ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マンUの試合観戦とオールドトラフォードのスタジアムツアーが目的。ロンドンで試合観戦できなかったため、せめてアーセナルのエミレーツスタジアムツアーと思い、欧州サッカー女一人旅、始まり~。<br />行程<br />1日目(22:30 カタール航空805 77Lで成田→ドーハ)<br />2日目(6:25 カタール航空75 777-300ERドーハ→ヒースロー)到着後、エミレーツスタジアムツアー<br />3日目 ユーストン駅からマンチェスターピカデリーへ移動 試合観戦<br />4日目 3日目同様、再びマンチェスター OTスタジアムツアーとナショナル・フットボール・ミュージアムへ<br />5・6日目 ロンドン観光<br />7日目午前中 ロンドン観光<br />午後帰国の途へ(13:45カタール航空8 A330-300、1:25カタール航空 804 77L) <br />

マンU観戦+OTスタジアムツアー+エミレーツスタジアムツアー・ロンドン観光(①)

4いいね!

2012/12/13 - 2012/12/20

6781位(同エリア9860件中)

0

31

もっち

もっちさん

マンUの試合観戦とオールドトラフォードのスタジアムツアーが目的。ロンドンで試合観戦できなかったため、せめてアーセナルのエミレーツスタジアムツアーと思い、欧州サッカー女一人旅、始まり~。
行程
1日目(22:30 カタール航空805 77Lで成田→ドーハ)
2日目(6:25 カタール航空75 777-300ERドーハ→ヒースロー)到着後、エミレーツスタジアムツアー
3日目 ユーストン駅からマンチェスターピカデリーへ移動 試合観戦
4日目 3日目同様、再びマンチェスター OTスタジアムツアーとナショナル・フットボール・ミュージアムへ
5・6日目 ロンドン観光
7日目午前中 ロンドン観光
午後帰国の途へ(13:45カタール航空8 A330-300、1:25カタール航空 804 77L) 

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
3.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 香川選手が加入したことで、大注目のマンU。いつかOTに行っては見たいと思っていたけど、なかなかきっかけがなかった。観戦チケットとれた翌日に、「香川、けがから復帰までにさらに4週間かかる」との追加報道があるものの、マンUではみたい選手がたくさん。ロビン・ファン・ペルシのゴール見れたらいいな♪<br /><br />初めての中東系航空ということでちょっと緊張。乗り継ぎは1時間50分ほど。<br />退社後、大急ぎで成田へ。両替は9時過ぎるとカウンター近くは閉まってしまうので注意。深夜便だとなんというか、落ち着かない・・。

    香川選手が加入したことで、大注目のマンU。いつかOTに行っては見たいと思っていたけど、なかなかきっかけがなかった。観戦チケットとれた翌日に、「香川、けがから復帰までにさらに4週間かかる」との追加報道があるものの、マンUではみたい選手がたくさん。ロビン・ファン・ペルシのゴール見れたらいいな♪

    初めての中東系航空ということでちょっと緊張。乗り継ぎは1時間50分ほど。
    退社後、大急ぎで成田へ。両替は9時過ぎるとカウンター近くは閉まってしまうので注意。深夜便だとなんというか、落ち着かない・・。

  • カタール航空の飛行機はすべてモニターが大きいのは感動(といっても、私は機中、ほとんど寝ているので意味はない)。<br />食事が終わると、こんな感じで暗くなります。うん、よく寝れた!<br />食事が足りない人には、お願いすればサンドイッチやマーブルロールを持ってきていただけます。

    カタール航空の飛行機はすべてモニターが大きいのは感動(といっても、私は機中、ほとんど寝ているので意味はない)。
    食事が終わると、こんな感じで暗くなります。うん、よく寝れた!
    食事が足りない人には、お願いすればサンドイッチやマーブルロールを持ってきていただけます。

  • 深夜便にはお休みセットがつく・・すごいぞカタール航空。(靴下・耳栓・アイマスク・歯磨きセット)<br />乗り継ぎはすごいスムーズ。ドーハ空港についたら、色に沿って動くだけ。広々してます。子供が楽しめるようにアスレチックもありました。<br />ドーハ・ヒースロー間は観光のアフリカ帰りのイギリス人がほとんどだったようです。入管で外国人がほとんどいなくて、長時間を覚悟していた審査は15分で終了しましたから。

    深夜便にはお休みセットがつく・・すごいぞカタール航空。(靴下・耳栓・アイマスク・歯磨きセット)
    乗り継ぎはすごいスムーズ。ドーハ空港についたら、色に沿って動くだけ。広々してます。子供が楽しめるようにアスレチックもありました。
    ドーハ・ヒースロー間は観光のアフリカ帰りのイギリス人がほとんどだったようです。入管で外国人がほとんどいなくて、長時間を覚悟していた審査は15分で終了しましたから。

  • ヒースローからピカデリー線でラッスル・スクエアのホテルに荷物を預け、早速、リリーホワイトとエミレーツ・スタジアムに向かいます。<br />ピカデリー線はヒースローからホテルまで乗り換えなしでOKだし、エミレーツスタジアムもピカデリー線の(その名も!)「アーセナル駅」だし、本当に便利な路線です。リリーホワイトもピカデリー線のピカデリー駅ですし。今回は何度もこの線を使用しました。<br />リリーホワイトはスポーツ専門店の超量販店で、本当にお安いです。マンUユニはネーム無なら、44.99ポンドです。昨年のユニは20ポンド切ってたような。クラブのストアではないので、品数・種類には限りがありますが、ここでないものをクラブのストアで購入する、というのもアリだと思いますよ。ピカデリー駅降りてリージェント通りに入るすぐのところです。ロンドン三越並びで立地もいいですね!

    ヒースローからピカデリー線でラッスル・スクエアのホテルに荷物を預け、早速、リリーホワイトとエミレーツ・スタジアムに向かいます。
    ピカデリー線はヒースローからホテルまで乗り換えなしでOKだし、エミレーツスタジアムもピカデリー線の(その名も!)「アーセナル駅」だし、本当に便利な路線です。リリーホワイトもピカデリー線のピカデリー駅ですし。今回は何度もこの線を使用しました。
    リリーホワイトはスポーツ専門店の超量販店で、本当にお安いです。マンUユニはネーム無なら、44.99ポンドです。昨年のユニは20ポンド切ってたような。クラブのストアではないので、品数・種類には限りがありますが、ここでないものをクラブのストアで購入する、というのもアリだと思いますよ。ピカデリー駅降りてリージェント通りに入るすぐのところです。ロンドン三越並びで立地もいいですね!

  • リリーホワイトで軽く買い物をしてから、いざ、エミレーツスタジアムへ。ここのスタジアムは本当に行きやすくて感動!!<br />アーセナル駅からでなく、他の駅からでもいけますが、「アーセナル駅」なら、間違えようがありません。<br />スタジアムの場所はたとえるなら、東京駅や新宿駅のような基幹駅(キングス・クロス駅)から地下鉄で3つ目(アーセナル駅)で道なりに徒歩2分でつく、という感じです。

    リリーホワイトで軽く買い物をしてから、いざ、エミレーツスタジアムへ。ここのスタジアムは本当に行きやすくて感動!!
    アーセナル駅からでなく、他の駅からでもいけますが、「アーセナル駅」なら、間違えようがありません。
    スタジアムの場所はたとえるなら、東京駅や新宿駅のような基幹駅(キングス・クロス駅)から地下鉄で3つ目(アーセナル駅)で道なりに徒歩2分でつく、という感じです。

  • アーセナル駅を下車すると、スタジアムへの「→」が。<br />地下鉄の下車口は1つしかないので、迷子になりません(というか私はスタジアムの中で迷子になるのですが・・汗)<br />エミレーツスタジアムの周辺は住宅街でとても静かでしたよ。道なりに2分歩くと・・

    アーセナル駅を下車すると、スタジアムへの「→」が。
    地下鉄の下車口は1つしかないので、迷子になりません(というか私はスタジアムの中で迷子になるのですが・・汗)
    エミレーツスタジアムの周辺は住宅街でとても静かでしたよ。道なりに2分歩くと・・

  • スタジアムが見えてきます。こちらは正面玄関から入ってスタジアム本体に向かっているところ。右の建物はチームの博物館になってます。

    スタジアムが見えてきます。こちらは正面玄関から入ってスタジアム本体に向かっているところ。右の建物はチームの博物館になってます。

  • ずんずん歩いていくと、スタジアムです!!(昨シーズンまでこの中にペルシもいたんだよね・・)おお〜。

    ずんずん歩いていくと、スタジアムです!!(昨シーズンまでこの中にペルシもいたんだよね・・)おお〜。

  • 何か所かにこのような表示があり、私のような方向音痴でもどうにかなるようになってます。ちなみにアーセナル駅からスタジアム・ツアー受付の場所はほぼ正反対になっているので半周くらい歩きます。でもスタジアムの外観も美しいから、楽しめますでしょ?おろおろしながら歩きつつも、来たよお〜、と感激。

    何か所かにこのような表示があり、私のような方向音痴でもどうにかなるようになってます。ちなみにアーセナル駅からスタジアム・ツアー受付の場所はほぼ正反対になっているので半周くらい歩きます。でもスタジアムの外観も美しいから、楽しめますでしょ?おろおろしながら歩きつつも、来たよお〜、と感激。

  • ツアーの受付を済ませ、エレベーターでVIPルームへ向かいます。受付スタッフの明るいことったら!<br />このスタジアムツアーの最大のよい点は日つけのみの指定で、時間内なら好きな時間に行けることです。通常は時間の指定までされることが多いですが、ここは受付をして、日本語ガイドのトランシーバーを借りて、好きな時間に好きな時間だけ見学できます。もちろん、時間がなければ、途中カットもできますし。<br />イギリスツアーの場合、最終日でロンドン半日自由時間(三越前で解散)というコースが多いのですが(自分も前回そうだった)、半日で余裕で来れます。<br />三越のあるピカデリー駅からアーセナル駅まで20分かからないので、ツアーでロンドン来て、時間ないけど、サッカースタジアム見学したいよ、という方には是非・ぜひ・ゼヒ!おすすめしたいスタジアムです。

    ツアーの受付を済ませ、エレベーターでVIPルームへ向かいます。受付スタッフの明るいことったら!
    このスタジアムツアーの最大のよい点は日つけのみの指定で、時間内なら好きな時間に行けることです。通常は時間の指定までされることが多いですが、ここは受付をして、日本語ガイドのトランシーバーを借りて、好きな時間に好きな時間だけ見学できます。もちろん、時間がなければ、途中カットもできますし。
    イギリスツアーの場合、最終日でロンドン半日自由時間(三越前で解散)というコースが多いのですが(自分も前回そうだった)、半日で余裕で来れます。
    三越のあるピカデリー駅からアーセナル駅まで20分かからないので、ツアーでロンドン来て、時間ないけど、サッカースタジアム見学したいよ、という方には是非・ぜひ・ゼヒ!おすすめしたいスタジアムです。

  • こちらはVIPルームのレストラン。2ツ星です!凄い〜。

    こちらはVIPルームのレストラン。2ツ星です!凄い〜。

  • VIP席からのスタジアムの眺め。天然芝のため特殊ライトを当ててます(OTでもそうだったな・・。)。シンボルマークはおなじみですよね。軍需工場勤労者がアーセナルを創設したんですものね。<br />解説で力説していたのは、スタジアム建設にあたり1番重視したのは、試合を見に来る人の利便性だとのこと。

    VIP席からのスタジアムの眺め。天然芝のため特殊ライトを当ててます(OTでもそうだったな・・。)。シンボルマークはおなじみですよね。軍需工場勤労者がアーセナルを創設したんですものね。
    解説で力説していたのは、スタジアム建設にあたり1番重視したのは、試合を見に来る人の利便性だとのこと。

  • 今回、イギリスに連れてきたひこにゃんにも素晴らしいスタジアムを見せたくて。。<br />(馬鹿じゃないの?という反論は受け付けません、笑。この子、何気にミラノでミラノダービー観戦(2012.1)しているんですよ!OTだって、行ったし!←あほかいな)

    今回、イギリスに連れてきたひこにゃんにも素晴らしいスタジアムを見せたくて。。
    (馬鹿じゃないの?という反論は受け付けません、笑。この子、何気にミラノでミラノダービー観戦(2012.1)しているんですよ!OTだって、行ったし!←あほかいな)

  • 正面からも、パチリ。今度はここで試合見たいねえ〜。

    正面からも、パチリ。今度はここで試合見たいねえ〜。

  • こんな感じでルートは決まっているのですが、ツアーは自分のペースで進めることができます。ずんずん進むと・・。

    こんな感じでルートは決まっているのですが、ツアーは自分のペースで進めることができます。ずんずん進むと・・。

  • こちらアウェイのシャワールーム。シャワールームが丸見えです。<br />仕切りが本当にないんだ・・。

    こちらアウェイのシャワールーム。シャワールームが丸見えです。
    仕切りが本当にないんだ・・。

  • ホームのシャワールーム。奥には入っていけないようになってます。プライバシーに配慮?アウェイのほうは丸見えだったのに。赤と白が基調になっていて美しいです。

    ホームのシャワールーム。奥には入っていけないようになってます。プライバシーに配慮?アウェイのほうは丸見えだったのに。赤と白が基調になっていて美しいです。

  • アウェイのロッカールーム。がらーんとしてます。なんか不便そう・・。でもスタジアムができて間もないから、きれいですね。

    アウェイのロッカールーム。がらーんとしてます。なんか不便そう・・。でもスタジアムができて間もないから、きれいですね。

  • ホームのお風呂(ジャグジー)。アウェイのチームにはありません!試合で疲れたら、ここでジャグジー、いいですねえ。ペルシもここ使ったんだ〜、としみじみ。

    ホームのお風呂(ジャグジー)。アウェイのチームにはありません!試合で疲れたら、ここでジャグジー、いいですねえ。ペルシもここ使ったんだ〜、としみじみ。

  • ホームのメンテ室。ここでマッサージ受けたりするのかしらん。やっぱり赤。

    ホームのメンテ室。ここでマッサージ受けたりするのかしらん。やっぱり赤。

  • お待ちかねのロッカールーム。わーい!

    お待ちかねのロッカールーム。わーい!

  • 宮市もありますよ!「RYO」の記載になってますが。「ミヤチ」と発音されてますから、この記載のほうが慣れているのかな?

    宮市もありますよ!「RYO」の記載になってますが。「ミヤチ」と発音されてますから、この記載のほうが慣れているのかな?

  • 新規加入したポドルスキももちろん!(ケルンで王様してればいいのに、と当初思ったの私だけ?)

    新規加入したポドルスキももちろん!(ケルンで王様してればいいのに、と当初思ったの私だけ?)

  • ピッチに出ることもできます。ピッチにでたら、特殊ライトがフル回転しておりました。

    ピッチに出ることもできます。ピッチにでたら、特殊ライトがフル回転しておりました。

  • 本当に美しいスタジアムです。今度は、試合見に行くぞ〜。

    本当に美しいスタジアムです。今度は、試合見に行くぞ〜。

  • 会見場です。ベンゲルがよくしゃっべているあそこです。<br />記者の席もなかりあります。もちろん、座ってみました。

    会見場です。ベンゲルがよくしゃっべているあそこです。
    記者の席もなかりあります。もちろん、座ってみました。

  • 記者の方が試合前後で原稿を起こしたり、データを送付したりする場所です。かなり、スペースがあるので、日本人が活躍しても日本人番記者が入れる場所もあると思われます(切実)。

    記者の方が試合前後で原稿を起こしたり、データを送付したりする場所です。かなり、スペースがあるので、日本人が活躍しても日本人番記者が入れる場所もあると思われます(切実)。

  • こちら、放送局ごとのお部屋。BBCやSKYスポーツなど、かなりの放送局ごとのお部屋があります。このお部屋がたくさん続く通路の行き止りに会見場があります。

    こちら、放送局ごとのお部屋。BBCやSKYスポーツなど、かなりの放送局ごとのお部屋があります。このお部屋がたくさん続く通路の行き止りに会見場があります。

  • スタジアムツアーが終了すると、最後のゴールはショップになっています。とても広いです。スタッフさんがクリスマスの準備をしていました。

    スタジアムツアーが終了すると、最後のゴールはショップになっています。とても広いです。スタッフさんがクリスマスの準備をしていました。

  • 帰りに。有名な砲弾の前で。<br />ここはグーナーにはとても有名な場所ですから、みなさん写真を撮ってましたよ。そしてなかなかどいてくれないw

    帰りに。有名な砲弾の前で。
    ここはグーナーにはとても有名な場所ですから、みなさん写真を撮ってましたよ。そしてなかなかどいてくれないw

  • また、来よう!と心に誓いました。<br />明日はいよいよマンU試合観戦です。電車遅延しませんように・・。

    また、来よう!と心に誓いました。
    明日はいよいよマンU試合観戦です。電車遅延しませんように・・。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 244円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP