屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3回目のアニバーサリー旅行は屋久島へ。

2013May屋久島

5いいね!

2013/05/25 - 2013/05/28

1079位(同エリア1662件中)

0

15

rothe

rotheさん

3回目のアニバーサリー旅行は屋久島へ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ ソラシド エア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田から鹿児島まではANA、鹿児島から屋久島まではJAC。お昼時の便なので空弁の選択に迷います。うに丼は正解でしたが、牛タン麦飯サンドはイマイチ。。。

    羽田から鹿児島まではANA、鹿児島から屋久島まではJAC。お昼時の便なので空弁の選択に迷います。うに丼は正解でしたが、牛タン麦飯サンドはイマイチ。。。

  • 屋久島空港到着。レンタカーで安房へ向かいます。

    屋久島空港到着。レンタカーで安房へ向かいます。

  • 安房でのお宿は まんまる さん。看板猫がたくさんいます。<br />ゲストハウスですが、各部屋に洗面所・トイレが付いています。食事も美味しく量もたっぷり。カメノテ・トビウオ・首折れ鯖・パッションフルーツと屋久島特産品総揃い。

    安房でのお宿は まんまる さん。看板猫がたくさんいます。
    ゲストハウスですが、各部屋に洗面所・トイレが付いています。食事も美味しく量もたっぷり。カメノテ・トビウオ・首折れ鯖・パッションフルーツと屋久島特産品総揃い。

  • 2日目、縄文杉登山です。5時のバスで荒川登山口へ。バスは出発5分前で補助席まで満員。

    2日目、縄文杉登山です。5時のバスで荒川登山口へ。バスは出発5分前で補助席まで満員。

  • トロッコ道を延々と。枕木の間隔が微妙で歩きにくい。45分くらい歩くと小杉谷橋へのカーブとなり、ここからはレールの中央に板が敷かれて歩きやすくなります。

    トロッコ道を延々と。枕木の間隔が微妙で歩きにくい。45分くらい歩くと小杉谷橋へのカーブとなり、ここからはレールの中央に板が敷かれて歩きやすくなります。

  • 小中学校跡の休憩所はヒトがいっぱい。もう少し先へ行くと、河原へ下りれたのでここで休憩。ちょうどサツキが咲いていました。

    小中学校跡の休憩所はヒトがいっぱい。もう少し先へ行くと、河原へ下りれたのでここで休憩。ちょうどサツキが咲いていました。

  • 三代杉を過ぎるとショートカットできる箇所があります。行きは見逃してしまいましたが、急な傾斜なので帰りだけで良かったかも。

    三代杉を過ぎるとショートカットできる箇所があります。行きは見逃してしまいましたが、急な傾斜なので帰りだけで良かったかも。

  • トロッコ道から大株歩道へ入ります。

    トロッコ道から大株歩道へ入ります。

  • 30分ほどでウィルソン株へ。すでに汗だくです。

    30分ほどでウィルソン株へ。すでに汗だくです。

  • ようやく縄文杉に会えました。

    ようやく縄文杉に会えました。

  • 荒川登山口まで引き返します。トータル8時間50分の行程で、15時のバスに乗れました。しかし寒かったー。最後の方はあったかいコーヒーを飲みたい、とだけ考えていました。

    荒川登山口まで引き返します。トータル8時間50分の行程で、15時のバスに乗れました。しかし寒かったー。最後の方はあったかいコーヒーを飲みたい、とだけ考えていました。

  • 3日目は白谷雲水峡へ。安房を出たときにはポツポツだった雨が宮之浦へ着く頃にはザーザー降りに。残念ながらコース規制がかかり、歩けるのは弥生杉コースのみ。

    3日目は白谷雲水峡へ。安房を出たときにはポツポツだった雨が宮之浦へ着く頃にはザーザー降りに。残念ながらコース規制がかかり、歩けるのは弥生杉コースのみ。

  • 雨だと苔が綺麗。白谷川の流れも大迫力。

    雨だと苔が綺麗。白谷川の流れも大迫力。

  • 最終日は空港前の 鹿鳴庵 さんにお世話になります。営業部長のメグちゃんはすごく人懐っこいワンコでした。

    最終日は空港前の 鹿鳴庵 さんにお世話になります。営業部長のメグちゃんはすごく人懐っこいワンコでした。

  • 帰りの屋久島空港でテレ東の旅番組ご一行様とすれ違い。<br />鹿児島-羽田間は初のソラシドエアでした。

    帰りの屋久島空港でテレ東の旅番組ご一行様とすれ違い。
    鹿児島-羽田間は初のソラシドエアでした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP