パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5年前に父と行った、アランデュカスのデネ。料理自体もさることながら、パホーマンスや雰囲気がすごく印象に残った。<br />今回は、家族の慶事にアランデュカスでまた食事をしたいと思って、予約をした。夜遅くなるので、ホテルもプラザアテネにした。チェックインの時に、ホテルの人から「夕飯をアランデュカスのレストランで摂る事ができます。予約しますか?」と聞かれ、『あら?予約の取りにくいレストランではなかったのかしら?』と少し意外に感じた。その理由は食事後わかったような気がする。<br />「写真を撮ってもいいですか?フラッシュなしならいいですか。?」ときいたら、「フラッシュ有りで、写真を撮ってokです。」と言われ、びっくりした。

パリ プラザアテネ アランデュカスのデネ

2いいね!

2013/02/08 - 2013/02/13

12759位(同エリア16409件中)

0

20

ママcheval

ママchevalさん

5年前に父と行った、アランデュカスのデネ。料理自体もさることながら、パホーマンスや雰囲気がすごく印象に残った。
今回は、家族の慶事にアランデュカスでまた食事をしたいと思って、予約をした。夜遅くなるので、ホテルもプラザアテネにした。チェックインの時に、ホテルの人から「夕飯をアランデュカスのレストランで摂る事ができます。予約しますか?」と聞かれ、『あら?予約の取りにくいレストランではなかったのかしら?』と少し意外に感じた。その理由は食事後わかったような気がする。
「写真を撮ってもいいですか?フラッシュなしならいいですか。?」ときいたら、「フラッシュ有りで、写真を撮ってokです。」と言われ、びっくりした。

旅行の満足度
3.5
グルメ
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
タクシー 徒歩

PR

  • メニューはこれだけ。すごくシンプル。コース料理も一つしかない。以前は値段の違うコースがあったり、料理やデザートも何種類かあり、選ぶことができたのだが、コースの内容も決まっている。お皿はアラカルトの半分の量になる。<br /><br />Le menu Collection d’hiver 380ユーロ<br />Quatre mets en demi,fromages et dessert.

    メニューはこれだけ。すごくシンプル。コース料理も一つしかない。以前は値段の違うコースがあったり、料理やデザートも何種類かあり、選ぶことができたのだが、コースの内容も決まっている。お皿はアラカルトの半分の量になる。

    Le menu Collection d’hiver 380ユーロ
    Quatre mets en demi,fromages et dessert.

  • 1グラス 40ユーロのシャンパン。白とロゼがあった。

    1グラス 40ユーロのシャンパン。白とロゼがあった。

  • 紙に包まれて出てきた。写真撮る前に開かれてしまった。お味はとっても良かった。ただ、あんまりあっさり包みを開いてしまわれて、チョット残念。以前なら、<br />「ほら、見てください。包んであるでしょ。開くと何が出てくるかな。いきますよ。ボワラ〜」みたいな遊び心というか、演出みたいのがあったのに。<br />これ以外も、お盆を肩に担いでレストランの中を練り歩くのも、以前の方がとても印象的だった。

    紙に包まれて出てきた。写真撮る前に開かれてしまった。お味はとっても良かった。ただ、あんまりあっさり包みを開いてしまわれて、チョット残念。以前なら、
    「ほら、見てください。包んであるでしょ。開くと何が出てくるかな。いきますよ。ボワラ〜」みたいな遊び心というか、演出みたいのがあったのに。
    これ以外も、お盆を肩に担いでレストランの中を練り歩くのも、以前の方がとても印象的だった。

  • パン。岩みたいのは、パンドカンパーニュと呼ばれた。<br />バゲットの方が美味しかった。

    パン。岩みたいのは、パンドカンパーニュと呼ばれた。
    バゲットの方が美味しかった。

  • バター。   あ、あまりにも巨大。勿論食べきれず、大量に残った。これを全部使っちゃうヒトっているのだろうか?

    バター。 あ、あまりにも巨大。勿論食べきれず、大量に残った。これを全部使っちゃうヒトっているのだろうか?

  • バゲット。その向こうに見えるのが、花の代わりのレモン!<br />そうなのだ!アランデュカスさんは、今野菜の魅力に取り憑かれているのだ。<br />私のテーブルはレモンだったから、まだ、ましだったが、他はほうれん草とか、ルバーブとか、野菜そのものが花の代わりにテーブルに乗っていたのだ!

    バゲット。その向こうに見えるのが、花の代わりのレモン!
    そうなのだ!アランデュカスさんは、今野菜の魅力に取り憑かれているのだ。
    私のテーブルはレモンだったから、まだ、ましだったが、他はほうれん草とか、ルバーブとか、野菜そのものが花の代わりにテーブルに乗っていたのだ!

  • こちらは塩の入ったバター。

    こちらは塩の入ったバター。

  • 特選?野菜の塩釜蒸し?

    特選?野菜の塩釜蒸し?

  • 上の野菜を、鉄の串でツクンとさしてこの緑のディップを付けて食べる。<br />ディプはとても美味しかった。<br />けど、うーん、野菜っていうのが、うーん。

    上の野菜を、鉄の串でツクンとさしてこの緑のディップを付けて食べる。
    ディプはとても美味しかった。
    けど、うーん、野菜っていうのが、うーん。

  • ワインはソムリエお勧めのFixinにしてみた。

    ワインはソムリエお勧めのFixinにしてみた。

  • Langoustines rafraîchies, caviar<br /><br />エビの上にキャビアが乗っていた。<br />右のコンソメは飲むと言われた。<br />エビを食べたらコンソメを「チビリ。」<br />エビを食べたらコンソメを「ちびり。」<br />う〜ん普通においしいけど、普通。

    Langoustines rafraîchies, caviar

    エビの上にキャビアが乗っていた。
    右のコンソメは飲むと言われた。
    エビを食べたらコンソメを「チビリ。」
    エビを食べたらコンソメを「ちびり。」
    う〜ん普通においしいけど、普通。

  • Légumes et fruits<br /><br />野菜と果物のお皿。それなりにオイシイけど、う〜ん。

    Légumes et fruits

    野菜と果物のお皿。それなりにオイシイけど、う〜ん。

  • Homard, pommes de mer<br /><br />オマールエビ<br />これが今回の料理の中では一番美味しかった。

    Homard, pommes de mer

    オマールエビ
    これが今回の料理の中では一番美味しかった。

  • Poularde, truffe noire, racines<br /><br />チキン。トリュフを目の前で豪勢に削ったのはさすがだが、特に感動するお味ではなかった。<br />

    Poularde, truffe noire, racines

    チキン。トリュフを目の前で豪勢に削ったのはさすがだが、特に感動するお味ではなかった。

  • Fromages<br /><br />チーズ。この時既にお腹いっぱいで、少しだけ頼んだ。

    Fromages

    チーズ。この時既にお腹いっぱいで、少しだけ頼んだ。

  • Dessert<br /><br />お決まりのデザート。オレンジ系。サッパリしていてとてもオイシイ。<br />右にあるのはパイみたいなもの<br /><br />しかし、生クリームとかフワフワしたケーキや、シュークリーム系が好きな私としては、う〜ん、ちょっとガッカリなデザートだった。

    Dessert

    お決まりのデザート。オレンジ系。サッパリしていてとてもオイシイ。
    右にあるのはパイみたいなもの

    しかし、生クリームとかフワフワしたケーキや、シュークリーム系が好きな私としては、う〜ん、ちょっとガッカリなデザートだった。

  • これもデザート。美味しいけど、あんまり好みでないので、嬉しくない。

    これもデザート。美味しいけど、あんまり好みでないので、嬉しくない。

  • その他のデザートのワゴン。上の標本みたいのは、なんと、マシュマロ。白と緑。紐みたいに長く、ガラスケースの中で、トグロを巻いていた。お姉さんがはさみで切って紙袋に入れてくれたけど、マシュマロはマシュマロだし、う〜ん。<br />下にあるのははキャラメル!!!これもう〜ん。デザートは全体的に満足とは程遠く、残念だった。

    その他のデザートのワゴン。上の標本みたいのは、なんと、マシュマロ。白と緑。紐みたいに長く、ガラスケースの中で、トグロを巻いていた。お姉さんがはさみで切って紙袋に入れてくれたけど、マシュマロはマシュマロだし、う〜ん。
    下にあるのははキャラメル!!!これもう〜ん。デザートは全体的に満足とは程遠く、残念だった。

  • コーヒー。特においしいというわけでもない。

    コーヒー。特においしいというわけでもない。

  • 部屋に帰って撮った写真。本日ワインとおみやげのキャラメル。紙袋はマシュマロ。

    部屋に帰って撮った写真。本日ワインとおみやげのキャラメル。紙袋はマシュマロ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP