台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて台湾・台北に行ってきました。<br />計画から旅行までが1ヶ月だったのですが、楽しい旅だったと思います。<br />小食な二人ですが、食べ物記録になればと思います。<br /><br />チャイナエア利用<br />成田空港⇔桃園空港<br />神旺商務酒店(シンワンレジデンス)宿泊<br /><br />

初めて台北~2013~3日目

3いいね!

2013/03/29 - 2013/03/31

24823位(同エリア28304件中)

0

36

pityanwoman

pityanwomanさん

初めて台湾・台北に行ってきました。
計画から旅行までが1ヶ月だったのですが、楽しい旅だったと思います。
小食な二人ですが、食べ物記録になればと思います。

チャイナエア利用
成田空港⇔桃園空港
神旺商務酒店(シンワンレジデンス)宿泊

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの朝ごはんです。<br />魯肉飯です。

    ホテルの朝ごはんです。
    魯肉飯です。

  • 私のごはんです。<br />

    私のごはんです。

  • 9時5分のホテルを出て、迪化街へ。タクシーでNT$150。<br />小雨が降っていて、あまり人もいません。

    9時5分のホテルを出て、迪化街へ。タクシーでNT$150。
    小雨が降っていて、あまり人もいません。

  • 「永楽市場」と書いてあります。

    「永楽市場」と書いてあります。

  • 市場正面を向いて右に向くと「金仙魚丸」があります。<br />ここでごはんを食べるつもりでいましたが、ホテルで朝ごはんを済ませてしまいました。<br />

    市場正面を向いて右に向くと「金仙魚丸」があります。
    ここでごはんを食べるつもりでいましたが、ホテルで朝ごはんを済ませてしまいました。

  • 永楽市場内に戻り「林合發油飯粿店」へ<br />

    永楽市場内に戻り「林合發油飯粿店」へ

  • 市場内でここだけ電気が点いているぐらい明るいです。

    市場内でここだけ電気が点いているぐらい明るいです。

  • ここで持って帰るごはんを買います。<br />日本語メニューを見せてくれますよ。

    ここで持って帰るごはんを買います。
    日本語メニューを見せてくれますよ。

  • 「三發」でも買い物をしようとしましたが、お休みだったみたい。

    「三發」でも買い物をしようとしましたが、お休みだったみたい。

  • 紙には書いてくれてたみたい。

    紙には書いてくれてたみたい。

  • 市場を出た外の様子です。古い石造りの建物と新目の建物とが混じって、不思議な感じがします。

    市場を出た外の様子です。古い石造りの建物と新目の建物とが混じって、不思議な感じがします。

  • 市場からすぐのところに「霞海城隍廟」があります。縁結びの神様らしいです。関係ないか?と思っていたけど、夫婦円満みたいな神様もいます。

    市場からすぐのところに「霞海城隍廟」があります。縁結びの神様らしいです。関係ないか?と思っていたけど、夫婦円満みたいな神様もいます。

  • ここからホテルへ戻りました。<br />NT$100でした。

    ここからホテルへ戻りました。
    NT$100でした。

  • ホテルで荷造りし、桃園空港へタクシーで向かいます。<br />空港へは一律料金の様で、あらかじめ「NT$1200」と言われました。来るときのタクシー料金がメーターできてNT$1160だったのは、渋滞などに引っかからず来たので、帰りの料金は親切だと思えました。時間は45分程で着きました。<br />チャイナエアラインの看板が見えたので、そこから入ります。

    ホテルで荷造りし、桃園空港へタクシーで向かいます。
    空港へは一律料金の様で、あらかじめ「NT$1200」と言われました。来るときのタクシー料金がメーターできてNT$1160だったのは、渋滞などに引っかからず来たので、帰りの料金は親切だと思えました。時間は45分程で着きました。
    チャイナエアラインの看板が見えたので、そこから入ります。

  • CI18便14時40分発で予定通りのようです。

    CI18便14時40分発で予定通りのようです。

  • 時間もあるので、ウロウロ。<br />EVA航空の自動チェックイン機。キティちゃんです。かわいい。「ハローキティジェット」の乗る人だけが使えるみたいですよ。

    時間もあるので、ウロウロ。
    EVA航空の自動チェックイン機。キティちゃんです。かわいい。「ハローキティジェット」の乗る人だけが使えるみたいですよ。

  • 使える人が限られているからか、誰もいません。いたのは写真を撮っている人(私を含め)ぐらいです。

    使える人が限られているからか、誰もいません。いたのは写真を撮っている人(私を含め)ぐらいです。

  • キティちゃん好きの人はたまらんでしょうね。

    キティちゃん好きの人はたまらんでしょうね。

  • チャイナエアラインのラウンジで腹ごしらえをします。

    チャイナエアラインのラウンジで腹ごしらえをします。

  • 麺類はタッチパネルで注文してカウンターで受け取ります。

    麺類はタッチパネルで注文してカウンターで受け取ります。

  • これが一番美味しかった。焼き芋です。

    これが一番美味しかった。焼き芋です。

  • この飛行機に乗ります。ビジネスは2階建です。

    この飛行機に乗ります。ビジネスは2階建です。

  • シート番号が1だったので、前は誰もいないのは当然ですが、足元が広々。

    シート番号が1だったので、前は誰もいないのは当然ですが、足元が広々。

  • 座席の前にクロークがあり、荷物をそこに入れるようになっています。飛行機の鼻の部分の二階部分が操縦席で、その真下かな。

    座席の前にクロークがあり、荷物をそこに入れるようになっています。飛行機の鼻の部分の二階部分が操縦席で、その真下かな。

  • ダンナは和食を選択。前菜です

    ダンナは和食を選択。前菜です

  • 私は洋食。

    私は洋食。

  • パン。

    パン。

  • 和食のメイン。ダンナ曰く、イマイチだったよう。

    和食のメイン。ダンナ曰く、イマイチだったよう。

  • 私のメイン。右端のカステラのようなもの。あまり好きでない味でした。

    私のメイン。右端のカステラのようなもの。あまり好きでない味でした。

  • 和食のデザート。

    和食のデザート。

  • 洋食のデザート。

    洋食のデザート。

  • 家に着いてから、迪化街の「林合發油飯粿店」で買った油飯で晩ごはん。

    家に着いてから、迪化街の「林合發油飯粿店」で買った油飯で晩ごはん。

  • 油飯一斤<br />鶏腿一個<br />魯蛋二個<br />以上が入っています。NT$195<br />

    油飯一斤
    鶏腿一個
    魯蛋二個
    以上が入っています。NT$195

  • 生技達人(パン屋)で買ってきたパン。<br />右:チョコチップパン NT$55<br />左:ハムチーズパン NT$70<br />どちらも切って冷凍しました。大きさもあるし、美味しいのに安いです。

    生技達人(パン屋)で買ってきたパン。
    右:チョコチップパン NT$55
    左:ハムチーズパン NT$70
    どちらも切って冷凍しました。大きさもあるし、美味しいのに安いです。

  • 生技達人のパイナップルケーキ、NT$42。<br />この旅で食べた4種類のパイナップルケーキの中で、多分最下位。パンは美味しいのに。<br />1位:大倉久和飯店<br />2位:梨製餅店<br />3位:神旺商務酒店(宿泊ホテル)<br />4位:生技達人<br /><br />1位はお値段もいいので、美味しいのはあたり前のような気もします。2位は安いのに食べやすい。お土産にもいい。なんとなく懐かしい感じ。

    生技達人のパイナップルケーキ、NT$42。
    この旅で食べた4種類のパイナップルケーキの中で、多分最下位。パンは美味しいのに。
    1位:大倉久和飯店
    2位:梨製餅店
    3位:神旺商務酒店(宿泊ホテル)
    4位:生技達人

    1位はお値段もいいので、美味しいのはあたり前のような気もします。2位は安いのに食べやすい。お土産にもいい。なんとなく懐かしい感じ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP