松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家内が急に日本100名城に興味を持ちました。<br />よって、いくつのお城に訪れる事ができるか判りませんが行ってみる事にしました。<br />今回は四国のお城を中心にまわります。<br /><br />10/20(日) 徳島城、高松城、丸亀城、湯築城<br />10/21(月) 松山城、今治城、高知城<br />10/22(火) 岡山城、赤穂城、姫路城、明石城

日本100名城めぐり(2)-四国編-

15いいね!

2013/10/20 - 2013/10/22

589位(同エリア1525件中)

0

53

altdino

altdinoさん

家内が急に日本100名城に興味を持ちました。
よって、いくつのお城に訪れる事ができるか判りませんが行ってみる事にしました。
今回は四国のお城を中心にまわります。

10/20(日) 徳島城、高松城、丸亀城、湯築城
10/21(月) 松山城、今治城、高知城
10/22(火) 岡山城、赤穂城、姫路城、明石城

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの部屋からは松山城と萬翠荘が観えます。

    ホテルの部屋からは松山城と萬翠荘が観えます。

  • 朝食は14階のレストランです。

    朝食は14階のレストランです。

  • オムレツを作ってもらいましたが、目玉焼きでも良いようです。

    オムレツを作ってもらいましたが、目玉焼きでも良いようです。

  • 朝食その1

    朝食その1

  • 朝食その2

    朝食その2

  • 8:30からロープウェイが動くとの事で、8:15にはホテルを出ました。<br /><br />ロープウェイ乗り場までの間に秋山好古・真之兄弟の生家があるとの事で寄ってみました。<br />

    8:30からロープウェイが動くとの事で、8:15にはホテルを出ました。

    ロープウェイ乗り場までの間に秋山好古・真之兄弟の生家があるとの事で寄ってみました。

  • 秋山好古像。

    秋山好古像。

  • 秋山真之像

    秋山真之像

  • 秋山兄弟の説明です。

    秋山兄弟の説明です。

  • ロープウェイ乗り場に到着です。

    ロープウェイ乗り場に到着です。

  • チケットは自動販売機で購入します。

    チケットは自動販売機で購入します。

  • ロープウェイは団体さんが並んでいたので、リフトで松山城へ向かいます。

    ロープウェイは団体さんが並んでいたので、リフトで松山城へ向かいます。

  • 満員のロープウェイに抜かれてしまいました(^^;;

    満員のロープウェイに抜かれてしまいました(^^;;

  • 戸無門と奥は太鼓櫓です。

    戸無門と奥は太鼓櫓です。

  • 右が大天守、左が小天守です。

    右が大天守、左が小天守です。

  • 松山城のマスコット『よしあき』くん。<br /><br />『よしあき』とは松山城の初代城主 加藤嘉明にちなんだそうです。<br /><br />

    松山城のマスコット『よしあき』くん。

    『よしあき』とは松山城の初代城主 加藤嘉明にちなんだそうです。

  • 乾櫓です。<br />重要文化財です。

    乾櫓です。
    重要文化財です。

  • 乾櫓の説明です。

    乾櫓の説明です。

  • 松山城内の展示物。

    松山城内の展示物。

  • 小天守から大天守を望みます。

    小天守から大天守を望みます。

  • 天守内

    天守内

  • 天守閣より松山市内展望。

    天守閣より松山市内展望。

  • 大天守の最上階です。

    大天守の最上階です。

  • 制服を着た案内係の人。

    制服を着た案内係の人。

  • 大天守、小天守との撮影ポイントです。

    大天守、小天守との撮影ポイントです。

  • 帰りはロープウェイにしました。

    帰りはロープウェイにしました。

  • 伊予鉄道の『坊っちゃん列車』を見かけました。

    伊予鉄道の『坊っちゃん列車』を見かけました。

  • 松山を後にして北上します。<br /><br />11:29 今治城に到着しました。

    松山を後にして北上します。

    11:29 今治城に到着しました。

  • 今治城

    今治城

  • 天守閣からの展望。

    天守閣からの展望。

  • 1980年に天守閣が再建されました。

    1980年に天守閣が再建されました。

  • 今治城は藤堂高虎が瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。<br />別名吹揚城(ふきあげじょう)ともいいます。

    今治城は藤堂高虎が瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。
    別名吹揚城(ふきあげじょう)ともいいます。

  • 鏡石です。<br />大きさが判るように私が立っています。<br /><br />鏡石は施工主と石工が、目立つ場所に石垣の見せ場を作って自慢するためだそうです。<br /><br />

    鏡石です。
    大きさが判るように私が立っています。

    鏡石は施工主と石工が、目立つ場所に石垣の見せ場を作って自慢するためだそうです。

  • 鉄御門(くろがねごもん)。<br />こちらは2007年に再建されました。

    鉄御門(くろがねごもん)。
    こちらは2007年に再建されました。

  • 駐車場から。

    駐車場から。

  • 今治城では独自にスタンプラリーを開催しています。<br />城内の櫓や門を回ってスタンプを押して行きます。<br /><br />すべてのスタンプが揃うとバリィさんの観覧記念スタンプと藤堂高虎公のスタンプが貰えます。

    今治城では独自にスタンプラリーを開催しています。
    城内の櫓や門を回ってスタンプを押して行きます。

    すべてのスタンプが揃うとバリィさんの観覧記念スタンプと藤堂高虎公のスタンプが貰えます。

  • 高知へ向かいます。<br /><br />石鎚山SAで休憩します。

    高知へ向かいます。

    石鎚山SAで休憩します。

  • 石鎚山SA

    石鎚山SA

  • 今夜のホテル、ザ クラウンパレス新阪急高知にチェックインしました。

    今夜のホテル、ザ クラウンパレス新阪急高知にチェックインしました。

  • ベッドルーム

    ベッドルーム

  • 部屋からは高知城を見る事が出来ます。<br />

    部屋からは高知城を見る事が出来ます。

  • ホテルの外観。

    ホテルの外観。

  • 高知城(鷹城)へ向かいます。

    高知城(鷹城)へ向かいます。

  • 初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の城です。

    初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の城です。

  • 高知城天守は慶長8(1603)年に完成したと思われますが、享保12(1727)年の大火によって焼失し、現存天守は寛延2(1749)年に再建されたものだそうです。

    高知城天守は慶長8(1603)年に完成したと思われますが、享保12(1727)年の大火によって焼失し、現存天守は寛延2(1749)年に再建されたものだそうです。

  • 追手門です。

    追手門です。

  • 鏡石です。<br /><br />やはり大きさが判るように私が横に立ちました。

    鏡石です。

    やはり大きさが判るように私が横に立ちました。

  • 高知城見学の後は追手筋を歩いて『はりまや橋』までやってきました。

    高知城見学の後は追手筋を歩いて『はりまや橋』までやってきました。

  • こっちがホンモノの『はりまや橋』です(^^)<br />

    こっちがホンモノの『はりまや橋』です(^^)

  • 夕食は「戻り鰹」が旬な時期ですので、鰹の塩タタキと決めていました。<br /><br />ホテル近くのひろめ市場へやって来ました。

    夕食は「戻り鰹」が旬な時期ですので、鰹の塩タタキと決めていました。

    ホテル近くのひろめ市場へやって来ました。

  • 思わず買いそうになります。

    思わず買いそうになります。

  • 学生時代の友人が勤めている会社の後輩のお母さんのお店で夕食となりました。

    学生時代の友人が勤めている会社の後輩のお母さんのお店で夕食となりました。

  • 本当に美味しかった鰹の塩たたきです。

    本当に美味しかった鰹の塩たたきです。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP