バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
約二年ぶりに実現した、母と二人での海外旅行。<br />私の仕事の関係で、日程も行先もなかなか決まらなかったけど、行けて良かった!<br />私たちにとって、タイは大好きな国の一つになりました。<br /><br />水上マーケットでもバンコクの雑踏でも、誰もが笑顔を向けてくれた旅の四日目の記録です。<br /><br />◎旅程<br /><br />4月11日(木)<br />中部国際空港       11:00 TG645便<br />スワンナプーム国際空港 15:00<br /><br />4月12日(金)<br />午前:ウェンディツアー「バンコク市内観光(午前コース)」<br />午後:フリー<br /><br />4月13日(土)<br />終日:HIS「まるかじりアユタヤ」<br /><br />4月14日(日)<br />午前:HIS「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」<br />午後:フリー<br /><br />4月15日(月)<br />スワンナプーム国際空港 08:15 TG646便

微笑みの国で癒されて ~ソンクラーンのバンコク・四日目~

14いいね!

2013/04/11 - 2013/04/15

11407位(同エリア23065件中)

0

43

ゆう

ゆうさん

約二年ぶりに実現した、母と二人での海外旅行。
私の仕事の関係で、日程も行先もなかなか決まらなかったけど、行けて良かった!
私たちにとって、タイは大好きな国の一つになりました。

水上マーケットでもバンコクの雑踏でも、誰もが笑顔を向けてくれた旅の四日目の記録です。

◎旅程

4月11日(木)
中部国際空港       11:00 TG645便
スワンナプーム国際空港 15:00

4月12日(金)
午前:ウェンディツアー「バンコク市内観光(午前コース)」
午後:フリー

4月13日(土)
終日:HIS「まるかじりアユタヤ」

4月14日(日)
午前:HIS「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」
午後:フリー

4月15日(月)
スワンナプーム国際空港 08:15 TG646便

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 4月14日(日)<br />5時起床、6時朝食。<br />このレストランでご飯を食べるのも今日が最後。

    4月14日(日)
    5時起床、6時朝食。
    このレストランでご飯を食べるのも今日が最後。

  • 6:45<br />ガイドのポンさんとバンコク郊外へ。<br />このポンさん、男性なんだけど、とっても笑顔が素敵。<br />こんな風に優しい笑顔ができる人間でありたいなと思いました。<br /><br />途中、道の両側に塩田が広がり、多くの人が作業をしている。

    6:45
    ガイドのポンさんとバンコク郊外へ。
    このポンさん、男性なんだけど、とっても笑顔が素敵。
    こんな風に優しい笑顔ができる人間でありたいなと思いました。

    途中、道の両側に塩田が広がり、多くの人が作業をしている。

  • 塩田ゾーン(?)を抜けると、精製した塩を売る塩売店が続く。<br /><br />とても美味しい塩だけど、殺菌処理はされていないため、使う前に乾煎りしたほうがいいらしい。<br />

    塩田ゾーン(?)を抜けると、精製した塩を売る塩売店が続く。

    とても美味しい塩だけど、殺菌処理はされていないため、使う前に乾煎りしたほうがいいらしい。

  • 8:45<br />トイレ休憩も兼ねて、ココナツファームで途中下車。<br />ココナツの実の削り方は、各ガイドさんが実演するみたい。

    8:45
    トイレ休憩も兼ねて、ココナツファームで途中下車。
    ココナツの実の削り方は、各ガイドさんが実演するみたい。

  • これがココナツを削る機械(?)。

    これがココナツを削る機械(?)。

  • 削り取ったココナツの実や果汁をぐつぐつ煮だしている。

    削り取ったココナツの実や果汁をぐつぐつ煮だしている。

  • 煮詰めてできるココナツシュガーは、黒糖のような濃厚な、塊状のお砂糖。<br />他にもオイルやコスメなどに姿を変え、売店で売られています。

    煮詰めてできるココナツシュガーは、黒糖のような濃厚な、塊状のお砂糖。
    他にもオイルやコスメなどに姿を変え、売店で売られています。

  • ココナツの殻だって工芸品に。<br />お皿やコースター、カトラリーの他にも、麻紐でつないでカバンにしたり、ペイントや彫刻をして飾り物やマグネットに加工したり。

    ココナツの殻だって工芸品に。
    お皿やコースター、カトラリーの他にも、麻紐でつないでカバンにしたり、ペイントや彫刻をして飾り物やマグネットに加工したり。

  • 私が気に入ったのはこれ〜。<br />殻の形をそのまま生かしたランプ!<br />自分の部屋のテイストには合わないので買わなかったけど、可愛かったなぁ。

    私が気に入ったのはこれ〜。
    殻の形をそのまま生かしたランプ!
    自分の部屋のテイストには合わないので買わなかったけど、可愛かったなぁ。

  • 工芸品も大人気。<br />ばらまき土産用と思われる小物を大量購入する日本人多し。

    工芸品も大人気。
    ばらまき土産用と思われる小物を大量購入する日本人多し。

  • ココナツファームの周りには大きなココナツの木がたくさん。<br />

    ココナツファームの周りには大きなココナツの木がたくさん。

  • 野良なのか飼われているのかわからない、親子わんこ。<br />おとなしくてかわいい。

    野良なのか飼われているのかわからない、親子わんこ。
    おとなしくてかわいい。

  • そしてここでもブーゲンビレアが満開。

    そしてここでもブーゲンビレアが満開。

  • 9:20<br />ダムヌン・サドゥアック水上マーケットへ向かう船着き場に到着。<br />エンジン付きボートに乗船。<br />

    9:20
    ダムヌン・サドゥアック水上マーケットへ向かう船着き場に到着。
    エンジン付きボートに乗船。

  • 横に二人ずつ座って乗り込みます。<br />6人+最後尾に船長さん。<br />偶然一番前になりました。<br /><br />思ったより座面が低く、水面が近いかんじ。

    横に二人ずつ座って乗り込みます。
    6人+最後尾に船長さん。
    偶然一番前になりました。

    思ったより座面が低く、水面が近いかんじ。

  • 濁った川の両側には大きな木が生い茂っている。

    濁った川の両側には大きな木が生い茂っている。

  • 極楽鳥花発見!

    極楽鳥花発見!

  • ヤシの木の向こうの家は高床。<br />洪水とかあるのかな?

    ヤシの木の向こうの家は高床。
    洪水とかあるのかな?

  • バナナだ!<br />…でもこの位置で熟すと川に落ちちゃうよ??

    バナナだ!
    …でもこの位置で熟すと川に落ちちゃうよ??

  • お仕事にでも向かうのかな?<br />手漕ぎのボートをすいすい漕ぐ、地元の方。

    お仕事にでも向かうのかな?
    手漕ぎのボートをすいすい漕ぐ、地元の方。

  • 水上マーケットが近づくと、手漕ぎのボートとすれ違うようになります。

    水上マーケットが近づくと、手漕ぎのボートとすれ違うようになります。

  • ブーゲンビレアをテラスに飾る、川岸のおうち。<br />もしかしたらカフェとかレストランだったのかも?

    ブーゲンビレアをテラスに飾る、川岸のおうち。
    もしかしたらカフェとかレストランだったのかも?

  • 9:50<br />水上マーケット到着。<br />40分間のフリータイムとなります。<br />お買物をするもよし、手漕ぎボートの乗船体験(約20分、確か有料)をするもよし。

    9:50
    水上マーケット到着。
    40分間のフリータイムとなります。
    お買物をするもよし、手漕ぎボートの乗船体験(約20分、確か有料)をするもよし。

  • 私たちは散策をすることにしました。<br />日用品や工芸品を乗せた船が近づいてきて、日本語・英語・タイ語を駆使して呼びかけてきます。<br /><br />にっこり笑って何か言われると、何だか嬉しいし楽しいね。

    私たちは散策をすることにしました。
    日用品や工芸品を乗せた船が近づいてきて、日本語・英語・タイ語を駆使して呼びかけてきます。

    にっこり笑って何か言われると、何だか嬉しいし楽しいね。

  • このあたりの船は、食べ物を乗せたものが多いです。

    このあたりの船は、食べ物を乗せたものが多いです。

  • 一番岸に近い船は、麺を作ってます。<br />岸に小さな椅子が置いてあって、そこでアツアツを食べるのも楽しそう!<br /><br />その隣の、赤い服の人が操る船ではお菓子?を焼いてます。

    一番岸に近い船は、麺を作ってます。
    岸に小さな椅子が置いてあって、そこでアツアツを食べるのも楽しそう!

    その隣の、赤い服の人が操る船ではお菓子?を焼いてます。

  • 岸にいるお客さんには、竿と籠を使って商品とお金を受け渡し。成程〜。

    岸にいるお客さんには、竿と籠を使って商品とお金を受け渡し。成程〜。

  • 岸の上にあるお店には工芸品がたくさん。<br />このココナツライトも素敵。ちゃんと日本でも使えるようにできているらしい。<br /><br />本当に使えるのか確信がなかったことと、定価がないことから買うのを諦めてしまったけど、もし使えなくてもインテリアとしてとても良かったなと超後悔中。。。

    岸の上にあるお店には工芸品がたくさん。
    このココナツライトも素敵。ちゃんと日本でも使えるようにできているらしい。

    本当に使えるのか確信がなかったことと、定価がないことから買うのを諦めてしまったけど、もし使えなくてもインテリアとしてとても良かったなと超後悔中。。。

  • こちらもココナツのライト。<br />よりインテリアっぽい。<br /><br />こちらも価格不明。店員さんが近づいてきて、いくらなら買う?と聞いてくるけど…うう、苦手だ、そういう交渉。

    こちらもココナツのライト。
    よりインテリアっぽい。

    こちらも価格不明。店員さんが近づいてきて、いくらなら買う?と聞いてくるけど…うう、苦手だ、そういう交渉。

  • 10:45<br />マーケット出発、バンコクへ。<br /><br />ホテルに向かう途中、水かけ祭りのメッカ・シーロム地区を通る。

    10:45
    マーケット出発、バンコクへ。

    ホテルに向かう途中、水かけ祭りのメッカ・シーロム地区を通る。

  • ルンピニー公園もすごい人だったし、シーロムはめっちゃ盛り上がっていました!!

    ルンピニー公園もすごい人だったし、シーロムはめっちゃ盛り上がっていました!!

  • 歩道橋にも王様の肖像。

    歩道橋にも王様の肖像。

  • この電線。。。ホーチミンでも見たなぁ。

    この電線。。。ホーチミンでも見たなぁ。

  • 12:30<br />ホテル帰着。<br /><br />少し休憩して、サイアムまでお土産の買い出しに出発。

    12:30
    ホテル帰着。

    少し休憩して、サイアムまでお土産の買い出しに出発。

  • サイアム駅を出たあたりから大混雑だったけど、<br />サイアム・スクエアはすごい人!!!!<br />この通りに入るのにボディチェックまでありました。<br /><br />水かけは午後からと聞いていたけど、13時の時点で皆さんずぶ濡れ。

    サイアム駅を出たあたりから大混雑だったけど、
    サイアム・スクエアはすごい人!!!!
    この通りに入るのにボディチェックまでありました。

    水かけは午後からと聞いていたけど、13時の時点で皆さんずぶ濡れ。

  • そんなサイアム・スクエアにも花の飾りの屋台は出ている。<br />…みんな水かけに夢中で、買わないと思うよ〜。

    そんなサイアム・スクエアにも花の飾りの屋台は出ている。
    …みんな水かけに夢中で、買わないと思うよ〜。

  • 13:50<br />迷いながら「笹華(シーファー)」に到着。<br />タイ料理のチェーン店らしい。<br /><br />接客してくれたのは、これまた笑顔が素敵なダンディなおじさま。<br />他の店員さんは若い人ばかりだったし、スーツを着ていたのはこのおじさまだけだったから、マネージャーさんだったのかも?

    13:50
    迷いながら「笹華(シーファー)」に到着。
    タイ料理のチェーン店らしい。

    接客してくれたのは、これまた笑顔が素敵なダンディなおじさま。
    他の店員さんは若い人ばかりだったし、スーツを着ていたのはこのおじさまだけだったから、マネージャーさんだったのかも?

  • 堪らない暑さに、オレンジとパインのフローズンドリンクを注文。<br />冷たい!美味しい!!<br /><br />メニューはタイ語&英語だけど、おすすめメニューのみ日本語併記で選びやすい。

    堪らない暑さに、オレンジとパインのフローズンドリンクを注文。
    冷たい!美味しい!!

    メニューはタイ語&英語だけど、おすすめメニューのみ日本語併記で選びやすい。

  • タイ風焼きそば・パッタイ。<br />少し甘めのソースと、もっちもちの太麺がからんで美味!<br />・・・これ、また食べたいなぁ。

    タイ風焼きそば・パッタイ。
    少し甘めのソースと、もっちもちの太麺がからんで美味!
    ・・・これ、また食べたいなぁ。

  • カレー風味の豚肉の串を、手前のイエローカレー(?)につけていただく。<br />なぜかトースト付き。<br /><br />写真を撮り忘れましたが、厚手の素焼き土鍋で炊いた、カニ&キノコの味ご飯も美味でした。<br />チェーンだからか、辛味が抑えられていて日本人の口にもよく合うお料理だと思います。

    カレー風味の豚肉の串を、手前のイエローカレー(?)につけていただく。
    なぜかトースト付き。

    写真を撮り忘れましたが、厚手の素焼き土鍋で炊いた、カニ&キノコの味ご飯も美味でした。
    チェーンだからか、辛味が抑えられていて日本人の口にもよく合うお料理だと思います。

  • サイアム地区の大渋滞。車もだけど、人もすごい。<br />暑いのと人いきれとで酔いそうでした。<br /><br />車列を見ながら伊勢丹スーパーへ向かい、お菓子や食べ物系のお土産を買いこむ。<br />おおお重い……っ!!!

    サイアム地区の大渋滞。車もだけど、人もすごい。
    暑いのと人いきれとで酔いそうでした。

    車列を見ながら伊勢丹スーパーへ向かい、お菓子や食べ物系のお土産を買いこむ。
    おおお重い……っ!!!

  • あまりの暑さと荷物の重さで最後の最後で気力が切れる。<br />ホテルに帰着し、しばし無言の二人。<br />バンコクの暑さ恐るべし。<br /><br />タイ最後の食事だというのにでかける元気をなくし、コンビニへ。<br />マンゴー&つぶつぶオレンジのミニッツメイド美味しい!

    あまりの暑さと荷物の重さで最後の最後で気力が切れる。
    ホテルに帰着し、しばし無言の二人。
    バンコクの暑さ恐るべし。

    タイ最後の食事だというのにでかける元気をなくし、コンビニへ。
    マンゴー&つぶつぶオレンジのミニッツメイド美味しい!

  • トムヤムクン味のカップラーメン(美味!)と、スーパーのデリカコーナーで買ったハムサンドで晩ごはん。<br /><br />そのあと荷物を広げてお土産チェック。<br />案の定買い忘れのあった私は、お隣のTOPSスーパーまで再度買い出しに。。。<br /><br />疲れ果てた二人に、ウェスティンのヘブンリーベッドの柔らさが絶妙で、23時前に夢の中へ〜〜。

    トムヤムクン味のカップラーメン(美味!)と、スーパーのデリカコーナーで買ったハムサンドで晩ごはん。

    そのあと荷物を広げてお土産チェック。
    案の定買い忘れのあった私は、お隣のTOPSスーパーまで再度買い出しに。。。

    疲れ果てた二人に、ウェスティンのヘブンリーベッドの柔らさが絶妙で、23時前に夢の中へ〜〜。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP