チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さてチェンマイ2日目  <br />カオマンガイ キャット・オーシャー<br />カオソイ   シリチャイ <br /><br />夜の中華は <br />ロイヤル・プリンセス ジャスミン<br /><br />

2013/9(2)チェンマイ朝ごはんを食べに散歩=カオマンガイとカオソーイ、夜はペパッキン

17いいね!

2013/09/16 - 2013/09/23

1361位(同エリア4521件中)

2

94

こふで

こふでさん

さてチェンマイ2日目  
カオマンガイ キャット・オーシャー
カオソイ   シリチャイ 

夜の中華は 
ロイヤル・プリンセス ジャスミン

PR

  • チェンマイ2日目 <br />Chang Klan Road

    チェンマイ2日目 
    Chang Klan Road

  • ハラル・ストリートがあるみたい。

    ハラル・ストリートがあるみたい。

  • 天気がよくなる

    天気がよくなる

  • 以前、ここで小物いれを買った憶えが...

    以前、ここで小物いれを買った憶えが...

  • ごっちゃりしたお寺

    ごっちゃりしたお寺

  • 20分ほどでターペー門まで来た〜 

    20分ほどでターペー門まで来た〜 

  • 前回は、たしか花祭もころだったか。 <br />

    前回は、たしか花祭もころだったか。 

  • 縦列駐車のようだけど<br />このピンク色の花、よく見るけど花の名は?

    縦列駐車のようだけど
    このピンク色の花、よく見るけど花の名は?

  • ちょっと素敵な雰囲気 奥はレストラン

    ちょっと素敵な雰囲気 奥はレストラン

  • <br />http://payap.net/images/chiangmai/Museum/CCACC/index.html


    http://payap.net/images/chiangmai/Museum/CCACC/index.html

  • 35分ほど歩いて来た朝食のお店は<br /><br />カオマンガイで有名な キャット・オーシャー<br /><br />場所:お堀の内側ほぼ中央部、インタワローロット通り沿い。ターペー門からだと、門を背にラチャダムヌン通りを西に進み、プラポクラオ通りとの交差点を右へ。200mほど進むと、3人の王様の像のある旧市庁舎が見えてくるのでその手前の道路(インタワローロット通り)を左折。廃寺(ワットインタキーン&サドゥームアン)を通り越し少し行った左側、ラチャダムヌン通りソイ6との角 <br /><br />http://www.sawadeechao.net/restaurant/restindex.htm

    35分ほど歩いて来た朝食のお店は

    カオマンガイで有名な キャット・オーシャー

    場所:お堀の内側ほぼ中央部、インタワローロット通り沿い。ターペー門からだと、門を背にラチャダムヌン通りを西に進み、プラポクラオ通りとの交差点を右へ。200mほど進むと、3人の王様の像のある旧市庁舎が見えてくるのでその手前の道路(インタワローロット通り)を左折。廃寺(ワットインタキーン&サドゥームアン)を通り越し少し行った左側、ラチャダムヌン通りソイ6との角 

    http://www.sawadeechao.net/restaurant/restindex.htm

  • このお店にピッタリのおばちゃま<br />

    このお店にピッタリのおばちゃま

  • 朝9:15<br />散歩のあとの朝ビール<br />呑まずにいられない^^

    朝9:15
    散歩のあとの朝ビール
    呑まずにいられない^^

  • ムン・サテ 

    ムン・サテ 

  • いよいよもってカオマンガイ <br />血を固めた?のがついてきた <br /><br />感想 美味しかったけど、バンコク ピンクのカオマンガイの方が好み<br />

    いよいよもってカオマンガイ 
    血を固めた?のがついてきた 

    感想 美味しかったけど、バンコク ピンクのカオマンガイの方が好み

  • 朝からけっこう人が食べてます。<br />現地の皆様の食べ方は、ごはんと鶏は別々みたい

    朝からけっこう人が食べてます。
    現地の皆様の食べ方は、ごはんと鶏は別々みたい

  • カオマンガイのあとはついでにカオソーイも。<br />ちょっと行った隣の シリーチャイ<br />http://www.sawadeechao.net/restaurant/restaurant1.htm#sirichai

    カオマンガイのあとはついでにカオソーイも。
    ちょっと行った隣の シリーチャイ
    http://www.sawadeechao.net/restaurant/restaurant1.htm#sirichai

  • これも美味しかったですけど、なにせ、空腹感がないし。<br />でも、それを差し引いても、ラムドゥアンには及ばないかな。

    これも美味しかったですけど、なにせ、空腹感がないし。
    でも、それを差し引いても、ラムドゥアンには及ばないかな。

  • カオソイに執着のない夫は、クイッティアオ

    カオソイに執着のない夫は、クイッティアオ

  • 両方のお店の合計で400バーツほど<br />ごちそうさま。

    両方のお店の合計で400バーツほど
    ごちそうさま。

  • 歩いて帰りますけど、暑くなってきた〜

    歩いて帰りますけど、暑くなってきた〜

  • 水と緑がチェンマイのいいところ。

    水と緑がチェンマイのいいところ。

  • この木も素晴らしい

    この木も素晴らしい

  • 赤白のところは車停めてはいけない?

    赤白のところは車停めてはいけない?

  • この木もまた素晴らしい。

    この木もまた素晴らしい。

  • この根もまた素晴らしい。

    この根もまた素晴らしい。

  • インペリアル・メイピン<br />思い出すのは、テレサ・テン

    インペリアル・メイピン
    思い出すのは、テレサ・テン

  • スリウォン・ホテル <br />1日目に食べた夕食のお店はこのホテルのお店だったんだと気づく

    スリウォン・ホテル 
    1日目に食べた夕食のお店はこのホテルのお店だったんだと気づく

  • ホテルに戻ってから、朝食くらくらがおさまるまでお休み。 <br />午後、車に乗って出発

    ホテルに戻ってから、朝食くらくらがおさまるまでお休み。 
    午後、車に乗って出発

  • 行ったのはチェンマイサファリ <br />デイサファリも見どころが多いっていうので、<br />のこのこと行きましたが、<br />サファリ・バスが出るのは午後3時なんですって。 <br />ついたのは1時すぎ。<br />テキトーにし過ぎてるとろくなことない(;_;) <br />3時まで、時間つぶせませ〜ん<br />http://118.174.4.34/cns/page.php?id=10

    行ったのはチェンマイサファリ 
    デイサファリも見どころが多いっていうので、
    のこのこと行きましたが、
    サファリ・バスが出るのは午後3時なんですって。 
    ついたのは1時すぎ。
    テキトーにし過ぎてるとろくなことない(;_;) 
    3時まで、時間つぶせませ〜ん
    http://118.174.4.34/cns/page.php?id=10

  • チラッと見えるのは白タイガー様<br />お休みあそばされてます。

    チラッと見えるのは白タイガー様
    お休みあそばされてます。

  • バクバク

    バクバク

  • なんでございましょう? 素晴らしいお花。<br />超豪華。 これぞ南国の花

    なんでございましょう? 素晴らしいお花。
    超豪華。 これぞ南国の花

  • 白ワラビ〜

    白ワラビ〜

  • 特筆すべくの鳥さんたち<br />さわがしいのなんの。 <br />頭から1本の白い棒状のものがくっついてる不思議ちゃん<br />

    特筆すべくの鳥さんたち
    さわがしいのなんの。 
    頭から1本の白い棒状のものがくっついてる不思議ちゃん

  • この白いものの正体はなに?<br />まだ調べがついてない。 

    この白いものの正体はなに?
    まだ調べがついてない。 

  • よく見かけるけど、名まえはわからず。

    よく見かけるけど、名まえはわからず。

  • 途中、車を停めて見るのはピン川

    途中、車を停めて見るのはピン川

  • 雨季だから、満水状態

    雨季だから、満水状態

  • 豊かな水

    豊かな水

  • たゆたゆと流れる川

    たゆたゆと流れる川

  • ホテルに戻って夕食はホテル内の中華 ジャスミン<br />もっとも、ここは以前とうってかわって、和食はなくなり、<br />1階のお店が、夜だけ中華ジャスミンに。<br />中国人観光客も多いのでしょうね。和食がなくなってしまうのも<br />わかる気がする。<br />シーズンオフなので、がらがら。<br />ここでは、ホテルのhttp://www.dusit.com/dusit-princess/offers/RPCM/offers.html   ホット・サマー・プランを利用しました。

    ホテルに戻って夕食はホテル内の中華 ジャスミン
    もっとも、ここは以前とうってかわって、和食はなくなり、
    1階のお店が、夜だけ中華ジャスミンに。
    中国人観光客も多いのでしょうね。和食がなくなってしまうのも
    わかる気がする。
    シーズンオフなので、がらがら。
    ここでは、ホテルのhttp://www.dusit.com/dusit-princess/offers/RPCM/offers.html   ホット・サマー・プランを利用しました。

  • く、く、くらげのサラダ

    く、く、くらげのサラダ

  • ダック・ダック ぺ・パッキン

    ダック・ダック ぺ・パッキン

  • チュンピン

    チュンピン

  • ダック、美味しかった\(^o^)/

    ダック、美味しかった\(^o^)/

  • エビ・エビ チリだっていうけど

    エビ・エビ チリだっていうけど

  • ダック・ダック ン

    ダック・ダック ン

  • 蟹肉入り、中華コーンスープ

    蟹肉入り、中華コーンスープ

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2013/12/23 11:11:47
    ゴイサギですね。ヾ(^o^)
    こふでさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > この白いものの正体はなに?
    > まだ調べがついてない。 

    この鳥さんは、ゴイサギ(五位鷺)といいます。
    頭部から垂れ下がっている2本の白い物は、冠羽(飾り羽)です。
    ゴイサギは日本でもわりと見られる鳥さんです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    こふで

    こふでさん からの返信 2013/12/23 15:23:02
    RE: ゴイサギですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん
    こんにちは。
    この度は、私にとって不思議な鳥さんの名前を
    教えて戴いてありがとうございます!
    おかげさまでスッキリしました。

    > この鳥さんは、ゴイサギ(五位鷺)といいます。
    > 頭部から垂れ下がっている2本の白い物は、冠羽(飾り羽)です。
    > ゴイサギは日本でもわりと見られる鳥さんです。

    ネットでも見てみましたら、幼鳥のときと姿がまるっきり変わるのですね?
    白い冠羽がカッコイイですね。 
    日本でもどこかで見られるといいなと思います。
    さすがにウォッチャーの潮来メジロさん、
    本当にありがとうございました。   
    では、また、宜しくお願いします。

                 ♬こふで♬

こふでさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP