バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
思いっきりリゾートすることが目的の旅行でした。<br />初めてのインドネシア、初めてのバリ島、初めてヴィラ滞在でした。<br />個人手配てすが、安全と効率を重視し、現地ツアーをたくさん使いました。<br />【宿泊】ハードロックホテル、アヤナ リゾート&amp;スパ<br />【観光】ウルワツ寺院(現地ツアー)。アシタバ、チェルク、ブサキ寺院、クルンクン(ガイド付き貸し切り車)。

バリ島でリゾート - アヤナ滞在

3いいね!

2012/04/28 - 2012/05/02

12775位(同エリア16724件中)

0

49

TraveLED

TraveLEDさん

思いっきりリゾートすることが目的の旅行でした。
初めてのインドネシア、初めてのバリ島、初めてヴィラ滞在でした。
個人手配てすが、安全と効率を重視し、現地ツアーをたくさん使いました。
【宿泊】ハードロックホテル、アヤナ リゾート&スパ
【観光】ウルワツ寺院(現地ツアー)。アシタバ、チェルク、ブサキ寺院、クルンクン(ガイド付き貸し切り車)。

  • 【1日目】<br />今回は、ソウル仁川空港から大韓航空を利用しました。18:05発KE629てす。<br />時間があったので、プレステージくらスラウンジへ行って見ました。食べ物は、ハイアットホテルがやっているようで、アシアナよりいいですが、パソコンは置いていないようです。<br />【お金】<br />両替は、現地でトラブルがあると嫌なので、仁川空港で500,000Rpを買っておいた。これで足りた。現地ツアーの支払いがガイドさんに直接現金を渡すしかなかった。ツアー料金はドル建てなので、持って行ったドルが役にたった。

    【1日目】
    今回は、ソウル仁川空港から大韓航空を利用しました。18:05発KE629てす。
    時間があったので、プレステージくらスラウンジへ行って見ました。食べ物は、ハイアットホテルがやっているようで、アシアナよりいいですが、パソコンは置いていないようです。
    【お金】
    両替は、現地でトラブルがあると嫌なので、仁川空港で500,000Rpを買っておいた。これで足りた。現地ツアーの支払いがガイドさんに直接現金を渡すしかなかった。ツアー料金はドル建てなので、持って行ったドルが役にたった。

  • 大韓航空のラウンジでは、食器にウェッヂウッドを使っていました。控えめなてざいンですが、感じがいいです。特注品と思いますが、欲しくなります。

    大韓航空のラウンジでは、食器にウェッヂウッドを使っていました。控えめなてざいンですが、感じがいいです。特注品と思いますが、欲しくなります。

  • 大韓航空の機内食は、二回でした。最初は、普通のホットミールてす。着陸前に夜食のピザが出されます。箱入りで、手が汚れずに食べられるようになっています。割と美味しいです。韓国発で、日本人乗客がそれほどいるわけでもないのに、日本語のできる客室乗務員が何名もおられます。

    大韓航空の機内食は、二回でした。最初は、普通のホットミールてす。着陸前に夜食のピザが出されます。箱入りで、手が汚れずに食べられるようになっています。割と美味しいです。韓国発で、日本人乗客がそれほどいるわけでもないのに、日本語のできる客室乗務員が何名もおられます。

  • バリ島デンパサールく港に00:05に到着。一人25USD を払い、査証の発行を受ける。入国審査はスムーズに済んだ。<br />空港からクタ地区のホテルまでは、ペリカントラベルに迎車を予約していた。問題なくホテルまで行けた。<br />ターミナルから車乗り場までは暗くて遠い。この状況で、安心なタクシーを探せた自信はない。迎車は必須だ。<br />ペリカントラベルはネットで予約した。深夜料金で、39USD だった。運転手とは別に日本語ガイドが同行し、安心感は高い。<br />後でホテルに聞いたら、15USD だったが、人数は確認しなかった。ホテルは英語で、電話しなければならない。 ペリカントラベルは申し込みも便利だし、ガイドもいるし、よかった。<br />【通信】Telkomsel でローミング。データ通信も。

    バリ島デンパサールく港に00:05に到着。一人25USD を払い、査証の発行を受ける。入国審査はスムーズに済んだ。
    空港からクタ地区のホテルまでは、ペリカントラベルに迎車を予約していた。問題なくホテルまで行けた。
    ターミナルから車乗り場までは暗くて遠い。この状況で、安心なタクシーを探せた自信はない。迎車は必須だ。
    ペリカントラベルはネットで予約した。深夜料金で、39USD だった。運転手とは別に日本語ガイドが同行し、安心感は高い。
    後でホテルに聞いたら、15USD だったが、人数は確認しなかった。ホテルは英語で、電話しなければならない。 ペリカントラベルは申し込みも便利だし、ガイドもいるし、よかった。
    【通信】Telkomsel でローミング。データ通信も。

  • ハードロックホテルに到着。午前2時頃にチェックイン。深夜にもかかわらず、レセプションには、数人のスタッフがおられ、チェックインはスムーズ。このホテルは、楽天トラベルで手配した。今回の旅行は、ヴィラステイがテーマだが、1泊目は深夜到着なので、もったいないので、通常のホテルにした。通常と言っても、ここも立派なリゾートホテルである。

    ハードロックホテルに到着。午前2時頃にチェックイン。深夜にもかかわらず、レセプションには、数人のスタッフがおられ、チェックインはスムーズ。このホテルは、楽天トラベルで手配した。今回の旅行は、ヴィラステイがテーマだが、1泊目は深夜到着なので、もったいないので、通常のホテルにした。通常と言っても、ここも立派なリゾートホテルである。

  • ホテルの部屋は、広さ、設備には問題はなかった。しかし、湿度が異様に高く、置いていた紙が湿るほどだった。

    ホテルの部屋は、広さ、設備には問題はなかった。しかし、湿度が異様に高く、置いていた紙が湿るほどだった。

  • ホテルは朝食つき。ダイニングは、ハードロックホテルらしく格好いい。

    ホテルは朝食つき。ダイニングは、ハードロックホテルらしく格好いい。

  • 朝食ブッフェには、色々なものがありました。やきたてのナンとカレーが美味しかった。

    朝食ブッフェには、色々なものがありました。やきたてのナンとカレーが美味しかった。

  • 普通のホテルとは言え、リゾート地である。プールがきれい。部屋からも、庭を通って、プールへアクセスできる。

    普通のホテルとは言え、リゾート地である。プールがきれい。部屋からも、庭を通って、プールへアクセスできる。

  • 朝食後、ホテルの近くを散策した。海はすぐ近く。中くらいの波が立っていた。サーフィンをしている人もいた。

    朝食後、ホテルの近くを散策した。海はすぐ近く。中くらいの波が立っていた。サーフィンをしている人もいた。

  • ディスカバリーショッピングセンターに行く。比較的大きなショッピングセンターだった。開店は10時から。少し早く着いて、時間があったので、電話でツアーの申し込みをした。FAX を送るようにいわれたので困ったが、ホテルから送ることができた。出先からのFAXの送受信は課題である。申込み先は現地のJTBである。出発前にも連絡したが、現地に到着してから申し込むように言われたのでそうした。

    ディスカバリーショッピングセンターに行く。比較的大きなショッピングセンターだった。開店は10時から。少し早く着いて、時間があったので、電話でツアーの申し込みをした。FAX を送るようにいわれたので困ったが、ホテルから送ることができた。出先からのFAXの送受信は課題である。申込み先は現地のJTBである。出発前にも連絡したが、現地に到着してから申し込むように言われたのでそうした。

  • ショッピングセンター内の土産物店を物色する。木彫り製品を買った。

    ショッピングセンター内の土産物店を物色する。木彫り製品を買った。

  • ホテルに一旦戻り、チェックアウトする。スーツケースを預けて、今度は、違う方面へ散策する。<br />よさそうなレストランをみつけて入った。

    ホテルに一旦戻り、チェックアウトする。スーツケースを預けて、今度は、違う方面へ散策する。
    よさそうなレストランをみつけて入った。

  • このレストランはホテルに併設されている。きれいな庭に面したリゾート気分の店内である。

    このレストランはホテルに併設されている。きれいな庭に面したリゾート気分の店内である。

  • スイカべースのミックスジュース。いろいろなところでスイカのジュースを見かけた。甘いものから青臭いものまでいろいろあった。

    スイカべースのミックスジュース。いろいろなところでスイカのジュースを見かけた。甘いものから青臭いものまでいろいろあった。

  • インドネシア料理のセットメニュー。辛いが美味しかった。

    インドネシア料理のセットメニュー。辛いが美味しかった。

  • インドネシアおよびバリ料理のセットメニュー。微妙な味のものもあつた。

    インドネシアおよびバリ料理のセットメニュー。微妙な味のものもあつた。

  • アヤナリゾート&amp;スパ。<br />空港送迎つきのブランだった。空港ではなく、ハードロックホテルだったが、電話したら迎えに来てくれた。<br />セキュリティゲートからかなり走ったところに、ヴィラ専用のレセプションがあった。セキュリティーゲートでは車のトランクもチェックする。

    アヤナリゾート&スパ。
    空港送迎つきのブランだった。空港ではなく、ハードロックホテルだったが、電話したら迎えに来てくれた。
    セキュリティゲートからかなり走ったところに、ヴィラ専用のレセプションがあった。セキュリティーゲートでは車のトランクもチェックする。

  • チェックインの手続きの間、甘くておいしいハイビスカス系のドリンクがだされた。

    チェックインの手続きの間、甘くておいしいハイビスカス系のドリンクがだされた。

  • レセプションから、バギーで、ヴィラまで運んでもらう。かなりの距離を走る。

    レセプションから、バギーで、ヴィラまで運んでもらう。かなりの距離を走る。

  • ヴィラ内のプライベートプール。ひとかきかふたかきできるくらいの広さ。

    ヴィラ内のプライベートプール。ひとかきかふたかきできるくらいの広さ。

  • ヴィラ内のあずまや。

    ヴィラ内のあずまや。

  • ヴィラ内の居間。フルーツバスケットが置かれていた。果物は、フィリピンのマカティ・シャングリラの方が美味しかった。

    ヴィラ内の居間。フルーツバスケットが置かれていた。果物は、フィリピンのマカティ・シャングリラの方が美味しかった。

  • ヴィラ内の寝室。天蓋付きベッド。

    ヴィラ内の寝室。天蓋付きベッド。

  • ヴィラ内の浴室。最初の日は、フラワーバスにしてくれていた。

    ヴィラ内の浴室。最初の日は、フラワーバスにしてくれていた。

  • 夕食はホテル内のバーの一つに行く。軽食もとれる。昼にたくさん食べたので、あまりお腹は空いていなかった。

    夕食はホテル内のバーの一つに行く。軽食もとれる。昼にたくさん食べたので、あまりお腹は空いていなかった。

  • 【3日目】<br />ホテルの一般ブッフェで朝食。

    【3日目】
    ホテルの一般ブッフェで朝食。

  • ブッフェのメニューは普通。高級ホテルとしては少ないかもしれない。しかし、オープンエアーな雰囲気は心地いい。果物はフィリピンが美味しかった。ハムやチーズはヨーロッパのホテルには敵わない。点心は香港。バリ島やインドネシアの料理もあるが、朝からたくさん食べたいとは思わない。

    ブッフェのメニューは普通。高級ホテルとしては少ないかもしれない。しかし、オープンエアーな雰囲気は心地いい。果物はフィリピンが美味しかった。ハムやチーズはヨーロッパのホテルには敵わない。点心は香港。バリ島やインドネシアの料理もあるが、朝からたくさん食べたいとは思わない。

  • ホテルのメインプール。海を眺めて、ゆっくりできる。日本のプールのように塩素臭くない。残留塩素の規制値は低いか、そもそもそんなものは無いかもしれない。見た目の水質はきれいである。別にトラブルもなかった。

    ホテルのメインプール。海を眺めて、ゆっくりできる。日本のプールのように塩素臭くない。残留塩素の規制値は低いか、そもそもそんなものは無いかもしれない。見た目の水質はきれいである。別にトラブルもなかった。

  • ホテルの中は緑がいっぱい。散策するのも気持ちいい。しかし、基本的には、歩いて楽しい設計にはなっていない。バギーでの移動が前提。

    ホテルの中は緑がいっぱい。散策するのも気持ちいい。しかし、基本的には、歩いて楽しい設計にはなっていない。バギーでの移動が前提。

  • ホテルの海に臨んだプール。断崖を降りる途中にある。更に降りると海まで行けるが、波が立って近づけない。

    ホテルの海に臨んだプール。断崖を降りる途中にある。更に降りると海まで行けるが、波が立って近づけない。

  • 現地ツアー。午後4時にホテルでピックアップしてもらう。ウルワツ寺院に行く。断崖に作られた建物を望む。このツアーは日本語ガイド、入場料や食事付きで2人で$98だった。

    現地ツアー。午後4時にホテルでピックアップしてもらう。ウルワツ寺院に行く。断崖に作られた建物を望む。このツアーは日本語ガイド、入場料や食事付きで2人で$98だった。

  • 寺院内の屋外ステージで民族舞踏 ケチャダンスを観賞。広い客席は各国からの観光客で満員だった。夕暮れとともに松明の灯りが際立ち、いいムードだった。見ごたえがあり、楽しめた。

    寺院内の屋外ステージで民族舞踏 ケチャダンスを観賞。広い客席は各国からの観光客で満員だった。夕暮れとともに松明の灯りが際立ち、いいムードだった。見ごたえがあり、楽しめた。

  • ツアーについている夕食。海辺で海鮮バーベキューということであった。店に入ると、店内を通り抜け海岸に行く。すると見渡すかぎり、何列にもテーブルが並べられている。超大箱である。

    ツアーについている夕食。海辺で海鮮バーベキューということであった。店に入ると、店内を通り抜け海岸に行く。すると見渡すかぎり、何列にもテーブルが並べられている。超大箱である。

  • バーベキューと言っても、焼かれた魚介類が皿にのって出てくるだけだった。焼き飯などもついていて、お腹はいっぱいになる。

    バーベキューと言っても、焼かれた魚介類が皿にのって出てくるだけだった。焼き飯などもついていて、お腹はいっぱいになる。

  • 【4日目】<br />朝、ヴィラ客専用のレストランへ行ってみた。

    【4日目】
    朝、ヴィラ客専用のレストランへ行ってみた。

  • ヴィラ専用のレストランは、アラカルト形式。結構ボリュームがあった。味、雰囲気およびサービスはやはり、こちらの方が上だった。

    ヴィラ専用のレストランは、アラカルト形式。結構ボリュームがあった。味、雰囲気およびサービスはやはり、こちらの方が上だった。

  • ホテル本館にある店舗。店簿は雰囲気は良いが、基本的には土産物店である。店舗数は少ない。ブランドショップやコンビニはない。

    ホテル本館にある店舗。店簿は雰囲気は良いが、基本的には土産物店である。店舗数は少ない。ブランドショップやコンビニはない。

  • 午後にはジャグジーとサウナに行った。こことフィットネスセンターが、スパの中で無料で使用できる施設。

    午後にはジャグジーとサウナに行った。こことフィットネスセンターが、スパの中で無料で使用できる施設。

  • 夕方からロックバーに行ってみた。斜めに設置されたエレベーターに乗って行く。人気の施設でホテル外からも客がくる。宿泊客は優先される。

    夕方からロックバーに行ってみた。斜めに設置されたエレベーターに乗って行く。人気の施設でホテル外からも客がくる。宿泊客は優先される。

  • ロックバーは断崖から更に海に突きだして作られている。波のしぶきがくることもある。夕暮れがきれいだった。シンガポールスリングとノンアルコールフローズンダイキリを注文した。

    ロックバーは断崖から更に海に突きだして作られている。波のしぶきがくることもある。夕暮れがきれいだった。シンガポールスリングとノンアルコールフローズンダイキリを注文した。

  • 【5日目】<br />朝10時にホテルをチェックアウトする。現地ツアーのガイドさんがピックアップに来てくれた。行きたい場所を書いて渡した。先ず、アシタバへ行くことになった。作業場所を見て、店で買い物をした。しっかりした良いものが買えたと思う。

    【5日目】
    朝10時にホテルをチェックアウトする。現地ツアーのガイドさんがピックアップに来てくれた。行きたい場所を書いて渡した。先ず、アシタバへ行くことになった。作業場所を見て、店で買い物をした。しっかりした良いものが買えたと思う。

  • アシタバの店舗内。倉庫のように製品が並んでいる。

    アシタバの店舗内。倉庫のように製品が並んでいる。

  • 次に、銀細工で有名なチュルク村へ行くことになった。通り沿いに豪奢な店が並んでいる。2軒の店舗を訪問した。

    次に、銀細工で有名なチュルク村へ行くことになった。通り沿いに豪奢な店が並んでいる。2軒の店舗を訪問した。

  • 作業の様子。

    作業の様子。

  • バリ島のヒンドゥー教、総本山ブサキ寺院に行く。石の芸術である。このようなものを見たのは今回が初めてだった。

    バリ島のヒンドゥー教、総本山ブサキ寺院に行く。石の芸術である。このようなものを見たのは今回が初めてだった。

  • 昼食は富士形の山が見えるレストラン。バリ島料理などのブッフェ。モンキーバナナが美味しいとガイドさんが言うので食べてみた。美味しかった。

    昼食は富士形の山が見えるレストラン。バリ島料理などのブッフェ。モンキーバナナが美味しいとガイドさんが言うので食べてみた。美味しかった。

  • クルンクンのスマラプラ王宮跡を見学する。

    クルンクンのスマラプラ王宮跡を見学する。

  • 最後はDFS まで送ってもらった。予定通り6時くらいに着いた。8時間の日本語ガイド付き専用車ツアーだった。人数に関係なく$100だった。<br />DFS で買い物をした。スターバックスで休憩し、タクシーで空港に行く。<br />翌日、午前1時20分発のKE630で仁川空港に朝9時30分くらいに着いた。

    最後はDFS まで送ってもらった。予定通り6時くらいに着いた。8時間の日本語ガイド付き専用車ツアーだった。人数に関係なく$100だった。
    DFS で買い物をした。スターバックスで休憩し、タクシーで空港に行く。
    翌日、午前1時20分発のKE630で仁川空港に朝9時30分くらいに着いた。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP