
2011/04/29 - 2011/04/29
1664位(同エリア6990件中)
ゆりりんさん
2010年、ゴールデンウイーク時期にこの地を訪れて以来、初夏の鎌倉に惚れ込んでしまいました。
以来、毎年この時期に行かないと気がすまなくなっちゃいました。
この旅行記は2011年モノ。
カメラを新調したばかりでうきうきしています。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
東急東横線で横浜まで出て、JR横須賀線に乗り換え。
-
鎌倉駅で江ノ電に乗り換え。
レトロな車両が目に入る。ここで一気にプチ旅行気分が高まる。 -
カタンコトンと。
おもちゃの電車みたい。 -
海が見えてきたよ。
-
七里ヶ浜駅で下車。
すごい潮の香り。七里ヶ浜 自然・景勝地
-
billsで順番待ちのボードに名前を書いて、しばし海沿いのお散歩。
8:30来店で、10:00にまた来てください、だって。想定の範囲内。 -
朝の海がひかる。
そんな名前のタカラジェンヌがいました。 -
サーファー兄さん。
-
ヨットもいたよっと
-
ひと駅隣の鎌倉高校前まで来ました。
-
この駅…よすぎる…!
最高にいいホーム。 -
←鎌倉方面 藤沢方面→
-
これからデートかな。いいね。
-
血気盛んな柴犬がいました。なぜか駅のホームまで上がってきてたぞこいつ。
-
運賃表のくたびれ具合が実にいい。
-
billsに戻ってまいりました。遅めの朝ごはんといきましょか。
-
喉が渇いたのでアイスコーヒー。
-
リコッタパンケーキw/フレッシュバナナ。ハニーコームバターがとろり。
1,400円。 -
言いにくいんだけど…言っていいのかな…
正直フツー -
夏っぽいけどまだ4月なのよね。
-
BGMは久石譲のsummer希望。
-
さーて、江ノ島。
-
いい、この感じ。
昭和生まれにはたまらないノスタルジー。 -
この地はやっぱり、すでに夏が来ている。
-
江ノ島の橋。
-
江ノ島の浜。
-
江ノ島の展望台。
-
ギラッギラ。
江島神社の名物。江島神社 寺・神社・教会
-
お船がずらり、島の上から見えました。
-
島の高台には鐘が。
-
また昭和生まれのハートをくすぐるものが。
「大人は乗らないでください」だって。
ここにある遊具は全体的にレトロ。 -
ねこ1号。
-
ねこ2号。
約2年弱後「遠隔操作猫」として全国に名を轟かせることになるとはつゆ知らず。
のんきにひなたぼっこをしていました。 -
ねこ3号。
自分が期待されている立ち居振る舞いをよく理解している。 -
ほら、こんなに大人気。
-
なかなかおもしろい顔をしている。
-
しっぽの肌当たりがよかった。
-
みんな気になるみたい。
-
島の反対側へ降りていきます。
-
岩場が見えて来ました。
-
岩に打ち付ける海の波とは対照的に、岩のくぼみにたまった水は不思議なくらい波が立たない。
-
パパと娘。
-
ポカリスエットのCMに出てきそうな空色。
-
江ノ島を出てまた陸地方面へ。
カメラ目線いただきましたー -
イカした兄さんと水上バイク。
-
おめかし鳥@江ノ島駅前の車止め
江ノ島駅 駅
-
向かった先は、マトリョーシカとこけしのお店「コケーシカ」。今回の鎌倉歩きでいちばん行きたかったお店。
コケーシカ 専門店
-
まったく期待していなかったけど、なんと撮影OKだった。ありがたく撮らせていただく。
-
たぶん地震で全部落下してる
-
マト棚アップ。
-
美人さんね
-
のっぽさんね
-
マトリョーシカは産地によって全然顔が違うのですが、いろんなところからバランスよく仕入れていると思います。
みーんな一点物。なのに価格がだいぶ良心的。
大きさにもよりますが大体1セット4,000円台〜6,000円台。
他のマトリョーシカ取扱店では1.5倍から2倍の値段はするだろうと思います。 -
こけしーズ。
ちなみに時計は動いてないの -
マトリョーズ。
ほんとにこけしとマトリョーシカって姉妹みたいね。 -
店員さんのエプロンがうらやましかった。
数カ月後のロシア旅行でがっつり買っちゃったね。 -
さて、そろそろお散歩も終盤。
鎌倉文学館へ向かいます。鎌倉文学館 美術館・博物館
-
向かう途中にトンネル。
妙にわくわくさせられる。 -
鎌倉文学館は外観が好き。
瀟洒という言葉がよく似合う。鎌倉文学館 美術館・博物館
-
もう日が暮れる
-
たのしかった!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- ペルさん 2016/04/24 13:52:06
- いいですね!
- 江ノ島の橋の写真とヨットの写真、模型みたいですね。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
61