バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とうとうサヌールともお別れ。<br />チャンディダサ3日、サヌール3日。<br />あっという間に過ぎ去ったわ(TT)<br />あと2泊しかできない。。。(TT)。。。<br /><br />楽しい時間と言うのはあっという間です。<br /><br />そして、今日はスミニャックへ移動。<br />移動日を利用して今日はちょっと活動的(^^)<br />って、昨日も出払ってたわよね〜。。。(^^;)<br /><br />何故か今回はゆっくり・のんびりって感じじゃないわ。<br /><br />ま、いいや!<br />またのんびりしに来たらいいもんね〜(^^)v<br /><来るのかよ〜って、突っ込まれそう><br /><br />今日は、男性陣はツアーでフィッシング。<br />女性陣は2012年12月にオープンしたヌサドゥアにあるムリアバリでビュッフェo(^^)o<br />このビュッフェ、結構評判がよろしいようで(^^)<br />メチャ楽しみ!!<br /><br />その後、タイ古式マッサージの”ラヴィ”で全員集合。<br />その後私たちはスミニャックのヴィラへチェックイン。<br />他のサヌール3人組はクタ界隈をジャランジャラン。<br /><br />夕食はクタノナイトマーケットへ。<br />こちらで待ち合わせ。<br /><br />そして〆はFRAIDAY NIGHTと言うことで、スミニャックの漁師でJAZZ鑑賞!<br />ステージの途中で最後に合流した方が本日帰国の為、名残惜しくなりながらバリ島を後にした と言う<br /><br />今日も色々あった1日です!<br /><br />では、少し、お付き合いくださいませ(^^)

2013.GWバリ島 海だ!釣りだ!シュノーケルだ!そしてとうとうやっちまった!!<7日目:THE CAFEでのビュッフェ、そしてスミニャックへ>

25いいね!

2013/04/27 - 2013/05/06

3372位(同エリア16714件中)

4

63

cha-chanのママ

cha-chanのママさん

とうとうサヌールともお別れ。
チャンディダサ3日、サヌール3日。
あっという間に過ぎ去ったわ(TT)
あと2泊しかできない。。。(TT)。。。

楽しい時間と言うのはあっという間です。

そして、今日はスミニャックへ移動。
移動日を利用して今日はちょっと活動的(^^)
って、昨日も出払ってたわよね〜。。。(^^;)

何故か今回はゆっくり・のんびりって感じじゃないわ。

ま、いいや!
またのんびりしに来たらいいもんね〜(^^)v
<来るのかよ〜って、突っ込まれそう>

今日は、男性陣はツアーでフィッシング。
女性陣は2012年12月にオープンしたヌサドゥアにあるムリアバリでビュッフェo(^^)o
このビュッフェ、結構評判がよろしいようで(^^)
メチャ楽しみ!!

その後、タイ古式マッサージの”ラヴィ”で全員集合。
その後私たちはスミニャックのヴィラへチェックイン。
他のサヌール3人組はクタ界隈をジャランジャラン。

夕食はクタノナイトマーケットへ。
こちらで待ち合わせ。

そして〆はFRAIDAY NIGHTと言うことで、スミニャックの漁師でJAZZ鑑賞!
ステージの途中で最後に合流した方が本日帰国の為、名残惜しくなりながらバリ島を後にした と言う

今日も色々あった1日です!

では、少し、お付き合いくださいませ(^^)

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
同行者
友人
交通手段
タクシー
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝のお散歩の光景。<br /><br />メルキュールを出て、海手じゃない方に歩いて行ってます。<br />朝陽に向かって歩いている感じかな?<br />朝のお散歩は、美味しい朝御飯を頂けるための必需品?(笑)<br />

    朝のお散歩の光景。

    メルキュールを出て、海手じゃない方に歩いて行ってます。
    朝陽に向かって歩いている感じかな?
    朝のお散歩は、美味しい朝御飯を頂けるための必需品?(笑)

  • 美味しいと有名な?ワルン。<br /><br />ワルン パラヒャンガン。<br /><br />サヌールビーチホテルに滞在した時に一度ランチで頂きました。<br />好みはあると思いますが、絶賛するかどうかは、ちと解りませんが、価格もお手頃で美味しかったです。<br />が、残念なのはビールが冷えているのが1本しかなかったこと(><)<br />たまたま運が悪かったのか。。。<br />やっぱ、ビンタンが無いとね〜。。。<br /><br />確かテールスープを食べたと思います。<br />なかなかテールスープを頂くことは無いので、また食べに行ってみたいな〜(^^)

    美味しいと有名な?ワルン。

    ワルン パラヒャンガン。

    サヌールビーチホテルに滞在した時に一度ランチで頂きました。
    好みはあると思いますが、絶賛するかどうかは、ちと解りませんが、価格もお手頃で美味しかったです。
    が、残念なのはビールが冷えているのが1本しかなかったこと(><)
    たまたま運が悪かったのか。。。
    やっぱ、ビンタンが無いとね〜。。。

    確かテールスープを食べたと思います。
    なかなかテールスープを頂くことは無いので、また食べに行ってみたいな〜(^^)

  • パラヒャンガンの隣にあるワルン・ブデ。<br /><br />今日の朝御飯はここがお目立てo(^^)o<br />美味しいとのブログや旅行記を拝見したので是非食べたいと思って今朝の朝食に決めてました。<br /><br />前日<br />”朝は何時から開いてますか?”<br />と、聞いたところ<br />”7時よ!”<br />って、言われたので楽しみです!<br />あと、もう少しです(^^)

    パラヒャンガンの隣にあるワルン・ブデ。

    今日の朝御飯はここがお目立てo(^^)o
    美味しいとのブログや旅行記を拝見したので是非食べたいと思って今朝の朝食に決めてました。

    前日
    ”朝は何時から開いてますか?”
    と、聞いたところ
    ”7時よ!”
    って、言われたので楽しみです!
    あと、もう少しです(^^)

  • この一角は食べのもやさんが多くて(^^)<br /><br />とても、便利だと思いますよ。<br /><br />焼肉食べ放題の”サマサマ”がサヌールに出来たと聞いておりましたが、この一角にありました。<br /><br />焼肉だけじゃなく、お好み焼きもあるようですね。<br /><br />提灯に『和』ってなってますが、焼肉って韓国じゃないの?って思うけど、お好みもあるから和に加算しているのかしら?

    この一角は食べのもやさんが多くて(^^)

    とても、便利だと思いますよ。

    焼肉食べ放題の”サマサマ”がサヌールに出来たと聞いておりましたが、この一角にありました。

    焼肉だけじゃなく、お好み焼きもあるようですね。

    提灯に『和』ってなってますが、焼肉って韓国じゃないの?って思うけど、お好みもあるから和に加算しているのかしら?

  • 焼肉にお寿司が90分食べ放題でRP95000。<br /><br />nett/paxって記載があるけど、これは税・サービス込なの?抜きなの?<br /><br />どっち?

    焼肉にお寿司が90分食べ放題でRP95000。

    nett/paxって記載があるけど、これは税・サービス込なの?抜きなの?

    どっち?

  • お寿司も2貫でRP10000。<br /><br />日本の100円均一の回転寿司と変わらないお値段。<br />頑張ってますね〜。。。<br /><br />ネタは他にもあるのかな?<br />シロ好きな私はとてもシロが気になる。。。<br />

    お寿司も2貫でRP10000。

    日本の100円均一の回転寿司と変わらないお値段。
    頑張ってますね〜。。。

    ネタは他にもあるのかな?
    シロ好きな私はとてもシロが気になる。。。

  • 食べてみたいワルン ブデさんは SUDAMALA SUITES&VILLASの向かい。<br /><br />だいたい場所解りますかね〜???<br /><br />で、7時になったのにまだオープンしない。<br />もう少しまっってみよう!と、待ってましたが、一向にオープンする兆しなし。<br /><br />7時って言ったのに。。。(TT)。。。<br />主人は朝のピックアップだったので、諦めることに。

    食べてみたいワルン ブデさんは SUDAMALA SUITES&VILLASの向かい。

    だいたい場所解りますかね〜???

    で、7時になったのにまだオープンしない。
    もう少しまっってみよう!と、待ってましたが、一向にオープンする兆しなし。

    7時って言ったのに。。。(TT)。。。
    主人は朝のピックアップだったので、諦めることに。

  • 朝御飯食べれるところないかしら?と、お散歩がてらにウロウロしてたのですが、そう言えばお相撲さんの人形があるとこあったよね!と、お店へ。

    朝御飯食べれるところないかしら?と、お散歩がてらにウロウロしてたのですが、そう言えばお相撲さんの人形があるとこあったよね!と、お店へ。

  • SUMO 相撲<br /><br />って、お店です。<br /><br />お食事をしてた方が居たので、モーニング大丈夫かも!と、近づきメニューを見るも。。。<br />特にモーニングって感じじゃないな(^^;)<br /><br />どうも、上で宿泊している人たちの朝御飯のような感じ。<br /><br />質問しようにも店員さんもおらず、諦めてお店を後にしました。

    SUMO 相撲

    って、お店です。

    お食事をしてた方が居たので、モーニング大丈夫かも!と、近づきメニューを見るも。。。
    特にモーニングって感じじゃないな(^^;)

    どうも、上で宿泊している人たちの朝御飯のような感じ。

    質問しようにも店員さんもおらず、諦めてお店を後にしました。

  • 時間もどんどん無くなってきたので、諦めてホテルへ戻りました。<br /><br />写真は、そう、主人の朝御飯(^^;)<br /><br />ポテチしかなくて(><)<br /><br />ビールとともに朝御飯にしてましたわ。

    時間もどんどん無くなってきたので、諦めてホテルへ戻りました。

    写真は、そう、主人の朝御飯(^^;)

    ポテチしかなくて(><)

    ビールとともに朝御飯にしてましたわ。

  • 部屋のベランダから見た景色。<br /><br />休憩所ように東屋もあるようで(^^;)<br /><br />釣りをご一緒する方が歩いて行かれたので、主人も出発!<br /><br />行ってらっしゃ〜い(^^)/~~~<br /><br />今度こそ、大漁を祈っているわよ(^^)v<br />いや、大漁じゃなくても今度こそ釣ってね(^^;)

    部屋のベランダから見た景色。

    休憩所ように東屋もあるようで(^^;)

    釣りをご一緒する方が歩いて行かれたので、主人も出発!

    行ってらっしゃ〜い(^^)/~~~

    今度こそ、大漁を祈っているわよ(^^)v
    いや、大漁じゃなくても今度こそ釣ってね(^^;)

  • さて、諦めきれないワルン・ブデ。<br /><br />再度行きました!<br /><br />そしたらOPENしてるじゃないですか!!

    さて、諦めきれないワルン・ブデ。

    再度行きました!

    そしたらOPENしてるじゃないですか!!

  • 作って頂いている間にショーケースをパチリ。<br /><br />まだ、おかずは整ってないかな(^^;)

    作って頂いている間にショーケースをパチリ。

    まだ、おかずは整ってないかな(^^;)

  • 他の食材もテーブルに乗ってたので写させて頂きました。<br /><br />これって、お菓子?

    他の食材もテーブルに乗ってたので写させて頂きました。

    これって、お菓子?

  • 緑色の葉っぱで巻いてあるのって、中はお米かな?<br /><br />茶色のは蒸しパンみたいに見えるけど。<br /><br />さて、何なのでしょう?<br /><br />そうこうしている間に、お持ち帰り用のを1つ作ってもらいました。<br /><br />

    緑色の葉っぱで巻いてあるのって、中はお米かな?

    茶色のは蒸しパンみたいに見えるけど。

    さて、何なのでしょう?

    そうこうしている間に、お持ち帰り用のを1つ作ってもらいました。

  • 見た目はあまり美しくないのですが、色々入ってますよ。<br /><br />入れてほしい物は指差ししたらOK!<br />辛い物は?って聞いてくれますが、もちろん辛いもの好きの私はOKなので入れてもらってます。<br /><br />玉子なんて丸々1個入ってて、ボリューミー(^^)<br />サテも1本ついてます。<br /><br />これだけついてRP10000。<br />安くないですか?<br /><br />御免なさいね、ご主人様。<br />私だけがちゃんと朝食頂いちゃいました(^^;)<br /><br />さて、今日で私たちはメルキュールをチェックアウト!<br />荷物の用意をしなくちゃね(^^)<br />

    見た目はあまり美しくないのですが、色々入ってますよ。

    入れてほしい物は指差ししたらOK!
    辛い物は?って聞いてくれますが、もちろん辛いもの好きの私はOKなので入れてもらってます。

    玉子なんて丸々1個入ってて、ボリューミー(^^)
    サテも1本ついてます。

    これだけついてRP10000。
    安くないですか?

    御免なさいね、ご主人様。
    私だけがちゃんと朝食頂いちゃいました(^^;)

    さて、今日で私たちはメルキュールをチェックアウト!
    荷物の用意をしなくちゃね(^^)

  • さあ、本日の、いやいや、今回の旅行のメインイベントの一つと言っても違わない、ランチビュッフェです。<br /><br />2012年12月にオープンしたばかりのムリアバリ。<br />その中にある THE CAFEでランチビュッフェを頂きます!<br /><br />ムリアバリはとても大きいホテルです。ヌサドゥア一と言っても良いかも!<br />3種類の建屋があるので、場所を間違えると偉い事になる!と、思い、ホテル入口のゲートで聞くと、この道で合ってると言われ進むことに。<br />到着したエントランスです。<br />胡蝶蘭が一杯です。<br />日本じゃめっちゃ高いんだろうな〜。。。<br /><br />写真では解りずらいですが、エントランスを突き抜けると海が真正面に見えます。

    さあ、本日の、いやいや、今回の旅行のメインイベントの一つと言っても違わない、ランチビュッフェです。

    2012年12月にオープンしたばかりのムリアバリ。
    その中にある THE CAFEでランチビュッフェを頂きます!

    ムリアバリはとても大きいホテルです。ヌサドゥア一と言っても良いかも!
    3種類の建屋があるので、場所を間違えると偉い事になる!と、思い、ホテル入口のゲートで聞くと、この道で合ってると言われ進むことに。
    到着したエントランスです。
    胡蝶蘭が一杯です。
    日本じゃめっちゃ高いんだろうな〜。。。

    写真では解りずらいですが、エントランスを突き抜けると海が真正面に見えます。

  • エントランスの逆を見るとヴィラ群です。<br /><br />何棟あるのかしら?<br /><br />ヴィラはヴィラでエントランスがあるんでしょうね〜。

    エントランスの逆を見るとヴィラ群です。

    何棟あるのかしら?

    ヴィラはヴィラでエントランスがあるんでしょうね〜。

  • ビュッフェ開始時間12時には、少し時間がありましたので、ホテル内を散策しても良いか確認して、拝見させて頂くことに!<br /><br />大きな人型の人形が蓮の花を抱いてますね〜。<br /><br />これって、たぶん夜になるとライトがつくのでは?って思います。<br /><br />プールの青さと言い、本当に綺麗ですね。

    ビュッフェ開始時間12時には、少し時間がありましたので、ホテル内を散策しても良いか確認して、拝見させて頂くことに!

    大きな人型の人形が蓮の花を抱いてますね〜。

    これって、たぶん夜になるとライトがつくのでは?って思います。

    プールの青さと言い、本当に綺麗ですね。

  • こちらは、また別のプール。<br /><br />十分大きいですが、まだまだ他にもプールはあります。<br /><br />

    こちらは、また別のプール。

    十分大きいですが、まだまだ他にもプールはあります。

  • 何が素敵かって、このパラソル!<br /><br />メチャメチャデカイです。<br /><br />今までこんな大きなパラソルは見たことありません。<br /><br />チェアーが2つすっぽりと隠れます。<br /><br />日にあたる心配が無いくらい、大きいです!<br /><br />ドイツ製だったかな〜?<br />チェックしたのに忘れてもた。<br />

    何が素敵かって、このパラソル!

    メチャメチャデカイです。

    今までこんな大きなパラソルは見たことありません。

    チェアーが2つすっぽりと隠れます。

    日にあたる心配が無いくらい、大きいです!

    ドイツ製だったかな〜?
    チェックしたのに忘れてもた。

  • ここは浅いので子供用かな?<br /><br />ビーチに出たいのですが、余りに大きくて、何処から行けば良いのか良く解らず、スタッフが通りかかったので、ビーチへ行く道を教えて頂きました。

    ここは浅いので子供用かな?

    ビーチに出たいのですが、余りに大きくて、何処から行けば良いのか良く解らず、スタッフが通りかかったので、ビーチへ行く道を教えて頂きました。

  • おっ!<br />ビーチが見えてきましたよ。<br /><br />ここも、別にプールがあります。<br /><br />こちらの人型は水盤を持っているのかしら?

    おっ!
    ビーチが見えてきましたよ。

    ここも、別にプールがあります。

    こちらの人型は水盤を持っているのかしら?

  • メインプールのようですね。<br /><br />とても、大きいです。<br /><br />中ほどにあるところはプールバーです。

    メインプールのようですね。

    とても、大きいです。

    中ほどにあるところはプールバーです。

  • 後ろを振り返ると、これはレストランですね。

    後ろを振り返ると、これはレストランですね。

  • レストランの所にもソファが。<br /><br />ラブソファですね(^^)<br /><br />でも、日中暑そう(^^;)<br /><br />パラソルは言ったら持って来てくれるのかしら?

    レストランの所にもソファが。

    ラブソファですね(^^)

    でも、日中暑そう(^^;)

    パラソルは言ったら持って来てくれるのかしら?

  • ビーチに向けてもパラソルとチェアーがきっちり配置されております。

    ビーチに向けてもパラソルとチェアーがきっちり配置されております。

  • メチャメチャ海が青くて綺麗です!!

    メチャメチャ海が青くて綺麗です!!

  • ちょっと見ずらいかも。<br /><br />真ん中あたりに黄色の浮きがあるのですが、そこまでは遊泳可能と言うことでしょうね。<br /><br />これだけ澄んでいたら、シュノーケリングも楽しめると思いますわ。

    ちょっと見ずらいかも。

    真ん中あたりに黄色の浮きがあるのですが、そこまでは遊泳可能と言うことでしょうね。

    これだけ澄んでいたら、シュノーケリングも楽しめると思いますわ。

  • これ何て言うの?<br /><br />堤防でもないけど。。。<br /><br />主人なら、ここで釣りをするでしょうね(^^;)<br /><br />しかし、何てきれいな海でしょう!<br />ホテルも真新しいし、広いしo(^^)o<br /><br />テンションあがるわ〜↑↑↑

    これ何て言うの?

    堤防でもないけど。。。

    主人なら、ここで釣りをするでしょうね(^^;)

    しかし、何てきれいな海でしょう!
    ホテルも真新しいし、広いしo(^^)o

    テンションあがるわ〜↑↑↑

  • さて、そろそろビュッフェの時間。<br /><br />戻りましょう!<br /><br />と、なりましたが、結構距離がある(^^;)<br />で、もって熱い。。。(まあ、解っていることだけど)<br /><br />そしたら、バギーで送ってくれるとのこと!<br />やった〜!!<br /><br />エントランスまでひとっとびです(^^)

    さて、そろそろビュッフェの時間。

    戻りましょう!

    と、なりましたが、結構距離がある(^^;)
    で、もって熱い。。。(まあ、解っていることだけど)

    そしたら、バギーで送ってくれるとのこと!
    やった〜!!

    エントランスまでひとっとびです(^^)

  • 初めて来たので、どういうのがあるか最初に案内されました。<br /><br />色々なブースがあります。<br /><br />そして好きな所に座れます。<br /><br />で、何故か結構端に座ってしまいました(^^;)<br /><br />ま、良いか!<br /><br />飲み物は別なので、まず、ドラフトビンタンビールで乾杯!

    初めて来たので、どういうのがあるか最初に案内されました。

    色々なブースがあります。

    そして好きな所に座れます。

    で、何故か結構端に座ってしまいました(^^;)

    ま、良いか!

    飲み物は別なので、まず、ドラフトビンタンビールで乾杯!

  • まず、一皿目。<br /><br />付いたお席が和食の近くなので、お刺身の類からo(^^)o<br /><br />そしてちょっとしたオードブルも。

    まず、一皿目。

    付いたお席が和食の近くなので、お刺身の類からo(^^)o

    そしてちょっとしたオードブルも。

  • 和食のブースにあります。<br /><br />お刺身やお寿司用のお醤油は焼酎を入れる陶器の器みたいなのに入ってて、蛇口みたいなのをひねるとお醤油が出ます。<br />結構楽しい(^^)<br /><br />あと、お漬物や、御海苔、生姜とかも充実してます。

    和食のブースにあります。

    お刺身やお寿司用のお醤油は焼酎を入れる陶器の器みたいなのに入ってて、蛇口みたいなのをひねるとお醤油が出ます。
    結構楽しい(^^)

    あと、お漬物や、御海苔、生姜とかも充実してます。

  • これ、お刺身のブースです。

    これ、お刺身のブースです。

  • 今回、”食べるぞ〜!!”と、張り切っていた”生牡蠣”<br /><br />早速取ってまいりました!

    今回、”食べるぞ〜!!”と、張り切っていた”生牡蠣”

    早速取ってまいりました!

  • こんな感じで置かれています。<br /><br />こんなに少ないの?<br />って、驚かなくても大丈夫ですよ。<br /><br />常に補充してくださってます(^^)

    こんな感じで置かれています。

    こんなに少ないの?
    って、驚かなくても大丈夫ですよ。

    常に補充してくださってます(^^)

  • 生牡蠣の横には多種多様なソースの類。<br /><br />まず一つ目はポン酢にレモン。<br /><br />そして、お勧めされたチリ味のソースをつけて頂きました。<br /><br />実離れが良くて、つるっと口に入ります。<br /><br />うん、旨い!!

    生牡蠣の横には多種多様なソースの類。

    まず一つ目はポン酢にレモン。

    そして、お勧めされたチリ味のソースをつけて頂きました。

    実離れが良くて、つるっと口に入ります。

    うん、旨い!!

  • そして、すぐさまお代わり(^^;)<br /><br />やはりポン酢にレモン。<br /><br />もう一つはトマトを使ったソースです。<br />イタリアンぽくなります。<br /><br />だけど、やっぱ、ポン酢にレモンだな!

    そして、すぐさまお代わり(^^;)

    やはりポン酢にレモン。

    もう一つはトマトを使ったソースです。
    イタリアンぽくなります。

    だけど、やっぱ、ポン酢にレモンだな!

  • こちらはイタリアンのブースで取ってきたものです。<br /><br />スモークサーモンはほとんど生状態で美味しかったわ〜。。。

    こちらはイタリアンのブースで取ってきたものです。

    スモークサーモンはほとんど生状態で美味しかったわ〜。。。

  • 違うところに生牡蠣がありましたよ!<br />との、お声が掛かり、早速探してGet。<br /><br />サーモンもあり、そちらも(^^)<br /><br />中華系のブースですので、中華っぽい味になってます。<br /><br />うん、やっぱポン酢にレモンだな(^^;)

    違うところに生牡蠣がありましたよ!
    との、お声が掛かり、早速探してGet。

    サーモンもあり、そちらも(^^)

    中華系のブースですので、中華っぽい味になってます。

    うん、やっぱポン酢にレモンだな(^^;)

  • こちらはインドのブース。<br /><br />はい、カレーです!<br /><br />カレーも食べたいですものね〜。。。<br /><br />お勧めを聞くと全部って言われたので、食べれないから指差し確認しながら2種類とライスを少し入れて頂きました。<br /><br />。。。何故か写真が無い(><)

    こちらはインドのブース。

    はい、カレーです!

    カレーも食べたいですものね〜。。。

    お勧めを聞くと全部って言われたので、食べれないから指差し確認しながら2種類とライスを少し入れて頂きました。

    。。。何故か写真が無い(><)

  • ご一緒した奥様が<br />”これ、美味しいわよ!”<br />って、お勧めされちゃうと、やっぱ食べない訳にはいかないでしょう!<br /><br />だって、美味しいって言うんだもん。<br />そりゃ食べたいわよ!!<br /><br />と、凄くデカイホタテの入った中華風煮込みを頂きました。<br />奥にある豚さんも美味しくって!!<br />あ〜、止まらないわ(><)

    ご一緒した奥様が
    ”これ、美味しいわよ!”
    って、お勧めされちゃうと、やっぱ食べない訳にはいかないでしょう!

    だって、美味しいって言うんだもん。
    そりゃ食べたいわよ!!

    と、凄くデカイホタテの入った中華風煮込みを頂きました。
    奥にある豚さんも美味しくって!!
    あ〜、止まらないわ(><)

  • 外人さんがパスタを食べてたんですよ。<br /><br />そりゃ、もう、美味しいそうで。。。<br /><br />だけど、パスタ食べたら他の物食べれないからと遠慮してたのですが、やっぱどうしても食べたい!!<br /><br />そこで、極極少量で!!と、作って頂きました。<br /><br />トマトペーストもできればクリームペーストもできます。<br />麺もスパゲティ麺や平打ち麺もありました。<br /><br />私はスパゲティの麺にしたのですが、ちょっと麺はイマイチだけど、味はOK!<br /><br />ほんと、もう、そろそろ限界かな(^^;)<br /><br />あっ、写真には撮ってませんが、牡蠣は7個は食べたと思います。

    外人さんがパスタを食べてたんですよ。

    そりゃ、もう、美味しいそうで。。。

    だけど、パスタ食べたら他の物食べれないからと遠慮してたのですが、やっぱどうしても食べたい!!

    そこで、極極少量で!!と、作って頂きました。

    トマトペーストもできればクリームペーストもできます。
    麺もスパゲティ麺や平打ち麺もありました。

    私はスパゲティの麺にしたのですが、ちょっと麺はイマイチだけど、味はOK!

    ほんと、もう、そろそろ限界かな(^^;)

    あっ、写真には撮ってませんが、牡蠣は7個は食べたと思います。

  • そして、やっとデザートコーナーへ!<br /><br />いつまでも食べていたいんだけど、お腹も膨れてきたし、お迎えの時間もあるので、そろそろデザートですよね!<br />って(^^)<br /><br />時間気にしなかったら、まだ食べてたかも(><)<br /><br />これ、チョコレートで出来た蛇です。<br /><br />これを見ると、このホテル中華系?って、思いがちですが、<br />このホテルはジャカルタで展開されているホテルとの事で、<br />インドネシア系です。

    そして、やっとデザートコーナーへ!

    いつまでも食べていたいんだけど、お腹も膨れてきたし、お迎えの時間もあるので、そろそろデザートですよね!
    って(^^)

    時間気にしなかったら、まだ食べてたかも(><)

    これ、チョコレートで出来た蛇です。

    これを見ると、このホテル中華系?って、思いがちですが、
    このホテルはジャカルタで展開されているホテルとの事で、
    インドネシア系です。

  • アイスですよ、アイス!!<br /><br />12種類もあるんですよ!<br /><br />もう、ほんと、テンションあがりません??<br /><br />どれ食べても良いんですよ↑↑↑

    アイスですよ、アイス!!

    12種類もあるんですよ!

    もう、ほんと、テンションあがりません??

    どれ食べても良いんですよ↑↑↑

  • そして、こちらが小さなケーキたち。<br /><br />上下2段あります。<br /><br />ほんと、いっぱいあるでしょ。<br />

    そして、こちらが小さなケーキたち。

    上下2段あります。

    ほんと、いっぱいあるでしょ。

  • しかし、もう一つショーケースがあるのです!<br /><br />私、別にデザートに目が無いって訳じゃないけど、<br />これだけ一杯あるとホント、ウキウキしてしまいますよね(*^^*)<br /><br />ホットケーキやワッフルもあったと思うわ!<br /><br />チョコレートファウンテンもあったかも!<br />(なくても、あったかのような感覚になる位、ほんと、デザートが豊富にありましたよ!!)

    しかし、もう一つショーケースがあるのです!

    私、別にデザートに目が無いって訳じゃないけど、
    これだけ一杯あるとホント、ウキウキしてしまいますよね(*^^*)

    ホットケーキやワッフルもあったと思うわ!

    チョコレートファウンテンもあったかも!
    (なくても、あったかのような感覚になる位、ほんと、デザートが豊富にありましたよ!!)

  • その中で取ってきたもの。<br /><br />コーヒーゼリーに、ティラミスにクリームブリュレ。<br /><br />あまり、期待してなかったからかもしれませんが、<br />これ、みんな意外といける!!<br />美味しいです。<br /><br />日本のデザートって美味しいじゃないですか!<br />価格もメチャクチャ高く出さなくても、それなりに美味しいのが手に入ります。<br />だけどバリ島じゃ、日本と同じくらいの価格を出して、うんバリ島だからまあこれくらいのクオリティなのでしょう!と、自分を納得させて”うん、美味しい!”って思うのが多いのですが<br />(ちょっと例え方変?)<br />ここのケーキは意外とクオリティが高いと思います。<br />まあ、この3種類しか食べてないのですけどね。<br />思った以上に美味しくて、もっと食べてみたいと思いましたわ。

    その中で取ってきたもの。

    コーヒーゼリーに、ティラミスにクリームブリュレ。

    あまり、期待してなかったからかもしれませんが、
    これ、みんな意外といける!!
    美味しいです。

    日本のデザートって美味しいじゃないですか!
    価格もメチャクチャ高く出さなくても、それなりに美味しいのが手に入ります。
    だけどバリ島じゃ、日本と同じくらいの価格を出して、うんバリ島だからまあこれくらいのクオリティなのでしょう!と、自分を納得させて”うん、美味しい!”って思うのが多いのですが
    (ちょっと例え方変?)
    ここのケーキは意外とクオリティが高いと思います。
    まあ、この3種類しか食べてないのですけどね。
    思った以上に美味しくて、もっと食べてみたいと思いましたわ。

  • やっぱ、せっかっくだから12種類もあるアイスも食べたいじゃないですか!<br /><br />で、取ってきたのがマンゴーとストロベリー。<br />シャーベットタイプです。<br /><br />美味しかったです!!

    やっぱ、せっかっくだから12種類もあるアイスも食べたいじゃないですか!

    で、取ってきたのがマンゴーとストロベリー。
    シャーベットタイプです。

    美味しかったです!!

  • 先ほどアイスでフィニッシュと思っていたのですが、奥さまがこれ美味しい!!と仰ったので、またまた便乗!!<br /><br />う〜ん、名前を思い出せない。<br />カシューナッツかピスタチオ。<br />豆の名前だったことは覚えているんだけど、何だったかな〜?<br /><br />でも、美味しかった!<br />名前は忘れたけど、ほんと、美味しかった!!<br /><br />いや〜、満足でした、このビュッフェ。<br />まだまだ食べきれてないコーナーも一杯あります。<br />一度じゃまず無理ですね。<br />4回くらい来ないと、回りきれないのでは?って、思うほど種類が一杯あります!<br /><br />ランチビュッフェ RP199000×2人<br />ビンタンドラフト RP50000×2杯<br />スパークリングウォーター RP30000<br />ホットコーヒー  RP35000<br />税・サービスで21%<br />合計 RP681230<br /><br />セントレジスのサンデーブランチも良かったけど、種類の多さはムリアリゾートの方が断然多いわね。<br />セントレジスは最初にバーでアルコールが頂けるってのもありがたいし、あそこのオレンジジュースは絶品だったわ(*^^*)<br />悩むわね(^^;)<br />人それぞれかもしれないけど、私はまだ食べきれてないのが多かったムリアリゾートにまた足を運んでみたいな〜。。。<br /><br />ほんと、御馳走様でしたm(__)m

    先ほどアイスでフィニッシュと思っていたのですが、奥さまがこれ美味しい!!と仰ったので、またまた便乗!!

    う〜ん、名前を思い出せない。
    カシューナッツかピスタチオ。
    豆の名前だったことは覚えているんだけど、何だったかな〜?

    でも、美味しかった!
    名前は忘れたけど、ほんと、美味しかった!!

    いや〜、満足でした、このビュッフェ。
    まだまだ食べきれてないコーナーも一杯あります。
    一度じゃまず無理ですね。
    4回くらい来ないと、回りきれないのでは?って、思うほど種類が一杯あります!

    ランチビュッフェ RP199000×2人
    ビンタンドラフト RP50000×2杯
    スパークリングウォーター RP30000
    ホットコーヒー  RP35000
    税・サービスで21%
    合計 RP681230

    セントレジスのサンデーブランチも良かったけど、種類の多さはムリアリゾートの方が断然多いわね。
    セントレジスは最初にバーでアルコールが頂けるってのもありがたいし、あそこのオレンジジュースは絶品だったわ(*^^*)
    悩むわね(^^;)
    人それぞれかもしれないけど、私はまだ食べきれてないのが多かったムリアリゾートにまた足を運んでみたいな〜。。。

    ほんと、御馳走様でしたm(__)m

  • さて、ランチブッフェのあと、待ち合わせのラヴィへ。<br /><br />2時間のフルボディマッサージ。<br />あ〜気持ちいい!!<br />毎回主人は行くのを断ってたのですが、今回はお友達が行くと言ったので断れず参加。<br />”どうだった〜?”って聞くと、”最高!!”って(^^;)<br />だから言ってるのに、どうして行かなかったのよ(−−)<br /><br />マッサージ後私たちはスミニャックのホテルへチェックイン。<br />(ホテルは後ほどご紹介)<br /><br />他の3名はジャランジャラン。<br /><br />そして、待ち合わせはクタのナイトマーケット。<br /><br />今回初だったので、メッチャ嬉しい!!<br /><br /><br />

    さて、ランチブッフェのあと、待ち合わせのラヴィへ。

    2時間のフルボディマッサージ。
    あ〜気持ちいい!!
    毎回主人は行くのを断ってたのですが、今回はお友達が行くと言ったので断れず参加。
    ”どうだった〜?”って聞くと、”最高!!”って(^^;)
    だから言ってるのに、どうして行かなかったのよ(−−)

    マッサージ後私たちはスミニャックのホテルへチェックイン。
    (ホテルは後ほどご紹介)

    他の3名はジャランジャラン。

    そして、待ち合わせはクタのナイトマーケット。

    今回初だったので、メッチャ嬉しい!!


  • ここで待ち合わせしてた、バリベチィックのMASAさん。<br /><br />MASAさんがオーダーしてくださいました。<br /><br />隣のお店の何か揚げたもの。<br /><br />なんだったか忘れちゃったけど、美味しい!<br />何か魚のてんぷらぽかったような記憶が。。。

    ここで待ち合わせしてた、バリベチィックのMASAさん。

    MASAさんがオーダーしてくださいました。

    隣のお店の何か揚げたもの。

    なんだったか忘れちゃったけど、美味しい!
    何か魚のてんぷらぽかったような記憶が。。。

  • そして、こちらも違うお店で頼んでくださった、サテカンビン。<br /><br />一度食べてみたかったのでとても嬉しいo(^^)o<br /><br />ヤギの肉はとても精力増強だそうですよ。<br /><br />ここは他のお店の食べ物も持ってきて食べても問題ないようです(^^)<br /><br />たしかこちらはRP15000だったかな?<br /><br />ちょっとお肉は固めですが、それがヤギなのかな?<br />

    そして、こちらも違うお店で頼んでくださった、サテカンビン。

    一度食べてみたかったのでとても嬉しいo(^^)o

    ヤギの肉はとても精力増強だそうですよ。

    ここは他のお店の食べ物も持ってきて食べても問題ないようです(^^)

    たしかこちらはRP15000だったかな?

    ちょっとお肉は固めですが、それがヤギなのかな?

  • カンクンの炒め物

    カンクンの炒め物

  • あと、絶品だったのがアスパラガスのスープ。<br /><br />1つ頼んだのを6人で分けた量ですので、めちゃくちゃ1杯が多いです(><)<br /><br />今回は分けれたから良かったけど、2人で行ったらそれだけでお腹一杯。<br /><br />いや、まてよ、MASAさんが頼んでくれたのでもしかして2人前かな?<br /><br />確認するの忘れたけど。。。<br /><br />だけど、これ、ほんと、めっちゃ美味しい!!<br />これだけでも食べにきたいです!!

    あと、絶品だったのがアスパラガスのスープ。

    1つ頼んだのを6人で分けた量ですので、めちゃくちゃ1杯が多いです(><)

    今回は分けれたから良かったけど、2人で行ったらそれだけでお腹一杯。

    いや、まてよ、MASAさんが頼んでくれたのでもしかして2人前かな?

    確認するの忘れたけど。。。

    だけど、これ、ほんと、めっちゃ美味しい!!
    これだけでも食べにきたいです!!

  • ナシゴレンに、

    ナシゴレンに、

  • これ何だったかな?<br /><br />鳥の何かだと思うけど。<br />ちょっとスパイシーな味だったかと。<br /><br />写真もブレブレで御免なさい。<br /><br /><br /><br />

    これ何だったかな?

    鳥の何かだと思うけど。
    ちょっとスパイシーな味だったかと。

    写真もブレブレで御免なさい。



  • ちょっと暗いですが、ナイトマーケットはこんな感じです。<br /><br />結構日本人も食べに来てましたよ。<br /><br />噂によるとあと3カ月くらいでここは閉めるとの事。<br />ウッソ〜!!<br />もう一度アスパラガスのスープ食べたいんだけどな〜。。。<br /><br />次回行ったとき、確認してみよう!!<br /><br />さて、はしごだ!<br />次、行くぞ!!<br />

    ちょっと暗いですが、ナイトマーケットはこんな感じです。

    結構日本人も食べに来てましたよ。

    噂によるとあと3カ月くらいでここは閉めるとの事。
    ウッソ〜!!
    もう一度アスパラガスのスープ食べたいんだけどな〜。。。

    次回行ったとき、確認してみよう!!

    さて、はしごだ!
    次、行くぞ!!

  • 金曜日と言うことで、スミニャックの漁師にまたやってきました!<br /><br />予約しないとお席が無いくらい盛況な金曜日のJAZZ LIVE。

    金曜日と言うことで、スミニャックの漁師にまたやってきました!

    予約しないとお席が無いくらい盛況な金曜日のJAZZ LIVE。

  • こちらがバリベチックのMASAさん。<br /><br />持込の山崎片手に大満足です。<br /><br />やっぱJAZZに美味しいウイスキーは最高だ!!って、<br />めちゃ喜んでます(^^)v

    こちらがバリベチックのMASAさん。

    持込の山崎片手に大満足です。

    やっぱJAZZに美味しいウイスキーは最高だ!!って、
    めちゃ喜んでます(^^)v

  • あては、冷奴と枝豆。<br /><br />うん?ビールじゃないけどね!

    あては、冷奴と枝豆。

    うん?ビールじゃないけどね!

  • こちらが山崎提供者のあっちゃん。<br /><br />関空で山崎を買って、バリ島で飲もうと思っていたようです。<br /><br />が、連日食べに連れ出され、飲みに連れまわされ(笑)<br />飲めずじまい。<br />本日帰国の途なので、お持ち帰りしたらと言ったのですが、<br />MASAさんにプレゼントすると!<br /><br />なんて太っ腹!!!<br /><br />じゃあ、皆さんで飲んで残りをMASAさんが持ち帰ると言うことになりました。<br /><br />持ち込み料はRP100000(MASAさんお支払い下さいました)<br /><br />あっちゃん、本当にありがとうね。<br />ご馳走様でした。<br />大満足のバリ島だったとの事で、また行くと言ってました!<br />是非是非、またご一緒しましょう(^^)/<br /><br />後ろ髪を引かれる様に帰って行きましたよ(^^)<br />気をつけてお帰りください。<br />そしてまた一緒に行きましょう!!<br />

    こちらが山崎提供者のあっちゃん。

    関空で山崎を買って、バリ島で飲もうと思っていたようです。

    が、連日食べに連れ出され、飲みに連れまわされ(笑)
    飲めずじまい。
    本日帰国の途なので、お持ち帰りしたらと言ったのですが、
    MASAさんにプレゼントすると!

    なんて太っ腹!!!

    じゃあ、皆さんで飲んで残りをMASAさんが持ち帰ると言うことになりました。

    持ち込み料はRP100000(MASAさんお支払い下さいました)

    あっちゃん、本当にありがとうね。
    ご馳走様でした。
    大満足のバリ島だったとの事で、また行くと言ってました!
    是非是非、またご一緒しましょう(^^)/

    後ろ髪を引かれる様に帰って行きましたよ(^^)
    気をつけてお帰りください。
    そしてまた一緒に行きましょう!!

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2013/08/12 19:38:58
    わ〜〜ムリア♪
    こんにちは〜〜cha-chanのママさん。

    やっと、次のバリ島が決まったよ〜〜って言っても
    随分先のことだけれど、、、
    来年のGW明け辺りに行こうかと思ってる(笑)
    本当は、すぐにでも飛んでいきたいけれど、
    先日香港で散在したし、こえRからバリ島は雨季に入っていくし、、、
    ってことで、頑張って5月まで待つわ〜〜

    で、ホテルをザ・ムリアにしようかと思っているんだ〜
    今回はヴィラタイプじゃなくて、オーシャンビューのお部屋に泊まりたいな。。。と
    それと、ヌサドゥアに泊まりたいな、、、、ということで、ザ・ムリアが一番可能性高そうなんだわ〜
    旦那様はアリアウルワツに泊まりたいらしんだけれど、予算的にちょっとオーバーしちゃいそうだし(笑)
    と思って、ザ・ムリアを調べてたら、ランチに行ってるんだね〜
    プールとかどんな感じだった?
    多分また短い旅になると思うから、
    基本はホテルのプールでうだうだと毎日スパ三昧♪を目論んでいるの。
    プール良かったかな??
    って、まだまだ先のことだけれど、こういう時間が楽しいのよね〜(笑)

      たらよろ

    cha-chanのママ

    cha-chanのママさん からの返信 2013/08/18 14:51:46
    RE: わ〜〜ムリア♪
    たらよろさん、こんにちは!

    なかなか返信できず御免なさい。
    今日までバンコク・プーケットに行ってきました。
    プーケットは2回目だけど、メインのパトンビーチに泊まってなかったので今回はパトンに2泊・4泊。

    だけど、やっぱ、バリ島かな〜(笑)
    プーケットはまた、マイルの関係でいくかもしれないけど、もうパトンはええわ(><)
    賑やか過ぎやし、C国多すぎ!!
    ほんま、何処を歩いても中国語ばかり耳に入る(^^;)
    何か、疲れましたわ。。。

    って、そんなことよりも、バリ島!!
    決まりましたか!!
    いや〜、やった!!

    ムリアバリ良かったですよ。
    出来立てだからメッチャ綺麗だし。
    ビュッフェも種類が多すぎて初回だけでは無理だし。

    そんでもって、プールもとても素敵でしたよ。
    ビーチパラソルの大きさに驚いたけどね。
    あれなら、今回のように真っ黒になってしまった私に様にはならないのでは(笑)

    海も綺麗ですよ。

    とても、大きいホテルなので、ホテル内にはバギーがあります!
    ヴィラもいいと思うけど、オーシャンフロントのホテル棟がいいと思うな(^^)
    ほんと、海の色も綺麗だったから、とてもいいと思いますよ。

    ヌサドゥアはバリ島のようでバリ島じゃないので本当は違う所にも行っていただきたいけど、短期間ならまず、バリ島の良さを知っていただくためにヌサドゥアの綺麗どころを散策するのも良いかもね。

    とは言え、ムリアバリはちょっと離れているので散策はホテル内だけになりそうだけど。。。

    バリコレクションと言うショッピングモールがありますので、そこの近くのホテルからビーチに出れると思うので、ビーチ沿いを散策したら、色々な5ツ星ホテルのプールとか建物とか垣間見いれるので結構楽しいですよ!
    歩けばべノアの先端まで歩けますから!
    とは言え、暑いから絶対途中で諦めると思うけど(^^;)
    まあ、コンラッド辺りまで散策するのもいいかもしれませんけどね(^^)

    ヌサドゥアと言えば、ケアリィさんのお膝元!
    きっと、色々教えてくださるかもo(^^)o
    ただ、教えてトラベラーのバリ島だけに出てこられる方に嫌気がさして余り4トラにアクセスしてないんですって。
    その方、ほんと、ちょっといやみなコメントが多くてね(^^)
    前はsakurasakuさんと言う人が嫌味なコメントを書かれてたんだけど、時を丁度入れ替わったくらいにその方が出てこられて同じようなコメントをされているの。名前かえたんちゃう?って、思うくらい似てます。

    その方のいう事も良く解るのですけど、もうちょっと言い方をかえてくれてもね!って、思います。
    皆で作る楽しいサイトなのに、なんか、堅苦しくって。。。
    そうなると、問い合わせするのやめようかな?とか、見るの止めようかな?って、思う人も出てきそうなので、ほんと、ちょっと残念なんです。

    たらよろさんも教えてトラベラー見られたら解ると思いますわ(^^;)

    あ〜、でも、楽しみですよね〜!!

    まず、ホテル選びから楽しくて(^^)
    そこから、もう既に旅が始まってますからね(^^)
    色々チェックしてくださいませよ。
    年々、ホテルもNEW OPENしてますからね。
    来年の5月ならまた新しいのが出てると思いますよ。
    いや〜、楽しみだね〜(^^)v
    解ることあればお答えできると思いますので何でも聞いてくださいね!

       cha-chanのママ
  • lovebali!さん 2013/07/19 12:25:02
    cha-chanのママさんこんにちは。
    ムリアリゾートのビュッフェすごいですね!
    そしてお安いですね(対セントレジス)

    来年行ってみようかなぁ〜。

    今年は既に行って、帰ってきちゃいました。
    私もsumoレストラン、スミニャックで見かけて気になってたんです。
    なかなかの店構えですね。(笑)

    私は、今年ジャカルタに寄ったのですが、ジャカルタで高級テールスープを食してまいりましたよ!
    カフェボルブドゥールという店のものです。

    サヌールのワルン パラヒャンガンのおいしいと感動しましたが、
    それを上回る(お値段も・・)おいしさでした!
    でも、ジャカルタって、行かなくてもいい感じところでした・・・ね。

    いつもことなんですけど、途中でツレが具合が悪いって言い出して
    今年は本当に何もしなかったです。
    あまりネタないんですが、旅行記書くと思いますので、その際には寄ってやってください。



    cha-chanのママ

    cha-chanのママさん からの返信 2013/07/19 16:55:39
    RE: cha-chanのママさんこんにちは。
    lovebali!さん、こんにちは!

    ムリアリゾート、良いですよ(^^)
    ホテルもとても綺麗し、景色も良いし!!
    ビュッフェも凄い品数です。
    ほんと、一度では無理で何回か足を運ばなくては。。。
    って、感じですね。
    仰せの通り、価格もお安いですし(^^)

    もう、行って帰っちゃったんですか?
    あらら、ほんと、ひとっ跳びですね。
    近いのか、遠いのか。。。(^^;)

    ジャカルタ経由ですか。
    ガルーダですか?
    それともJALですか?
    マイレージで行こうと思うと、JAL派ですので、ジャカルタ経由になるんですよね〜。。。
    大阪から成田に行ってジャカルタ経由でバリ島。
    って、メッチャ遠いのでなかなかマイルで行こうと思わず。。。
    早く直行便復活してもらいたいです!
    そしたらガルーダの高飛車な価格もましになるかも!

    ご一緒される方が体調悪いと楽しさが激減しますよね(^^;)
    我が家は初回は主人が風邪、3回目くらいには私が胃痛。
    その後はそれ程何もなかったのですが、昨年のGWは私は体調悪いまま行っちゃいましたが、現地でもお腹壊して(><)
    旦那も楽しくなかったでしょうが、私自身がもっと楽しくない!
    やっぱ、体調が万全でないと、楽しめませんものね。

    次回に備えて、体力増進しましょう!!

    旅行記、楽しみに拝見させて頂きますね(^^)/

    cha-chanのママ

cha-chanのママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP