アブダビ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「2年越しの念願叶って、ついにこの夏アブダビへ!」<br />と、高らかに宣言したものの今年は少しばかり涼しい場所へ行くつもりでいた。雪山好きとしては「スイスなんかいいなぁ~」なんて思いながらしばらく色々調べていたものの、パパの猛反対に加えてマイルでチケットが取れそうもなかったので結局、JALと提携しているエミレーツの特典航空券を使ってドバイへ向かうことにしたのだった。チケットを取ってから分かった事だが流石は産油国、このご時世にエミレーツは燃油サーチャージ0円!これは貧乏家族には大助かりだったが、円安レートプラス物価が日本より高めだった為にかなり散財する羽目になってしまった。それでもまたひとつ、家族で楽しい旅の思い出を作る事が出来たことに感謝!<br /><br />1日目<br /> EK313 羽田発 01:30 ドバイ着 07:05<br /> エミレーツ航空のリムジンバスでアブダビへ。<br /> タクシーに乗り換えてホテル到着。<br /><br />宿泊 The Ritz-Carlton Abu Dhabi, Grand Canal

☆ユータロー王子、酷暑のUAEを行く!①【日本脱出~優雅なホテルライフスタート編 】

29いいね!

2013/08/07 - 2013/08/16

188位(同エリア733件中)

6

62

antaba

antabaさん

「2年越しの念願叶って、ついにこの夏アブダビへ!」
と、高らかに宣言したものの今年は少しばかり涼しい場所へ行くつもりでいた。雪山好きとしては「スイスなんかいいなぁ~」なんて思いながらしばらく色々調べていたものの、パパの猛反対に加えてマイルでチケットが取れそうもなかったので結局、JALと提携しているエミレーツの特典航空券を使ってドバイへ向かうことにしたのだった。チケットを取ってから分かった事だが流石は産油国、このご時世にエミレーツは燃油サーチャージ0円!これは貧乏家族には大助かりだったが、円安レートプラス物価が日本より高めだった為にかなり散財する羽目になってしまった。それでもまたひとつ、家族で楽しい旅の思い出を作る事が出来たことに感謝!

1日目
 EK313 羽田発 01:30 ドバイ着 07:05
 エミレーツ航空のリムジンバスでアブダビへ。
 タクシーに乗り換えてホテル到着。

宿泊 The Ritz-Carlton Abu Dhabi, Grand Canal

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の飛行機は夜中出発の為、夜8時半に羽田空港入り。

    今回の飛行機は夜中出発の為、夜8時半に羽田空港入り。

  • 王子には少々遅い夕御飯となってしまったけれど、旅行最初の食事は空港内「江戸小路」にある「グリル満点星」でお子様プレート(1050円)。

    王子には少々遅い夕御飯となってしまったけれど、旅行最初の食事は空港内「江戸小路」にある「グリル満点星」でお子様プレート(1050円)。

  • 私は機内食を見越して少なめ?にオムレツライス(1580円)と生ビール(680円)。おつまみにグリルソーセージと山芋フライも。

    私は機内食を見越して少なめ?にオムレツライス(1580円)と生ビール(680円)。おつまみにグリルソーセージと山芋フライも。

  • 少しばかり日本で両替することに。<br />アベノミクス効果、とりあえず貧乏旅行者には有り難くない…

    少しばかり日本で両替することに。
    アベノミクス効果、とりあえず貧乏旅行者には有り難くない…

  • 一昨年、シンガポールへ行く時も世話になったキッズエリア。時間はもう真夜中だってのに、子供たち大興奮!!<br /><br /><br /><br />

    一昨年、シンガポールへ行く時も世話になったキッズエリア。時間はもう真夜中だってのに、子供たち大興奮!!



  • キッズエリアで一緒に遊んでいたハーフの可愛い子ちゃんたちはエミレーツに乗るのではなく、隣のゲートから出発するシアトル行きのデルタに乗っていってしまった。<br />エミレーツの到着が遅れた為、出発が20分ほど遅くなり王子一人キッズエリアに取り残される。

    キッズエリアで一緒に遊んでいたハーフの可愛い子ちゃんたちはエミレーツに乗るのではなく、隣のゲートから出発するシアトル行きのデルタに乗っていってしまった。
    エミレーツの到着が遅れた為、出発が20分ほど遅くなり王子一人キッズエリアに取り残される。

  • 無事に出発し、まずはアラビア語のフライトスケジュール。<br />私は何気にこの図をボンヤリと見ているのが好き。

    無事に出発し、まずはアラビア語のフライトスケジュール。
    私は何気にこの図をボンヤリと見ているのが好き。

  • 夜中でもしっかりした機内食が出るのだな。<br />塩鮭の乗ったチーズリゾット。悪くはないけど日本で作っているとは思えない盛付け。

    夜中でもしっかりした機内食が出るのだな。
    塩鮭の乗ったチーズリゾット。悪くはないけど日本で作っているとは思えない盛付け。

  • 余程の事がない限りワインは残さないんだけど…このフランス産白ワインはひどかった。

    余程の事がない限りワインは残さないんだけど…このフランス産白ワインはひどかった。

  • セルフで貼るのって便利。

    セルフで貼るのって便利。

  • 爆睡後(相変わらずエコノミーでもしっかりと眠れる私)、到着1時間前ぐらいからトム・クルーズの「オブリビオン」を見始めて、案の定途中でぶつ切れてガックシ。塩サバと糊のような白飯の朝ごはんも食して無事ドバイに到着。

    爆睡後(相変わらずエコノミーでもしっかりと眠れる私)、到着1時間前ぐらいからトム・クルーズの「オブリビオン」を見始めて、案の定途中でぶつ切れてガックシ。塩サバと糊のような白飯の朝ごはんも食して無事ドバイに到着。

  • 動く歩道沿いのガラスパーテーションにはドバイらしいモチーフの磨りガラスが。

    動く歩道沿いのガラスパーテーションにはドバイらしいモチーフの磨りガラスが。

  • ベビーカーはご自由にお使いくださいませ。

    ベビーカーはご自由にお使いくださいませ。

  • このエレベーター裏には、、、

    このエレベーター裏には、、、

  • 誰に見せたいんだか、巨大な噴水がっ。完全にここの場所死角だと思うんだけど。ひょっとしてエレベーターに乗る人だけに見せる噴水??

    誰に見せたいんだか、巨大な噴水がっ。完全にここの場所死角だと思うんだけど。ひょっとしてエレベーターに乗る人だけに見せる噴水??

  • ターミナル間をつなぐモノレールにも乗って、ゆっくり移動していたら他の乗客はあっちゅう間にいなくなってしまった。このヤシの木を通りぬけるともうすぐ外に出られる。

    ターミナル間をつなぐモノレールにも乗って、ゆっくり移動していたら他の乗客はあっちゅう間にいなくなってしまった。このヤシの木を通りぬけるともうすぐ外に出られる。

  • 去年の中国に比べたらなんと静かなターンテーブルだこと。

    去年の中国に比べたらなんと静かなターンテーブルだこと。

  • さて、空港からアブダビへはパパと王子の体調を考慮して(二人ともイマイチの体調)タクシーで行くつもりだったが、パパが急遽エミレーツの無料リムジンバスを使うと言い出し、カウンターへ向かう。エミレーツのHPでは48時間前に予約するようにと書いてあったが、カウンターで確認すると半券を見せればOKとのことで10時出発まで「COSTA COFFEE」で時間を潰す。

    さて、空港からアブダビへはパパと王子の体調を考慮して(二人ともイマイチの体調)タクシーで行くつもりだったが、パパが急遽エミレーツの無料リムジンバスを使うと言い出し、カウンターへ向かう。エミレーツのHPでは48時間前に予約するようにと書いてあったが、カウンターで確認すると半券を見せればOKとのことで10時出発まで「COSTA COFFEE」で時間を潰す。

  • 写真のミックスベリータルトはDh19.00。アメリカンコーヒーはDh13.00。スタバより高いっす。

    写真のミックスベリータルトはDh19.00。アメリカンコーヒーはDh13.00。スタバより高いっす。

  • こちらがリムジンバス。<br />日本からの便の到着時間は7時5分。リムジンバスの出発時間が7時15分なので端から日本人を相手にしているとは思えないタイミングの悪さ。とは言え、10時のバスもこんな大きなバスにうちの家族と他にもうひと家族(これまた日本人)だけだったので、予約なんて必要なかったのだろう。

    こちらがリムジンバス。
    日本からの便の到着時間は7時5分。リムジンバスの出発時間が7時15分なので端から日本人を相手にしているとは思えないタイミングの悪さ。とは言え、10時のバスもこんな大きなバスにうちの家族と他にもうひと家族(これまた日本人)だけだったので、予約なんて必要なかったのだろう。

  • 空港の外にも巨大な噴水が。この砂漠の地では富の象徴とみた。

    空港の外にも巨大な噴水が。この砂漠の地では富の象徴とみた。

  • カッサカサの地面が続く中、遠くにバージュ・ハリファが見えて気持ちが上がる!

    カッサカサの地面が続く中、遠くにバージュ・ハリファが見えて気持ちが上がる!

  • ドバイショックなんてあったの??ってぐらいにまだまだ建築中の建物が並ぶ。

    ドバイショックなんてあったの??ってぐらいにまだまだ建築中の建物が並ぶ。

  • 道の反対側も建設中。

    道の反対側も建設中。

  • ドバイの中心地からアブダビ方面へ走る幹線沿いをドバイメトロが並走する。いつかはアブダビまでつなげるのかなぁ〜

    ドバイの中心地からアブダビ方面へ走る幹線沿いをドバイメトロが並走する。いつかはアブダビまでつなげるのかなぁ〜

  • ここからではちょいと遠すぎた!遠くに「フェラーリワールド」のイタリアンレッドの屋根が見えるんだけど、分かるかなぁ。

    ここからではちょいと遠すぎた!遠くに「フェラーリワールド」のイタリアンレッドの屋根が見えるんだけど、分かるかなぁ。

  • おおっ、アブダビのビル群が見えてきたーー

    おおっ、アブダビのビル群が見えてきたーー

  • アブダビ市内に入り、アラビア湾に面したコルニーシュ・ロードを走る。

    アブダビ市内に入り、アラビア湾に面したコルニーシュ・ロードを走る。

  • ダウンタウンにあるエミレーツのオフィスに到着。<br />バスを降りた途端、熱風と強烈な日差しに襲われ「こんなところに5分もいたら死んでまうーー」と思っていたらちゃんとタクシーが待機していてホッ♪

    ダウンタウンにあるエミレーツのオフィスに到着。
    バスを降りた途端、熱風と強烈な日差しに襲われ「こんなところに5分もいたら死んでまうーー」と思っていたらちゃんとタクシーが待機していてホッ♪

  • ダウンタウンからDh40ぐらいでホテルに到着。<br />ウェルカムドリンクはパイナップルとクランベリーにミントを混ぜたものだったか?

    ダウンタウンからDh40ぐらいでホテルに到着。
    ウェルカムドリンクはパイナップルとクランベリーにミントを混ぜたものだったか?

  • 天井の高さ、煌びやかなシャンデリアの大きさに圧倒されまくり〜〜

    天井の高さ、煌びやかなシャンデリアの大きさに圧倒されまくり〜〜

  • リッツのスタッフは美男美女揃い。エキゾチックなユニホームに身を包んだドアマンも2メートル近い身長がありながらハンサム♪

    リッツのスタッフは美男美女揃い。エキゾチックなユニホームに身を包んだドアマンも2メートル近い身長がありながらハンサム♪

  • 今年オープンしたリッツカールトン アブダビ グランカナル。一番廉価な部屋を5か月前に予約していたので結構お手頃価格で泊まる事ができた。

    今年オープンしたリッツカールトン アブダビ グランカナル。一番廉価な部屋を5か月前に予約していたので結構お手頃価格で泊まる事ができた。

  • 最近の外資系ホテルのスタンダードな部屋の仕様は大体同じなのかな?<br />洗面とバスタブ、独立してトイレとシャワーブース(レインシャワー)。ダブルシンクはありがたい。

    最近の外資系ホテルのスタンダードな部屋の仕様は大体同じなのかな?
    洗面とバスタブ、独立してトイレとシャワーブース(レインシャワー)。ダブルシンクはありがたい。

  • 部屋からの眺めは…

    部屋からの眺めは…

  • 廊下の反対側に部屋はなかったので、このホテルのホテル棟の部屋は全て運河に面しているのだ。そしてこの運河からベネチアンスタイルのデザインを取り入れたのだろう。因みにホテル棟の外側にはヴィラが点在する。

    廊下の反対側に部屋はなかったので、このホテルのホテル棟の部屋は全て運河に面しているのだ。そしてこの運河からベネチアンスタイルのデザインを取り入れたのだろう。因みにホテル棟の外側にはヴィラが点在する。

  • 遅ればせながら、こちらがエミレーツの子供用アメニティ。<br />色鉛筆とワンショルダーのリュックが重宝した。

    遅ればせながら、こちらがエミレーツの子供用アメニティ。
    色鉛筆とワンショルダーのリュックが重宝した。

  • 13時を過ぎお腹が減ったので、24時間オープンのレストラン「Giornatte」へ向かう。

    13時を過ぎお腹が減ったので、24時間オープンのレストラン「Giornatte」へ向かう。

  • 広い店内にゆったりとレイアウトされたテーブル、そしてワクワクするぐらい沢山のお料理。デザートコーナーにはチョコレートファウンテンがあったけれど故障中で翌日には撤去されていた。(汗)

    広い店内にゆったりとレイアウトされたテーブル、そしてワクワクするぐらい沢山のお料理。デザートコーナーにはチョコレートファウンテンがあったけれど故障中で翌日には撤去されていた。(汗)

  • ブッフェにおける子供の王道メニュー、炭水化物とデザート!<br />ま、ここのブッフェ 5歳児はフリーなので良しとしよう。

    ブッフェにおける子供の王道メニュー、炭水化物とデザート!
    ま、ここのブッフェ 5歳児はフリーなので良しとしよう。

  • 私はまずはアラビックメニュー。<br />ひよこ豆のペーストとか葡萄の葉で巻いた酸っぱいのとか、茄子のペーストのコゲっぽい匂いのとか、アーティチョークとか。(すいません、名前分からず)<br />アーティチョークのマリネ最高!

    私はまずはアラビックメニュー。
    ひよこ豆のペーストとか葡萄の葉で巻いた酸っぱいのとか、茄子のペーストのコゲっぽい匂いのとか、アーティチョークとか。(すいません、名前分からず)
    アーティチョークのマリネ最高!

  • 続いてコンチネンタル。定番のスモークドサーモンや鰊の燻製。海老のカクテルはプリップリ、サラダの葉物はシャッキシャキ!今まで海外で食べてきた生野菜の中では断トツにUAEで食べたものが美味しかった。現地で栽培しているのか?はたまた空輸してるのか?これも富の象徴???

    続いてコンチネンタル。定番のスモークドサーモンや鰊の燻製。海老のカクテルはプリップリ、サラダの葉物はシャッキシャキ!今まで海外で食べてきた生野菜の中では断トツにUAEで食べたものが美味しかった。現地で栽培しているのか?はたまた空輸してるのか?これも富の象徴???

  • メインディッシュ。<br />やはり骨付きラム肉は外せない。

    メインディッシュ。
    やはり骨付きラム肉は外せない。

  • UAEはフルーツも豊富。美味しいイチゴの乗ったタルトとパリブレスト。デザートは期待ほどではなかった。<br />ランチ大人2名でDh500.00也〜そら不味かったら怒るで!

    UAEはフルーツも豊富。美味しいイチゴの乗ったタルトとパリブレスト。デザートは期待ほどではなかった。
    ランチ大人2名でDh500.00也〜そら不味かったら怒るで!

  • 食後はゆっくりプールでくつろぐ。<br />整然と並んだブルーのタオルが気持ちいいね〜〜

    食後はゆっくりプールでくつろぐ。
    整然と並んだブルーのタオルが気持ちいいね〜〜

  • 私たちの泊まった部屋は中央の一番高い棟の上から2つ目8階2845号室。

    私たちの泊まった部屋は中央の一番高い棟の上から2つ目8階2845号室。

  • パラソルの下にいても肌がジリジリするんだな、これが。<br />

    パラソルの下にいても肌がジリジリするんだな、これが。

  • たっぷりの氷とミネラルウォーターを持って来てくれるけど、氷はあっという間に溶けちゃうのだ。

    たっぷりの氷とミネラルウォーターを持って来てくれるけど、氷はあっという間に溶けちゃうのだ。

  • パラソルの先にヴィラ棟が見える。眺めに関しちゃホテル棟の方が良いだろうね。

    パラソルの先にヴィラ棟が見える。眺めに関しちゃホテル棟の方が良いだろうね。

  • プールから上がって一息ついてから館内散策。<br />今回このホテルを選んだ最大の理由は、アブダビ観光の目玉シェイク・ザイード・グランド・モスクの近くだったから。とは言え、歩いて行くことは気温と何車線もの幹線道路に阻まれてとても無理なんだけどね。<br />

    イチオシ

    プールから上がって一息ついてから館内散策。
    今回このホテルを選んだ最大の理由は、アブダビ観光の目玉シェイク・ザイード・グランド・モスクの近くだったから。とは言え、歩いて行くことは気温と何車線もの幹線道路に阻まれてとても無理なんだけどね。

  • モザイクの床が美しい。

    モザイクの床が美しい。

  • Rを描いた回廊も素敵ーー

    Rを描いた回廊も素敵ーー

  • トイレもとっても高級な良い匂い(白檀?ジャスミン?)がする〜〜

    トイレもとっても高級な良い匂い(白檀?ジャスミン?)がする〜〜

  • このホテルでも十分贅沢気分を味えたのだけれど、翌日更に驚きのゴージャス体験が!

    このホテルでも十分贅沢気分を味えたのだけれど、翌日更に驚きのゴージャス体験が!

  • エミレーツの機内の天井も明け方こんな色していたけれど、こちらの方はこの手の仕掛けがお好みなのか??

    エミレーツの機内の天井も明け方こんな色していたけれど、こちらの方はこの手の仕掛けがお好みなのか??

  • このソファはリッツ名物アフタヌーンティを提供するラウンジ「ALBA」前にあったもの。こりゃ家に入りきらない大きさだわ。

    このソファはリッツ名物アフタヌーンティを提供するラウンジ「ALBA」前にあったもの。こりゃ家に入りきらない大きさだわ。

  • 夜景もね、対岸のフェアモントホテルの近代的なネオンと相まって美しいのだ。

    イチオシ

    夜景もね、対岸のフェアモントホテルの近代的なネオンと相まって美しいのだ。

  • 夜はアジア料理の「Li Jiang」でアラカルト。<br />ここのレストランは日本のデザイン会社のスーパーポテトがデザインしたらしい。

    夜はアジア料理の「Li Jiang」でアラカルト。
    ここのレストランは日本のデザイン会社のスーパーポテトがデザインしたらしい。

  • 今回は大人しくビールをオーダー。<br />海老真丈うまうま。

    今回は大人しくビールをオーダー。
    海老真丈うまうま。

  • 真ん中の料理は酢豚ならぬ酢鶏。焼そばもそこそこ美味しい。

    真ん中の料理は酢豚ならぬ酢鶏。焼そばもそこそこ美味しい。

  • しゃきしゃきの慈姑も入った野菜炒めがまた美味。<br />ただ炒飯だけは臭い飯で美味しくなかった。<br />これで〆てDh550.00。

    しゃきしゃきの慈姑も入った野菜炒めがまた美味。
    ただ炒飯だけは臭い飯で美味しくなかった。
    これで〆てDh550.00。

  • あまり食べないうちに移動の疲れから王子はレストランですっかり夢の中。<br />スタッフが気を利かせて貸してくれたブランケットは「ん?この肌触りもしかして!」タグチェックしたらカシミア製〜〜<br />今私がしているストール、麻なんですけど!と拗ねたくなったアブダビの1日目終了。

    あまり食べないうちに移動の疲れから王子はレストランですっかり夢の中。
    スタッフが気を利かせて貸してくれたブランケットは「ん?この肌触りもしかして!」タグチェックしたらカシミア製〜〜
    今私がしているストール、麻なんですけど!と拗ねたくなったアブダビの1日目終了。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2013/09/05 12:32:12
    年々ゴージャスになってない?
    antabaさん、こんちは〜
    久しぶりに覗いてみたら、すんごいゴージャス感漂う旅だね〜

    今に燃料が石油に変わるものができたなら、石油産油国よ、諸行無常だぞぉ〜と、鼻息を荒くしちゃったよ。
    う〜〜ん、砂漠の上に築かれた幻の楼閣め。

    なぁ〜んちゃって。ゴメン!
    antabaさんがUAEに行ったことについちゃ、何の文句もないのだよ。
    ホテルのドアマン、顔が見たかった!
    イケメンなんでしょ?
    樹なつみの漫画「花咲ける青少年」知ってる?
    架空の石油王国「ラギネイ」が舞台の、登場男子がみなイケメンというあの世界、民族衣装がカックええ〜(あまちゃん風に)

    このホテルでアフタヌーンティーかぁ〜 優雅だねぇ〜(*^_^*)
    外に出ると、ものすごく暑いの?
    蒸し暑さとは違う暑さなのかな?
    乾燥した暑さって、どんなものなんだろ(?_?)

    マイル利用とか、マイルを交換できますとか、クチコミを書くとマイルが貯まるとか、いろいろ言ってくるんだけど、私、マイルって何のことなんだかさっぱり分からず、ずいぶん損をしているかもしれないね。
    それから、UAEでの為替レートが全く分からないので、Dh550.00って、日本円だと幾らくらいなの?
    とっても初歩的な質問でごめんなさい。

    次も見せていただきますね(^-^)



    antaba

    antabaさん からの返信 2013/09/06 00:07:42
    RE: 年々ゴージャスになってない?
    前日光さん、こんばんは〜
    こちらこそ大変ご無沙汰してしまって…
    そちらに行っても足跡しか残さず、失礼してます、汗汗
    UAE旅行記を全てUPしたらゆっくりそちらに伺う予定ですので、よろしく〜〜


    > 今に燃料が石油に変わるものができたなら、石油産油国よ、諸行無常だぞぉ〜と、鼻息を荒くしちゃったよ。
    > う〜〜ん、砂漠の上に築かれた幻の楼閣め。

    いや〜実は私も正にこの気持ちで最初UAEに挑んだのですよ!
    (基本、斜め目線の人間なもんで…)
    遺跡とか歴史的な建物が無いから、やれ世界一高いビルだ、世界一の噴水だって、
    金に飽かせて世界一ばっかり作っちゃって!って。
    砂上の楼閣、バベルの塔だ!って思っていたけれど、
    いざ、目の当たりにしたら、もう尻尾丸めてお腹出して降参ポーズでした…


    > なぁ〜んちゃって。ゴメン!
    > antabaさんがUAEに行ったことについちゃ、何の文句もないのだよ。
    > ホテルのドアマン、顔が見たかった!
    > イケメンなんでしょ?
    > 樹なつみの漫画「花咲ける青少年」知ってる?
    > 架空の石油王国「ラギネイ」が舞台の、登場男子がみなイケメンというあの世界、民族衣装がカックええ〜(あまちゃん風に)

    漫画は知らないですが、、、
    おそらくホテルマンは現地の人間では無いと思われます。
    多分他の国のひとでアフリカ系かなぁ。


    > 外に出ると、ものすごく暑いの?
    > 蒸し暑さとは違う暑さなのかな?
    > 乾燥した暑さって、どんなものなんだろ(?_?)


    暑いです!それだけは断言できます!
    日本の夏も最近はとても暑いですが、それでも日陰に入れば少し収まる、
    風が吹くと和らぐ、ってのがあるじゃないですか?
    あちらの暑さはそれが効きません。
    日陰でもジリジリくるし、風が吹けばドライヤー並みの熱風です。
    水に入っていれば気持ち良かったですが、あれ結構温度調節していると思われます。
    そして、砂漠ですがカラッとはしてないんですよ。湿度もちゃんとあります。
    スマホをカバンの中に入れてプールサイドに置いたりしましたが、
    よく暑さでカメラが起動しませんでしたよ…

    > マイル利用とか、マイルを交換できますとか、クチコミを書くとマイルが貯まるとか、いろいろ言ってくるんだけど、私、マイルって何のことなんだかさっぱり分からず、ずいぶん損をしているかもしれないね。


    私もマイルにこだわり始めたのはこの4、5年で、
    長年使っていたクレジットカードを航空会社絡みのものに替えて、マイルが溜まるようにしました。
    マイルは国内線も利用出来るから今からでも貯めた方がよいですよ〜

    > それから、UAEでの為替レートが全く分からないので、Dh550.00って、日本円だと幾らくらいなの?


    この旅行の初日、羽田で両替した時はDh1.00=\31.0、カード決算で\26.0。
    \14,300〜\17,050ってところです〜〜
    思いの外手持ちのカードが使えたので、
    現金を数万円単位で余らせて日本に帰ってきたところ、
    都内の銀行で円に換えてくれるところが無く、次回空港へ行く時じゃないと換えられない事がわかりガックリきました。。。

    今回泊まったホテルはどこもゴージャスですが、
    UAEは夏が閑散期でホテル代がお得なのです。
    それを狙って行った、と言うのがネタバレでっす!!

    antaba

  • 小優さん 2013/08/23 23:01:29
    初めまして^^
    旅行記、楽しませていただきました。

    私はアブダビ在住で先日リッツのアフタヌーンティーに行ってきました!
    とっても新しく豪華なホテルですよね♪

    UAEは本当に噴水が大好きですよね(笑)
    富の象徴、一理あると思います。
    こちらでは一般の家で沢山緑が植えられていることが富の象徴(豊富でない水資源をじゃぶじゃぶ使えることから)だそうです。

    野菜はほとんど空輸ですよ〜!
    スーパーでもあまりUAE産のものは見かけず、大体ヨーロッパ産のものが多く、いいお値段がします。

    旅行記の続き、楽しみにしています!

    antaba

    antabaさん からの返信 2013/08/24 01:19:32
    RE: 初めまして^^
    小優さん、はじめまして!
    旅行記に遊びに来て頂いてありがとうございます!

    > 私はアブダビ在住で先日リッツのアフタヌーンティーに行ってきました!
    > とっても新しく豪華なホテルですよね♪

    小優さんはアブダビ在住ですか〜〜
    この季節はかなり厳しいですよね、お察しいたします〜
    リッツのアフタヌーンティー、とっても魅力的だったけれど、
    夫に拒絶され泣く泣く断念しました…如何でしたか??

    > UAEは本当に噴水が大好きですよね(笑)
    > 富の象徴、一理あると思います。
    > こちらでは一般の家で沢山緑が植えられていることが富の象徴(豊富でない水資源をじゃぶじゃぶ使えることから)だそうです。

    もう、これでもかってぐらいに噴水ありますよね〜〜しかも巨大なの。
    確かに今回泊まったホテルは良いところばかりだったので、
    お花もしっかり植わっていたし、芝生も青々していた!
    館内には生花も盛り盛り飾ってありましたね。


    > 野菜はほとんど空輸ですよ〜!
    > スーパーでもあまりUAE産のものは見かけず、大体ヨーロッパ産のものが多く、いいお値段がします。

    そうなんですか。野菜美味しかったな〜〜
    リッツの後に泊まったホテルの口コミで、
    リワ砂漠観光の際に野菜の栽培を見学した云々書いてあったので、
    ひょっとして砂漠地帯に巨大なビニールハウスが存在するのかと思っていました。

    ボチボチ続きの旅行記もUPしていきますので、
    また遊びにきてくださいね!!

    antaba
  • たらよろさん 2013/08/23 12:51:04
    よろしおすなぁ〜〜〜♪(笑)
    こんにちは、antabaさん、

    ご無沙汰しています〜〜
    暑い時に暑いところに行くっていうのも、また乙よね。

    エミレーツ、サーチャージ無いの?
    凄いなぁ。
    じゃあ、マイルで行ったらマジで無料!!
    有難いね〜

    実は先日、今度のマイル旅を考えてて、
    やっぱりまたシンガポールに行きたいと!
    でも、関空からJALは飛んでいなくて、東京経由にすると31000マイル、
    関空からキャセイで直行くと39000マイルなの。
    それでキャセイにしようと思っていたんだけれど、
    antabaさんの旅行記をみて何となくエミレーツを調べてみると、
    もう少し足したらドバイ行けるじゃん!
    わ〜〜〜、ならドバイ行きたいかも!!と悩んでしまってます、、、

    まだまだ建設中のアブダビ、勢いのある街を見てビーチとプールと砂漠を満喫したいなぁ。

      たらよろ

    antaba

    antabaさん からの返信 2013/08/24 01:02:52
    RE: よろしおすなぁ〜〜〜♪(笑)
    たらよろさん、こんばんは〜
    こちらこそ、大変ご無沙汰してしまって…
    ご訪問&投票頂いていたのにそちらへ遊びに行けなくてごめんなさいね〜〜

    > エミレーツ、サーチャージ無いの?
    > 凄いなぁ。
    > じゃあ、マイルで行ったらマジで無料!!
    > 有難いね〜

    はい!!サーチャージはありませんでした。
    何かの手数料か使用料で1人5000円ぐらい払いましたが、
    航空券は実質タダ!でしたよ〜〜♪
    ホントはエディハトでアブダビ往復にしたかったけれど、
    タダの魅力には敵いませんでした〜〜

    > 実は先日、今度のマイル旅を考えてて、
    > やっぱりまたシンガポールに行きたいと!
    > でも、関空からJALは飛んでいなくて、東京経由にすると31000マイル、
    > 関空からキャセイで直行くと39000マイルなの。
    > それでキャセイにしようと思っていたんだけれど、
    > antabaさんの旅行記をみて何となくエミレーツを調べてみると、
    > もう少し足したらドバイ行けるじゃん!
    > わ〜〜〜、ならドバイ行きたいかも!!と悩んでしまってます、、、

    おお〜〜行っちゃえ、行っちゃえ〜〜
    って、どの季節の計画かは分からないけれど、
    夏のアラビア半島はきっついですよ、ホント。
    外にいるとずっとドライヤーに吹きつけられてる感じ。
    海の水も温めの温泉みたいでしたよ。
    でも、後ほどUP予定のリワ砂漠はとーーーーっても魅力的でした!
    車で時速100キロで飛ばして2時間かけて行く価値がありました。
    ご夫婦2人ならロマンチックだと思うなぁ♪

    続きの旅行記も参考になればいいな〜〜

    antaba

antabaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP