下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月20日から始まった特別展「薩長盟約と下関−長府藩士と龍馬・慎太郎のキセキ」と題した展示を見に行った。坂本竜馬、中岡慎太郎、高杉晋作、西郷隆盛他、木戸、三次、海舟等、幕末、維新にかけてのスターの実物の書がずらっと並び、壮観!!歴史ファンにはたまらないだろう。とくに目玉は、現存する竜馬の2通の『新政府綱領八策』(下関市立長府博物館蔵、国立国会図書館蔵)を同時展示していることだろう!この小さな博物館所蔵の竜馬の書は本物が8点もあるが、それに加えて、京都国立博物館や国立国会図書館、さらには、三次家伝来の資料もかなり展示されている。入館料は500円。11月18日まで開催。月曜と祭日の翌日は休館。<br /><br />なお、竜馬の書では、お龍をよろしくと三次慎蔵に頼んだ手紙等、あ、あの手紙と声を出しそうになるものがある。高杉晋作が奇兵隊を連れて対岸の小倉藩との戦いをしている時に竜馬が描いた関門海峡の戦況図などもあ、これだと、興奮するだろう。本で見たものばかりなのだ!

竜馬等の書が大量展示(下関市立長府博物館)

16いいね!

2012/10/21 - 2012/10/21

526位(同エリア1383件中)

0

5

tad

tadさん

10月20日から始まった特別展「薩長盟約と下関−長府藩士と龍馬・慎太郎のキセキ」と題した展示を見に行った。坂本竜馬、中岡慎太郎、高杉晋作、西郷隆盛他、木戸、三次、海舟等、幕末、維新にかけてのスターの実物の書がずらっと並び、壮観!!歴史ファンにはたまらないだろう。とくに目玉は、現存する竜馬の2通の『新政府綱領八策』(下関市立長府博物館蔵、国立国会図書館蔵)を同時展示していることだろう!この小さな博物館所蔵の竜馬の書は本物が8点もあるが、それに加えて、京都国立博物館や国立国会図書館、さらには、三次家伝来の資料もかなり展示されている。入館料は500円。11月18日まで開催。月曜と祭日の翌日は休館。

なお、竜馬の書では、お龍をよろしくと三次慎蔵に頼んだ手紙等、あ、あの手紙と声を出しそうになるものがある。高杉晋作が奇兵隊を連れて対岸の小倉藩との戦いをしている時に竜馬が描いた関門海峡の戦況図などもあ、これだと、興奮するだろう。本で見たものばかりなのだ!

PR

  • 普段の入館料は200円だが、これだけの本物の資料が見れるなら500円でも文句はない。

    普段の入館料は200円だが、これだけの本物の資料が見れるなら500円でも文句はない。

  • 博物館の出口横に、いつのまにか、こんな竜馬の像が。。。

    博物館の出口横に、いつのまにか、こんな竜馬の像が。。。

  • 長府博物館は、国宝の功山寺境内の一角にある小さな博物館だが、資料の質は素晴らしいのだ。ほとんど展示されていはないが。。。スペースが狭すぎる。。。

    長府博物館は、国宝の功山寺境内の一角にある小さな博物館だが、資料の質は素晴らしいのだ。ほとんど展示されていはないが。。。スペースが狭すぎる。。。

  • 功山寺は高杉晋作が奇兵隊と幕末に立ちあがった場所でもある。この功山寺は三条実美らが潜居していたところでもあり、内部に入れる。裏庭は小さいが素晴らしい。<br /><br />この境内の像もなかなかいい姿だ。市内には、晋作の像が日和山というところにもある。

    功山寺は高杉晋作が奇兵隊と幕末に立ちあがった場所でもある。この功山寺は三条実美らが潜居していたところでもあり、内部に入れる。裏庭は小さいが素晴らしい。

    この境内の像もなかなかいい姿だ。市内には、晋作の像が日和山というところにもある。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP