釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
釜山のガイドブックを読んでいたら、<br />『甘川洞文化村』が紹介されていた。<br /><br />へぇ〜、こんなところ出来たんだと、<br />ネットで更に調べると<br />『韓国のサントリーニ』と評している記事があった。<br />更には、『釜山のマチュピチュ』とも。<br /><br />サントリーニをこよなく愛する僕としては、<br />真偽を確認しに行かないわけには行かなかったのだった…<br /><br />

【2012.05】釜山旅行(韓国のアマルフィへ)

8いいね!

2012/05/19 - 2012/05/21

4978位(同エリア6773件中)

0

31

poya

poyaさん

釜山のガイドブックを読んでいたら、
『甘川洞文化村』が紹介されていた。

へぇ〜、こんなところ出来たんだと、
ネットで更に調べると
『韓国のサントリーニ』と評している記事があった。
更には、『釜山のマチュピチュ』とも。

サントリーニをこよなく愛する僕としては、
真偽を確認しに行かないわけには行かなかったのだった…

PR

  • 今回の出発地は博多港国際ターミナル。<br /><br />釜山は今回が3度目で、<br />1回目 下関からフェリー<br />2回目 成田から飛行機<br /><br />と、入国方法がすべて異なっていたり。

    今回の出発地は博多港国際ターミナル。

    釜山は今回が3度目で、
    1回目 下関からフェリー
    2回目 成田から飛行機

    と、入国方法がすべて異なっていたり。

  • 一応、免税店があるみたい。

    一応、免税店があるみたい。

  • 『ゴーゴー割 釜山!』で、なんと往復5,000円!<br />(燃油サーチャージ、ターミナル使用料別。<br />今はやってないらしい)

    『ゴーゴー割 釜山!』で、なんと往復5,000円!
    (燃油サーチャージ、ターミナル使用料別。
    今はやってないらしい)

  • コビー号(韓国籍)。<br />平日の午後発のせいか、船内はガラガラ。<br />

    コビー号(韓国籍)。
    平日の午後発のせいか、船内はガラガラ。

  • ジェットフォイルなので、酔わないためにも<br />読書やiPadを自粛していため、道中はヒマだった。<br />ので、電波がどこまで届くか試してみた。<br /><br />

    ジェットフォイルなので、酔わないためにも
    読書やiPadを自粛していため、道中はヒマだった。
    ので、電波がどこまで届くか試してみた。

  • 結構届くものなのだなーというのが感想。<br />(ちょうど切れたあたりで撮影)

    結構届くものなのだなーというのが感想。
    (ちょうど切れたあたりで撮影)

  • 街並みが見えてきた。<br />たぶん、10年ぶりくらいだと思う。<br />釜山は。

    街並みが見えてきた。
    たぶん、10年ぶりくらいだと思う。
    釜山は。

  • 知らない間に、東横インが出来ていた。<br />異国情緒は全くないけど、フェリーターミナルから徒歩で行ける距離にあるということでココを拠点とすることに。

    知らない間に、東横インが出来ていた。
    異国情緒は全くないけど、フェリーターミナルから徒歩で行ける距離にあるということでココを拠点とすることに。

  • PIFF広場でホットク。<br /><br />おいしかった!!

    PIFF広場でホットク。

    おいしかった!!

  • 懐かしいエスカレーター。<br />

    懐かしいエスカレーター。

  • 釜山駅前のロシア人街へ。<br />

    釜山駅前のロシア人街へ。

  • キリル文字が並んでるかと思いきや、そうでもなかった…<br />ロシアの雰囲気を味わえると思っていたので、チト拍子抜け。<br />意外とフィリピン系が多かったような。<br />雰囲気があまりよくなかったので早々に退散。

    キリル文字が並んでるかと思いきや、そうでもなかった…
    ロシアの雰囲気を味わえると思っていたので、チト拍子抜け。
    意外とフィリピン系が多かったような。
    雰囲気があまりよくなかったので早々に退散。

  • 翌日。<br />早速バスで甘川村文化村へ向かう。

    翌日。
    早速バスで甘川村文化村へ向かう。

  • が…<br />探しても探しても見つからず、断念。<br />一度ホテルへ戻り…

    が…
    探しても探しても見つからず、断念。
    一度ホテルへ戻り…

  • 海雲台へ。<br />ホテルから、パラダイス免税店への無料バスが出ていたので乗ってみたのだった。

    海雲台へ。
    ホテルから、パラダイス免税店への無料バスが出ていたので乗ってみたのだった。

  • ビーチを見た後、一応義理を果たすためパラダイスカジノへ。<br />写真撮影が禁止のため、中の様子は伝えられないのだけど、「えっ・・・?ここがカジノ?」と疑ってしまうほどのショボさ。<br /><br />お金を落すつもりが、少し増えて戻ってきてしまった。<br />まあ・・・地下鉄代程度なんだけど。

    ビーチを見た後、一応義理を果たすためパラダイスカジノへ。
    写真撮影が禁止のため、中の様子は伝えられないのだけど、「えっ・・・?ここがカジノ?」と疑ってしまうほどのショボさ。

    お金を落すつもりが、少し増えて戻ってきてしまった。
    まあ・・・地下鉄代程度なんだけど。

  • 改めて甘川洞文化村へ。<br />今度は、最寄の駅からタクシーで向かった。<br />自力で探すのは断念したのだった・・・<br /><br />うん。路地の感じは確かにサントリーニっぽい。

    改めて甘川洞文化村へ。
    今度は、最寄の駅からタクシーで向かった。
    自力で探すのは断念したのだった・・・

    うん。路地の感じは確かにサントリーニっぽい。

  • 家の色がカラフルなのは、とりあえず横に置いといて。

    家の色がカラフルなのは、とりあえず横に置いといて。

  • これはこれでありかと。

    これはこれでありかと。

  • ただ、1点だけとても気になったことが。

    ただ、1点だけとても気になったことが。

  • イヤな臭いが漂う場所があったのだ。<br />下水道が整備されていないからだろうか。

    イヤな臭いが漂う場所があったのだ。
    下水道が整備されていないからだろうか。

  • こうやって、遠くから眺めるとさすがに美しいなと感じるね。

    こうやって、遠くから眺めるとさすがに美しいなと感じるね。

  • ただ、サントリーニとは少し違う感じがするなあ。

    ただ、サントリーニとは少し違う感じがするなあ。

  • むしろ、『韓国のポジターノ』の方がしっくり来る感じ。<br />パステルカラーの街並みは。

    むしろ、『韓国のポジターノ』の方がしっくり来る感じ。
    パステルカラーの街並みは。

  • 【参考1】サントリーニ(ホンモノ)<br /><br />そういえば、肝心のサントリーニ旅行記が未作成だった・・・

    【参考1】サントリーニ(ホンモノ)

    そういえば、肝心のサントリーニ旅行記が未作成だった・・・

  • 【参考2】アマルフィ(ホンモノ)<br /><br />こっちも未作成・・・

    【参考2】アマルフィ(ホンモノ)

    こっちも未作成・・・

  • 日本人向けには、『韓国のアマルフィ』と言ったほうがウケるかな。

    日本人向けには、『韓国のアマルフィ』と言ったほうがウケるかな。

  • ロッテ百貨店の屋上から撮影。

    ロッテ百貨店の屋上から撮影。

  • サントリーニっぽい景色もいいけど、釜山は『昭和の港町』っぽい景色がいいなあと思うんだよね。

    サントリーニっぽい景色もいいけど、釜山は『昭和の港町』っぽい景色がいいなあと思うんだよね。

  • 夜景もイイ。<br />カメリア号が出発したところを、東横インの部屋から撮影。<br />

    夜景もイイ。
    カメリア号が出発したところを、東横インの部屋から撮影。

  • ゴーゴー割は、福岡午後発釜山午前発の2泊3日限定。<br />実質1日しか使えず、あっという間の3日目朝。<br />釜山フェリーターミナルは、対馬へ日帰り旅行する韓国人観光客でごった返していた。<br />次釜山へ行く時は対馬へ行くのもいいなあ、と思ってフェリーに乗り込むのだった・・・

    ゴーゴー割は、福岡午後発釜山午前発の2泊3日限定。
    実質1日しか使えず、あっという間の3日目朝。
    釜山フェリーターミナルは、対馬へ日帰り旅行する韓国人観光客でごった返していた。
    次釜山へ行く時は対馬へ行くのもいいなあ、と思ってフェリーに乗り込むのだった・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP