成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンコクからのNH(ANA)954便で成田空港に到着後、18時10分発のANA福岡行便に乗りました。<br /><br />成田空港を離陸した後は、疲れもあってウトウトしていたのですが、途中から街の夜景が妙に近くに見えている事に気が付き、眠気がある中、暫く街の夜景を見ていました。<br /><br />CAさんに訊いた所、当初は、40,000フィートでの飛行予定であったが、27,000フィートでの飛行に変更になったと説明を受けたので、上空は偏西風が強いのですねと訊くと、その通りですと言われました。<br /><br />この日は、雲も少なく、名古屋、大津、京都、大阪、神戸、岡山の各周辺の綺麗な夜景を見る事が出来ました。

ANA2145便(成田→福岡)の機窓から見られた街の夜景(2012年11月)

6いいね!

2012/11/16 - 2012/11/16

1941位(同エリア3102件中)

0

36

masapi

masapiさん

バンコクからのNH(ANA)954便で成田空港に到着後、18時10分発のANA福岡行便に乗りました。

成田空港を離陸した後は、疲れもあってウトウトしていたのですが、途中から街の夜景が妙に近くに見えている事に気が付き、眠気がある中、暫く街の夜景を見ていました。

CAさんに訊いた所、当初は、40,000フィートでの飛行予定であったが、27,000フィートでの飛行に変更になったと説明を受けたので、上空は偏西風が強いのですねと訊くと、その通りですと言われました。

この日は、雲も少なく、名古屋、大津、京都、大阪、神戸、岡山の各周辺の綺麗な夜景を見る事が出来ました。

同行者
一人旅
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田空港18時10分発の、ANA2145便のこの日の搭乗ゲートです。

    成田空港18時10分発の、ANA2145便のこの日の搭乗ゲートです。

  • 飛行機まではバスでの移動になります。

    飛行機まではバスでの移動になります。

  • 搭乗機前に着きました。

    搭乗機前に着きました。

  • 機材は、A320です。

    機材は、A320です。

  • ブリッジ上から撮りました。

    ブリッジ上から撮りました。

  • A320の機内です。

    A320の機内です。

  • 座った、1A席の足元です。

    座った、1A席の足元です。

  • スポットの様子です。

    スポットの様子です。

  • 離陸後は、疲れもあってウトウトしていたのですが、途中で目を開けて外を見ると、夜景が妙に近くに見えていて、大きな都市圏の夜景であった為、直ぐに名古屋市周辺まで飛んで来た事が分かりました。

    離陸後は、疲れもあってウトウトしていたのですが、途中で目を開けて外を見ると、夜景が妙に近くに見えていて、大きな都市圏の夜景であった為、直ぐに名古屋市周辺まで飛んで来た事が分かりました。

  • 名古屋市周辺の夜景が綺麗に見られました。<br /><br />この時、CAさんが来られ「名古屋です」と言われましたが、私的には直ぐに分かります。<br /><br />巡航高度が低いですよね?とお訊きした所、当初は、40,000フィート(約12,192m)での飛行予定であったが、27,000フィート(約8,229m)に変更したとの事でした。<br /><br />この為、いつもの福岡便の時より近くに見られたのですが、運が良かったです。<br /><br />どうも、この日の上空は、偏西風(ジェットストリーム)が強かったようです。

    名古屋市周辺の夜景が綺麗に見られました。

    この時、CAさんが来られ「名古屋です」と言われましたが、私的には直ぐに分かります。

    巡航高度が低いですよね?とお訊きした所、当初は、40,000フィート(約12,192m)での飛行予定であったが、27,000フィート(約8,229m)に変更したとの事でした。

    この為、いつもの福岡便の時より近くに見られたのですが、運が良かったです。

    どうも、この日の上空は、偏西風(ジェットストリーム)が強かったようです。

  • 特に灯りが強い所は、名古屋市の栄エリアではないかと思います。

    特に灯りが強い所は、名古屋市の栄エリアではないかと思います。

  • 名古屋市周辺が遠ざかって行きます。

    名古屋市周辺が遠ざかって行きます。

  • 伊勢湾周辺(三重県)が見えています。

    伊勢湾周辺(三重県)が見えています。

  • 滋賀県の琵琶湖上空を飛行中と思われます。

    滋賀県の琵琶湖上空を飛行中と思われます。

  • 大津市周辺と、向こうに京都市周辺が見えています。

    大津市周辺と、向こうに京都市周辺が見えています。

  • 大津市周辺が見えています。

    大津市周辺が見えています。

  • 京都市周辺が見えています。<br /><br />やはり京都の夜景は控えめです。

    京都市周辺が見えています。

    やはり京都の夜景は控えめです。

  • 亀岡方面に向かう、国道9号線周辺の夜景です。

    亀岡方面に向かう、国道9号線周辺の夜景です。

  • 大阪府北部と大阪市周辺の夜景も見えていますが、亀岡市付近上空を飛んでいる為、少し遠い夜景になってしまいます。

    大阪府北部と大阪市周辺の夜景も見えていますが、亀岡市付近上空を飛んでいる為、少し遠い夜景になってしまいます。

  • 兵庫県三田市のニュータウン周辺が見えています。

    兵庫県三田市のニュータウン周辺が見えています。

  • 遠くに、神戸市西部と明石市周辺が見えています。

    遠くに、神戸市西部と明石市周辺が見えています。

  • 岡山市周辺が見えて来ました。

    岡山市周辺が見えて来ました。

  • 岡山市の中心周辺だと思います。<br /><br />この後は、薄雲が多くなり、広島市内は、雲の切れ間から見る事が出来ました。

    岡山市の中心周辺だと思います。

    この後は、薄雲が多くなり、広島市内は、雲の切れ間から見る事が出来ました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP