ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一年に一度の海外旅行。<br />毎年夏の時期にしか行けず、Cクラスのマイルが貯まり<br />一年前からどこへ行こうかと検討。<br />最終的にイギリスに絞りましたが、ここからが大変。<br />Cクラスはまず取れない、というより無理(&gt;_&lt;)<br />Yクラスですら取るにも非常に苦労。<br />候補地に挙げたフランスはCクラス含め取り易かったですが<br />どうしてもイギリスへ行きたかった。<br /><br />なぜなら、そこに幸せな時間が待っているから♪<br /><br /><br />今回の旅の目的は、<br />☆湖水地方、コッツウォルズの美しい湖や小さな村巡り<br />☆アフタヌーンティを楽しむ<br />☆ロンドン市内の歴史散歩<br />☆映画の舞台になったお洒落な街巡り<br />☆王室御用達ブランドの買い物<br />☆セルフリッジズ・ハロッズにて買い物<br /><br />【行程】<br />・1日目(2013.8.9)<br /> vol.1 出発〜ロンドン街歩き<br /> 大英博物館、ロンドン街歩きをちょっとだけ堪能^^<br />http://4travel.jp/traveler/hishi3000/album/10802375/<br />★2日目(2013.8.10)<br /> vol.2 ロンドン市内観光とグリニッジ天文台観光<br />    ローストディナーとパブ体験<br />    ロイヤル・ワラント店巡り<br />・3日目(2013.8.11)<br /> vol.3 コッツウォルズ<br />    やさしさに包まれた小さな村巡り<br />    バーフォード、バイブリー、<br />    ボートン・オン・ザ・ウォーター、<br />    ストウ・オン・ザ・ウォルド<br />・4日目(2013.8.12)<br /> vol.4 湖水地方(南部)<br />    ピーターラビットの世界を味わう<br />・5日目(2013.8.13)<br /> vol.5 湖水地方(北部)<br />    詩人 ワーズワースの故郷を訪れる<br />    湖畔のホテルでアフタヌーンティ<br />・6・7日目(2013.8.14-15)<br /> vol.6 ロンドン街歩き<br />    ノッティング・ヒル、ケンジントン宮殿<br />    ナイツブリッジ<br /><br />以上、6編になります。<br /><br />宿泊先:ロンドン・ヒルトン・オン・パークレーン<br />     リンデス・ハウ・カントリー・ハウス<br /><br /><br />市内では、地下鉄、バスを活用し効率よく回り、<br />湖水地方、コッツウォルズでは、現地ツアーをお願いし<br />魅力を余すとこなく満喫してきました。<br /><br /><br />では、vol.2 はじまり。 <br />

イギリス 幸せな時間vol.2 ロンドン市内観光とグリニッジ天文台観光、パブ体験、ロイヤル・ワラント店巡り

63いいね!

2013/08/10 - 2013/08/10

387位(同エリア9855件中)

8

132

はな♪

はな♪さん

一年に一度の海外旅行。
毎年夏の時期にしか行けず、Cクラスのマイルが貯まり
一年前からどこへ行こうかと検討。
最終的にイギリスに絞りましたが、ここからが大変。
Cクラスはまず取れない、というより無理(>_<)
Yクラスですら取るにも非常に苦労。
候補地に挙げたフランスはCクラス含め取り易かったですが
どうしてもイギリスへ行きたかった。

なぜなら、そこに幸せな時間が待っているから♪


今回の旅の目的は、
☆湖水地方、コッツウォルズの美しい湖や小さな村巡り
☆アフタヌーンティを楽しむ
☆ロンドン市内の歴史散歩
☆映画の舞台になったお洒落な街巡り
☆王室御用達ブランドの買い物
☆セルフリッジズ・ハロッズにて買い物

【行程】
・1日目(2013.8.9)
 vol.1 出発〜ロンドン街歩き
 大英博物館、ロンドン街歩きをちょっとだけ堪能^^
http://4travel.jp/traveler/hishi3000/album/10802375/
★2日目(2013.8.10)
 vol.2 ロンドン市内観光とグリニッジ天文台観光
    ローストディナーとパブ体験
    ロイヤル・ワラント店巡り
・3日目(2013.8.11)
 vol.3 コッツウォルズ
    やさしさに包まれた小さな村巡り
    バーフォード、バイブリー、
    ボートン・オン・ザ・ウォーター、
    ストウ・オン・ザ・ウォルド
・4日目(2013.8.12)
 vol.4 湖水地方(南部)
    ピーターラビットの世界を味わう
・5日目(2013.8.13)
 vol.5 湖水地方(北部)
    詩人 ワーズワースの故郷を訪れる
    湖畔のホテルでアフタヌーンティ
・6・7日目(2013.8.14-15)
 vol.6 ロンドン街歩き
    ノッティング・ヒル、ケンジントン宮殿
    ナイツブリッジ

以上、6編になります。

宿泊先:ロンドン・ヒルトン・オン・パークレーン
     リンデス・ハウ・カントリー・ハウス


市内では、地下鉄、バスを活用し効率よく回り、
湖水地方、コッツウォルズでは、現地ツアーをお願いし
魅力を余すとこなく満喫してきました。


では、vol.2 はじまり。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
ショッピング
5.0
交通
5.0

PR

  • おはようございます。<br /><br />2日目の朝を迎えました。<br /><br />では、ヒルトンで朝食を♪ 

    おはようございます。

    2日目の朝を迎えました。

    では、ヒルトンで朝食を♪ 

  • 初日なので、色々と撮ってはみましたが<br />毎日同じメニューだったので、<br />残念ながら初日以降は、このテンションは持続せずです。<br />

    初日なので、色々と撮ってはみましたが
    毎日同じメニューだったので、
    残念ながら初日以降は、このテンションは持続せずです。

  • 2日目はまだよかったです。<br />3日目飽きてしまい、<br />最終日には足が向かなかったです(&gt;_&lt;)<br /><br />でも、食べないと倒れてしまうので<br />食べれるだけ食べました。

    2日目はまだよかったです。
    3日目飽きてしまい、
    最終日には足が向かなかったです(>_<)

    でも、食べないと倒れてしまうので
    食べれるだけ食べました。

  • チョコクロは美味しく頂きましたが<br />流石に連日は拒否ります^^;<br /><br />唯一、毎日楽しませて頂いたのが<br />スムージー。<br />こちらは、ぐいぐいいきました^^

    チョコクロは美味しく頂きましたが
    流石に連日は拒否ります^^;

    唯一、毎日楽しませて頂いたのが
    スムージー。
    こちらは、ぐいぐいいきました^^

  • 紅茶はトワイニング。

    紅茶はトワイニング。

  • WILKIN &amp; SONS のジャム<br /><br />こちらも英国王室御用達ですね^^<br /><br />色々なホテルで見かけるかと思います。

    WILKIN & SONS のジャム

    こちらも英国王室御用達ですね^^

    色々なホテルで見かけるかと思います。

  • 朝食を早々と済ませ、午前中は<br />ロンドン市内観光とグリニッジ天文台観光ツアーへ<br />参加しますよ。<br /><br />集合場所は三越。<br />地下鉄で移動するつもりが、ゲートが閉鎖。<br />と言う事で、<br />ロンドン市内を早朝ウォーキングしながら<br />現地へ向かいます。<br /><br />おぉ〜、リッツだ〜。

    朝食を早々と済ませ、午前中は
    ロンドン市内観光とグリニッジ天文台観光ツアーへ
    参加しますよ。

    集合場所は三越。
    地下鉄で移動するつもりが、ゲートが閉鎖。
    と言う事で、
    ロンドン市内を早朝ウォーキングしながら
    現地へ向かいます。

    おぉ〜、リッツだ〜。

  • こちらは、フォートナム&メイソン。<br /><br />こちらも英国王室御用達ですね^^<br /><br />

    イチオシ

    こちらは、フォートナム&メイソン。

    こちらも英国王室御用達ですね^^

  • 早足で現地に向かいながら、パシャリ^^<br /><br />セント・ジェイムズで<br />アフタヌーンティをしたかったな〜♪<br /><br />ピアノ演奏が流れるフロアで<br />優雅にお茶って、よくないですか?

    早足で現地に向かいながら、パシャリ^^

    セント・ジェイムズで
    アフタヌーンティをしたかったな〜♪

    ピアノ演奏が流れるフロアで
    優雅にお茶って、よくないですか?

  • こちらは食材店のようですね^^

    こちらは食材店のようですね^^

  • 集合時間 8:20、なんとか間に合いました。<br /><br />ツアー参加者の方から伺いましたが、<br />この日〜3日間、<br />地下鉄の一部路線が止まっていたようで<br />最初は訳が分からず焦りましたね。<br />最悪、タクシーでもって思ってましたが<br />無事到着できてよかったです。<br />しかも、楽しみながら移動でしたしね^^<br /><br />8:30 出発ですが、8:35迄待っても<br />2組の方がお見えにならず、出発です。<br />きっと、地下鉄トラブルだったんでしょうね(&gt;_&lt;)

    集合時間 8:20、なんとか間に合いました。

    ツアー参加者の方から伺いましたが、
    この日〜3日間、
    地下鉄の一部路線が止まっていたようで
    最初は訳が分からず焦りましたね。
    最悪、タクシーでもって思ってましたが
    無事到着できてよかったです。
    しかも、楽しみながら移動でしたしね^^

    8:30 出発ですが、8:35迄待っても
    2組の方がお見えにならず、出発です。
    きっと、地下鉄トラブルだったんでしょうね(>_<)

  • 上の写真から下6枚は、バスの中から撮影。<br /><br />

    上の写真から下6枚は、バスの中から撮影。

  • ロンドンでは、<br />シートベルトを必ずしなければいけないようです。

    ロンドンでは、
    シートベルトを必ずしなければいけないようです。

  • タワーブリッジが見えてきました♪<br /><br />以上、車窓からの風景でした。

    タワーブリッジが見えてきました♪

    以上、車窓からの風景でした。

  • 記念スポットになりますので<br />下車して、暫し撮影タイムになります。

    記念スポットになりますので
    下車して、暫し撮影タイムになります。

  • 水が思ったより濁っていてびっくり。

    水が思ったより濁っていてびっくり。

  • 世界遺産 ロンドン塔。<br /><br />近くで撮りたかったな〜。

    イチオシ

    世界遺産 ロンドン塔。

    近くで撮りたかったな〜。

  • 続いて、グリニッジ天文台へ。<br /><br />ガイドのトレトリア ミヤコさん。<br />確かそのようなお名前だったと思います。<br /><br />ロンドン市内・グリニッジ観光コース、<br />てきぱきポイントを押さえた解説で分かり易かったですが<br />盛り沢山過ぎて薄い内容しか覚えてないです。<br />すみません。。。<br /><br />午後からは大英博物館、<br />そしてナショナルギャラリーでお見かけし<br />凄い方のようですね。<br />ナショナルギャラリーでは、<br />しら〜っと参加したいくらいでした(笑)

    続いて、グリニッジ天文台へ。

    ガイドのトレトリア ミヤコさん。
    確かそのようなお名前だったと思います。

    ロンドン市内・グリニッジ観光コース、
    てきぱきポイントを押さえた解説で分かり易かったですが
    盛り沢山過ぎて薄い内容しか覚えてないです。
    すみません。。。

    午後からは大英博物館、
    そしてナショナルギャラリーでお見かけし
    凄い方のようですね。
    ナショナルギャラリーでは、
    しら〜っと参加したいくらいでした(笑)

  • 緑がキレイです♪

    緑がキレイです♪

  • きゃっ、リスさん発見^^<br /><br />でも、広角レンズなので望遠が利かない(&gt;_&lt;)<br />レンズ交換しているうちに逃げそうなので<br />諦めましたが、しっかり収めたかったな〜。

    きゃっ、リスさん発見^^

    でも、広角レンズなので望遠が利かない(>_<)
    レンズ交換しているうちに逃げそうなので
    諦めましたが、しっかり収めたかったな〜。

  • そして、<br />素早く木の陰に隠れて見えなくなっちゃった。。。

    そして、
    素早く木の陰に隠れて見えなくなっちゃった。。。

  • いんちきですが(笑)<br /><br />控えめにトリミングしてみました^^

    いんちきですが(笑)

    控えめにトリミングしてみました^^

  • 中央:国立開示博物館<br />シンメトリー:旧王立海軍大学<br /><br />こちらでは色々と説明がございましたが<br />凄い人でよく聞き取れなかったです。<br /><br />やはり、濃厚ツアーなので忙しく<br />ゆっくり伺うことが出来ないので致し方ないのかな?

    イチオシ

    中央:国立開示博物館
    シンメトリー:旧王立海軍大学

    こちらでは色々と説明がございましたが
    凄い人でよく聞き取れなかったです。

    やはり、濃厚ツアーなので忙しく
    ゆっくり伺うことが出来ないので致し方ないのかな?

  • こちらで子午線をまたいだ記念撮影

    こちらで子午線をまたいだ記念撮影

  • こうやって記念撮影されるようですが<br />長蛇の列で無理でした。<br />時間があれば記念になりますね。

    こうやって記念撮影されるようですが
    長蛇の列で無理でした。
    時間があれば記念になりますね。

  • 子午線の上に立ち記念写真が一般的ですが<br />時間の都合で、外から見学。<br /><br />こちらがその子午線。<br /><br />お金は不要なので、こちらでもありかもですね^^

    子午線の上に立ち記念写真が一般的ですが
    時間の都合で、外から見学。

    こちらがその子午線。

    お金は不要なので、こちらでもありかもですね^^

  • こちらのフェンスを開けて、<br />自由に出入りできますよ。

    こちらのフェンスを開けて、
    自由に出入りできますよ。

  • 旧王立天文台<br /><br />世界標準時と子午線を採用した天文台<br /><br />24時間表示時計になります。

    旧王立天文台

    世界標準時と子午線を採用した天文台

    24時間表示時計になります。

  • 建物に赤い線がありますが、<br />それを伝っていく線が子午線です。

    建物に赤い線がありますが、
    それを伝っていく線が子午線です。

  • グリニッジ(世界遺産)<br /><br />世界標準時子午線の上に立つ天文台がある事で<br />世界的に有名な街。<br />歴史的な建造物が並ぶ風情あふれる河港都市として<br />街全体が世界遺産に登録されています。

    グリニッジ(世界遺産)

    世界標準時子午線の上に立つ天文台がある事で
    世界的に有名な街。
    歴史的な建造物が並ぶ風情あふれる河港都市として
    街全体が世界遺産に登録されています。

  • グリニッジは、ロンドンから少し足を<br />伸ばさなければいけませんが、<br />グリニッジ・マーケットがあり<br />一日かけてゆっくり回るのもよいそうです。

    グリニッジは、ロンドンから少し足を
    伸ばさなければいけませんが、
    グリニッジ・マーケットがあり
    一日かけてゆっくり回るのもよいそうです。

  • 公園では、大きな犬を散歩させている方を<br />沢山みかけました。<br />お子様連れでゆっくりされている方も<br />いらっしゃいましたね。<br /><br />では、超特急でグリニッジを回り、<br />移動になります。<br /><br />

    公園では、大きな犬を散歩させている方を
    沢山みかけました。
    お子様連れでゆっくりされている方も
    いらっしゃいましたね。

    では、超特急でグリニッジを回り、
    移動になります。

  • MI6(イギリスの秘密情報部)<br />007 で登場しますよね^^<br /><br />実際に見られるなんて、<br />   きゃ〜テンション上がるわ♪<br /><br />どこかで、ダニエル・クレイグに逢えるかと<br />淡い期待(笑)<br />無理ですよね〜(T_T)<br /><br /><br />車窓からの撮影なので、きちんと撮りたかったな^^

    MI6(イギリスの秘密情報部)
    007 で登場しますよね^^

    実際に見られるなんて、
       きゃ〜テンション上がるわ♪

    どこかで、ダニエル・クレイグに逢えるかと
    淡い期待(笑)
    無理ですよね〜(T_T)


    車窓からの撮影なので、きちんと撮りたかったな^^

  • 続いて、バッキンガム宮殿へ。<br /><br />8月は偶数日に衛兵さんの交代式があるようで。<br />リサーチ不足でしたし、<br />見られるとは思っておらずラッキーです♪<br /><br />俄然テンションが上がる↑↑↑

    続いて、バッキンガム宮殿へ。

    8月は偶数日に衛兵さんの交代式があるようで。
    リサーチ不足でしたし、
    見られるとは思っておらずラッキーです♪

    俄然テンションが上がる↑↑↑

  • 既に凄い人で、<br />はぐれたらおしまいです。

    既に凄い人で、
    はぐれたらおしまいです。

  • 運よく空いていた場所があったので<br />陣取りました(笑)))<br />

    運よく空いていた場所があったので
    陣取りました(笑)))

  • 望遠レンズも持参しているので<br />交換して、しっかり撮ってみますよ〜♪

    望遠レンズも持参しているので
    交換して、しっかり撮ってみますよ〜♪

  • と、うっかりしている内に<br />    奥の方からパレード軍団が!<br /><br />一瞬で消えました^^;

    と、うっかりしている内に
        奥の方からパレード軍団が!

    一瞬で消えました^^;

  • いよいよです〜♪

    いよいよです〜♪

  • きゃっ、かわいぃ〜♪♪♪<br /><br />

    きゃっ、かわいぃ〜♪♪♪

  • ベアスキンがよ〜く見えます♪<br /><br />カナダ産の熊さんの帽子だそうですよ。<br /><br />  うわぁ〜ふわふわだ〜♪♪♪

    イチオシ

    ベアスキンがよ〜く見えます♪

    カナダ産の熊さんの帽子だそうですよ。

      うわぁ〜ふわふわだ〜♪♪♪

  • 因みに、衛兵交代は<br />5〜7月は毎日、その他の月は一日おき。<br /><br />大雨等の天候やイベントによっては<br />中止になることがありますので<br />ネットで事前確認が必要ですね。

    因みに、衛兵交代は
    5〜7月は毎日、その他の月は一日おき。

    大雨等の天候やイベントによっては
    中止になることがありますので
    ネットで事前確認が必要ですね。

  • バッキンガム宮殿<br /><br />エリザベス女王が住む歴代の英国国王の住居<br /><br />エリザベス女王が在宅の時は<br />バッキンガム宮殿の屋上に王室旗が掲げられ、<br />不在の時はユニオンジャックが掲げられています。<br /><br />はい、この日はユニオンジャックでした^^;

    バッキンガム宮殿

    エリザベス女王が住む歴代の英国国王の住居

    エリザベス女王が在宅の時は
    バッキンガム宮殿の屋上に王室旗が掲げられ、
    不在の時はユニオンジャックが掲げられています。

    はい、この日はユニオンジャックでした^^;

  • 交代式も無事終わり、<br />さぁ帰りましょうかという時に<br />ツアー参加者の一組が行方不明に。<br /><br />27人ツアーでしたが、50人近くの人と訪れても<br />迷子にならないそうで、ガイドさん焦ってました。<br />連絡も取れず、大変な状況。<br /><br />暫し待ち時間の間、可愛らしいお子様を発見^^<br /><br />10分程待ったでしょうか。<br />結局、見つからなかったので、先を急ぎます。<br />

    交代式も無事終わり、
    さぁ帰りましょうかという時に
    ツアー参加者の一組が行方不明に。

    27人ツアーでしたが、50人近くの人と訪れても
    迷子にならないそうで、ガイドさん焦ってました。
    連絡も取れず、大変な状況。

    暫し待ち時間の間、可愛らしいお子様を発見^^

    10分程待ったでしょうか。
    結局、見つからなかったので、先を急ぎます。

  • バス出発直前に、行方不明者がバスへ到着。<br /><br />40代前半の娘さんとお母様、<br />お母様は軽く皆さんに謝られてましたが<br />娘さんの方は知らないフリ。<br />見ていても集団行動できない感じでしたので<br />残念ながらご自身で回られた方がよいですよね^^;

    バス出発直前に、行方不明者がバスへ到着。

    40代前半の娘さんとお母様、
    お母様は軽く皆さんに謝られてましたが
    娘さんの方は知らないフリ。
    見ていても集団行動できない感じでしたので
    残念ながらご自身で回られた方がよいですよね^^;

  • ウェストミンスター寺院(世界遺産)<br /><br />王室の重要な行事が行われる由緒ある教会

    ウェストミンスター寺院(世界遺産)

    王室の重要な行事が行われる由緒ある教会

  • ビッグベン<br /><br />エリザベス女王の即位60年に合わせて<br />「エリザベスタワー」と改名されたようですが<br />ロンドンでは、ビッグベンで未だ通っているようです。

    ビッグベン

    エリザベス女王の即位60年に合わせて
    「エリザベスタワー」と改名されたようですが
    ロンドンでは、ビッグベンで未だ通っているようです。

  • 色々ございましたが、12:30<br />予定通りの時間でツアー終了しました。<br /><br />凄腕のカイドさんでしたね。<br /><br />時間があれば、ゆっくり回りたかったですが、<br />一日ツアーでも内容が濃いのでは?<br />と思いました。

    イチオシ

    色々ございましたが、12:30
    予定通りの時間でツアー終了しました。

    凄腕のカイドさんでしたね。

    時間があれば、ゆっくり回りたかったですが、
    一日ツアーでも内容が濃いのでは?
    と思いました。

  • 三越前で解散でしたので<br />お昼どうしようかと・・・<br />丁度、ラーメンの看板が目に入りましたので<br />行ってみることにしました。<br /><br />そうそう、ロンドン三越は突然閉店するそうです。<br />建物が老朽化したからという事で<br />移転先を探しているようですが、<br />見つかってないようです。<br />店内では閉店セールがされており、<br />好み、サイズが合えば、掘り出し物があるかもです^^

    三越前で解散でしたので
    お昼どうしようかと・・・
    丁度、ラーメンの看板が目に入りましたので
    行ってみることにしました。

    そうそう、ロンドン三越は突然閉店するそうです。
    建物が老朽化したからという事で
    移転先を探しているようですが、
    見つかってないようです。
    店内では閉店セールがされており、
    好み、サイズが合えば、掘り出し物があるかもです^^

  • 海老ワンタン麺

    海老ワンタン麺

  • ロンドンラーメン<br /><br />スープが濃い。麺がボソボソ。<br />どちらも微妙な感じでした。<br /><br />£10 1,600円弱と思うと、高いな〜。

    ロンドンラーメン

    スープが濃い。麺がボソボソ。
    どちらも微妙な感じでした。

    £10 1,600円弱と思うと、高いな〜。

  • 続いて、<br />相方さんの買い物のおつきあいです^^;<br /><br />元々イギリス製のものが好きで<br />今回の旅では、相当気合が入っておりました。<br /><br />私の我がままを受け止めてくれてますので<br />ここはお付き合いしなければと(笑)

    続いて、
    相方さんの買い物のおつきあいです^^;

    元々イギリス製のものが好きで
    今回の旅では、相当気合が入っておりました。

    私の我がままを受け止めてくれてますので
    ここはお付き合いしなければと(笑)

  • iPhoneの方がうまく撮れる(笑)))<br /><br />ピカデリー・サーカス<br />エロス(キューピット)の像<br /><br />撮影スポットなので、かなりの人が。<br /><br />こちらはロンドン街歩きの起点となる場所の一つで<br />待ち合わせスポットでもあります。

    iPhoneの方がうまく撮れる(笑)))

    ピカデリー・サーカス
    エロス(キューピット)の像

    撮影スポットなので、かなりの人が。

    こちらはロンドン街歩きの起点となる場所の一つで
    待ち合わせスポットでもあります。

  • 曲線の建物、凄いです^^<br /><br />リージェント・ストリート沿いの<br />壮麗な建造物は必見です!

    イチオシ

    曲線の建物、凄いです^^

    リージェント・ストリート沿いの
    壮麗な建造物は必見です!

  • ペンハリガン<br />王室御用達の香水店<br /><br />ロイヤル・ワラントが輝いてますね^^<br /><br />因みに、英国王室御用達とは・・・<br />厳しい審査を受け、王室に3年間無料で提供し<br />王室御用達委員会で品質が認めれれた<br />実績のある企業、商品にのみ発行される認定証。<br />この認定の紋章を英語で<br />ロイヤル・ワラントと呼びます。

    ペンハリガン
    王室御用達の香水店

    ロイヤル・ワラントが輝いてますね^^

    因みに、英国王室御用達とは・・・
    厳しい審査を受け、王室に3年間無料で提供し
    王室御用達委員会で品質が認めれれた
    実績のある企業、商品にのみ発行される認定証。
    この認定の紋章を英語で
    ロイヤル・ワラントと呼びます。

  • なにやらインド舞踊が。<br /><br />お店の方も一緒に撮影してました(笑)

    なにやらインド舞踊が。

    お店の方も一緒に撮影してました(笑)

  • こちらが新しい香りのようですが<br />うぅ〜ん、好みがありますよね^^

    こちらが新しい香りのようですが
    うぅ〜ん、好みがありますよね^^

  • 相方さんのコレクションのようです(笑)<br /><br />こちらはメンズのフレグランス。<br />我が家にも幾つあるやら・・・。<br /><br />こちらは空の瓶でも値打ちがつくようです。<br />全てが可愛いですし、王室御用達ですからね^^

    相方さんのコレクションのようです(笑)

    こちらはメンズのフレグランス。
    我が家にも幾つあるやら・・・。

    こちらは空の瓶でも値打ちがつくようです。
    全てが可愛いですし、王室御用達ですからね^^

  • 今回、こちらをお買上&サンプルも頂きました。

    今回、こちらをお買上&サンプルも頂きました。

  • そして、こちらのカップも頂きました。<br />ありがとうございます。<br /><br />お店の方は、気さくな方で<br />    会話も楽しかったな〜♪<br /><br />日本の気温をお話したら、驚いてました^^;

    そして、こちらのカップも頂きました。
    ありがとうございます。

    お店の方は、気さくな方で
        会話も楽しかったな〜♪

    日本の気温をお話したら、驚いてました^^;

  • SMYTHSON<br /><br />王室御用達店<br />こちらもお好みのお店のようです。<br /><br />文房具にも拘っているので、結構長居しましたが<br />欲しかった物が日本より高かったようで<br />諦めてました。

    SMYTHSON

    王室御用達店
    こちらもお好みのお店のようです。

    文房具にも拘っているので、結構長居しましたが
    欲しかった物が日本より高かったようで
    諦めてました。

  • ステルス塗装のレンジローバー<br /><br />ほぉ〜、始めて見ました!<br /><br />やはりイギリス、<br />色々なレンジローバーを見かけますが<br />欲しい度が急上昇したようです。

    ステルス塗装のレンジローバー

    ほぉ〜、始めて見ました!

    やはりイギリス、
    色々なレンジローバーを見かけますが
    欲しい度が急上昇したようです。

  • シャボネル・エ・ウォーカー<br /><br />こちらも王室御用達店です。<br /><br />とびきりガーリーなチョコレートが一杯♪<br />宝石箱のようなチョコレートボックスが<br />評判のお店ですよ。

    シャボネル・エ・ウォーカー

    こちらも王室御用達店です。

    とびきりガーリーなチョコレートが一杯♪
    宝石箱のようなチョコレートボックスが
    評判のお店ですよ。

  • 一番の目的が靴。<br /><br />ジョンロブの前を通りかかりましたが<br />こちらはフルオーダー店。<br />どうやら道を間違えたようで<br />自分の買い物じゃないので、<br />へとへとになっている私は、ふくれる。<br />

    一番の目的が靴。

    ジョンロブの前を通りかかりましたが
    こちらはフルオーダー店。
    どうやら道を間違えたようで
    自分の買い物じゃないので、
    へとへとになっている私は、ふくれる。

  • でも、こちらのお写真を拝見したら<br />元気が出ちゃった♪<br /><br />素敵な雰囲気ですよね。<br />こんな時代、見てみたかったな〜☆

    イチオシ

    でも、こちらのお写真を拝見したら
    元気が出ちゃった♪

    素敵な雰囲気ですよね。
    こんな時代、見てみたかったな〜☆

  • ターンブル&アッサー<br /><br />こちらも王室御用達店です。<br /><br />店内のお客様は、英国紳士って雰囲気ムンムン。<br />観光客でふら〜っと立ち寄った私、<br />ちょっとばかし恥ずかしい(&gt;_&lt;)

    ターンブル&アッサー

    こちらも王室御用達店です。

    店内のお客様は、英国紳士って雰囲気ムンムン。
    観光客でふら〜っと立ち寄った私、
    ちょっとばかし恥ずかしい(>_<)

  • 足がパンパンな私は、椅子に座り一休み。<br /><br />何やら真剣に選んでいましたが、<br />お値段が微妙だったようです。<br />日本で買うのとそんなに変わらないようで。<br /><br />セール品もあったようですが、ド派手。<br />流石に英国紳士のように着こなせませんわよ。

    足がパンパンな私は、椅子に座り一休み。

    何やら真剣に選んでいましたが、
    お値段が微妙だったようです。
    日本で買うのとそんなに変わらないようで。

    セール品もあったようですが、ド派手。
    流石に英国紳士のように着こなせませんわよ。

  • 続いて、エドワード・グリーン。<br /><br />

    続いて、エドワード・グリーン。

  • ジョンロブよりエドワードグリーンの方が<br />足に合うようで、何足か持っているようです。<br /><br />

    ジョンロブよりエドワードグリーンの方が
    足に合うようで、何足か持っているようです。

  • お店の方とも話が合い、<br />スムーズに試し履きしておりました。<br /><br />私は疲れ果てておりますので、<br />椅子から動きません(笑)

    お店の方とも話が合い、
    スムーズに試し履きしておりました。

    私は疲れ果てておりますので、
    椅子から動きません(笑)

  • 「これ、いぃんじゃない?」<br /><br />「珍しいね〜、履いてみようかな?」

    「これ、いぃんじゃない?」

    「珍しいね〜、履いてみようかな?」

  • 当初の目的はスエードの靴が欲しかったようで<br />上の靴と履き比べしましたが、<br />こちらの方が足にしっくりきたようでした。<br /><br />上の商品は、<br />お手入れにも気を遣わないといけないようで<br />流石に靴のお手入れ好きさんにとっても<br />無理な領域だったようです。

    当初の目的はスエードの靴が欲しかったようで
    上の靴と履き比べしましたが、
    こちらの方が足にしっくりきたようでした。

    上の商品は、
    お手入れにも気を遣わないといけないようで
    流石に靴のお手入れ好きさんにとっても
    無理な領域だったようです。

  • 何度も試し履きして、最終的には<br />中央の靴に決めたようです。<br /><br />かなりご満悦でした(笑)))

    何度も試し履きして、最終的には
    中央の靴に決めたようです。

    かなりご満悦でした(笑)))

  • 本当は、<br />こちらのお店へ行くつもりだったようです。<br /><br />2階でオーダーで作って頂けるようですよ。<br /><br />こちらのお店の方が、<br />何となくお値打ち感があったので<br />始めからこちらにして頂ければ・・・(笑)

    本当は、
    こちらのお店へ行くつもりだったようです。

    2階でオーダーで作って頂けるようですよ。

    こちらのお店の方が、
    何となくお値打ち感があったので
    始めからこちらにして頂ければ・・・(笑)

  • PINK<br /><br />シャツのお店ですが、<br />手提げ袋を持っている方をよく見かけました。<br />有名なお店のようで・・・<br />そんなの私は知らないわ〜。

    PINK

    シャツのお店ですが、
    手提げ袋を持っている方をよく見かけました。
    有名なお店のようで・・・
    そんなの私は知らないわ〜。

  • ダブルカフスが殆どで、<br />柄も気に入らなかったので退散です。<br /><br />ダブルカフス、ケアも大変なので<br />私も好みじゃないわ〜(笑)))<br />でも、うまく着こなしされている英国紳士さんは<br />すてき♪だと思います^^

    ダブルカフスが殆どで、
    柄も気に入らなかったので退散です。

    ダブルカフス、ケアも大変なので
    私も好みじゃないわ〜(笑)))
    でも、うまく着こなしされている英国紳士さんは
    すてき♪だと思います^^

  • FLORIS<br /><br />こちらも英国王室御用達ですね。

    FLORIS

    こちらも英国王室御用達ですね。

  • ミュージカルも見てみたかったな〜☆

    ミュージカルも見てみたかったな〜☆

  • 貸し自転車。<br /><br />自転車好きな市長さんのようで<br />推進しているのだとか。<br />

    貸し自転車。

    自転車好きな市長さんのようで
    推進しているのだとか。

  • 満足な買い物ができたようで、<br />続いてナショナルギャラリーへ向かいます。<br /><br />しかし、本当に凄い人です^^

    満足な買い物ができたようで、
    続いてナショナルギャラリーへ向かいます。

    しかし、本当に凄い人です^^

  • 現代アートの青い鶏。<br /><br />本当は別の物を飾る予定だったようですが<br />聞き漏らしちゃいました^^;<br /><br />ちょっと雰囲気には不釣合いです。<br /><br />

    現代アートの青い鶏。

    本当は別の物を飾る予定だったようですが
    聞き漏らしちゃいました^^;

    ちょっと雰囲気には不釣合いです。

  • ナショナルギャラリーの中で<br />お茶をすることにしました。<br /><br />

    ナショナルギャラリーの中で
    お茶をすることにしました。

  • ビスケットとコーラ。<br />どちらも残念だったわ〜(&gt;_&lt;)

    ビスケットとコーラ。
    どちらも残念だったわ〜(>_<)

  • ヨーロッパ絵画の名作が集っておりますが<br />大英博物館と違い、撮影不可です。<br /><br />間近で見られるのは凄いことですが<br />うぅ〜説明が欲しいです。<br /><br />疲れもピークになってきたので<br />適当に見てしまったこと、後悔です(&gt;_&lt;)<br /><br />大英博物館の時もそうでしたが<br />こういう所は、時間をかけてゆっくり<br />楽しみたいですよね。

    ヨーロッパ絵画の名作が集っておりますが
    大英博物館と違い、撮影不可です。

    間近で見られるのは凄いことですが
    うぅ〜説明が欲しいです。

    疲れもピークになってきたので
    適当に見てしまったこと、後悔です(>_<)

    大英博物館の時もそうでしたが
    こういう所は、時間をかけてゆっくり
    楽しみたいですよね。

  • 次は、ローストディナーとパブ体験です。<br /><br />うわぁ〜、濃厚ですよね^^;<br /><br />時間がありましたので、こちらで一休み。<br /><br />あっ、エリザベスタワーが!<br /><br />三越モデルのライオンさんもいます。<br />お子様に人気のようで、またがってました^^

    次は、ローストディナーとパブ体験です。

    うわぁ〜、濃厚ですよね^^;

    時間がありましたので、こちらで一休み。

    あっ、エリザベスタワーが!

    三越モデルのライオンさんもいます。
    お子様に人気のようで、またがってました^^

  • チャリング・クロス駅<br /><br />確か、イギリス最古の駅って聞いたような・・・

    チャリング・クロス駅

    確か、イギリス最古の駅って聞いたような・・・

  • ストランドパレスホテルにある<br />ローストディナーのお店

    ストランドパレスホテルにある
    ローストディナーのお店

  • メインは、豚・鳥・牛<br />好きなものを好きなだけ<br />お皿に取り分けてくださいます。

    メインは、豚・鳥・牛
    好きなものを好きなだけ
    お皿に取り分けてくださいます。

  • 2人分の前菜。

    2人分の前菜。

  • メイン<br /><br />豚は塩辛く、牛も微妙(&gt;_&lt;)<br /><br />じゃがいもが一番美味しかったかも(笑)))

    メイン

    豚は塩辛く、牛も微妙(>_<)

    じゃがいもが一番美味しかったかも(笑)))

  • 2種類、アイスが選べるようで・・・<br /><br />なぜかバニラも付いてきちゃった。<br />そんなに食べれません^^;<br /><br />他に、ブラウニーやケーキもございましたが<br />さっぱりめのアイスをお願いしたら、<br />うぅ〜ん、こちらも微妙(&gt;_&lt;)<br /><br />しかし、大胆な盛り付け方だわ〜^^

    2種類、アイスが選べるようで・・・

    なぜかバニラも付いてきちゃった。
    そんなに食べれません^^;

    他に、ブラウニーやケーキもございましたが
    さっぱりめのアイスをお願いしたら、
    うぅ〜ん、こちらも微妙(>_<)

    しかし、大胆な盛り付け方だわ〜^^

  • ここからは時間的に夜の観光ですが、<br />日没時間が遅いため、雰囲気は夕暮れって感じですね^^

    ここからは時間的に夜の観光ですが、
    日没時間が遅いため、雰囲気は夕暮れって感じですね^^

  • 昼間とは違うタワーブリッジ。<br /><br />夕陽に照らされて、ほんのり色付いた感じ<br />結構好きだな〜♪♪♪

    イチオシ

    昼間とは違うタワーブリッジ。

    夕陽に照らされて、ほんのり色付いた感じ
    結構好きだな〜♪♪♪

  • では、タワーブリッジを通り<br />市内観光の続きを。<br /><br />こちらは歩いて通れますので、<br />次回はこの時間帯に通るのもよいな〜って<br />思いました☆

    では、タワーブリッジを通り
    市内観光の続きを。

    こちらは歩いて通れますので、
    次回はこの時間帯に通るのもよいな〜って
    思いました☆

  • ビッグベンや

    ビッグベンや

  • ウェストミンスター寺院も<br />昼間とは違う雰囲気で、すてきです♪

    ウェストミンスター寺院も
    昼間とは違う雰囲気で、すてきです♪

  • やはり、この時間帯、好きだな〜♪

    イチオシ

    やはり、この時間帯、好きだな〜♪

  • ビッグベンの時間を見ると・・・<br /><br />21:00 ちょっと前。<br /><br />この明るさなんです。<br />夜遅くまで歩きたくなっちゃいますよね^^

    ビッグベンの時間を見ると・・・

    21:00 ちょっと前。

    この明るさなんです。
    夜遅くまで歩きたくなっちゃいますよね^^

  • トップ写真

    イチオシ

    トップ写真

  • ロンドンバス<br />現代の雰囲気ですね^^;<br />これも時代の流れって、ちょっと寂しい気がします。

    ロンドンバス
    現代の雰囲気ですね^^;
    これも時代の流れって、ちょっと寂しい気がします。

  • ここからは、パブ体験♪

    ここからは、パブ体験♪

  • 1件目は、大繁盛で座る席が無く、

    1件目は、大繁盛で座る席が無く、

  • 2件目に立ち寄りました。

    2件目に立ち寄りました。

  • パブでは、お酒だけではなく<br />普通にお食事をされている方もいらっしゃるので<br />お子様も見えましたよ^^

    パブでは、お酒だけではなく
    普通にお食事をされている方もいらっしゃるので
    お子様も見えましたよ^^

  • カウンターでオーダーをし<br />お金を払います。

    カウンターでオーダーをし
    お金を払います。

  • 折角なので、地ビールを。

    折角なので、地ビールを。

  • LONDON PRIDE<br /><br />一口目、おいしい!<br />ふっくらしたモルトの甘味と弱い苦味があります。<br />ただ残念なのは、食事をがっつり採ってしまったので<br />お腹に余裕がなく、ハーフでも飲みきれませんでした。<br /><br />そうそう、生ぬるいってイメージがあるかもですが<br />そんなことなかったです。<br />塩梅よろしくて・・・って感じでしたよ〜。<br /><br />イギリスの方も、流石に冷たい方が美味しいって<br />思ったのでしょうね。

    LONDON PRIDE

    一口目、おいしい!
    ふっくらしたモルトの甘味と弱い苦味があります。
    ただ残念なのは、食事をがっつり採ってしまったので
    お腹に余裕がなく、ハーフでも飲みきれませんでした。

    そうそう、生ぬるいってイメージがあるかもですが
    そんなことなかったです。
    塩梅よろしくて・・・って感じでしたよ〜。

    イギリスの方も、流石に冷たい方が美味しいって
    思ったのでしょうね。

  • 知らない間に、ポーズを決めている方が。<br /><br />カメラを撮っていた私に気付いたのか<br />こちらをちらちら見つつ、アピール?<br /><br />はい、一枚撮らせて頂きました。<br /><br />街中歩いていても、撮って〜ポーズされる方<br />結構いましたね。<br />他民族の方がいらっしゃるので、<br />街歩きも楽しかったな〜♪

    知らない間に、ポーズを決めている方が。

    カメラを撮っていた私に気付いたのか
    こちらをちらちら見つつ、アピール?

    はい、一枚撮らせて頂きました。

    街中歩いていても、撮って〜ポーズされる方
    結構いましたね。
    他民族の方がいらっしゃるので、
    街歩きも楽しかったな〜♪

  • お店から人が溢れ返ってますが、<br />タバコを吸われる方のようです。<br /><br />皆さん、本当に楽しそうでした^^

    お店から人が溢れ返ってますが、
    タバコを吸われる方のようです。

    皆さん、本当に楽しそうでした^^

  • では、名残惜しいですが<br />そろそろ帰ることにします。

    では、名残惜しいですが
    そろそろ帰ることにします。

  • ライトアップされた街並みを見るのも<br />楽しかったな〜♪

    ライトアップされた街並みを見るのも
    楽しかったな〜♪

  • とても内容が濃い一日でした。<br /><br />道中は疲れも否めませんでしたが、<br />街歩きが楽しいので、直ぐに元気が出ます^^<br />思った以上に楽しいロンドンでした♪<br /><br />以上、vol.2 おしまい。<br /><br />長編、最後までお付き合いくださいまして<br />ありがとうございました。<br /><br />続編もアップして行きますので、<br />お時間がございましたらお立ち寄り下さいませ。<br />

    とても内容が濃い一日でした。

    道中は疲れも否めませんでしたが、
    街歩きが楽しいので、直ぐに元気が出ます^^
    思った以上に楽しいロンドンでした♪

    以上、vol.2 おしまい。

    長編、最後までお付き合いくださいまして
    ありがとうございました。

    続編もアップして行きますので、
    お時間がございましたらお立ち寄り下さいませ。

この旅行記のタグ

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • kodebuさん 2013/08/29 16:22:52
    旦那さまおしゃれーーーーー!!
    はな♪さん

    つづきのロンドン観光にお邪魔しました!

    旦那さまのショッピングにお付き合い、
    しかもフレグランスまで…旦那さまはおしゃれさんですね!!
    うう…我が家の汗臭いおっさんとはエライ違いですよ(笑)
    私自身も、ロイヤル・ワラントも知りませんでした(^^;;
    というより、ブランド全然詳しくないのです。。
    旦那さまのお目当てがたくさん購入できたようですね!

    夕暮れのロンドン、とっても素敵♪
    確かに現代モノですが、ロンドンバスも乗ってみたいです(^∇^)

    ロンドンに行ったらパブ体験を私もしたいなっ!
    あのポーズの紳士も素敵なスタイルですけど…………
    はな♪さんもダニエル・クレイグお好きですか??
    私もです-----------☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    彼ならなお嬉しかったですね(笑)
    うーん想像してキュンキュンしますわ♪♪

    ではでは、ロンドンを離れての旅も楽しみにお邪魔します♪

    kodebu

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2013/08/29 22:51:03
    RE: 旦那さまおしゃれーーーーー!!
    kodebuちゃん☆


    こちらにも書き込み、ありがとうございます^^

    今回、私のリクエストで湖水地方2日、コッツウォルズ1日は必須。
    短い日数の中で、半分は独占しているので、買い物のお付き合いはしなければと(笑)
    でも、一緒に見て歩くのも楽しかったです♪
    相方さんは、英国物を色々と所持しておりますので、どこのお店にもトキメイているようでした。
    あのフレグランス、かわいぃでしょ〜。
    瓶、リボン、形もなかなかですし、空の瓶でも売れるそうなんですよ〜。
    何てったって、ロイヤルワラントですからね^^

    夕暮れのロンドン、私も好きです〜♪
    って言っても、現地時間は20時〜21時。日本では夜の時間帯でも日が暮れるのが遅いので
    その分楽しむこともできますが、予定をパンパンに入れていたので
    夜遅くまでは耐えられない(>_<)
    漆黒の中に浮かび上がる写真も撮りたかったですけどね^^;

    パブって、普通に食事もできますし、楽しい雰囲気でしたよ〜♪
    ダニエル・クレイグ、ちょ〜好みです(笑)))
    マジ、会いたかったですね^^ 実際に会ったら失神しちゃうだろうな〜(笑)


    では、はな♪



  • ぺでぃまるさん 2013/08/25 18:28:12
    ロンドン、いいなあ
    はな♪さん、こんばんは。
    朝に久しぶりに4トラ巡りしてて、よだれを垂らしながらロンドン旅行記見てました。
    コッツウォルズや湖水地方もあるなーって思いつつも、興奮しすぎそうなので今日はロンドンで我慢しておきます(^m^)

    私の残したすっかすかコメントとは比較にならない充実の旅行記!
    これぞ人のためになる旅行記ですね。
    どこも絵になるし、写真も美しゅうて涙が出てきそうです(/_;)
    特にリージェントストリートの重厚な建物の通りは、行けなかった場所なので羨ましくて羨ましくて…
    ツアーって上手くハマると便利で効率的ですよね。メンバーの良し悪しはありそうなのはよく分かりますよ。

    エドワードグリーン・フォスター&サン・ターンブル&アッサー・ピンク、確かに私も非常に興味そそられます。
    特に靴は旦那さまと同じく、イイものを長く大事に派なので英国靴はイイですね。
    レザーとスウェードのコンビは履きたいくらいオシャレでしょうが確かにケアは大変なので、旦那さまチョイスが正解でしょう。
    ターンブル&アッサー、私も観光客気分で訪れお値打ち品をそそくさと購入したものの、派手目で出番がございません。
    しかしこういうものが私の場合には普段には全く使用しないので、超高級タンスと下駄箱の肥やしと妻に揶揄されています…
    はな♪さんもお付き合いは大変だったのでしょうけど、なんか旦那様の気持ちわかるなあ。

    パブにも行けていない私の初ロンドンは、こういう旅行記読むとリベンジしたくなるなあ。
    薄暮のビックベンとウエストミンスター寺院も英国の湿っぽさを感じる雰囲気が素敵ですね♪

    また伺いますね〜

     ぺでぃまる

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2013/08/25 20:26:54
    RE: ロンドン、いいなあ
    ぺでぃまるさん☆


    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    お久し振りですが、お変わりございませんか?
    お忙しいのは何よりですが、厳しい暑さが続いております。
    お体、ご自愛くださいね〜☆

    さて、ぺでぃまるさんも英国、好物でしたよね^^
    ぺでぃまるさんの旅行記、印象に残っておりますよ〜。
    特にビッグベンとダブルデッカーの動きがあるお写真、おぉ〜って思いましたね。
    確か偶然って仰ってましたよね?
    私は狙いすぎたのか、神も降りてきませんでしたね^^;

    ロンドン、いぃでしょ〜。本当に満喫してきましたよ♪
    リージェントストリート、素晴らしかったですね。
    あの流れる曲線、重厚な建物の数々を前にしてシャッター押し捲りでした^^
    ロンドン市内では、割と行き易い所だと思いますが、時間がタイトだったのですかね?
    またいつか機会があるかと思いますので、その時の楽しみにもなりますね☆

    紳士の国、ぺでぃまるさんも色々と楽しまれたようですが、
    あちらはどんよりとしているので、派手目なものが多いのでしょうね。
    ウチは定番の物を買ってましたので、外しはなく活用して貰えますが
    うぅ〜奥さんの気持ち、分かります(笑)))

    パブは楽しかったですよ〜。
    普通に食事するだけでもOKなので、雰囲気を楽しむのも
    これまたよかったですね^^

    薄暮のビックベンとウエストミンスター寺院、
    きゃ〜これにフォーカス当ててくださり、ありがとうございます♪
    結構この雰囲気も好き♪でしたので、共感して頂けると大変うれしく思います。

    では、次はぺでぃまるさんと英国へ行きましょうか(笑)))

    そうそう、この後、もう一本湖水地方をアップし、残り一本がロンドン市内。
    ぺでぃまるさんの乙女心くすぐる素敵なトコも登場しますので
    是非、また遊びにいらしてくださいね☆


    では、はな♪
  • ippuniさん 2013/08/20 21:20:55
    濃厚なロンドンツアー
    はな♪さん、こんにちは。

    ロンドン編の続きに遊びに参りました!

    市内観光は最初はツアーを利用されたんですね^^
    時間はたっぷりなくても、初めての町だと結構参考になりますよね。
    私たち夫婦はどうも時間にルーズだから朝の出発時間には間に合わないな^^;
    それにしてもツアー中にいなくなってしまう方々、困りますね。
    おっしゃる通り、団体行動が出来ないのなら個人で周ればいいのに…。
    いつも思うのですが、ガイドさんって大変ですよね。

    はな♪さんの旦那様ははな♪さん同様お洒落な方なんですね!!
    うちの旦那はショッピング大好き人間だけど洋服などには全く興味がなく、
    穴が開いていようと色があせていようと私が与えたものを着てます(笑)
    流石に可哀想だなぁ〜と思った時に新しいものと交換♪って。

    英国グッズと言えば、私も普段服装には何も気を使わない性格なのですが、
    学生時代バーバリーが好きで結構たくさん持っていました。
    でもそれが…パリでクリーニングに出したら根こそぎ(7着位?)失くされてしまいました(T_T)
    大事な限定ものとかもあったのに、悔しいわショックだわで立ち直りに時間が…。
    しかも人の服を無くしておいて、クリーニング代は払えと言われましたよ(怒)
    こんな英国服に纏わるしょっぱい思い出を思い出してしまいました。

    それはそうと、ふくれたはな♪さん、想像がつくようなつかないような^^
    観光で疲れるのは我慢できても人の買い物で疲れるのはちょっとイライラしますよね。
    でも偉い!旦那様の為に我慢してお付き合いするなんて!
    私なんて「そんなの買ってどうするの?」の一言で、無視します(笑)

    続きも楽しみにしてますね☆

    ippuni

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2013/08/20 22:34:09
    RE: 濃厚なロンドンツアー
    ippuniさん☆


    こんにちは♪
    ご訪問、メッセージありがとうございます。

    市内観光は、ツアーを利用することが多いです。
    初めての地、しきたりから始まり、文化など本では得られない
    生きた情報をガイドさんから聞くことができますので
    それも旅の楽しみとしております。
    団体行動は気になりますが、運が良ければ我が家だけって事も
    過去ありましたし、基本ガイドさんにべったりするので
    十分に堪能しておりますね^^

    今回、はぐれてしまう方を始めて遭遇しましたが、
    ガイドさんって本当に大変だな〜って痛感しました。
    その方達のフォロー、皆さんのフォローも同時にしなければいけないので
    精神的にも大変だと思います。

    我が家は、ちょっと良いものを好む傾向がありますが、
    結果、長持ちしたりしますので、相対的に見ればお得なのかも知れません。
    相方さんは、靴好きなので、愛情込めて手入れをしているので
    10〜15年位の選手も現役で活躍してます。
    流石に私は靴の手入れはしませんが(笑)、相方さん然り、10年以上前の物も
    今でも活躍しております^^
    迷った時は、その時買える良い物を見抜く目を養って、買うように心掛けてます。

    しかし、フランスは恐ろしい国ですね^^;
    日本でしたら確かクリーングって保証があったと思うので
    トラブルが起こったり、それこそ無くなったとしたら保証して貰えます。
    で、クリーニング代払えですか?! 有り得ませんね(>_<)

    お金では買えない、思い出もあるかと思いますが、本当に残念ですし
    腹立たしいですよね。

    そうそう、何だかippuniさん、とてもよいイメージを抱いてくださっているようですが、
    ごめんなさい。全くそんな人間じゃ、ございませんわよ(笑)
    よ〜く、ぷりぷりしてますよ〜。
    でも、相方さんのお付き合いは、良いものを教えてくれるので
    目の保養になったり、販売員さんと交えての会話も刺激があったり
    楽しくもありますので、嫌ではないですよ〜。
    「そんなの買ってどうするの?」って、私もよく言いますが
    最近は知らない間に新しいものが増えていたりしますので
    「はぁ〜???」ですよ(笑)))

    続き、頑張ってアップしますので、また遊びにいらしてくださいね☆


    では、はな♪
  • るなさん 2013/08/18 10:42:31
    美しいアーケード
    お帰りぃ〜はな♪ちゃん!!
    先週の金曜日は「今頃飛行機かなぁ?」なんて思ってたよん。

    相変わらず旅行記仕上げるのが早いこと!(笑)

    私は欧州大好きと言えども、あんまり英国には興味がないのが正直なところなんだけど、もう少しレディになったら(いつだよ??笑)コッツウォルズには行ってみたいなって思ってるの。
    はな♪ちゃんみたいに自然派じゃないけど、やっぱりピーターラビットの世界みたいなとこは見たいなぁって思ってる。
    緑が濃そうでいいな。
    イタリアのオルチャ渓谷も未だ行けずなんだけど。

    ここのアーケードはとっても美しいねぇ(*^^)v
    そして、よく目にするリージェント・ストリートの湾曲の街並みは、素敵だぁ〜撮りたい。
    街並み大好きな私にはこういう風景には目がない(笑)

    英国物が好きなダーリンなのね?
    ジェントルマンの代名詞、英国製は質のいい物が多いよね。
    レディースもどこか保守的なイメージがあるかな。エレガントはな♪ちゃんには似合うねっ(=^・^=)
    なのでアホな私には似合いません(泣)
    あっ、でもロンドンパンクってな言葉もあったっけね。ヴィヴィアンもすごいしねぇ〜
    ロンドンブランドならISSAが好きです!

    って余計なこと話ちゃった、ごめんね。

    続き、楽しみにしています。

    るな

    はな♪

    はな♪さん からの返信 2013/08/18 19:54:24
    RE: 美しいアーケード
    るなさん☆


    こんばんは♪
    ご訪問、メッセージ有難うございます。

    相変わらず、仕上げるの早いかも(笑)ですが、
    ここからがなかなか進まなく、連休中なので少しは捗りました^^
    ちょっと気が重くなっちゃってますが(笑)))

    るなさんにとっては、あまり英国は萌えないようですね^^
    正直、行くまではどうかな〜って思ってましたが、
    来年もまた行こうかと考えているくらいですよ^^;
    まだまだ見足りない所が沢山ありますので、奥が深いです。

    コッツウォルズ、皆さん興味がある方、多いですよね〜。
    今回は、4箇所の村を巡ってきて、お腹一杯って感じです^^
    旅行記も同じに見えちゃうかもですが、それぞれの村のよさがあり
    良かったですよ〜♪

    湖水地方は自然が溢れ、ピーターラビットが生まれた場所なので
    本の内容をご存知の方は、かなりトキメクと思います。
    私はさっぱりでしたが、でも楽しんできました♪

    るなさんが気に入ってくださったアーケード、好みだと思いましたよ。
    なので、るなさんちっく(笑)に撮ってみました^^
    リージェント・ストリートの曲線美は、素晴らしかったですね。
    何枚同じ様な写真を撮ったことかです。
    ロンドン市内を歩くと、割とあの界隈に行く事が多いので
    気付けば、また、あらっまたって撮ってましたね(笑)

    相方さんは、英国物が大好物です。
    本、雑誌も色々と所持しているので、次から次へと欲しい物が出てきますね。
    どれも上質な物ばかりなので、お金が結構掛かります(>_<)

    るなさんは、ISSA お似合いのブランドですね^^


    では、はな♪

はな♪さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP