波崎・神栖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東日本大震災から1年余を経て、今なお復興の進まない波崎漁港。<br />複雑な気持ちを抱きながら、今年もバードウォッチングをしました。<br /><br />※ 2016.11.12 位置情報登録

波崎でバードウォッチング [2012](3)

85いいね!

2012/06/10 - 2012/06/10

89位(同エリア142件中)

2

15

潮来メジロ

潮来メジロさん

東日本大震災から1年余を経て、今なお復興の進まない波崎漁港。
複雑な気持ちを抱きながら、今年もバードウォッチングをしました。

※ 2016.11.12 位置情報登録

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 地震で大きく傾いた堤防の上に、キアシシギ(黄足鷸)が旅の疲れを癒していました。

    地震で大きく傾いた堤防の上に、キアシシギ(黄足鷸)が旅の疲れを癒していました。

    波崎新港 名所・史跡

  • キアシシギ<br /><br />旅鳥として全国に渡来します。

    キアシシギ

    旅鳥として全国に渡来します。

  • キアシシギ<br /><br />干潟、河口、岩場、河川、水田に生息する。<br />繁殖地は、シベリア、カムチャッカ半島など。

    キアシシギ

    干潟、河口、岩場、河川、水田に生息する。
    繁殖地は、シベリア、カムチャッカ半島など。

  • キアシシギ<br /><br />雌雄同色。<br />つがいなのでしょうか。2羽が仲良く休息していました。

    キアシシギ

    雌雄同色。
    つがいなのでしょうか。2羽が仲良く休息していました。

  • 地震で壊れた堤防。地盤沈下で陸地だったところにも海水が押し寄せています。<br />ウミウ(海鵜)が2羽、波打ち際にたたずんでいました。<br /><br />ウミウは留鳥または冬鳥です。

    地震で壊れた堤防。地盤沈下で陸地だったところにも海水が押し寄せています。
    ウミウ(海鵜)が2羽、波打ち際にたたずんでいました。

    ウミウは留鳥または冬鳥です。

  • ヒバリ(雲雀)<br /><br />留鳥です。

    ヒバリ(雲雀)

    留鳥です。

  • 利根川河口付近の漁港に移動してきました。<br /><br />夏羽に換羽したユリカモメ(百合鴎)です。<br /><br />冬鳥ですが、まだ残っていました。

    利根川河口付近の漁港に移動してきました。

    夏羽に換羽したユリカモメ(百合鴎)です。

    冬鳥ですが、まだ残っていました。

  • 利根公園付近を飛翔するコチドリ(小千鳥)<br /><br />

    利根公園付近を飛翔するコチドリ(小千鳥)

  • コチドリ<br /><br />九州以北に夏鳥として渡来する。<br />雌雄ほぼ同色。<br />

    コチドリ

    九州以北に夏鳥として渡来する。
    雌雄ほぼ同色。

  • ユリカモメ<br /><br />まだ冬羽の個体もいました。

    ユリカモメ

    まだ冬羽の個体もいました。

  • ユリカモメ冬羽<br /><br />個体差で、晩生の鳥さんなんでしょうね。

    ユリカモメ冬羽

    個体差で、晩生の鳥さんなんでしょうね。

  • ヒバリ(雲雀)<br /><br />草地、砂地、農耕地などに生息する。

    ヒバリ(雲雀)

    草地、砂地、農耕地などに生息する。

  • ヒバリ<br /><br />雌雄同色。

    ヒバリ

    雌雄同色。

  • ヒバリ<br /><br />ヒバリは冠羽をたてているのをよく見かけますが、オスの方が冠羽が長いそうです。<br />これは冠羽が見えませんが、メスかな?

    ヒバリ

    ヒバリは冠羽をたてているのをよく見かけますが、オスの方が冠羽が長いそうです。
    これは冠羽が見えませんが、メスかな?

  • ヒバリ<br /><br />スズメ目ヒバリ科<br />

    ヒバリ

    スズメ目ヒバリ科

この旅行記のタグ

85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ホーミンさん 2013/04/25 12:07:15
    波崎にて
    潮来メジロさま

    こんにちは。

    このバードウォッチングは、一年ほど前の事ですね?
    波崎の堤防は、この時もまだ壊れたままなんですね。
    波崎は利根川をはさんで、千葉県の隣にある町ですよね。
    茨城県の被害も、相当ひどかったんですね。

    鳥は地震を感知して逃げるので、地震の前には鳥が鳴かないと子どもの頃に聞いた記憶がありますが、これは真実なのでしょうか?

    地面が揺れ始めたら、鳥はパッと飛びたてるのでいいなと、単純に考えてしまいます。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2013/04/25 23:16:30
    RE: 波崎にて
    ホーミンさん、こんばんは! ヾ(^o^)

    > このバードウォッチングは、一年ほど前の事ですね?
    > 波崎の堤防は、この時もまだ壊れたままなんですね。
    > 波崎は利根川をはさんで、千葉県の隣にある町ですよね。
    > 茨城県の被害も、相当ひどかったんですね。

    そうですね。隣の神栖市では排水路を津波が遡ってきて、トラックのコンテナが大量に流されたり、潮来市内でも埋立地では液状化現象で家が傾き、舗装道路もグニャグニャでした。
    鹿島臨海コンビナートも半年ほど生産停止したようです。
    北浦にかかる国道の橋も崩れ落ち、ちょうど橋の上を走っていた車のドライバーは亡くなりました。
    我が家は、高台の古い地盤の上だったので、被害は軽微でした。

    > 鳥は地震を感知して逃げるので、地震の前には鳥が鳴かないと子どもの頃
    > に聞いた記憶がありますが、これは真実なのでしょうか?

    渡り鳥の中には、磁場を感じ取って方位を認識する種類もあるそうなので、地震前のプレートの歪による磁場の変化を渡り鳥が感知していたかもしれません。でも、人間がそれを異常と認識できるかどうかですよね。

    > 地面が揺れ始めたら、鳥はパッと飛びたてるのでいいなと、単純に考えてしまいます。

    鳥さんが営巣中だったら、我が子を見捨てて逃げるのも断腸の思いでしょうね。
    普段、冷暖房の効いた家屋で生活している人間に対し、風雨の激しい時など野鳥はどこに避難しているのだろうと、いつも心配になります。
    でも、風雨が収まるといつものように餌を取り、恋の相手を求めてさえずっている姿を見ると、自然環境さえ守られていれば心配する事はないのだと思います。
    地球温暖化も含めて自然環境がいつまでも守られていって欲しいと願っています。
    野鳥も動物も人間も、宇宙船地球号のかけがえのない乗組員なのですから・・・。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP