新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨夜(13日)は盛り上がり夜中にお土産屋さんへ行かれた<br />その後にマッサージへ行かれ就寝が午前3時と言う方が<br />三人居られたとか。<br /><br />へけけさんは気になる電車に乗る為に朝7時半頃に台北駅へ。<br />中瀝へ行きとんぼ返りで台北へ。<br />10時過ぎに台北駅で待ち合わせだ。<br /><br />私としどにぃさんは天津飯店からwinningさんは他のホテルからだ。<br />台北駅の待ち合わせは『東3』の出入り口と決めている。<br />なぜかと言うと出た所に灰皿が有るからだ。<br /><br />台北駅の西側にバスステーションがありそこから金山行きの<br />バスが出ている。<br />乗っては見たが降りる所が分からない。もうそろそろのだと思い<br />前のおじさんに『金山老街』と書いて見せたら運転手さんに<br />聞いてくれた。<br />『ここだ』と言うことで慌てて降りた。<br />後は『口は地図なり』と言う通り聞き捲くりだ。<br />おまけに警察署の中でも聞いた。<br /><br />徒歩15分ほどで到着だ。まずは入浴券300元で買い<br />バスタオルとフェースタオルを貰って二階で昼食を。<br />魚定職320元なり。<br /><br />そして4階へ行き屋上露天風呂で戯れる。すっぽんぽんに乾杯だ。<br />温泉に浸かりながらの煙草も最高だ。<br /><br />帰りも路線バスに乗り『忠孝敦化』で降りてMRTに乗換えだ。<br />忠孝新生でMRTを乗り換えて『松江南京』で下車。<br />妄想天国さんと待ち合わせの第一大飯店の二階にある<br />湖南料理『彭園』の系列店『壹品宴』で食事だ。<br /><br />食事後近くの喫茶店でお喋りだ。<br /><br />●この旅行記はAKさんの<br />【台湾温泉紀行】台北市内から1時間 金山温泉日帰り一人旅 を<br />参考に行きました。 <br />

路線バスで行く金山『舊金山總督温泉』

148いいね!

2013/07/14 - 2013/07/14

40位(同エリア1034件中)

8

22

まあちゃん

まあちゃんさん

昨夜(13日)は盛り上がり夜中にお土産屋さんへ行かれた
その後にマッサージへ行かれ就寝が午前3時と言う方が
三人居られたとか。

へけけさんは気になる電車に乗る為に朝7時半頃に台北駅へ。
中瀝へ行きとんぼ返りで台北へ。
10時過ぎに台北駅で待ち合わせだ。

私としどにぃさんは天津飯店からwinningさんは他のホテルからだ。
台北駅の待ち合わせは『東3』の出入り口と決めている。
なぜかと言うと出た所に灰皿が有るからだ。

台北駅の西側にバスステーションがありそこから金山行きの
バスが出ている。
乗っては見たが降りる所が分からない。もうそろそろのだと思い
前のおじさんに『金山老街』と書いて見せたら運転手さんに
聞いてくれた。
『ここだ』と言うことで慌てて降りた。
後は『口は地図なり』と言う通り聞き捲くりだ。
おまけに警察署の中でも聞いた。

徒歩15分ほどで到着だ。まずは入浴券300元で買い
バスタオルとフェースタオルを貰って二階で昼食を。
魚定職320元なり。

そして4階へ行き屋上露天風呂で戯れる。すっぽんぽんに乾杯だ。
温泉に浸かりながらの煙草も最高だ。

帰りも路線バスに乗り『忠孝敦化』で降りてMRTに乗換えだ。
忠孝新生でMRTを乗り換えて『松江南京』で下車。
妄想天国さんと待ち合わせの第一大飯店の二階にある
湖南料理『彭園』の系列店『壹品宴』で食事だ。

食事後近くの喫茶店でお喋りだ。

●この旅行記はAKさんの
【台湾温泉紀行】台北市内から1時間 金山温泉日帰り一人旅 を
参考に行きました。 

PR

  • AKさんの旅行記にも有った<br /><br />道中の『舊金山總督温泉』の案内板

    AKさんの旅行記にも有った

    道中の『舊金山總督温泉』の案内板

  • 『舊金山總督温泉』の看板<br /><br />

    『舊金山總督温泉』の看板

  • まずは昼食と二階の食堂へ行く。

    まずは昼食と二階の食堂へ行く。

  • 最初に出て来た冷たいスープ

    最初に出て来た冷たいスープ

  • 320元なりの魚定食

    320元なりの魚定食

  • 2階の喫煙所から一階を望む。<br /><br />(手前が冷泉で奥がプールです)

    2階の喫煙所から一階を望む。

    (手前が冷泉で奥がプールです)

  • 2階の喫煙所から一階を望む。<br /><br />(手前が冷泉で奥がプールです)

    2階の喫煙所から一階を望む。

    (手前が冷泉で奥がプールです)

  • 4階の露天風呂

    4階の露天風呂

  • 4階の露天風呂

    4階の露天風呂

  • 4階の露天風呂

    4階の露天風呂

  • 4階の露天風呂<br /><br />

    4階の露天風呂

  • 4階の露天風呂<br /><br />

    4階の露天風呂

  • 4階の露天風呂<br /><br />(露天風呂から海を望む)

    4階の露天風呂

    (露天風呂から海を望む)

  • 4階の露天風呂<br /><br />(露天風呂から海を望む)

    4階の露天風呂

    (露天風呂から海を望む)

  • 4階の露天風呂<br /><br />(露天風呂から海を望む)

    4階の露天風呂

    (露天風呂から海を望む)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(へけけさんが大好きな鶏料理)

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (へけけさんが大好きな鶏料理)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(貝柱の料理です。美味しかったです)<br />

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (貝柱の料理です。美味しかったです)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(野菜もと言う事で頂いた料理。これもグゥ)<br />

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (野菜もと言う事で頂いた料理。これもグゥ)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(海老料理ですが最高でした)<br />

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (海老料理ですが最高でした)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(普通のシュウマイですが美味しかったです)<br />

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (普通のシュウマイですが美味しかったです)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(海老その他の具をレタスに包んで頂きます。<br /> 数十年前に彭園で初めて食べた時は感動しました)<br />

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (海老その他の具をレタスに包んで頂きます。
     数十年前に彭園で初めて食べた時は感動しました)

  • 夜に妄想天国さんを交えて<br />第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理<br /><br />(メロンのスープですがこれも数十年前に<br /> 彭園で頂きましたがやっぱり感動しました。)<br /><br />(今年になって2月と今回の二回行きましたが二回とも<br /> 最悪でした。二回ともメロンが完熟ではなかったからです)

    夜に妄想天国さんを交えて
    第一大飯店2階の『壹品宴』で頂いた料理

    (メロンのスープですがこれも数十年前に
    彭園で頂きましたがやっぱり感動しました。)

    (今年になって2月と今回の二回行きましたが二回とも
     最悪でした。二回ともメロンが完熟ではなかったからです)

この旅行記のタグ

148いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • kirin3さん 2013/10/11 22:14:48
    初めまして!
    まあちゃんさん、こんばんは!

    私の拙い台北旅行記に投票ありがとうございます。

    金山温泉はテレビの旅行番組でみたことがあり、気になっていました。台北からバスで移動できるのですね。
    台湾の温泉はいつか体験してみたいです。まあちゃんさんの台湾記事が一杯でゆっくり拝見させていただきたいです。

    今後もよろしくお願いします(^-^)/

    kirin3

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2013/10/12 07:44:13
    RE: 初めまして!
    kirin3さん、おはようさんです。

    ご丁寧にありがとうございます。

    台湾の温泉では水着着用が主流ですが
    この金山の『舊金山總督温泉』の屋上露天風呂だけは
    日本式で何も着けずに入れます。これが魅力で行きました。

    次回も行きたい温泉になりましたよ。

    台湾へは結構お世話になっていますので旅行記も多いです。
    お役に立つか分かりませんがありがたい事です。

    こちらこそ宜しくお願い致します。


    まあちゃん
  • yasakiさん 2013/08/23 12:32:19
    こんにちは
    まあちゃんさん こんにちは。

    ご訪問&投票ありがとうございました。
    こちらの旅行記の「金山温泉」が今かなり気になっています。
    先日の旅行では残念ながら行けなかったので、機会を見つけてぜひ行ってみようと思います。
    温泉だけでなくて食事も美味しそうです。

    オフ会もとても楽しそうですね。
    お料理がどれも美味しそうで目の毒です。
    (^^;

    yasaki

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2013/08/23 19:40:18
    RE: こんにちは
    yasakiさん、こんばんは。

    ご丁寧にありがとうございます。

    台湾絡みの旅行記は気になりますので見せて頂きます。
    見せて頂いた証にポチッと押させてもらいました。

    私も7月に楽しんで来ましたしマンゴーも10個を
    持ち帰って来ました。台湾のマンゴーは露地物ですし
    太陽の恵みを一杯に浴びて最高の甘さでした。

    金山温泉は評判が良かったですしまた行くつもりをしています。
    是非行ってみて下さいね。

    オフ会も来年の海の日に予定しています。
    お誘いさせてもらいますね。

    今後とも宜しくお願い致します。


    まあちゃん


  • hoyoyoさん 2013/07/24 21:40:42
    スモーク・オン・ザ・ウオーター、ですね♪
    まあちゃんさん、はじめまして。楽しい台湾旅行記拝見させていただいております。
    世間より虐げられ続けるスモーカーとしては、この温泉は天国ですね!
    湯船につかりながら、タバコを吸えるなんて、台湾じゃ、ホテル部屋でも吸えませんので(まさか、湯船に吸殻プーカプーカってことはないですよね?湯がタール色していましたので(笑)。次回の参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    hoyoyo

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2013/07/25 07:26:41
    RE: スモーク・オン・ザ・ウオーター、ですね♪
    hoyoyoさん、おはようさんです。

    コメントありがとうございます。

    台湾も喫煙者には厳しい街です。

    この温泉も全館禁煙ですが2階の食堂もベランダでは大丈夫でした。
    4階の露天風呂も禁煙マークが張られてますので駄目だと思います。
    たまたま入浴していたのが台湾の男性2名と日本男性4名でしたので
    紙コップを灰皿にして湯船でも吸っていました。

    係員も通りましたがおとがめなしでした。

    温泉の湯は鉄分の関係だと思います。
    大昔だったら湯船にポイ捨てをやっていたかもです(笑)

    今後とも宜しくお願い致します。


    まあちゃん

  • へけけさん 2013/07/23 20:03:14
    おこんばんは(すみません!)
    まあちゃんさん 懐かしいです(まだ2週間しかたってませんですけど)本当にあの金山温泉は良かったです。今、思うと、たったの二泊でしたが色々な方とお会いできて、有意義なひと時を過ごすことが出来て充実の旅でした。有難うございました。

    へけけ

    まあちゃん

    まあちゃんさん からの返信 2013/07/23 20:15:25
    RE: おこんばんは(すみません!)
    へけけさん、おこんばんは。

    へけけさんの陰の力が大きかったと思いますよ。

    金山温泉は本当に良かったですね。
    でも冬はあの温度だと寒くて入れませんね。

    緑島も温度が低くて寒い思いをしました。
    入ると寒くて出られなくなりました。
    台湾の方々に合わせた温度設定だと思います。

    来年もやりましょうか。その節はよろしこです。


    まあちゃん

まあちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP