パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013.06.19 5日目<br />ブリュッセル⇒パリ<br /><br />今回の旅の目的であるパリへの一泊二日の小旅行。<br />調べていくうちに、いやいや、パリをメインにベルギー1泊2日が良かったかも・・・(汗<br />って思うほど、パリには魅力的な観光やグルメがたくさん。。<br />さすが、Parisですw<br /><br />でも、エアーチケット取っちゃったしまずは下見ぐらいのつもりで1泊2日でどこまで楽しめるかやってみよう~。<br /><br />手配としては、まずホテルを決める。マドレーヌ寺院にほど近いホテルが見つかりましたが予約サイトではもう部屋はなく予約できませんでした。<br />そこで、ネットでホテル予約の翻訳文を探し、自分に当て嵌め、ホテルに直接メールしてみたところ、なんとOKがでました。<br />金額もサイトと同じ値段でした。<br />英語わからないけど、翻訳サイト使ったり、英語堪能な友達に聞いたりして、2-3回やりとりして無事予約完了でした。<br /><br />次はタリスの予約です。<br />タリスは3か月前からしか予約できず、日本語のサイトもあったけど手数料が高かったので、あえて英語サイトに挑戦し、無事に発売当日の安いチケットをゲットできました。<br /><br />では当日のお話。<br /><br />まず、パリ一泊分の荷物を持ってホテルをチェックアウトし、スーツケースはまたお預け。そして明日の夜帰ってくるからと予約を確認し今度はちゃんと大丈夫かしつこく確認!!<br /><br />中央駅からタリス発着の南駅まで一駅国鉄に乗り、無事にタリスのインフォメーションに到着。念のためかなり早く出たので早く到着しすぎて時間が余っちゃったのでちょっと南駅のショップとかぶらぶらしました。<br />南駅は治安が悪いと言われてますが、朝だったからか?そんな雰囲気なかったです。<br /><br />定刻通りタリスがホームに入り、全席指定のためチケットを見せて乗車。1時間ちょっとの旅なので2等車にしましたがなにも問題ありませんでした。快適にすんなりパリ北駅に到着しました。<br /><br />パリ北駅はちょっとアントワープに似た雰囲気でヨーロッパの駅といった風情でした。<br />ここから冒険です。パリの地下鉄は危ないと聞いていたのでタクシーで行こうと思ったのだけど、タクシー乗り場探すのも面倒だし、地下鉄で行くことにしたのです。<br /><br />パリに行く前に、パリは地下鉄の少年少女による集団スリや、アンケートスリ、ミサンガ売り、首絞め強盗‥等かなりナーバスになってたのですが、結論から言うと、まったくそういった危険な目には合わないまま帰って来れました。<br />たぶんかなり気にして地下鉄に乗ってた時はまわりを見回しながら気を付けていたからだと思います。<br /><br />パリの地下鉄はとてもわかりやすく、乗り換え駅も案内通り行くとスムーズに乗り換えられました。<br />なんなく、無事にホテル近くのマドレーヌにて下車し、マドレーヌ寺院を目の当たりにしました。<br /><br />ベルギーとは違って、道路の広いこと、建物が大きいこと。人がたくさんなこと。。<br />ホテルにちょっと迷ったけど無事到着し、荷物を預けていよいよ行動開始。<br /><br />ランチ:ル・プティ・ヴァンドーム・・・本当は朝食に行く予定だったけど、まだ地下鉄でウロウロは不安なのでホテルから歩いて行けそうなこのお店に計画変更。地元のサラリーマンでほぼ満席の店内。。なんとか座れて無事に美味しいランチにありつけました。<br /><br />この日は計画変更して、まず、買い物しちゃいましょうってことになり。<br />フォション<br />エディアール<br />ラファイエット<br />とにかく1泊2日、欲しいものはまずゲットしないと。。<br /><br />ディナー:オ プティ スュド ウエスト・・・パリの目的の一つ、鴨のコンフィを食べること。。<br />このお店は生フォアグラをトーストしたパンにのっけて食べます。コンフィもシチューも美味しかったです。<br /><br />エッフェル塔:ディナーのお店の近くなのでついでに寄りました(笑<br />思いのほか並んでなかったので登ることにしました。登ってる途中でシャンパンフラッシュが始まり、綺麗でしたが、これは地上から見たかったな(^^;;<br /><br />タクシーで帰る途中、セーヌ河のほとりでウエディング写真撮影を目撃し感激しました。<br /><br />ホテルに帰って、本日買った苺やワインを飲んでおやすみなさい。

2013.06.15~22ベルギー4都市とパリへの個人旅行(5日目 パリ)

15いいね!

2013/06/19 - 2013/06/20

4906位(同エリア16409件中)

0

45

hima

himaさん

2013.06.19 5日目
ブリュッセル⇒パリ

今回の旅の目的であるパリへの一泊二日の小旅行。
調べていくうちに、いやいや、パリをメインにベルギー1泊2日が良かったかも・・・(汗
って思うほど、パリには魅力的な観光やグルメがたくさん。。
さすが、Parisですw

でも、エアーチケット取っちゃったしまずは下見ぐらいのつもりで1泊2日でどこまで楽しめるかやってみよう~。

手配としては、まずホテルを決める。マドレーヌ寺院にほど近いホテルが見つかりましたが予約サイトではもう部屋はなく予約できませんでした。
そこで、ネットでホテル予約の翻訳文を探し、自分に当て嵌め、ホテルに直接メールしてみたところ、なんとOKがでました。
金額もサイトと同じ値段でした。
英語わからないけど、翻訳サイト使ったり、英語堪能な友達に聞いたりして、2-3回やりとりして無事予約完了でした。

次はタリスの予約です。
タリスは3か月前からしか予約できず、日本語のサイトもあったけど手数料が高かったので、あえて英語サイトに挑戦し、無事に発売当日の安いチケットをゲットできました。

では当日のお話。

まず、パリ一泊分の荷物を持ってホテルをチェックアウトし、スーツケースはまたお預け。そして明日の夜帰ってくるからと予約を確認し今度はちゃんと大丈夫かしつこく確認!!

中央駅からタリス発着の南駅まで一駅国鉄に乗り、無事にタリスのインフォメーションに到着。念のためかなり早く出たので早く到着しすぎて時間が余っちゃったのでちょっと南駅のショップとかぶらぶらしました。
南駅は治安が悪いと言われてますが、朝だったからか?そんな雰囲気なかったです。

定刻通りタリスがホームに入り、全席指定のためチケットを見せて乗車。1時間ちょっとの旅なので2等車にしましたがなにも問題ありませんでした。快適にすんなりパリ北駅に到着しました。

パリ北駅はちょっとアントワープに似た雰囲気でヨーロッパの駅といった風情でした。
ここから冒険です。パリの地下鉄は危ないと聞いていたのでタクシーで行こうと思ったのだけど、タクシー乗り場探すのも面倒だし、地下鉄で行くことにしたのです。

パリに行く前に、パリは地下鉄の少年少女による集団スリや、アンケートスリ、ミサンガ売り、首絞め強盗‥等かなりナーバスになってたのですが、結論から言うと、まったくそういった危険な目には合わないまま帰って来れました。
たぶんかなり気にして地下鉄に乗ってた時はまわりを見回しながら気を付けていたからだと思います。

パリの地下鉄はとてもわかりやすく、乗り換え駅も案内通り行くとスムーズに乗り換えられました。
なんなく、無事にホテル近くのマドレーヌにて下車し、マドレーヌ寺院を目の当たりにしました。

ベルギーとは違って、道路の広いこと、建物が大きいこと。人がたくさんなこと。。
ホテルにちょっと迷ったけど無事到着し、荷物を預けていよいよ行動開始。

ランチ:ル・プティ・ヴァンドーム・・・本当は朝食に行く予定だったけど、まだ地下鉄でウロウロは不安なのでホテルから歩いて行けそうなこのお店に計画変更。地元のサラリーマンでほぼ満席の店内。。なんとか座れて無事に美味しいランチにありつけました。

この日は計画変更して、まず、買い物しちゃいましょうってことになり。
フォション
エディアール
ラファイエット
とにかく1泊2日、欲しいものはまずゲットしないと。。

ディナー:オ プティ スュド ウエスト・・・パリの目的の一つ、鴨のコンフィを食べること。。
このお店は生フォアグラをトーストしたパンにのっけて食べます。コンフィもシチューも美味しかったです。

エッフェル塔:ディナーのお店の近くなのでついでに寄りました(笑
思いのほか並んでなかったので登ることにしました。登ってる途中でシャンパンフラッシュが始まり、綺麗でしたが、これは地上から見たかったな(^^;;

タクシーで帰る途中、セーヌ河のほとりでウエディング写真撮影を目撃し感激しました。

ホテルに帰って、本日買った苺やワインを飲んでおやすみなさい。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ベルギーの国鉄、中央駅から南駅へ一駅乗ります。

    ベルギーの国鉄、中央駅から南駅へ一駅乗ります。

  • 南駅のタリスのインフォメーション、時間を確認し、遅れもないようなのでホッとしました。

    南駅のタリスのインフォメーション、時間を確認し、遅れもないようなのでホッとしました。

  • パリ北駅に到着しました。

    パリ北駅に到着しました。

  • タリス、赤い車体がかっこいいです。

    タリス、赤い車体がかっこいいです。

  • パリの地下鉄、パリ北駅です。

    パリの地下鉄、パリ北駅です。

  • 券売機、最初は乗るつもりがなかったので取りあえず1回券購入。

    券売機、最初は乗るつもりがなかったので取りあえず1回券購入。

  • タッチパネルなのでなんとなくわかりました。

    タッチパネルなのでなんとなくわかりました。

  • マドレーヌ駅に到着し、地上に出ました。<br />これは地下鉄の入口。

    マドレーヌ駅に到着し、地上に出ました。
    これは地下鉄の入口。

  • マドレーヌ寺院。外から見ただけ。

    マドレーヌ寺院。外から見ただけ。

  • ホテルに荷物を預け、まずはランチ<br />ル・プティ・ヴァンドーム。平日の昼休み時、とっても混んでましたが、なんとか座ることができました。

    ホテルに荷物を預け、まずはランチ
    ル・プティ・ヴァンドーム。平日の昼休み時、とっても混んでましたが、なんとか座ることができました。

  • とても狭い席(でもこんなもんらしいです。)

    とても狭い席(でもこんなもんらしいです。)

  • フランスでもビール^^

    フランスでもビール^^

  • お店に入るときに美味しそうに食べてる人がいたので指さし注文。<br />サーモンスライスとフィットチーネ。冷製パスタでした。美味しかった。<br />

    お店に入るときに美味しそうに食べてる人がいたので指さし注文。
    サーモンスライスとフィットチーネ。冷製パスタでした。美味しかった。

  • 友達はステーキ、これも赤身だけど肉肉しくて美味しかった。

    友達はステーキ、これも赤身だけど肉肉しくて美味しかった。

  • 黒板にワインリストがあって、取りあえずわかったボルドーのグラスワイン。<br />美味しかった。

    黒板にワインリストがあって、取りあえずわかったボルドーのグラスワイン。
    美味しかった。

  • 店内の様子。カウンターもあります。

    店内の様子。カウンターもあります。

  • ご飯を食べ終えて、お買いものに行こうとして発見。。<br />パリでフレンチブルドックを見る!これも目的の一つ。<br />この子はお店の看板犬ですね〜。可愛い。

    ご飯を食べ終えて、お買いものに行こうとして発見。。
    パリでフレンチブルドックを見る!これも目的の一つ。
    この子はお店の看板犬ですね〜。可愛い。

  • フォションで、フォアグラを試食させてくれました。<br />ここでジャムやマスタードなどのお土産をゲット。

    フォションで、フォアグラを試食させてくれました。
    ここでジャムやマスタードなどのお土産をゲット。

  • パスルームも綺麗。バスタブもあります。

    パスルームも綺麗。バスタブもあります。

  • アメニティはこれだけ。  でも、これww<br />ロジェ・エ・ガレ とても良い香りでした。<br />スーパーとか探したのだけど見つけられなかった。<br />次回はぜひ、大人買いしてきたい。

    アメニティはこれだけ。  でも、これww
    ロジェ・エ・ガレ とても良い香りでした。
    スーパーとか探したのだけど見つけられなかった。
    次回はぜひ、大人買いしてきたい。

  • パリのプランタン、今回は入りませんでした。

    パリのプランタン、今回は入りませんでした。

  • ギャラリー・ラファイエット 本館の吹き抜け。<br />すごい素敵でした。 

    ギャラリー・ラファイエット 本館の吹き抜け。
    すごい素敵でした。 

  • 地下の靴売り場<br />目的の一つ<br />レペットでバレーシューズを買う。しかし、靴は足に合わないと意味がないのでまず試着し、気に入った2足をお買い上げ〜。<br />

    地下の靴売り場
    目的の一つ
    レペットでバレーシューズを買う。しかし、靴は足に合わないと意味がないのでまず試着し、気に入った2足をお買い上げ〜。

  • イタリアのグッチでもそうでしたが、パリのデパートもワンコがウロチョロ。<br />たまたま同じ犬種のジャックラッセルテリア。お買いものに付き合うなんてお利口さんですね。

    イタリアのグッチでもそうでしたが、パリのデパートもワンコがウロチョロ。
    たまたま同じ犬種のジャックラッセルテリア。お買いものに付き合うなんてお利口さんですね。

  • 一旦ホテルに荷物を置き、タクシーを呼んでもらい本日のディナーへ<br />オ プティ スュド ウエスト:鴨で有名なお店です。<br />ホテルの電話では予約は取れなかったけど、念のため行ってみようって言うことになり。<br />

    一旦ホテルに荷物を置き、タクシーを呼んでもらい本日のディナーへ
    オ プティ スュド ウエスト:鴨で有名なお店です。
    ホテルの電話では予約は取れなかったけど、念のため行ってみようって言うことになり。

  • 席の仕切りが鴨さんですよ。

    席の仕切りが鴨さんですよ。

  • レストラン店内はフォアグラを初めとして缶詰やワインなど売ってました。<br />

    レストラン店内はフォアグラを初めとして缶詰やワインなど売ってました。

  • 商品棚の横で食べるお席。雰囲気いい感じです。

    商品棚の横で食べるお席。雰囲気いい感じです。

  • ナプキンが鴨〜。

    ナプキンが鴨〜。

  • 各テーブルに置いてあるトースター、これでパンを温めて、生フォアグラをのせます。

    各テーブルに置いてあるトースター、これでパンを温めて、生フォアグラをのせます。

  • 生フォアグラです。岩塩が振ってあります。

    生フォアグラです。岩塩が振ってあります。

  • トマト好きな私。。トマトサラダ。

    トマト好きな私。。トマトサラダ。

  • シャトー・モンテュス 2007  ハーフボトルです。<br />お店のワインの中で一番安い16ユーロくらい。<br />お店のオジサンは30ユーロくらいを勧めてきますが、これで十分美味しかったです。

    シャトー・モンテュス 2007  ハーフボトルです。
    お店のワインの中で一番安い16ユーロくらい。
    お店のオジサンは30ユーロくらいを勧めてきますが、これで十分美味しかったです。

  • ガス入りの水もオリジナルボトルで可愛いです。

    ガス入りの水もオリジナルボトルで可愛いです。

  • 生フォアグラを乗っけたところ。端っこが少し溶けてきました。<br />なんの臭みもなく。マッタリとした美味しさでした。<br />でも1枚で十分でした。

    生フォアグラを乗っけたところ。端っこが少し溶けてきました。
    なんの臭みもなく。マッタリとした美味しさでした。
    でも1枚で十分でした。

  • お目当て、鴨のコンフィ<br />これも美味しい。<br />なんといってもこの付け合わせのポテト、丸っこくてかわいくてそして、美味しかったです。

    お目当て、鴨のコンフィ
    これも美味しい。
    なんといってもこの付け合わせのポテト、丸っこくてかわいくてそして、美味しかったです。

  • 鴨のグリーペッパーシチュー、このお肉もすごいボリュームでしたが、美味しかったです。<br />パリに行ったらまた食べに行きたいです。

    鴨のグリーペッパーシチュー、このお肉もすごいボリュームでしたが、美味しかったです。
    パリに行ったらまた食べに行きたいです。

  • 食事が終わって、21時近くなりました。<br />お店がエッフェル塔の近くだったのでお散歩がてら近づいてみました。

    食事が終わって、21時近くなりました。
    お店がエッフェル塔の近くだったのでお散歩がてら近づいてみました。

  • そして、そんなに並んでなかったのでつい、登ってしまいました。<br />一番上までは並んでたので途中まででしたが、十分でした。<br />シャイヨ宮側

    そして、そんなに並んでなかったのでつい、登ってしまいました。
    一番上までは並んでたので途中まででしたが、十分でした。
    シャイヨ宮側

  • セーヌ河

    セーヌ河

  • 小雨がちらついてきたのでさっさとおりました。このころはすごい人で、黒人の物売りもたくさんいました。

    小雨がちらついてきたのでさっさとおりました。このころはすごい人で、黒人の物売りもたくさんいました。

  • エッフェル塔からタクシーでホテルまで帰る途中、セーヌ河ほとりで結婚の写真撮影に出くわしました。<br />タクシーのドライバーさんが、信号待ちの時に教えてくれ、窓も開けてくれました。

    エッフェル塔からタクシーでホテルまで帰る途中、セーヌ河ほとりで結婚の写真撮影に出くわしました。
    タクシーのドライバーさんが、信号待ちの時に教えてくれ、窓も開けてくれました。

  • ホテルに戻り、今度は白ワインを飲んでみました。<br />これは近くの小さいスーパーで4ユーロもしなかったもの。<br />普通に飲めます^^

    ホテルに戻り、今度は白ワインを飲んでみました。
    これは近くの小さいスーパーで4ユーロもしなかったもの。
    普通に飲めます^^

  • ラファイエットで買った、フランス産の苺。<br />甘酸っぱくて美味しかったです。<br />

    ラファイエットで買った、フランス産の苺。
    甘酸っぱくて美味しかったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP