熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちょっと用があって熊本へ。<br />しかもこの旅が生まれて初めての一人旅。<br />国内だからちょっとだけ遠くに行くという感覚。<br /><br />★くまモンに会う★熊本城に行く★黒亭のラーメンを食べる<br />★うまいウマを食べる<br />これらのミッションは全部完了させなくては!<br /><br />くまモンが好きなのでとても楽しみだった。<br /><br /> 6月8日(土)<br />ANA643  (羽田−熊本)  10:30−12:15<br /><br /> 6月10日(月)<br /> ANA648  (熊本−羽田)  17:40−19:20<br /><br />宿泊地:天然温泉六花の湯 ドーミーイン熊本<br /><br /><br />♪前編は出発〜2日目のランチまでをUP♪<br />

2013年6月梅雨の熊本一人旅♪くまモンがいっぱい前編

9いいね!

2013/06/08 - 2013/06/10

1008位(同エリア1942件中)

0

94

Luce

Luceさん

ちょっと用があって熊本へ。
しかもこの旅が生まれて初めての一人旅。
国内だからちょっとだけ遠くに行くという感覚。

★くまモンに会う★熊本城に行く★黒亭のラーメンを食べる
★うまいウマを食べる
これらのミッションは全部完了させなくては!

くまモンが好きなのでとても楽しみだった。

6月8日(土)
ANA643 (羽田−熊本) 10:30−12:15

6月10日(月)
ANA648 (熊本−羽田) 17:40−19:20

宿泊地:天然温泉六花の湯 ドーミーイン熊本


♪前編は出発〜2日目のランチまでをUP♪

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
ANAグループ 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • DAY1<br /><br />10:30発だから朝もいつも通りだったけど、<br />次はもう一本早くてもいいかな?と思った。<br />なぜなら、この後お昼を食いっぱぐれたから。

    DAY1

    10:30発だから朝もいつも通りだったけど、
    次はもう一本早くてもいいかな?と思った。
    なぜなら、この後お昼を食いっぱぐれたから。

  • 急遽機種が変更になったので席もずれてしまい、<br />なんだか中途半端な位置に。<br />帰りも同じ羽目になるとはね。<br />しかし長い時間乗ってる訳でもないのでいっか。<br /><br />12時半前に無事くまもと空港到着。<br />荷物をピックしたらすぐ電話。<br />先方はお昼を食べたとかで、私にどうする?<br />空港で食べてくる?と言ってくれたのだけど<br />お待たせする訳にもいかず、すぐ待ち合わせ場所に<br />向うことにしたのだ。

    急遽機種が変更になったので席もずれてしまい、
    なんだか中途半端な位置に。
    帰りも同じ羽目になるとはね。
    しかし長い時間乗ってる訳でもないのでいっか。

    12時半前に無事くまもと空港到着。
    荷物をピックしたらすぐ電話。
    先方はお昼を食べたとかで、私にどうする?
    空港で食べてくる?と言ってくれたのだけど
    お待たせする訳にもいかず、すぐ待ち合わせ場所に
    向うことにしたのだ。

  • リムジンに乗り込んで下車するところまで<br />景色を眺める。<br /><br />下車する時はボタンを押すとのことで探す。<br />キョロキョロすると天井にあったので、<br />腰を少し上げてピンポーン。<br />え?って思ったんだけど、天井以外にも<br />ボタンあったっけ??

    リムジンに乗り込んで下車するところまで
    景色を眺める。

    下車する時はボタンを押すとのことで探す。
    キョロキョロすると天井にあったので、
    腰を少し上げてピンポーン。
    え?って思ったんだけど、天井以外にも
    ボタンあったっけ??

  • 降りたところは「味噌天神」という場所。<br />市電に乗りかえて一つ目と聞いていたけど、<br />歩いても10分程度かと思い、街の様子を<br />知るためにも徒歩で向う事にした。

    降りたところは「味噌天神」という場所。
    市電に乗りかえて一つ目と聞いていたけど、
    歩いても10分程度かと思い、街の様子を
    知るためにも徒歩で向う事にした。

  • 市電だー!<br />ひごまるくんと、くまモンが♪

    市電だー!
    ひごまるくんと、くまモンが♪

  • 市電の「味噌天神」<br /><br />ここで向いに渡って、市内方面に歩く。<br />カメラを首から下げて、キャリーケースを<br />ガラガラ引っ張って、しかもキョロキョロと。<br />迷子ではありません(笑)

    市電の「味噌天神」

    ここで向いに渡って、市内方面に歩く。
    カメラを首から下げて、キャリーケースを
    ガラガラ引っ張って、しかもキョロキョロと。
    迷子ではありません(笑)

  • 市電「交通局前」目の前の<br />「ウェルパルくまもと」<br />こちらでRさんと待ち合わせ。<br /><br />どのくらい居たかな?<br />話しが盛り上がって、私がお昼食べてないことも<br />心配されて(笑)、美味しいケーキ屋さんがあるから<br />そこに行こう!ということになる。

    市電「交通局前」目の前の
    「ウェルパルくまもと」
    こちらでRさんと待ち合わせ。

    どのくらい居たかな?
    話しが盛り上がって、私がお昼食べてないことも
    心配されて(笑)、美味しいケーキ屋さんがあるから
    そこに行こう!ということになる。

  • 連れてきて頂いたお店。

    連れてきて頂いたお店。

  • ウェルパルでお会いしたRさんの<br />お知り合いの方も交えてお茶。<br />お二人はシュークリーム。

    ウェルパルでお会いしたRさんの
    お知り合いの方も交えてお茶。
    お二人はシュークリーム。

  • 私はいちごケーキ。<br />かなり久しぶりに食べるんだよ!

    私はいちごケーキ。
    かなり久しぶりに食べるんだよ!

  • 一階のショーケースから商品を選んで、<br />好きな席に移動。<br />すると店員さんが持ってきてくれるのね。<br />お茶は別途注文を取りにきてくれた。<br />このお店、店員さんみーんな明るくて<br />とっても良いところだった。

    一階のショーケースから商品を選んで、
    好きな席に移動。
    すると店員さんが持ってきてくれるのね。
    お茶は別途注文を取りにきてくれた。
    このお店、店員さんみーんな明るくて
    とっても良いところだった。

  • お茶をご一緒した方と別れて、<br />私はホテルへチェックインしに。<br /><br />Rさんに夜ご飯に誘われたので、<br />ありがたく混ぜてもらうことに。<br />更にホテルまで送ってくれるというので<br />甘えまくる。

    お茶をご一緒した方と別れて、
    私はホテルへチェックインしに。

    Rさんに夜ご飯に誘われたので、
    ありがたく混ぜてもらうことに。
    更にホテルまで送ってくれるというので
    甘えまくる。

  • 「天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本」<br /><br />(写真は翌朝撮ったもの)

    「天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本」

    (写真は翌朝撮ったもの)

  • チェックイン後、9階の部屋へ。

    チェックイン後、9階の部屋へ。

  • エレベーター降りてすぐの所だった。

    エレベーター降りてすぐの所だった。

  • 入口付近に洗面台がある。<br />アメニティも最低限揃ってる。

    入口付近に洗面台がある。
    アメニティも最低限揃ってる。

  • シングルルームということもあり、<br />手狭かな?と思いきや、ベッドも<br />大きくて、部屋の使い勝手も良くて、<br />居心地良し。

    シングルルームということもあり、
    手狭かな?と思いきや、ベッドも
    大きくて、部屋の使い勝手も良くて、
    居心地良し。

  • バスルーム。<br />右手にシャワー。

    バスルーム。
    右手にシャワー。

  • 最上階に温泉(Rさんによると<br />本当の温泉とはちと違うらしい)<br />があるのでバスタブなし。

    最上階に温泉(Rさんによると
    本当の温泉とはちと違うらしい)
    があるのでバスタブなし。

  • 駐車場で待って頂いていたRさんと合流。<br />そして、再びウェルパルくまもとに戻ってきた。<br /><br />くまモン発見!<br />イベントのセッティングをしているとのこと。

    駐車場で待って頂いていたRさんと合流。
    そして、再びウェルパルくまもとに戻ってきた。

    くまモン発見!
    イベントのセッティングをしているとのこと。

  • 元々、Rさんとご飯の約束をしていた<br />Sさんを待つ事少し。ご挨拶させて頂き、<br />熊本に来たならタイピーエン食べなきゃね!<br />って、連れて来てもらった中華屋さん。<br /><br />ポツポツ降り出した雨が、まとまって<br />降り出してきた頃でもある。<br />昼間は晴れてたのになぁ。

    元々、Rさんとご飯の約束をしていた
    Sさんを待つ事少し。ご挨拶させて頂き、
    熊本に来たならタイピーエン食べなきゃね!
    って、連れて来てもらった中華屋さん。

    ポツポツ降り出した雨が、まとまって
    降り出してきた頃でもある。
    昼間は晴れてたのになぁ。

  • おしぼりにもくまモン。

    おしぼりにもくまモン。

  • 棒棒鶏と海老チリ。

    棒棒鶏と海老チリ。

  • 噂のタイピーエン。<br />東京では銀座熊本館で買ったインスタント<br />しか食べたことなかったけど、本場の本物って<br />ものすごく美味しいの。

    噂のタイピーエン。
    東京では銀座熊本館で買ったインスタント
    しか食べたことなかったけど、本場の本物って
    ものすごく美味しいの。

  • 熊本野菜を使った炒め物。

    熊本野菜を使った炒め物。

  • 餃子。<br /><br />全部美味しかった!<br />また来たい★<br /><br />「新中国海鮮酒家 海華」<br />熊本市中央区水前寺5-18-7<br />096-387-6460<br /><br />Rさんは翌日から仕事で東京とのこと。<br />入れ違いで残念だけどすっかりお世話になりました。<br /><br />(私が東京帰ってすぐにまたRさんと<br />恵比寿で会うことになるんだけどねー)

    餃子。

    全部美味しかった!
    また来たい★

    「新中国海鮮酒家 海華」
    熊本市中央区水前寺5-18-7
    096-387-6460

    Rさんは翌日から仕事で東京とのこと。
    入れ違いで残念だけどすっかりお世話になりました。

    (私が東京帰ってすぐにまたRさんと
    恵比寿で会うことになるんだけどねー)

  • DAY2<br /><br />目が覚めると激しい雨の音。<br />朝一で熊本城に行く予定なのになぁ・・・・・・<br />・・・・・・・・<br />・・・・・<br />はっ!2度寝してた!!!<br /><br />変な夢のせいだよ。まったく私。旅先で2度寝って。。<br />慌てて支度して、まずはご飯だよ。

    DAY2

    目が覚めると激しい雨の音。
    朝一で熊本城に行く予定なのになぁ・・・・・・
    ・・・・・・・・
    ・・・・・
    はっ!2度寝してた!!!

    変な夢のせいだよ。まったく私。旅先で2度寝って。。
    慌てて支度して、まずはご飯だよ。

  • 1Fの食事スペースへ。<br />8時30分前後だったかな。<br />かなり混雑してた。<br /><br />一人だったから窓際のカウンターみたいな<br />ところに案内された。<br /><br />おぉー、からし蓮根だ!

    1Fの食事スペースへ。
    8時30分前後だったかな。
    かなり混雑してた。

    一人だったから窓際のカウンターみたいな
    ところに案内された。

    おぉー、からし蓮根だ!

  • 熊本だもん。<br />味噌汁よりだご汁をチョイス。

    熊本だもん。
    味噌汁よりだご汁をチョイス。

  • タイピーエンもある。

    タイピーエンもある。

  • 新鮮野菜。

    新鮮野菜。

  • これまたおぉー!<br />いきなり団子発見。<br />粒あんはちょっと…なんだけど<br />せっかくだから食べてみよう。

    これまたおぉー!
    いきなり団子発見。
    粒あんはちょっと…なんだけど
    せっかくだから食べてみよう。

  • このホテルのご飯、全部旨い。<br /><br />ただ、2度寝しちゃったから時間がない。<br />気持ち急いでご飯を完食して、一端部屋へ。<br />歯磨きしながらあわわわわって用意して、<br />いざ、熊本城へ!

    このホテルのご飯、全部旨い。

    ただ、2度寝しちゃったから時間がない。
    気持ち急いでご飯を完食して、一端部屋へ。
    歯磨きしながらあわわわわって用意して、
    いざ、熊本城へ!

  • ホテル前の「交通センター」<br />ここから色んなところにバスで行けるんだよね。<br /><br />雨も上がってるね。

    ホテル前の「交通センター」
    ここから色んなところにバスで行けるんだよね。

    雨も上がってるね。

  • 「辛島公園」

    「辛島公園」

  • 「辛島公園」を左手に見ると、<br />「県民百貨店」が。<br />この道まっすぐ行くと<br />熊本城に行けるのね。

    「辛島公園」を左手に見ると、
    「県民百貨店」が。
    この道まっすぐ行くと
    熊本城に行けるのね。

  • 前方の新市街アーケード。

    前方の新市街アーケード。

  • くまモン発見!<br />動画で見た光景だわww

    くまモン発見!
    動画で見た光景だわww

  • そのまま市電の通りを歩くことに。

    そのまま市電の通りを歩くことに。

  • この古びた店構え。味がある。

    この古びた店構え。味がある。

  • 案内板の向こうに県民百貨店がチラ見。

    案内板の向こうに県民百貨店がチラ見。

  • 「花畑公園」<br /><br />花が綺麗に咲いてた。

    「花畑公園」

    花が綺麗に咲いてた。

  • 公園の隣りに警察署。<br />2階におまわりさんがいるのか。<br />珍しい造りだな。<br />てか、出掛ける時は常に鍵かけないと危ないよ。

    公園の隣りに警察署。
    2階におまわりさんがいるのか。
    珍しい造りだな。
    てか、出掛ける時は常に鍵かけないと危ないよ。

  • 花畑町の交差点を左折してお城の<br />方向に少し行くと「加藤清正像」

    花畑町の交差点を左折してお城の
    方向に少し行くと「加藤清正像」

  • 振り返って撮った所。<br />この道をまっすぐ行くとホテルに戻る。

    振り返って撮った所。
    この道をまっすぐ行くとホテルに戻る。

  • 熊本といえばお水も有名だよね。<br />羨ましい限りです。

    熊本といえばお水も有名だよね。
    羨ましい限りです。

  • 「行幸橋」<br />流れているのは坪井川。

    「行幸橋」
    流れているのは坪井川。

  • 橋を渡ってすぐ「桜の馬場 城彩苑」<br />お昼ご飯はここで食べよう。

    橋を渡ってすぐ「桜の馬場 城彩苑」
    お昼ご飯はここで食べよう。

  • 城彩苑から歩いて数分。<br />「頬当御門」<br />というところから城内へ入る。

    城彩苑から歩いて数分。
    「頬当御門」
    というところから城内へ入る。

  • 城ーーーっ!!

    城ーーーっ!!

  • 「天守閣」<br /><br />大小二つの天守が繋がった連立天守閣。<br /><br />鉄筋コンクリート造りで復元された。

    「天守閣」

    大小二つの天守が繋がった連立天守閣。

    鉄筋コンクリート造りで復元された。

  • 「重要文化財 宇土櫓」<br /><br />西南戦争の焼失をのがれ、<br />築城時から残る唯一の多層櫓。

    「重要文化財 宇土櫓」

    西南戦争の焼失をのがれ、
    築城時から残る唯一の多層櫓。

  • まさか、本当に登る人なんて<br />いないよね?

    まさか、本当に登る人なんて
    いないよね?

  • 天守閣の説明板。

    天守閣の説明板。

  • 下から見上げてみた。

    下から見上げてみた。

  • この入口は、

    この入口は、

  • 「闇り通路」<br /><br />本丸御殿の床下にあたる地下通路。<br /><br />御殿建築としては珍しい。

    「闇り通路」

    本丸御殿の床下にあたる地下通路。

    御殿建築としては珍しい。

  • 通路を抜けると、お城の迫力に<br />「ふわぁ〜」てなった(笑)

    通路を抜けると、お城の迫力に
    「ふわぁ〜」てなった(笑)

  • 顔出しやりたかったんだけど、<br />外国の観光客がわらわらしてて<br />無理だったー。<br /><br />人が途切れたその隙に。<br />

    顔出しやりたかったんだけど、
    外国の観光客がわらわらしてて
    無理だったー。

    人が途切れたその隙に。

  • 天守閣のてっぺんから。

    天守閣のてっぺんから。

  • 熊本市街地をぐるり。

    熊本市街地をぐるり。

  • ぐるり。

    ぐるり。

  • ぐるっと。

    ぐるっと。

  • まだまだぐるぐる。

    まだまだぐるぐる。

  • 風が吹き抜けて気持ちよか〜

    風が吹き抜けて気持ちよか〜

  • 「大銀杏」<br /><br />加藤清正が亡くなる時、この銀杏の木が<br />天守閣と同じ高さになった時に異変が起こる<br />と、予言を残して、それが西南戦争だっと<br />いわれているそう。<br /><br />樹齢130年あまりの大銀杏!

    「大銀杏」

    加藤清正が亡くなる時、この銀杏の木が
    天守閣と同じ高さになった時に異変が起こる
    と、予言を残して、それが西南戦争だっと
    いわれているそう。

    樹齢130年あまりの大銀杏!

  • あ!噂の武将隊。<br /><br />ちゃんと見たかったけどまた今度。

    あ!噂の武将隊。

    ちゃんと見たかったけどまた今度。

  • 趣のある階段。

    趣のある階段。

  • 「二様の石垣」

    「二様の石垣」

  • 武者返し!!<br /><br />って、写真撮りたかったんだけど、<br />生憎人がいなーい!

    武者返し!!

    って、写真撮りたかったんだけど、
    生憎人がいなーい!

  • 「工夫を凝らした石段」<br /><br />進軍を阻止するために工夫された<br />石段を上がる途中で。

    「工夫を凝らした石段」

    進軍を阻止するために工夫された
    石段を上がる途中で。

  • ショートカットコースで<br />超さくっと回って出てきた。<br />緑の匂いにむせ返る。とても良い気分。<br /><br />日本のお城にはほとんど興味なかったけど、<br />熊本城ってかっこいい。<br />この広い敷地内を今度はゆっくり見て回ろうと<br />思った。

    ショートカットコースで
    超さくっと回って出てきた。
    緑の匂いにむせ返る。とても良い気分。

    日本のお城にはほとんど興味なかったけど、
    熊本城ってかっこいい。
    この広い敷地内を今度はゆっくり見て回ろうと
    思った。

  • 城彩苑までの無料シャトルバスが<br />丁度きたので乗り込む。

    城彩苑までの無料シャトルバスが
    丁度きたので乗り込む。

  • すぐの到着。

    すぐの到着。

  • 飲食店やお土産屋さんが並ぶ、<br />とても綺麗に整備された苑。

    飲食店やお土産屋さんが並ぶ、
    とても綺麗に整備された苑。

  • アイス食べようかな〜。<br /><br />いや、我慢だ。我慢。

    アイス食べようかな〜。

    いや、我慢だ。我慢。

  • くまモン!

    くまモン!

  • ワインのお店もあるのか。

    ワインのお店もあるのか。

  • このくまモンの置物欲しい!

    このくまモンの置物欲しい!

  • まだ人もまばら。<br />雨も時々ぽつぽつ。<br />のんびり、のんびり。

    まだ人もまばら。
    雨も時々ぽつぽつ。
    のんびり、のんびり。

  • 色んなガイドブックで<br />見るお店。

    色んなガイドブックで
    見るお店。

  • お土産屋さんに入ってみた。<br /><br />「今日良いことありそうだモン」<br />って、くまモンがつぶやきながら<br />造った梅酒だってww<br />なんだよー、可愛いじゃないかー

    お土産屋さんに入ってみた。

    「今日良いことありそうだモン」
    って、くまモンがつぶやきながら
    造った梅酒だってww
    なんだよー、可愛いじゃないかー

  • 幸せな気持ちになれそうな梅酒だなぁ♪<br /><br />重いから買わなかったけど。

    幸せな気持ちになれそうな梅酒だなぁ♪

    重いから買わなかったけど。

  • 瓶が可愛い。

    瓶が可愛い。

  • 梅酒を試飲させてもらった。<br /><br />他にも別のお酒を試飲。<br />軽く酔っぱらいw

    梅酒を試飲させてもらった。

    他にも別のお酒を試飲。
    軽く酔っぱらいw

  • そこは、「いつもお世話になってるモン」<br />と書いて欲しかった(笑)

    そこは、「いつもお世話になってるモン」
    と書いて欲しかった(笑)

  • キャラクターの上生菓子。<br /><br />こうゆうのって版権どうなってるの?

    キャラクターの上生菓子。

    こうゆうのって版権どうなってるの?

  • 11時過ぎ頃。<br /><br />ちょっと早めのランチ。

    11時過ぎ頃。

    ちょっと早めのランチ。

  • 雰囲気の良い店内。<br /><br />音がすると思ったら雨がザーザー。

    雰囲気の良い店内。

    音がすると思ったら雨がザーザー。

  • 一人だと困る時がある。<br /><br />うまいウマを食べる!<br />って来たけどいざとなると<br />あか牛くんも食べたい。<br />迷う。迷うんだよ。<br />パッと決めるタイプだけど<br />この時は迷ったー。でもやっぱりウマ!

    一人だと困る時がある。

    うまいウマを食べる!
    って来たけどいざとなると
    あか牛くんも食べたい。
    迷う。迷うんだよ。
    パッと決めるタイプだけど
    この時は迷ったー。でもやっぱりウマ!

  • ジュージュー。<br /><br />ちゃんと油よけの紙エプロンあるよ。

    ジュージュー。

    ちゃんと油よけの紙エプロンあるよ。

  • 結構なボリューム。<br />だけど美味しいから完食した。<br />お腹いっぱい。

    結構なボリューム。
    だけど美味しいから完食した。
    お腹いっぱい。

  • 最後にデザート。<br /><br />アイスコーヒーと桃のアイス。<br />さっきアイス我慢して正解だった!<br /><br />熊本は水が美味しいからなんでも美味しい。<br />実に羨ましい☆<br /><br />★━━━…‥・長々とありがとうございました。<br />        後編に続くモン・‥…━━━☆<br /><br />

    最後にデザート。

    アイスコーヒーと桃のアイス。
    さっきアイス我慢して正解だった!

    熊本は水が美味しいからなんでも美味しい。
    実に羨ましい☆

    ★━━━…‥・長々とありがとうございました。
            後編に続くモン・‥…━━━☆

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP