フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013. 7月 この夏 私は小さな冒険をしました。<br /><br />~~ 日程 ~~<br /><br />7/18 関西空港出発 → イスタンブールを経由しフランクフルト到着(泊)<br />7/20 空港でレンタカーを借りドライブ開始 ロマンティック街道を南下。<br />      ローテンブルク(泊) → ホーエンシュバウガウ(泊)→<br />      ミッテンヴァルト(泊)  <br />7/23 オーストリアへ <br />      オーバートラウン (泊) → ザルツブルク (2泊)<br />7/26 ドイツに戻りミュンヘンで車を返却 (泊)<br />7/27 バスでチェコへ(ここから私ひとり、夫は帰国)<br />      プラハ (泊)→ チェスキークルムロフ (泊)→ プラハ(泊)<br />7/30 プラハより帰国<br /><br />

2013 南ドイツ・オーストリア夏のドライブ旅行 + ちょこっとチェコへ(1)1人で歩いたフランクフルト

25いいね!

2013/07/18 - 2013/07/31

587位(同エリア2657件中)

6

32

うさみみ

うさみみさん

2013. 7月 この夏 私は小さな冒険をしました。

~~ 日程 ~~

7/18 関西空港出発 → イスタンブールを経由しフランクフルト到着(泊)
7/20 空港でレンタカーを借りドライブ開始 ロマンティック街道を南下。
      ローテンブルク(泊) → ホーエンシュバウガウ(泊)→
      ミッテンヴァルト(泊)  
7/23 オーストリアへ
      オーバートラウン (泊) → ザルツブルク (2泊)
7/26 ドイツに戻りミュンヘンで車を返却 (泊)
7/27 バスでチェコへ(ここから私ひとり、夫は帰国)
      プラハ (泊)→ チェスキークルムロフ (泊)→ プラハ(泊)
7/30 プラハより帰国

交通手段
レンタカー
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月18日 関西空港 TK47 22:30発 トルコ航空 夜の便です。<br /><br />今回、初めて一人で出発。<br />預け荷物は最小限に抑え 8.8キロ。<br /><br />フランクフルトで1泊し<br />翌日 遅れてやってくる夫と合流<br />2人の旅が始まります。

    7月18日 関西空港 TK47 22:30発 トルコ航空 夜の便です。

    今回、初めて一人で出発。
    預け荷物は最小限に抑え 8.8キロ。

    フランクフルトで1泊し
    翌日 遅れてやってくる夫と合流
    2人の旅が始まります。

  • 飛行機に1人で乗るのは初めて。<br />国内旅行も1人では行ったことがない。<br /><br />やっとたまった1人分の特典航空券が <br />きっかけになりました。

    飛行機に1人で乗るのは初めて。
    国内旅行も1人では行ったことがない。

    やっとたまった1人分の特典航空券が
    きっかけになりました。

  • 夫 : 特典航空券利用 ルフトハンザの 直行便。<br />私:トルコ航空  114,600円<br /><br />夫と同便で行きたいのはやまやまでしたが<br />LHは あまりにも高かった! 迷って悩んで<br />思い切って別会社の便で行く事にしました。<br /><br />どうせ帰りも別なら帰国を数日ずらすと<br />航空券がかなり安くなる。<br />私だけチェコへ足を延ばすことに。<br />たったの3泊ですが私にとっては<br />初めてのプチ1人旅♪ 頑張りました 笑 

    夫 : 特典航空券利用 ルフトハンザの 直行便。
    私:トルコ航空 114,600円

    夫と同便で行きたいのはやまやまでしたが
    LHは あまりにも高かった! 迷って悩んで
    思い切って別会社の便で行く事にしました。

    どうせ帰りも別なら帰国を数日ずらすと
    航空券がかなり安くなる。
    私だけチェコへ足を延ばすことに。
    たったの3泊ですが私にとっては
    初めてのプチ1人旅♪ 頑張りました 笑 

  • ところで、この特典航空券について全く無知だった私。<br />マイルがたまれば希望の便を簡単に取れるものだと。<br />2月 ルンルンでサイトを見ると、GWに計画していた行き先はおろか<br />どこも空きが無い! そんな… &gt;_&lt; マイルの期限はあと一週間ほど。<br />必死に探しました。ずいぶん先の7月にドイツ便の空席をみつけ<br />行けるかどうかも未定のまま無理やり決めた次第です。<br /><br />あれ?  無料じゃないんだ !! 初めて知りました !!!<br /><br />関西空港発 フランクフルト in ミュンヘン out<br />60,000マイル + 64,200円(燃料サーチャージ、諸税)<br />今回は一人分で済むからちょっと贅沢しよう! と思っていたのに(^_^;)<br />

    ところで、この特典航空券について全く無知だった私。
    マイルがたまれば希望の便を簡単に取れるものだと。
    2月 ルンルンでサイトを見ると、GWに計画していた行き先はおろか
    どこも空きが無い! そんな… >_< マイルの期限はあと一週間ほど。
    必死に探しました。ずいぶん先の7月にドイツ便の空席をみつけ
    行けるかどうかも未定のまま無理やり決めた次第です。

    あれ? 無料じゃないんだ !! 初めて知りました !!!

    関西空港発 フランクフルト in ミュンヘン out
    60,000マイル + 64,200円(燃料サーチャージ、諸税)
    今回は一人分で済むからちょっと贅沢しよう! と思っていたのに(^_^;)

  • TK47便 関空を1時間遅れの 23:30 に離陸し<br />イスタンブール 10:35 定時に到着しました。<br /><br />関空出発時、乗客は6割ぐらい。<br />私の周囲は袈裟を着たお坊さんご夫婦の団体で占められ ほとんどが年配の方。こんな夜中、普段ならお布団の中でしょう。シートベルトのサインが消えた途端、皆さん お休み体制に入られ機内はシ~ン。<br /><br />私は窓側2席を一人で使えラッキー!!<br />周囲が寝ているのをいいことにブランケットを被り<br />座席でジーンズから楽ちんなスウエットにはき替え<br />自分の部屋で過ごすようにリラックスモードでいたのですが、、、

    TK47便 関空を1時間遅れの 23:30 に離陸し
    イスタンブール 10:35 定時に到着しました。

    関空出発時、乗客は6割ぐらい。
    私の周囲は袈裟を着たお坊さんご夫婦の団体で占められ ほとんどが年配の方。こんな夜中、普段ならお布団の中でしょう。シートベルトのサインが消えた途端、皆さん お休み体制に入られ機内はシ~ン。

    私は窓側2席を一人で使えラッキー!!
    周囲が寝ているのをいいことにブランケットを被り
    座席でジーンズから楽ちんなスウエットにはき替え
    自分の部屋で過ごすようにリラックスモードでいたのですが、、、

  • イスタンブールで無事に乗りかえほっとしたものの<br />食事提供が始まると機内にたまごの匂いが ぷ~~ん。<br />急にムカムカしだしお腹がチクチク、冷や汗まで。どうしたの ?<br />私の異変に気づいた斜め前の青い目のお兄さんがチラチラ。 <br />大丈夫 と目で答えるのがやっと。<br /><br />いつもは完食のうさみみ、残したくないけど 今はとても無理。 <br />自分ではリラックスしているつもりでも緊張していたのかな。

    イスタンブールで無事に乗りかえほっとしたものの
    食事提供が始まると機内にたまごの匂いが ぷ~~ん。
    急にムカムカしだしお腹がチクチク、冷や汗まで。どうしたの ?
    私の異変に気づいた斜め前の青い目のお兄さんがチラチラ。
    大丈夫 と目で答えるのがやっと。

    いつもは完食のうさみみ、残したくないけど 今はとても無理。 
    自分ではリラックスしているつもりでも緊張していたのかな。

  • さあ、いよいよです !!<br /><br />可愛いドイツの街並みが見えてきました。

    さあ、いよいよです !!

    可愛いドイツの街並みが見えてきました。

  • 預け荷物の受取所までかなり歩きました。<br /><br />11 : 45 税関はびっくりするほど念入り。<br />手荷物のリュックやスーツケースの中身まで全部出し<br />係員3人ががりでチェックするから一人一人時間がかかる。<br />ところが最後に並んだ私だけは素通りでした !  

    預け荷物の受取所までかなり歩きました。

    11 : 45 税関はびっくりするほど念入り。
    手荷物のリュックやスーツケースの中身まで全部出し
    係員3人ががりでチェックするから一人一人時間がかかる。
    ところが最後に並んだ私だけは素通りでした !  

    フランクフルト空港近距離駅

  • 空港駅からホテルのあるフランクフルト中央駅まで<br />鉄道で 3駅 11分 1回券 4.25ユーロ<br /><br />まだお昼 時間はたっぷりあるし、後はホテルに行くだけ。<br />地下のホームへ移動。ホームにあった券売機は写真で見たのと<br />同じでした。何度も予習をしたし買えるはず。<br />ちょうど電車が入って来たので乗り降りの人がいなくなるまで<br />待ってから買おうと券売機の前でぼーっと立っていたら<br />困っているように見えたのか、おばちゃんが操作してくれました。<br />ほんとは自分でしてみたかったけど助かりました。<br />ご親切に有難うございます!<br /><br />写真、水色の建物が宿泊したホテル。<br />目の前が中央駅という立地の良さで選びました。

    空港駅からホテルのあるフランクフルト中央駅まで
    鉄道で 3駅 11分 1回券 4.25ユーロ

    まだお昼 時間はたっぷりあるし、後はホテルに行くだけ。
    地下のホームへ移動。ホームにあった券売機は写真で見たのと
    同じでした。何度も予習をしたし買えるはず。
    ちょうど電車が入って来たので乗り降りの人がいなくなるまで
    待ってから買おうと券売機の前でぼーっと立っていたら
    困っているように見えたのか、おばちゃんが操作してくれました。
    ほんとは自分でしてみたかったけど助かりました。
    ご親切に有難うございます!

    写真、水色の建物が宿泊したホテル。
    目の前が中央駅という立地の良さで選びました。

    ホテル エクセルシオール ホテル

  • Hotel Excelsior 50.35ユーロ(朝食付)<br />方向音痴の私でも迷いようがないはずだったのに<br />駅の出口がいくつかあり適当な所から出たらホテルがなく<br />広い駅の周囲を回ってようやく。意味ないじゃん!です。<br />日本人もよく利用するホテルで、口コミで見た通り<br />冷蔵庫の中の飲み物はすべて無料でした。<br />(水、オレンジジュース、コーラ、ビール )<br /><br />ホテルに無事着いただけでもう満足。<br />日本でも1人で泊まった事がないのに<br />異国のホテルに1人でいるなんて。<br /><br />狭いですが1人には丁度良く、落ち着く部屋です。<br />日本と同じような扇風機があります。<br />かなり旧式でブ~ンと音を立てて回るのが笑えました。

    Hotel Excelsior 50.35ユーロ(朝食付)
    方向音痴の私でも迷いようがないはずだったのに
    駅の出口がいくつかあり適当な所から出たらホテルがなく
    広い駅の周囲を回ってようやく。意味ないじゃん!です。
    日本人もよく利用するホテルで、口コミで見た通り
    冷蔵庫の中の飲み物はすべて無料でした。
    (水、オレンジジュース、コーラ、ビール )

    ホテルに無事着いただけでもう満足。
    日本でも1人で泊まった事がないのに
    異国のホテルに1人でいるなんて。

    狭いですが1人には丁度良く、落ち着く部屋です。
    日本と同じような扇風機があります。
    かなり旧式でブ~ンと音を立てて回るのが笑えました。

  • 17 : 00 まだまだ明るい。レ―マー広場まで行ってみよう♪<br /><br />地図で確認すると広場までの往復だけなら たぶん1時間ぐらい。<br />「 簡単 !  私でも行ける。」 <br /><br />観光客だと思われないようにしないと。<br />小さな手提げだけ持って、ちょっと近所まで風に。 <br />ハンカチ・デジカメ・小銭少々 マップは いいか。<br />これが間違いのもとでした(涙)<br /><br />有名な欧州中央銀行を見上げて これか!!<br /><br />ここまでは楽勝でした。 

    17 : 00 まだまだ明るい。レ―マー広場まで行ってみよう♪

    地図で確認すると広場までの往復だけなら たぶん1時間ぐらい。
    「 簡単 !  私でも行ける。」

    観光客だと思われないようにしないと。
    小さな手提げだけ持って、ちょっと近所まで風に。 
    ハンカチ・デジカメ・小銭少々 マップは いいか。
    これが間違いのもとでした(涙)

    有名な欧州中央銀行を見上げて これか!!

    ここまでは楽勝でした。 

  • 問題はここから、、、<br /><br />写真を撮っているうちに方角を見失いどっちに進んでよいのやら。<br />もっと観光客がぞろぞろ歩いているのかと思っていました。<br />ついていけばいいや は、あてがはずれ地元っぽい人ばかり。<br /><br />町の中は近代的なビルと歴史的な建物が混在しています。

    問題はここから、、、

    写真を撮っているうちに方角を見失いどっちに進んでよいのやら。
    もっと観光客がぞろぞろ歩いているのかと思っていました。
    ついていけばいいや は、あてがはずれ地元っぽい人ばかり。

    町の中は近代的なビルと歴史的な建物が混在しています。

  • 方向音痴なのにマップ1枚持たずに出かけたのは横着でした。<br /><br />退社時間が済んだひと気の無いオフィス街をさまよい、<br />だだっ広い公園を歩き。人がいない、、、<br /><br />何度もここに出てきてしまい途方にくれる。<br />カフェでくつろぐ人々に「またあの子だ」と笑われていたかも。<br />写真の立派な建物は アルテ・オペラ(コンサートホール)<br />マップさえあれば目印になる場所だったのに。<br /><br />全く方角違いの所を延々歩きまわっていました。 <br />しかも、目的地 レ―マー広場の名前さえ ど忘れする始末 ^_^;<br />これじゃあ人にも聞けない。

    方向音痴なのにマップ1枚持たずに出かけたのは横着でした。

    退社時間が済んだひと気の無いオフィス街をさまよい、
    だだっ広い公園を歩き。人がいない、、、

    何度もここに出てきてしまい途方にくれる。
    カフェでくつろぐ人々に「またあの子だ」と笑われていたかも。
    写真の立派な建物は アルテ・オペラ(コンサートホール)
    マップさえあれば目印になる場所だったのに。

    全く方角違いの所を延々歩きまわっていました。
    しかも、目的地 レ―マー広場の名前さえ ど忘れする始末 ^_^;
    これじゃあ人にも聞けない。

    アルテ オペラ 地元の料理

  • もうレーマー広場はどうでもいいから<br />暗くなるまでにもどりたい。<br />格好をかまう余裕も無くよれよれの私に<br />道を尋ねた人達はとてもやさしい。<br /><br />説明が聞き取れず、頭も働かず<br />指さされた方向に歩くことしかできない。<br />そっちじゃないよー と<br />わざわざ追いかけてきてくれたり 一緒に歩いてくれたり。<br /><br />たぶん無視されるだろうと思いながら<br />勇気を出してたずねた黒ずくめの若者(怖め)は<br />スマホで中央駅までの地図を出し丁寧に説明してくれました。

    もうレーマー広場はどうでもいいから
    暗くなるまでにもどりたい。
    格好をかまう余裕も無くよれよれの私に
    道を尋ねた人達はとてもやさしい。

    説明が聞き取れず、頭も働かず
    指さされた方向に歩くことしかできない。
    そっちじゃないよー と
    わざわざ追いかけてきてくれたり 一緒に歩いてくれたり。

    たぶん無視されるだろうと思いながら
    勇気を出してたずねた黒ずくめの若者(怖め)は
    スマホで中央駅までの地図を出し丁寧に説明してくれました。

  • 散々歩きまわり <br />顔 テカテカ。 喉 カラカラ。<br />素敵なカフェが目について仕方ない。

    散々歩きまわり
    顔 テカテカ。 喉 カラカラ。
    素敵なカフェが目について仕方ない。

  • 19 : 45<br />中央駅に向かって戻っているいるつもりが<br />なぜかたどり着いたレ―マー広場!<br />日が傾き陰になっていました &gt;_&lt;

    19 : 45
    中央駅に向かって戻っているいるつもりが
    なぜかたどり着いたレ―マー広場!
    日が傾き陰になっていました >_<

    レーマー広場 広場・公園

  • でも 建物はかわいい。

    でも 建物はかわいい。

  • 旧市庁舎<br />これも役所だったとは思えない。

    旧市庁舎
    これも役所だったとは思えない。

  • 写真を撮りあったり<br />はしゃいでいる人たちを見て<br />涙が出そうになった…。 <br />やっぱり1人は寂しい。

    写真を撮りあったり
    はしゃいでいる人たちを見て
    涙が出そうになった…。 
    やっぱり1人は寂しい。

  • もう、 帰ろう ・・・。

    もう、 帰ろう ・・・。

  • 帰りも迷い、明かりがつき始めた頃ようやく通りの先に <br />中央駅だ !<br />ホッとして歩き始めたものの、この通り なんか怖い。<br />ガイドブックに書いてあった危ない通り ?<br />通りを変え、迷うのは もう嫌。<br />前だけを凝視して 速足で突っ切りました。

    帰りも迷い、明かりがつき始めた頃ようやく通りの先に 
    中央駅だ !
    ホッとして歩き始めたものの、この通り なんか怖い。
    ガイドブックに書いてあった危ない通り ?
    通りを変え、迷うのは もう嫌。
    前だけを凝視して 速足で突っ切りました。

  • 17時にホテルを出てちょっと散歩のつもりが <br />駅の時計、21時 過ぎてる (^_^;)<br /><br />ホテルの部屋に入ったとたん冷蔵庫の飲み物をがぶ飲み。ふぅ~~<br />スーパーに寄る余裕もなかったので機内の夜食のおにぎりで晩ご飯。<br />CAさんが余ったおにぎりを日本人に配ってくださり<br />3つもいただいていました。助かりました(^_^)<br /><br />疲れ切っているのに眠れない。<br />明日、空港で夫とうまく落ちあえるかな?<br />チェコなんか行かず 一緒に帰ってしまいたい。<br />頭の中は後悔の念でいっぱい。気分は沈む一方です &gt;_&lt;<br />ああ、こんなんで明日から楽しめるのかな、、、<br />結局、朝方5時ごろまで眠れずでした。

    17時にホテルを出てちょっと散歩のつもりが 
    駅の時計、21時 過ぎてる (^_^;)

    ホテルの部屋に入ったとたん冷蔵庫の飲み物をがぶ飲み。ふぅ~~
    スーパーに寄る余裕もなかったので機内の夜食のおにぎりで晩ご飯。
    CAさんが余ったおにぎりを日本人に配ってくださり
    3つもいただいていました。助かりました(^_^)

    疲れ切っているのに眠れない。
    明日、空港で夫とうまく落ちあえるかな?
    チェコなんか行かず 一緒に帰ってしまいたい。
    頭の中は後悔の念でいっぱい。気分は沈む一方です >_<
    ああ、こんなんで明日から楽しめるのかな、、、
    結局、朝方5時ごろまで眠れずでした。

    フランクフルト中央駅

  • 翌朝 時間ぎりぎりまで寝て朝食へ。<br />入り口で様子を見て入れるか決めよう。<br />ドキドキしながら向かうと時間帯が遅かったせいか人は まばら。<br />以外にもすっと入れました。誰も私の事なんか気にしていない。<br />自意識過剰すぎる うさみみです。<br /><br />日本でも一人ではお店に入れない私が <br />「 ひとりで食べている 」事に驚きながら<br />いったん慣れてしまうとぺこぺこだったのでがつがつ頂きました。<br />お腹 いっぱい (^o^) 写真までとる余裕ぶり。<br /><br />隣接する格上のホテルで立派な朝食をいただけるのでとてもお得です!

    翌朝 時間ぎりぎりまで寝て朝食へ。
    入り口で様子を見て入れるか決めよう。
    ドキドキしながら向かうと時間帯が遅かったせいか人は まばら。
    以外にもすっと入れました。誰も私の事なんか気にしていない。
    自意識過剰すぎる うさみみです。

    日本でも一人ではお店に入れない私が
    「 ひとりで食べている 」事に驚きながら
    いったん慣れてしまうとぺこぺこだったのでがつがつ頂きました。
    お腹 いっぱい (^o^) 写真までとる余裕ぶり。

    隣接する格上のホテルで立派な朝食をいただけるのでとてもお得です!

  • 夫が到着する便は午後なのでゆとりがあります。<br />ゆっくり朝食を食べた後、チェックアウト。<br />ホテルに荷物を預かってもらい切符を買いに中央駅へ。<br /><br />荷物置き専用の部屋が地下にあり(近くにトイレもあり)<br />フロントでカギを借り自分で預けに行きます。

    夫が到着する便は午後なのでゆとりがあります。
    ゆっくり朝食を食べた後、チェックアウト。
    ホテルに荷物を預かってもらい切符を買いに中央駅へ。

    荷物置き専用の部屋が地下にあり(近くにトイレもあり)
    フロントでカギを借り自分で預けに行きます。

  • 切符の買い方は予習済み。落ち着いて買えば大丈夫。<br />後ろに人が並ぶと途中で辞め、また並んで最初から。<br />何度か繰り返していたら2人組が見かねたのか操作してくれました。<br />結局、行きも帰りも手伝ってもらい自分で買っていない。<br />すぐ人をあてにする。 ダメだなー。<br />頼まなくても助けてくれる親切な人たち。 私も日本でお返ししよう。<br /><br />黒リュックのお兄ちゃん、ありがとう! 後ろ姿をぱちり。

    切符の買い方は予習済み。落ち着いて買えば大丈夫。
    後ろに人が並ぶと途中で辞め、また並んで最初から。
    何度か繰り返していたら2人組が見かねたのか操作してくれました。
    結局、行きも帰りも手伝ってもらい自分で買っていない。
    すぐ人をあてにする。 ダメだなー。
    頼まなくても助けてくれる親切な人たち。 私も日本でお返ししよう。

    黒リュックのお兄ちゃん、ありがとう! 後ろ姿をぱちり。

  • 空港行きのホームは地下。<br />こんなにわかりやすいのになかなか目につかず。<br />やっと見つけた別の階段を下りて行くと トイレだった ^_^;<br /><br />中央駅はお店もたくさんあって楽しいですが<br />広くて混雑しているので荷物を持って探しまわるのは大変。ぜひ下見を。

    空港行きのホームは地下。
    こんなにわかりやすいのになかなか目につかず。
    やっと見つけた別の階段を下りて行くと トイレだった ^_^;

    中央駅はお店もたくさんあって楽しいですが
    広くて混雑しているので荷物を持って探しまわるのは大変。ぜひ下見を。

  • 空港駅到着。<br />掲示板を見ると LH741便<br />到着時刻が1時間も早まっていました。<br />早く来て良かった ^^<br /><br />ターミナル1の到着フロアーA はがらがら。<br />夫とすぐに会えました (*^_^*)

    空港駅到着。
    掲示板を見ると LH741便
    到着時刻が1時間も早まっていました。
    早く来て良かった ^^

    ターミナル1の到着フロアーA はがらがら。
    夫とすぐに会えました (*^_^*)

  • レンタカーオフィスへ。<br /><br />欧州ではレンタル料金の高いAT車。<br />今回はマニュアル車に少しプラスした<br />金額だけで借りられたのでAVISに決めました。<br /><br />コンパクトカー   7日間 33,200 円(日本で予約分)<br />現地で 乗りすて代    21.01ユーロ+税<br />    追加ドライバー  4.21ユーロ/day+税 <br />               合わせて 60ユーロ ( 8,050円 )<br />車種はフォード、サーブ、ベンツの中から希望を聞いてくれます。

    レンタカーオフィスへ。

    欧州ではレンタル料金の高いAT車。
    今回はマニュアル車に少しプラスした
    金額だけで借りられたのでAVISに決めました。

    コンパクトカー 7日間 33,200 円(日本で予約分)
    現地で 乗りすて代    21.01ユーロ+税
        追加ドライバー  4.21ユーロ/day+税 
                   合わせて 60ユーロ ( 8,050円 )
    車種はフォード、サーブ、ベンツの中から希望を聞いてくれます。

  • 長い通路を歩き駐車場へ。<br />

    長い通路を歩き駐車場へ。

  • 内装が かっこいい♪<br />楽しいドライブができそうです (*^_^*)<br />

    内装が かっこいい♪
    楽しいドライブができそうです (*^_^*)

  • 16時 スタート~♪<br /><br />キャンピングカーの大群に挟まれ

    16時 スタート~♪

    キャンピングカーの大群に挟まれ

  • 今晩の宿泊地、ローテンブルクへ向かいます。

    今晩の宿泊地、ローテンブルクへ向かいます。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • みちこちゃんさん 2014/03/17 07:24:43
    大冒険だよ〜
    うさみみさん、おはようございます。

    小さな冒険って・・・本当にうさみみさんって、可愛い♪
    でも、やってること、私から見ると大冒険ですよ!!
    私も海外に一人で行ったことないから、一人で飛行機に乗るってとこから
    うさみみさん同様ドキドキです。

    地図を持って行かなかったのが失敗でしたね(^^;
    でも、地図を持って行ってても、地図を広げる行為すらドキドキしましたよ。
    私がパリで、昼寝中の夫をホテルに残して一人でお買いものに行った時の話ですけど・・・

    地図を広げている=旅行者=狙われる

    つい、こんなことにも色んな事にも過剰に反応しちゃいますね〜
    でも、旦那さんと無事に合流できて良かったですね!
    続きを楽しみにしてます。

    みちこちゃん

    うさみみ

    うさみみさん からの返信 2014/03/18 02:02:46
    RE: フォートラのおかげ
    みちこちゃん、こんばんは。

    私も頭の中は これでいっぱい。
    > 地図を広げている=旅行者=狙われる
    現地人になりすまそうと意識しすぎ。
    結果、観光客丸出しに ^_^;

    フォートラのトラベラーさんは1人でも
    楽しくスマートに旅されている方が多くて
    いつも すごいな〜 と。
    みちこちゃんのパリ1人歩きも刺戟になりました。

    いつか私も ・・・。
    ちょっぴり自信がつき、いい経験ができました。

    なりすましが得意なわたし
    可愛くみせる、みちこちゃんには成功したかな 笑

      うさみみ
  • poodle714さん 2014/03/15 10:34:51
    だんな様と無事合流できましたね
    うさみみさん

    こんにちは、お久しぶりです。
    月日の流れるのは早いもので、あっという間に
    桜の開花を待ちわびる季節になりました。

    うさみみさんのオーストリア旅行記まだかなぁ?と
    ちょうど思っていた時にうさみみさんがアップされたので、
    私の声が聞こえちゃったのかと思いました(笑)

    今回は、おひとりで渡欧!だったのですね!
    うさみみさん、勇気ある〜!
    とても心細かった気持ちが伝わってきました。

    大変だったとは思いますが、マイルを無駄にせず
    特典航空券をうまく使えて良かったですよね。
    行きたい便が取れるわけでもなく、追加料金がお高いことも
    勉強になりました。

    次回からは、だんな様とのいつもの旅に戻られるのでしょうか?
    続きの旅行記も楽しみにしていますね。
           
                         poodle714
       



    うさみみ

    うさみみさん からの返信 2014/03/16 00:06:23
    RE: お陰さまで
    春風にのって ワン♪
    プードルさんの甲高い声が聞こえてくるようです。近くだもんね(^_^)
    今年 初メール !! こんばんは。

    > 今回は、おひとりで渡欧!だったのですね!

    そう、おひとりさまをちょっとだけ。
    直行便は高すぎて 手がでませんでした。
    1人分は ムリョウ、ムリョウ 喜んでいただけにガクンです。

    皆さんの旅行記でよく目にする 特典航空券 の文字。
    この響きにあこがれ、いざ使う段になったら
    使い勝手が悪くて・・・ 私には。

    > 次回からは、だんな様とのいつもの旅に戻られるのでしょうか?

    はい。やっぱり2人は心強い !(旅行中、必ず大げんかをしますが。)
    話相手はいたほうがいいし。英語ができないので
    超無口になってしまいました。

    夏の旅行の事、覚えていてくれて有難う。
      
      うさみみ
  • ももであさん 2014/03/15 09:10:01
    great adventure
    本当に小さな大冒険でしたね。
    その場その場の気持ちが、よく伝わってきました。

    旅慣れた方がいいのか? 正直いまだによく分かりません。
    自分自身にとって、今までで一番印象深い旅は、初海外です。
    ロクに英語も話せず、何の経験もない。
    周りの人には助けられっぱなし。でも一番努力もしていた。

    人に助けてもらうのも、今思えばある種の旅の技術だと思えます。
    人間の赤ちゃんの優れた能力は、その愛らしさと泣くことで、
    周囲の大人に自分の世話をさせることだそうです。

    > 私も日本でお返ししよう。
    そんな気持ちを世界中に広げたいですね。ぼくも実践します。

    うさみみ

    うさみみさん からの返信 2014/03/15 23:34:20
    RE: good memory
    冒険 なんていうと
    たくましいトラベラーの皆さんに笑われてしまいそう。

    以前、ももであさんに頂いたコメント 今も心に残っています。
    「 各別の楽しい想い出は、勇気への ご褒美 」
    言葉のご褒美をいただいたようで嬉しかったです。

    情けなくトホホのフランクフルトでしたが
    一転、チェコではまさにご褒美のような
    忘れられない三日間になりました !

    今日のコメントも う〜〜ん 唸ってしまいます。

    海外で日本人は若く見られがち。
    私もその一人ですが、時に実年令が言えないほどに。
    若くというより子供っぽく、幼稚に見えるのでしょう。

    この幼さを武器(?)に、人に助けてもらう知恵が
    ついてきたようです。赤ちゃんのそれに通じるのかな。

      うさみみ

うさみみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

うさみみさんの関連旅行記

うさみみさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP