台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
後編は3日目と最終日。<br /><br />お天気悪くて行こうと思っていた海に行けなかったけど、<br />結局最後は時間が足りなくなって、あっとゆう間の4日間。<br />またすぐに台湾に行きたいな★

2013年春!台北3泊4日の旅☆後編

10いいね!

2013/04/26 - 2013/04/29

19792位(同エリア28304件中)

0

77

Luce

Luceさん

後編は3日目と最終日。

お天気悪くて行こうと思っていた海に行けなかったけど、
結局最後は時間が足りなくなって、あっとゆう間の4日間。
またすぐに台湾に行きたいな★

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • DAY3<br /><br />朝食はしっかり頂きますよ。

    DAY3

    朝食はしっかり頂きますよ。

  • この日はこんな感じに。<br />皮がはがれたうさぎの中身は<br />なんだったっけ?<br />黒餡ではなかったよ。

    この日はこんな感じに。
    皮がはがれたうさぎの中身は
    なんだったっけ?
    黒餡ではなかったよ。

  • ちなみに立派な所に通された。

    ちなみに立派な所に通された。

  • 今回の旅、お天気がくるくる変わるので<br />海に行くのは諦めたから、その分街歩き<br />したり、お店を見てまわったりして、<br />案の定くたくたになる。<br /><br />しかし、今夜もマッサージの予定のため、<br />頑張って歩いたー

    今回の旅、お天気がくるくる変わるので
    海に行くのは諦めたから、その分街歩き
    したり、お店を見てまわったりして、
    案の定くたくたになる。

    しかし、今夜もマッサージの予定のため、
    頑張って歩いたー

  • 「林森公園」

    「林森公園」

  • 催し物があるみたい。

    催し物があるみたい。

  • テントが張られて、<br />楽しそうな空気感。

    テントが張られて、
    楽しそうな空気感。

  • 「毒」という字に後ずさり…

    「毒」という字に後ずさり…

  • 緑の匂いが立ちこめる日曜の朝。<br />むわぁ〜んと既に蒸し暑い。

    緑の匂いが立ちこめる日曜の朝。
    むわぁ〜んと既に蒸し暑い。

  • 公園前にレンタサイクル。<br />今度機会があれば乗ってみたい。

    公園前にレンタサイクル。
    今度機会があれば乗ってみたい。

  • 空港にもある有名な「春水堂」<br />まだ入ったことない。<br />ここもまた今度。

    空港にもある有名な「春水堂」
    まだ入ったことない。
    ここもまた今度。

  • MRT「中山駅」から「台北駅」で<br />乗りかえて「市政府駅」へ。<br /><br />出口を出たら雨だった。

    MRT「中山駅」から「台北駅」で
    乗りかえて「市政府駅」へ。

    出口を出たら雨だった。

  • しっかりとした雨降り。<br />そして時間もまだ早いので<br />のそのそ歩く。

    しっかりとした雨降り。
    そして時間もまだ早いので
    のそのそ歩く。

  • 「台北101」<br />歩くと距離あるよね。<br /><br />てことで、行かずに写真だけ。

    「台北101」
    歩くと距離あるよね。

    てことで、行かずに写真だけ。

  • 「誠品書店」の開店時間に<br />なったようなので中へ。

    「誠品書店」の開店時間に
    なったようなので中へ。

  • 広い本屋だよねー。<br /><br />椅子もたくさんあるし、<br />本好きにはたまらない空間。

    広い本屋だよねー。

    椅子もたくさんあるし、
    本好きにはたまらない空間。

  • 雑貨も扱ってるから何時間でも居れる。<br /><br />Fちゃんと別れて店内ぐるぐる。

    雑貨も扱ってるから何時間でも居れる。

    Fちゃんと別れて店内ぐるぐる。

  • 「阪急百貨」の店内から外へ。<br />何かの撮影してた。

    「阪急百貨」の店内から外へ。
    何かの撮影してた。

  • ここでも発見!

    ここでも発見!

  • OPENちゃんが気になって気になって、<br />よし、ならばグッズを買おう!<br />と、OPENちゃんのショップに。

    OPENちゃんが気になって気になって、
    よし、ならばグッズを買おう!
    と、OPENちゃんのショップに。

  • 店内は狭い。けど、たくさんのグッズがある。<br />うーん、どれにしようかなぁ。<br />私が溺愛している友人の子どもへの<br />お土産も買おう。<br />って、長いこと居たw<br />幾らか以上買うとクジが引けるって<br />お店の人やお客さんが教えてくれたので、<br />会社の仲間にも買う事に。で、人形が当たったw<br />いつもどこかで人の親切に触れてありがたいね。

    店内は狭い。けど、たくさんのグッズがある。
    うーん、どれにしようかなぁ。
    私が溺愛している友人の子どもへの
    お土産も買おう。
    って、長いこと居たw
    幾らか以上買うとクジが引けるって
    お店の人やお客さんが教えてくれたので、
    会社の仲間にも買う事に。で、人形が当たったw
    いつもどこかで人の親切に触れてありがたいね。

  • 「台北駅」に戻って地下へ。<br />進化してるよねーこの駅。

    「台北駅」に戻って地下へ。
    進化してるよねーこの駅。

  • ここどこのフードコートだったっけ?<br />お昼食べようって来たけど、<br />食べたいものが見つからなくて<br />アイス屋に入ったー

    ここどこのフードコートだったっけ?
    お昼食べようって来たけど、
    食べたいものが見つからなくて
    アイス屋に入ったー

  • 自分で好きなアイスをカップに入れて、<br />トッピングも自由。<br />最後に重さ計ってお会計。<br />美味しかった。

    自分で好きなアイスをカップに入れて、
    トッピングも自由。
    最後に重さ計ってお会計。
    美味しかった。

  • アイスでさっぱりしたので<br />台北地下街をうろんころん。

    アイスでさっぱりしたので
    台北地下街をうろんころん。

  • すごい顔ww

    すごい顔ww

  • 面白Tシャツたくさん。<br /><br />服飾以外にも一部秋葉っぽい区域が<br />あったり、メイド、執事喫茶があったり、<br />なんでもあって飽きないんだよね。<br />ただし、広くてものすごく疲れるけどww

    面白Tシャツたくさん。

    服飾以外にも一部秋葉っぽい区域が
    あったり、メイド、執事喫茶があったり、
    なんでもあって飽きないんだよね。
    ただし、広くてものすごく疲れるけどww

  • 地下街満喫し過ぎて、<br />やっと食欲が。<br /><br />恐らくここは「京站時尚廣場(Q square)」<br />の地下フードコートだったかと。<br /><br />なるべく人を映さないように<br />撮ったらこんな写真しかなかった。<br /><br />だって、モザイク処理めんどいんだモン。

    地下街満喫し過ぎて、
    やっと食欲が。

    恐らくここは「京站時尚廣場(Q square)」
    の地下フードコートだったかと。

    なるべく人を映さないように
    撮ったらこんな写真しかなかった。

    だって、モザイク処理めんどいんだモン。

  • 呼び出しくる!

    呼び出しくる!

  • 簡単に言うと鶏肉定食。<br /><br />これが美味しかったー。<br />500円以下でホントに良いの?<br />ってね。

    簡単に言うと鶏肉定食。

    これが美味しかったー。
    500円以下でホントに良いの?
    ってね。

  • 食べたら歩く。<br />じゃないとやばい。<br /><br />地下街を歩くと、壁も色々と華やかで<br />飽きない。<br />

    食べたら歩く。
    じゃないとやばい。

    地下街を歩くと、壁も色々と華やかで
    飽きない。

  • その2

    その2

  • その3

    その3

  • 帰り道、タピオカミルクティーを買って<br />ホテルへ帰還。

    帰り道、タピオカミルクティーを買って
    ホテルへ帰還。

  • 日が落ちてからまた外へ。<br /><br />毎度お馴染み林森公園横の<br />「欣欣百貨」

    日が落ちてからまた外へ。

    毎度お馴染み林森公園横の
    「欣欣百貨」

  • の、地下にある「頂好超市」<br /><br />お家や母様の会社へのお土産を購入。

    の、地下にある「頂好超市」

    お家や母様の会社へのお土産を購入。

  • 野菜類。

    野菜類。

  • 菓子類。

    菓子類。

  • スープ類。

    スープ類。

  • スーパーを出て、長春路を中山北路の<br />大通り方面へ歩いてすぐ。<br />「足道マッサージ養生會舘」に。<br />広くて綺麗で落ち着ける雰囲気。<br />地下に案内されて足湯に浸かる至福の時。<br /><br />http://www.ashimichi.com/

    スーパーを出て、長春路を中山北路の
    大通り方面へ歩いてすぐ。
    「足道マッサージ養生會舘」に。
    広くて綺麗で落ち着ける雰囲気。
    地下に案内されて足湯に浸かる至福の時。

    http://www.ashimichi.com/

  • TVがあったり、個室っぽくなってたり、<br />とにかく清潔感溢れるお店。<br /><br />ここのマッサージもリラックスできる。<br />疲れてるところは痛みを感じるけど、<br />終わった後のスッキリ感はNo.1。<br />足のむくみがホントに取れる!<br />リピートする!

    TVがあったり、個室っぽくなってたり、
    とにかく清潔感溢れるお店。

    ここのマッサージもリラックスできる。
    疲れてるところは痛みを感じるけど、
    終わった後のスッキリ感はNo.1。
    足のむくみがホントに取れる!
    リピートする!

  • DAY4<br /><br />最終日は朝から晴れ。

    DAY4

    最終日は朝から晴れ。

  • 食べたらすぐにお出かけ。

    食べたらすぐにお出かけ。

  • 出勤ラッシュ。

    出勤ラッシュ。

  • 晴れてぐんぐん気温が上がる。

    晴れてぐんぐん気温が上がる。

  • 「迪化街」は外せない場所。

    「迪化街」は外せない場所。

  • ここにくるとなんでも揃うよね。

    ここにくるとなんでも揃うよね。

  • 迪化街一段の通りへ。

    迪化街一段の通りへ。

  • レトロな建物。

    レトロな建物。

  • その2

    その2

  • お茶屋さんやカラスミ屋さんが並ぶ。

    お茶屋さんやカラスミ屋さんが並ぶ。

  • 「霞海城皇廟」

    「霞海城皇廟」

  • 最近この界隈にはお洒落なカフェや<br />雑貨屋さんがポツリポツリと<br />出来てきてるらしい。

    最近この界隈にはお洒落なカフェや
    雑貨屋さんがポツリポツリと
    出来てきてるらしい。

  • に、しても快晴!

    に、しても快晴!

  • 暑くて思考がまわらないので、<br />目についたこのお店で友達への<br />お土産を購入。

    暑くて思考がまわらないので、
    目についたこのお店で友達への
    お土産を購入。

  • 「永楽市場」

    「永楽市場」

  • 永楽市場の中にたくさんの生地や<br />手芸用品を扱うお店があって、<br />楽しい。

    永楽市場の中にたくさんの生地や
    手芸用品を扱うお店があって、
    楽しい。

  • 迷うなぁ〜

    迷うなぁ〜

  • 端切れでも十分なんだよね。<br /><br />数種類の生地と金具が可愛い<br />ファスナー等購入。

    端切れでも十分なんだよね。

    数種類の生地と金具が可愛い
    ファスナー等購入。

  • この通りも4回目。

    この通りも4回目。

  • レースがたくさん売ってる上に、<br />ものすごく安い。

    レースがたくさん売ってる上に、
    ものすごく安い。

  • いつもの店でレースをいくつか購入。

    いつもの店でレースをいくつか購入。

  • ホテルへ戻ってお昼前にチェックアウト。<br />荷物を預かってもらい、ランチを食べに。

    ホテルへ戻ってお昼前にチェックアウト。
    荷物を預かってもらい、ランチを食べに。

  • よく歩く旅です。

    よく歩く旅です。

  • この時間なら空いてるだろうと、<br />「金品茶樓 」に来た。<br />何度か前は通ってるけど初めて入る。

    この時間なら空いてるだろうと、
    「金品茶樓 」に来た。
    何度か前は通ってるけど初めて入る。

  • 小龍包の食べ納め。

    小龍包の食べ納め。

  • 文句なしに美味しい!

    文句なしに美味しい!

  • 蒸し餃子もあっさりしてるのに<br />美味。

    蒸し餃子もあっさりしてるのに
    美味。

  • パクパクと二人で完食。<br />地元の人もよく来るお店だけあって、<br />飽きのこない味付けで美味しかった。

    パクパクと二人で完食。
    地元の人もよく来るお店だけあって、
    飽きのこない味付けで美味しかった。

  • ここからは時間との戦い。<br />そのため、タクシーで台北駅へ。<br />気温は30℃。陽射しが痛い。

    ここからは時間との戦い。
    そのため、タクシーで台北駅へ。
    気温は30℃。陽射しが痛い。

  • そそくさと中へ避難。<br /><br />今から電車に乗ってどこか行きたい気分。

    そそくさと中へ避難。

    今から電車に乗ってどこか行きたい気分。

  • 前日に迷って買えなかった靴を買うため、<br />地下街にやってきた。<br /><br />壁にあったこの絵に見覚えあり!

    前日に迷って買えなかった靴を買うため、
    地下街にやってきた。

    壁にあったこの絵に見覚えあり!

  • ワンピースとかマリオとかww<br /><br />空港へ行く時間が迫ってきたので<br />地上に出たらタクシーつかまえて<br />ホテルへ荷物を取りに。

    ワンピースとかマリオとかww

    空港へ行く時間が迫ってきたので
    地上に出たらタクシーつかまえて
    ホテルへ荷物を取りに。

  • いっつも同じこと言うけど、<br />帰りってあっという間だよねー

    いっつも同じこと言うけど、
    帰りってあっという間だよねー

  • 機内のシートがなんか綺麗。<br />この機種いいね〜

    機内のシートがなんか綺麗。
    この機種いいね〜

  • 台湾って不思議な魅力のつまった国。<br />何度でも来たくなる。<br />次はいつかなー。

    台湾って不思議な魅力のつまった国。
    何度でも来たくなる。
    次はいつかなー。

  • 帰りの機内食。<br /><br />羽田からタクシーで帰宅して、<br />無事今回の旅行も終了となりました。<br /><br />★━━━…‥・最後までありがとうございました。・‥…━━━☆<br />

    帰りの機内食。

    羽田からタクシーで帰宅して、
    無事今回の旅行も終了となりました。

    ★━━━…‥・最後までありがとうございました。・‥…━━━☆

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP