シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<その3>につづき、アンコール・ワット周辺遺跡をめぐります。体調が思わしくなく、午前はなんとかもっても午後になるとぐったり・・・。どうなることやら。<br /><br /><br /><予定><br />1日目<br />成田発JL751便<br />ハノイ着<br /><br />2日目<br />ハノイ→ハロン湾観光→ハノイ泊<br /><br />3日目<br />AMハノイ観光<br />ハノイ発VN839便<br />シェムレアップ着(Hラ・レジデンス・ダンコール3泊)<br /><br />4日目<br />アンコール・ワット観光<br />アンコール・トム観光<br />周辺遺跡観光<br />アプサラ・ダンス鑑賞<br /><br />5日目<br />アンコール遺跡・周辺遺跡観光<br /><br />6日目<br />AMロリュオス遺跡観光<br />シェムレアップ発VN812便<br />ホーチミン着(2泊)<br /><br />7日目<br />メコン河クルーズ×(←事前にキャンセル済)<br />自由行動<br />ホーチミン発JL750便<br /><br />8日目<br />AM成田着

アンコール・ワット&ハロン湾&ホーチミン8日間がっちりツアー!~その4~

2いいね!

2013/01/20 - 2013/01/26

7060位(同エリア8649件中)

0

53

マキコフ

マキコフさん

<その3>につづき、アンコール・ワット周辺遺跡をめぐります。体調が思わしくなく、午前はなんとかもっても午後になるとぐったり・・・。どうなることやら。


<予定>
1日目
成田発JL751便
ハノイ着

2日目
ハノイ→ハロン湾観光→ハノイ泊

3日目
AMハノイ観光
ハノイ発VN839便
シェムレアップ着(Hラ・レジデンス・ダンコール3泊)

4日目
アンコール・ワット観光
アンコール・トム観光
周辺遺跡観光
アプサラ・ダンス鑑賞

5日目
アンコール遺跡・周辺遺跡観光

6日目
AMロリュオス遺跡観光
シェムレアップ発VN812便
ホーチミン着(2泊)

7日目
メコン河クルーズ×(←事前にキャンセル済)
自由行動
ホーチミン発JL750便

8日目
AM成田着

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • タ・プロームにやってまいりました。

    タ・プロームにやってまいりました。

  • 木が、食い込んでおります。<br /><br />ガジュマルの木ですって。<br />悪いやっちゃな。

    木が、食い込んでおります。

    ガジュマルの木ですって。
    悪いやっちゃな。

  • 建物の中。<br /><br />じつにがっちり組まれています。

    建物の中。

    じつにがっちり組まれています。

  • 映画で有名なとこ。(らしい)<br /><br />みんな自分が入った写真を撮りたいので順番待ちでわいわい。

    映画で有名なとこ。(らしい)

    みんな自分が入った写真を撮りたいので順番待ちでわいわい。

  • 木に浸食され、崩れた中にから<br />女神さまがひょっこり顔を出しています。<br /><br />みんな見つけられないで<br />「どこ?どこ?」<br />なんてやっていますが、<br />ドイツ語ガイドが説明しているのを盗み聞き。<br />いたいた。女神様はっけーん!!

    木に浸食され、崩れた中にから
    女神さまがひょっこり顔を出しています。

    みんな見つけられないで
    「どこ?どこ?」
    なんてやっていますが、
    ドイツ語ガイドが説明しているのを盗み聞き。
    いたいた。女神様はっけーん!!

  • 木の重みで崩れるのを<br />なんとか支えています。

    木の重みで崩れるのを
    なんとか支えています。

  • 第3周壁のビフォー&アフター。

    第3周壁のビフォー&アフター。

  • 柱が整然と並んでいて美しい。

    柱が整然と並んでいて美しい。

  • 修復ってこういうことなんですね。<br /><br />気分よく廊下を歩くシーンを演じてみました。

    修復ってこういうことなんですね。

    気分よく廊下を歩くシーンを演じてみました。

  • 居場所を求める石たちがゴロゴロ。

    居場所を求める石たちがゴロゴロ。

  • 修復作業をする小屋。

    修復作業をする小屋。

  • ここも、待っています。

    ここも、待っています。

  • これ以上崩れさせてはならん<br />と、がんばっています。<br />

    これ以上崩れさせてはならん
    と、がんばっています。

  • 記号が書かれているのは、<br />ある程度行き場が定まった証拠。

    記号が書かれているのは、
    ある程度行き場が定まった証拠。

  • 美しいお情さんたちも<br />下半身がなくて難儀していますね。<br />がんばって!

    美しいお情さんたちも
    下半身がなくて難儀していますね。
    がんばって!

  • 石が横たわり中。<br /><br />これからどれくらいかかるんだろう・・・?!めまいしてきた。

    石が横たわり中。

    これからどれくらいかかるんだろう・・・?!めまいしてきた。

  • 全体像。

    全体像。

  • インドの協力で修復しているんだぁ。

    インドの協力で修復しているんだぁ。

  • さて、おひるごはんです。<br /><br />オリエント・ダンコール・ホテル。<br />日系のホテルですね。

    さて、おひるごはんです。

    オリエント・ダンコール・ホテル。
    日系のホテルですね。

  • 青いパパイヤのサラダ。<br />ピーナッツも入っています。<br />南国味。

    青いパパイヤのサラダ。
    ピーナッツも入っています。
    南国味。

  • 大好き長い米。

    大好き長い米。

  • 干しカレイのカレー風味。<br />ごはんとベリーマッチ。

    干しカレイのカレー風味。
    ごはんとベリーマッチ。

  • 白身魚のすり身揚げ。<br />さつまあげですねぇ。<br />さりげなくおいしいです。

    白身魚のすり身揚げ。
    さつまあげですねぇ。
    さりげなくおいしいです。

  • カンボジア名物クイティウ。<br />米の麺だけれど、そうめんぽい。<br />これは鶏のダシなのでフォーに近いかな。<br />ちょっともたつきましたがおいしかった。

    カンボジア名物クイティウ。
    米の麺だけれど、そうめんぽい。
    これは鶏のダシなのでフォーに近いかな。
    ちょっともたつきましたがおいしかった。

  • 出ました、かぼちゃプリン。<br /><br />ここのはかぼちゃの中に<br />入っていて説明いらず。<br /><br />私はやっぱり苦手でしたが、<br />ぱんだ(夫)は絶賛。<br />今までのかぼちゃプリンの中では一番だそうな。

    出ました、かぼちゃプリン。

    ここのはかぼちゃの中に
    入っていて説明いらず。

    私はやっぱり苦手でしたが、
    ぱんだ(夫)は絶賛。
    今までのかぼちゃプリンの中では一番だそうな。

  • ジンジャーエール0.5ドル。

    ジンジャーエール0.5ドル。

  • 食後のコーヒー。<br />そこそこおいしい。<br /><br /><br />昼食後、ホテルにもどり休憩。<br />南国ならではのスケジュールで、<br />午前中に活動、午後は休憩、夕方からまた活動というのが普通らしいです。

    食後のコーヒー。
    そこそこおいしい。


    昼食後、ホテルにもどり休憩。
    南国ならではのスケジュールで、
    午前中に活動、午後は休憩、夕方からまた活動というのが普通らしいです。

  • 昨日に比べれば体調はまだマシ。<br /><br />なので、PM4:30<br />バンテアン・スレイへ。<br />車移動30〜40分。<br /><br />結婚式のようですよ。

    昨日に比べれば体調はまだマシ。

    なので、PM4:30
    バンテアン・スレイへ。
    車移動30〜40分。

    結婚式のようですよ。

  • 乗合タクシー。<br /><br />荷物と人間が満載です。<br /><br />シェムレアップでも車は高級品なので個人で持っている人はまずいないそう。

    乗合タクシー。

    荷物と人間が満載です。

    シェムレアップでも車は高級品なので個人で持っている人はまずいないそう。

  • 日がいいらしく、<br />いたるところで結婚式をしています。<br /><br />カンボジアでは結婚した二人は別の土地を買って移り住むので、門出のお祝いなのですって。<br />女性は普段は化粧もしないのだけれど、このときばかりは参列者もがっちりお化粧をするって、キムアンさんは言っていました。

    日がいいらしく、
    いたるところで結婚式をしています。

    カンボジアでは結婚した二人は別の土地を買って移り住むので、門出のお祝いなのですって。
    女性は普段は化粧もしないのだけれど、このときばかりは参列者もがっちりお化粧をするって、キムアンさんは言っていました。

  • バンテアン・スレイの観光センター。<br /><br />めちゃくちゃきれいでびっくり!

    バンテアン・スレイの観光センター。

    めちゃくちゃきれいでびっくり!

  • トイレの建物。<br /><br />できたばっかりで、<br />働いている人もこぎれい。

    トイレの建物。

    できたばっかりで、
    働いている人もこぎれい。

  • 感じのよいトイレですな!

    感じのよいトイレですな!

  • また、トイレ撮っちゃった(^^;)

    また、トイレ撮っちゃった(^^;)

  • やっぱりまた注意のステッカー。

    やっぱりまた注意のステッカー。

  • バンテアン・スレイの赤い石。<br /><br />黒ずんでいるのは焦げ跡。<br /><br />木に覆われて見えずにいたこの寺は、焼畑の際に木が焼け落ちた結果見つかったという話です。

    バンテアン・スレイの赤い石。

    黒ずんでいるのは焦げ跡。

    木に覆われて見えずにいたこの寺は、焼畑の際に木が焼け落ちた結果見つかったという話です。

  • 「牛に乗っているのは、だれでしょう?」<br /><br />ガイドのキムアンさんに問題を出されます。<br />何度も出てくるので、<br />いいかげん覚えろってことみたい。<br /><br />覚えが悪くてすみません。<br /><br />答えは、シバ神。

    「牛に乗っているのは、だれでしょう?」

    ガイドのキムアンさんに問題を出されます。
    何度も出てくるので、
    いいかげん覚えろってことみたい。

    覚えが悪くてすみません。

    答えは、シバ神。

  • たまには顔出し。<br /><br />回廊の扉の一つ一つが額縁のようで<br />だれでも感じのよい写真が撮れてしまいます。

    たまには顔出し。

    回廊の扉の一つ一つが額縁のようで
    だれでも感じのよい写真が撮れてしまいます。

  • アンコール・ワットよりも古い寺なので、<br />廃墟のようになっていても<br />しかたないのかな・・・。

    アンコール・ワットよりも古い寺なので、
    廃墟のようになっていても
    しかたないのかな・・・。

  • 美しい文字。<br />読めたら楽しいのにな。

    美しい文字。
    読めたら楽しいのにな。

  • 影が映っちゃった。<br /><br />とても硬い石なのに、<br />すごく緻密なレリーフ。<br /><br />優美で女性的な建物だったんだろうなぁ。

    影が映っちゃった。

    とても硬い石なのに、
    すごく緻密なレリーフ。

    優美で女性的な建物だったんだろうなぁ。

  • 寺の周りには池。定番。

    寺の周りには池。定番。

  • 下にガルーダがいるから<br />ヴィシュヌ神かなぁ?!

    下にガルーダがいるから
    ヴィシュヌ神かなぁ?!

  • 神様がいっぱい。<br />でもこげこげ。

    神様がいっぱい。
    でもこげこげ。

  • 猿だよー。<br /><br />祠を警備中ナリ。

    猿だよー。

    祠を警備中ナリ。

  • ガルーダも警備中。

    ガルーダも警備中。

  • うわさのべっぴんさんを発見。<br /><br />と思ったら鼻が欠けちゃってますね。<br />かわいそうに・・・

    うわさのべっぴんさんを発見。

    と思ったら鼻が欠けちゃってますね。
    かわいそうに・・・

  • じつは、寺院一のべっぴんさんは<br />ロープで守られていました。<br /><br />その昔、アンドレ・マルローという西洋人がこのデバターを盗んで投獄されたそうな。好きになったからといって他人のものを盗んじゃいけません。

    じつは、寺院一のべっぴんさんは
    ロープで守られていました。

    その昔、アンドレ・マルローという西洋人がこのデバターを盗んで投獄されたそうな。好きになったからといって他人のものを盗んじゃいけません。

  • 見るからに、堅そう。<br /><br />銅の成分が多いのか、<br />なんとなく緑青が出ています。

    見るからに、堅そう。

    銅の成分が多いのか、
    なんとなく緑青が出ています。

  • 本当は壁に乗っかっていたんだね。

    本当は壁に乗っかっていたんだね。

  • 水、緑、赤い石。<br />うっとりするようなコントラスト。<br /><br />発見した人はさぞ驚いたでしょうねぇ。

    水、緑、赤い石。
    うっとりするようなコントラスト。

    発見した人はさぞ驚いたでしょうねぇ。

  • バンテアイ・スレイを後にし、<br />今度は夕日を見に<br />プレ・ループへ向かいます。<br /><br />車内から<br />結婚式場(テント)の中が見えました。<br /><br />すっごい盛大だったようです。

    バンテアイ・スレイを後にし、
    今度は夕日を見に
    プレ・ループへ向かいます。

    車内から
    結婚式場(テント)の中が見えました。

    すっごい盛大だったようです。

  • もう夕方ですから、<br />お開きの時間なんでしょう。<br />でも奥の方に去りがたい人たちが。<br />飲むとねー、長っ尻になるもんなんですよね〜。ういぃ〜<br /><br /><br />さてさて、風は少し涼しくなってきました。<br />体調は心配ですが、<br />キムアンさんのオススメの夕日は見ないと。<br /><br />それは<その5>で!

    もう夕方ですから、
    お開きの時間なんでしょう。
    でも奥の方に去りがたい人たちが。
    飲むとねー、長っ尻になるもんなんですよね〜。ういぃ〜


    さてさて、風は少し涼しくなってきました。
    体調は心配ですが、
    キムアンさんのオススメの夕日は見ないと。

    それは<その5>で!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP