グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は中最終日。<br />明日はもう帰っちゃうからね。<br /><br />毎朝、目が覚めると<br />ドアの隙間から、日本の新聞のコピーを<br />滑り込ませてくれている。<br />朝ビールをグビグビやり、新聞をさっと眺めてから<br />今日の予定を考える。<br /><br />今日の予定は…やっぱり海(*´∀`)<br /><br />お昼は…どうしようかなぁ??<br />まぁいいや。その時の気分で。<br />今日は、お土産物色にマイクロネシアモールへ行ってみたいし。<br /><br />朝食食べて海へ繰り出す。<br />あ、写真なしです。だって同じなんだもん。<br />納豆ご飯と、おでん味噌汁。以上。ってなかんじ。<br /><br />あっ、お天気ですか?<br />悪いです(^_^;)どよ〜〜んと曇り。<br />とりあえず、雨は降ってないらしい。<br /><br />

初グアム!オバちゃん1人珍道中=その5 4日目=

20いいね!

2012/09/17 - 2012/09/21

2928位(同エリア10293件中)

2

52

ふゆぅ

ふゆぅさん

今日は中最終日。
明日はもう帰っちゃうからね。

毎朝、目が覚めると
ドアの隙間から、日本の新聞のコピーを
滑り込ませてくれている。
朝ビールをグビグビやり、新聞をさっと眺めてから
今日の予定を考える。

今日の予定は…やっぱり海(*´∀`)

お昼は…どうしようかなぁ??
まぁいいや。その時の気分で。
今日は、お土産物色にマイクロネシアモールへ行ってみたいし。

朝食食べて海へ繰り出す。
あ、写真なしです。だって同じなんだもん。
納豆ご飯と、おでん味噌汁。以上。ってなかんじ。

あっ、お天気ですか?
悪いです(^_^;)どよ〜〜んと曇り。
とりあえず、雨は降ってないらしい。

旅行の満足度
3.0

PR

  • いきなりですが、イソギンチャクとクマノミ見つけた♪<br />

    いきなりですが、イソギンチャクとクマノミ見つけた♪

  • けっこうでかくて、クマノミも4〜5匹いた。

    けっこうでかくて、クマノミも4〜5匹いた。

  • おっきー。

    おっきー。

  • って、調子に乗って潜ってアップを撮っていたら<br />クマノミがカメラに突進してきた(+_+)<br /><br />ひ〜〜ごめんなさいぃ〜〜<br />もうしませんから〜(涙)

    って、調子に乗って潜ってアップを撮っていたら
    クマノミがカメラに突進してきた(+_+)

    ひ〜〜ごめんなさいぃ〜〜
    もうしませんから〜(涙)

  • 結構岸から近くて、<br />このビーチへと降りる階段から…

    結構岸から近くて、
    このビーチへと降りる階段から…

  • この、赤いぷかぷかに向かって泳いでいった<br />直線上にある。<br />見つけてみて♪<br />

    この、赤いぷかぷかに向かって泳いでいった
    直線上にある。
    見つけてみて♪

  • 今日も元気なお魚。<br /><br />そうそう、あたし、パン持ってるんだった♪<br />綺麗な♪可愛い♪小さな♪青いお魚さんたち<br />みんな集まれ〜(〃▽〃)<br />お魚になった わったっし♪(またもや年ばれる)<br />きゃっきゃっ♪<br />

    今日も元気なお魚。

    そうそう、あたし、パン持ってるんだった♪
    綺麗な♪可愛い♪小さな♪青いお魚さんたち
    みんな集まれ〜(〃▽〃)
    お魚になった わったっし♪(またもや年ばれる)
    きゃっきゃっ♪

  • って、妄想しながら<br />昨日のパンをスチャッ!と出してみたら…<br /><br />なんとも男前な魚たちが<br />ものすごい勢いで私のパンを奪い合いに<br />突進してきた( ;゚Д゚)<br /><br />そりゃもう大騒ぎで、ひ〜〜〜ごめんなさ〜〜〜い<br />もうしませんから〜!!と<br />言いながら、必死で逃げたんだけど、<br />追っかけてくるよ〜〜〜〜〜!!ひ〜〜<br />悪夢じゃ〜〜<br />あまりにも恐すぎて、写真撮れませんでした(涙)<br /><br />なんだ、もう持ってねぇの?ちっ(怒)しけてんな、<br />と(思ったかどうか定かではないが)魚がはけた頃に<br />やっと撮った…<br />

    って、妄想しながら
    昨日のパンをスチャッ!と出してみたら…

    なんとも男前な魚たちが
    ものすごい勢いで私のパンを奪い合いに
    突進してきた( ;゚Д゚)

    そりゃもう大騒ぎで、ひ〜〜〜ごめんなさ〜〜〜い
    もうしませんから〜!!と
    言いながら、必死で逃げたんだけど、
    追っかけてくるよ〜〜〜〜〜!!ひ〜〜
    悪夢じゃ〜〜
    あまりにも恐すぎて、写真撮れませんでした(涙)

    なんだ、もう持ってねぇの?ちっ(怒)しけてんな、
    と(思ったかどうか定かではないが)魚がはけた頃に
    やっと撮った…

  • そしてしばらく泳いだ後は、プールサイドで読書。<br />たまにプールで泳いだり、ジャグジー入ったり。<br />のんびりのんびり。

    そしてしばらく泳いだ後は、プールサイドで読書。
    たまにプールで泳いだり、ジャグジー入ったり。
    のんびりのんびり。

  • このホテルには、ゲッコーもたくさんいるけど<br />トカゲもめちゃめちゃたくさんいる。<br /><br />私はは虫類好きなので、写真沢山撮りたかったんだけど<br />まともに取れたのはこの1枚だけ。

    このホテルには、ゲッコーもたくさんいるけど
    トカゲもめちゃめちゃたくさんいる。

    私はは虫類好きなので、写真沢山撮りたかったんだけど
    まともに取れたのはこの1枚だけ。

  • お昼ちょっと前になってお腹も空いたので<br />上がることに。<br /><br />お昼は…どうしよう。<br />ローンスター(涙)<br />う〜ん、どうしよう。やっぱりPLOAかな。<br /><br />ってことで、PLOAに行くことに。<br />大通りに出ず、海沿いからイパオ公園を抜けていくと<br />近い気がする。<br />気分的にもこっちの方が気持ち良いしね♪<br />歩いて10分はかからない。

    お昼ちょっと前になってお腹も空いたので
    上がることに。

    お昼は…どうしよう。
    ローンスター(涙)
    う〜ん、どうしよう。やっぱりPLOAかな。

    ってことで、PLOAに行くことに。
    大通りに出ず、海沿いからイパオ公園を抜けていくと
    近い気がする。
    気分的にもこっちの方が気持ち良いしね♪
    歩いて10分はかからない。

  • 公園を抜けると、お店の横に出る。<br />こっから入って良いのかな??<br /><br />それにしても、この辺りから超美味そうな匂いが<br />漂っている。じゅるじゅる。

    公園を抜けると、お店の横に出る。
    こっから入って良いのかな??

    それにしても、この辺りから超美味そうな匂いが
    漂っている。じゅるじゅる。

  • やっぱり表から入ろ♪<br /><br />で、食べて帰るか持ち帰るか考えたんだけど<br />やっぱり気兼ねなくゆっくり食べたいから、<br />持ち帰ることに。<br />お持ち帰りしたいんですけど、と聞いてみたら<br />「sure(#^.^#)」って。<br />メニューを持ってきて見せてくれた。<br />どなたかが、最近日本語メニューが出来たって確か<br />書いてたんだけど、持ってきてくれたのは<br />英語メニューだった。良いんだけど、字が小さいしさぁ。<br /><br />でも、実はもう食べたいものは決まっていた。<br />日本でどなたかが食べていたヒバチスタイル(炭火焼き)が<br />すごく美味しそうで食べてみたかったの。<br />ヒバチスタイルってありますか?と聞いたら教えてくれた。<br />で、お店のおねぇさんお勧めの、お肉3種盛り(?)を<br />オーダーしました。<br />

    やっぱり表から入ろ♪

    で、食べて帰るか持ち帰るか考えたんだけど
    やっぱり気兼ねなくゆっくり食べたいから、
    持ち帰ることに。
    お持ち帰りしたいんですけど、と聞いてみたら
    「sure(#^.^#)」って。
    メニューを持ってきて見せてくれた。
    どなたかが、最近日本語メニューが出来たって確か
    書いてたんだけど、持ってきてくれたのは
    英語メニューだった。良いんだけど、字が小さいしさぁ。

    でも、実はもう食べたいものは決まっていた。
    日本でどなたかが食べていたヒバチスタイル(炭火焼き)が
    すごく美味しそうで食べてみたかったの。
    ヒバチスタイルってありますか?と聞いたら教えてくれた。
    で、お店のおねぇさんお勧めの、お肉3種盛り(?)を
    オーダーしました。

  • 座って待っててね、と待合席でしばし待つ。<br /><br />

    座って待っててね、と待合席でしばし待つ。

  • 時間は12時前後だったと思うけれど、<br />あまり人は入っていなかったよ。<br /><br />10分ほど待ったかな?<br />その間に観光客が3組ほど入ってきた。<br /><br />しばらくして「準備できましたよ」と呼ばれて<br />レジへ。<br />カードでお支払いしたんだけど、私のカードって<br />アトムカードなのよね。鉄腕アトムのカードなの。<br />それを見たお店の女の子2人が「Oh!Cool!!」と<br />大喜びしていた(#^.^#)<br />表に出てる店員さん、みんな若いんだけど、すごく明るくて<br />とっても親切だったよ。<br />

    時間は12時前後だったと思うけれど、
    あまり人は入っていなかったよ。

    10分ほど待ったかな?
    その間に観光客が3組ほど入ってきた。

    しばらくして「準備できましたよ」と呼ばれて
    レジへ。
    カードでお支払いしたんだけど、私のカードって
    アトムカードなのよね。鉄腕アトムのカードなの。
    それを見たお店の女の子2人が「Oh!Cool!!」と
    大喜びしていた(#^.^#)
    表に出てる店員さん、みんな若いんだけど、すごく明るくて
    とっても親切だったよ。

  • こんな風にお持ち帰り用にしてくれました。<br />結構重い。これで14$ちょっとだった。<br /><br />るんるんしながらホテルへ戻る。<br />ちゃんと英語でお買いもの出来た♪わ〜い♪<br />しかも、良い匂いだし〜〜〜〜〜!!<br /><br />

    こんな風にお持ち帰り用にしてくれました。
    結構重い。これで14$ちょっとだった。

    るんるんしながらホテルへ戻る。
    ちゃんと英語でお買いもの出来た♪わ〜い♪
    しかも、良い匂いだし〜〜〜〜〜!!

  • 写真だと解らないけれど、ナイトマーケット弁当の<br />1.5倍くらいの容器に入ってる。<br /><br />それにしても、すっごく良い匂い。

    写真だと解らないけれど、ナイトマーケット弁当の
    1.5倍くらいの容器に入ってる。

    それにしても、すっごく良い匂い。

  • 味噌汁だと勝手に思って、そーっとそーっと運んだんだけど<br />サラダだった(^_^;)

    味噌汁だと勝手に思って、そーっとそーっと運んだんだけど
    サラダだった(^_^;)

  • すっごいボリューム。<br />チキン一枚と、本ソーキの部分が2本、<br />軟骨ソーキの辺りが2つという感じ。

    すっごいボリューム。
    チキン一枚と、本ソーキの部分が2本、
    軟骨ソーキの辺りが2つという感じ。

  • 写真ではボリュームが伝わりませんが、<br />チャモロビレッジナイトマーケットで買った弁当の<br />2倍はある。<br />これこそ、2人でわけても満足できる量で、<br />すっごく頑張ったけれど、やっぱり食べきれなかった。<br /><br />でも、味がめちゃめちゃウマイ(≧∇≦)<br />人気店なのも納得できるわー。<br />近所にあったら、毎週通いたいもん。<br />照り焼きより甘くなく…そのままでも十分美味しいけど<br />付いてきたタレをかけるとこりゃまたウマイ。<br />良い具合に煙に燻されていて、香りも最高!!<br />また、ホネの周りの筋っぽいところもコリコリしたり<br />ねちねちしたり(笑)<br />もうむしゃぶりつきましたわ!!!<br />持ち帰って大正解!!だって、ナイフとフォークでお上品になんて<br />食べられないよ。<br />口の周りも手もべったべたにしながら豪快に食べましたともっ!!<br /><br />次も絶対持ち帰りだなっ!

    写真ではボリュームが伝わりませんが、
    チャモロビレッジナイトマーケットで買った弁当の
    2倍はある。
    これこそ、2人でわけても満足できる量で、
    すっごく頑張ったけれど、やっぱり食べきれなかった。

    でも、味がめちゃめちゃウマイ(≧∇≦)
    人気店なのも納得できるわー。
    近所にあったら、毎週通いたいもん。
    照り焼きより甘くなく…そのままでも十分美味しいけど
    付いてきたタレをかけるとこりゃまたウマイ。
    良い具合に煙に燻されていて、香りも最高!!
    また、ホネの周りの筋っぽいところもコリコリしたり
    ねちねちしたり(笑)
    もうむしゃぶりつきましたわ!!!
    持ち帰って大正解!!だって、ナイフとフォークでお上品になんて
    食べられないよ。
    口の周りも手もべったべたにしながら豪快に食べましたともっ!!

    次も絶対持ち帰りだなっ!

  • 食べかけ失礼(^_^;)<br /><br />なんか大きさ解ってもらえるかしら。<br /><br />

    食べかけ失礼(^_^;)

    なんか大きさ解ってもらえるかしら。

  • さて…<br />ぱんぱんになったお腹をさすりながらしばらく食休みして<br />マイクロネシアモールへ買い物に行くことにした。<br /><br />ネットで、ヒルトン宿泊者を各ショッピングモールなどに<br />連れてってくれるサービスが出来たと<br />読んだので聞いてみることにした。<br /><br />すると、ある、とのこと。<br />今から一番早い便が13:30ということなので、それに予約した。<br />1時間前の予約が必要とのことで、ちょっと過ぎてたけど<br />なんとかぎりぎりOKしてもらい。<br />片道のみで、1人2$。<br />タシクラブ宿泊者は無料でした。<br />おそらく他のタワーでも同程度のお部屋に宿泊していれば<br />無料なんだと思う。<br />赤いシャトルバスは片道4$なので、お得だよね。<br /><br />でもさー、チェックイン時はもちろんだけど<br />赤いシャトルバスの事を聞いた時も、そのサービスのことを<br />な〜〜〜〜〜んにも教えてくれなかったんだよ?<br />不親切だと思う(--;)<br /><br />それはさておき、<br />申し込みをしたら緑のカードをくれた。<br />裏に部屋番号と名前を書いてもらい、<br />時間前にメインロビーで待つ。<br /><br />利用者は私のみで、貸し切り(^_^;)<br />本来なら、色々なところを廻るのでしょうが<br />直通で行ってくれた。10分程度だったと思う。<br /><br />道々、ちょっと話をしながら行った。<br />お兄ちゃん、23歳なんだって。うちの息子と同じ年だ(^_^;)<br /><br />

    さて…
    ぱんぱんになったお腹をさすりながらしばらく食休みして
    マイクロネシアモールへ買い物に行くことにした。

    ネットで、ヒルトン宿泊者を各ショッピングモールなどに
    連れてってくれるサービスが出来たと
    読んだので聞いてみることにした。

    すると、ある、とのこと。
    今から一番早い便が13:30ということなので、それに予約した。
    1時間前の予約が必要とのことで、ちょっと過ぎてたけど
    なんとかぎりぎりOKしてもらい。
    片道のみで、1人2$。
    タシクラブ宿泊者は無料でした。
    おそらく他のタワーでも同程度のお部屋に宿泊していれば
    無料なんだと思う。
    赤いシャトルバスは片道4$なので、お得だよね。

    でもさー、チェックイン時はもちろんだけど
    赤いシャトルバスの事を聞いた時も、そのサービスのことを
    な〜〜〜〜〜んにも教えてくれなかったんだよ?
    不親切だと思う(--;)

    それはさておき、
    申し込みをしたら緑のカードをくれた。
    裏に部屋番号と名前を書いてもらい、
    時間前にメインロビーで待つ。

    利用者は私のみで、貸し切り(^_^;)
    本来なら、色々なところを廻るのでしょうが
    直通で行ってくれた。10分程度だったと思う。

    道々、ちょっと話をしながら行った。
    お兄ちゃん、23歳なんだって。うちの息子と同じ年だ(^_^;)

  • 広い!<br />でも、色々な方の旅行記で散々見ていたので、<br />初めて来た気がしない。<br />

    広い!
    でも、色々な方の旅行記で散々見ていたので、
    初めて来た気がしない。

  • すごく広かったけど、じっくり色々なお店をみた。<br />ただ、誰も入っていないお店は入りづらく…入らなかった(^_^;)<br /><br />実は、昨年沖縄の海でネックレスを珊瑚に引っかけて<br />壊してしまっていたので(しかも無くした)<br />新しいのをマイクロネシアモールのシルバーアクセサリーやさんで<br />買うつもりでいた。<br />でも、思いの外小さい店の上に、お客さんが誰もいない…<br />なのに店員さんが二人もいる(^_^;)<br />こりゃ、買わないと出られない雰囲気???<br />ってことで、断念した。<br />これが二人だったら強気で入っちゃうんだけどなぁ…<br /><br />で、結局ABCストアーでお土産を買った。<br />品揃えもハワイと同じような感じで、実際売ってる物は<br />「HAWAII」と書いてる物もあるし(^_^;)<br />

    すごく広かったけど、じっくり色々なお店をみた。
    ただ、誰も入っていないお店は入りづらく…入らなかった(^_^;)

    実は、昨年沖縄の海でネックレスを珊瑚に引っかけて
    壊してしまっていたので(しかも無くした)
    新しいのをマイクロネシアモールのシルバーアクセサリーやさんで
    買うつもりでいた。
    でも、思いの外小さい店の上に、お客さんが誰もいない…
    なのに店員さんが二人もいる(^_^;)
    こりゃ、買わないと出られない雰囲気???
    ってことで、断念した。
    これが二人だったら強気で入っちゃうんだけどなぁ…

    で、結局ABCストアーでお土産を買った。
    品揃えもハワイと同じような感じで、実際売ってる物は
    「HAWAII」と書いてる物もあるし(^_^;)

  • で、お土産に買ったのが<br />このリップクリームと

    で、お土産に買ったのが
    このリップクリームと

  • キュウリのパック。<br />これをセットにしてお友達何人かにあげようとおもって♪<br /><br />

    キュウリのパック。
    これをセットにしてお友達何人かにあげようとおもって♪

  • そしてこのググリア。<br /><br />以前、グアム土産に友達からもらって<br />すごく美味しくて気に入った(#^.^#)<br />原材料は、小麦粉・砂糖・ココナッツ・ミルクだそうで<br />かりんとうのように、かなりカリカリと歯ごたえがよいのです。<br />グアムに来たら、ぜっっっったい買おうと思ってたの!<br /><br />ところが…高い…<br />3こパックで12$なんぼか。ひえ〜…<br />一袋4$いくらか。<br /><br />でもま、お土産だから良いかぁ…と<br />2パックもお買い上げ。<br />

    そしてこのググリア。

    以前、グアム土産に友達からもらって
    すごく美味しくて気に入った(#^.^#)
    原材料は、小麦粉・砂糖・ココナッツ・ミルクだそうで
    かりんとうのように、かなりカリカリと歯ごたえがよいのです。
    グアムに来たら、ぜっっっったい買おうと思ってたの!

    ところが…高い…
    3こパックで12$なんぼか。ひえ〜…
    一袋4$いくらか。

    でもま、お土産だから良いかぁ…と
    2パックもお買い上げ。

  • 一通り見学してから<br />表のスーパーマーケット「pay less」へ。<br />スーパーだ〜〜〜〜〜いすき!!!<br /><br />

    一通り見学してから
    表のスーパーマーケット「pay less」へ。
    スーパーだ〜〜〜〜〜いすき!!!

  • 入り口はちっちゃいのに、中は広い!!

    入り口はちっちゃいのに、中は広い!!

  • 野菜売り場♪

    野菜売り場♪

  • なす。<br />あんまり美味しそうじゃないね。<br /><br />お野菜はやっぱり日本の物の方がずっと美味しいと思う。

    なす。
    あんまり美味しそうじゃないね。

    お野菜はやっぱり日本の物の方がずっと美味しいと思う。

  • でかいジャム!と思ったら、でかいジュースだった。<br />ビンのジュースがこんな大量に売ってるのって<br />日本じゃあんまり見かけないもんね。

    でかいジャム!と思ったら、でかいジュースだった。
    ビンのジュースがこんな大量に売ってるのって
    日本じゃあんまり見かけないもんね。

  • 発酵食品コーナー。<br />ずら〜っと。

    発酵食品コーナー。
    ずら〜っと。

  • ケーキがいっぱい。

    ケーキがいっぱい。

  • かわいいカップケーキ♪<br /><br />いつかハワイであまりのかわいさに買ったら<br />死ぬほど甘かった(^_^;)<br />これもそうなんだろうなぁ。<br /><br />で、ここでもググリア発見!!<br />しかも、同じ3コパックも。<br />………お値段8$ちょっと…が〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…<br /><br />超ショック…<br />ABCストアより4$も安いし…<br /><br />今更返品するのも…カードで買っちゃったし…<br /><br />もういいやぁ、勉強料と思って。ああーがっくし。<br />今後は同じ失敗しないようにしよう(T_T)<br />でも、あと2袋買いました。<br />一袋2$ちょっとだったよ。安い安い。<br /><br />ってことで、またビールもかごに入れて(*´д`)<br />レジに行ったら、おじさんが「ペーパーバッグ?<br />プラスティックバック?それともエコバッグ?(^.^)」と。<br />いくらか忘れちゃったけど、99¢とか1.99¢とか<br />結構安くてエコバッグにした。<br />アメリカのプラスティップバッグはぺらぺらで弱いから<br />これはとっても重宝しました。<br />結局、お土産と一緒に妹にあげちゃったけど。

    かわいいカップケーキ♪

    いつかハワイであまりのかわいさに買ったら
    死ぬほど甘かった(^_^;)
    これもそうなんだろうなぁ。

    で、ここでもググリア発見!!
    しかも、同じ3コパックも。
    ………お値段8$ちょっと…が〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…

    超ショック…
    ABCストアより4$も安いし…

    今更返品するのも…カードで買っちゃったし…

    もういいやぁ、勉強料と思って。ああーがっくし。
    今後は同じ失敗しないようにしよう(T_T)
    でも、あと2袋買いました。
    一袋2$ちょっとだったよ。安い安い。

    ってことで、またビールもかごに入れて(*´д`)
    レジに行ったら、おじさんが「ペーパーバッグ?
    プラスティックバック?それともエコバッグ?(^.^)」と。
    いくらか忘れちゃったけど、99¢とか1.99¢とか
    結構安くてエコバッグにした。
    アメリカのプラスティップバッグはぺらぺらで弱いから
    これはとっても重宝しました。
    結局、お土産と一緒に妹にあげちゃったけど。

  • さて、そろそろ帰ります。<br /><br />入り口の近くに、赤いシャトルバスのチケット売り場がありました。<br />ここで片道のチケットを買います。<br /><br />でも、色々な方面息があって、なかなか複雑そう(^_^;)。<br /><br />GPO行きを聞いた。ヒルトンに行きたいから、って。<br />したら、次のバスだからあと5分くらい待って!<br />って言われたんだよね。<br />

    さて、そろそろ帰ります。

    入り口の近くに、赤いシャトルバスのチケット売り場がありました。
    ここで片道のチケットを買います。

    でも、色々な方面息があって、なかなか複雑そう(^_^;)。

    GPO行きを聞いた。ヒルトンに行きたいから、って。
    したら、次のバスだからあと5分くらい待って!
    って言われたんだよね。

  • チケット(^.^)

    チケット(^.^)

  • 次のバスが来たから近づいたら、<br />「それは違うわよ」とチケット売り場のオバちゃんが…<br /><br />う〜ん…わからん。という顔をしたら<br />「あと8分待って」って(^_^;)<br />さっき確か5分、次のばすって言ったよね?????<br />とも聞けず…<br /><br />しばらくしたらまたバスが来たけど、これも違う。<br />恋人岬行き。<br />本当にココで待ってりゃいいの???<br />おばちゃんに聞こうと思ったら、なんかあっちで話し込んでて<br />話しかけづらいし(^_^;)<br />困ったなぁとその辺で待ってた日本人の女の子二人組みに<br />聞いてみたけど、彼女らはしっかり自分たちの乗るバスだけを<br />下調べしてきたから、他のバスのことはさっぱり解らないんだそうで(^_^;)<br /><br />しかたないので、また来た次のバスを見に行ったら<br />GOP行きと書いてった!<br />ヒルトン行きたいんだけど」と<br />言ったら、陽気な運転手のおっちゃんが「乗って乗って〜」って。<br /><br />はぁ、やっと帰れそう(^_^;)

    次のバスが来たから近づいたら、
    「それは違うわよ」とチケット売り場のオバちゃんが…

    う〜ん…わからん。という顔をしたら
    「あと8分待って」って(^_^;)
    さっき確か5分、次のばすって言ったよね?????
    とも聞けず…

    しばらくしたらまたバスが来たけど、これも違う。
    恋人岬行き。
    本当にココで待ってりゃいいの???
    おばちゃんに聞こうと思ったら、なんかあっちで話し込んでて
    話しかけづらいし(^_^;)
    困ったなぁとその辺で待ってた日本人の女の子二人組みに
    聞いてみたけど、彼女らはしっかり自分たちの乗るバスだけを
    下調べしてきたから、他のバスのことはさっぱり解らないんだそうで(^_^;)

    しかたないので、また来た次のバスを見に行ったら
    GOP行きと書いてった!
    ヒルトン行きたいんだけど」と
    言ったら、陽気な運転手のおっちゃんが「乗って乗って〜」って。

    はぁ、やっと帰れそう(^_^;)

  • 今日は雨が降っていないので、ビニールは下がっていません。<br /><br />走ると風が車内に流れ込んできて、気持ちいいっ!!と<br />思ったのもつかの間…<br /><br />排気ガスが臭くて臭くて…<br /><br />だめだこりゃ。<br /><br />行きは直だったのであっという間だったけど<br />帰りはあっちこっちバス停に停まるので、すごく時間が<br />かかってしまって、ヒルトンに着く頃には<br />車酔いで吐きそうだった(涙)<br /><br />今日の夜はホテルのレストラン<br />「フィッシャーマンズコーブ」に予約を入れていたから<br />それまでにはなんとか気分を直さねば…<br /><br />と、タシクラブのカウンターの前を通ると、お姉さんが<br />「晴れてきたから泳いだら綺麗ですよ(#^.^#)」と。<br /><br />フィッシャーマンズコーブの予約まではまだ相当時間があるので<br />気分直しにまた泳ぎに♪

    今日は雨が降っていないので、ビニールは下がっていません。

    走ると風が車内に流れ込んできて、気持ちいいっ!!と
    思ったのもつかの間…

    排気ガスが臭くて臭くて…

    だめだこりゃ。

    行きは直だったのであっという間だったけど
    帰りはあっちこっちバス停に停まるので、すごく時間が
    かかってしまって、ヒルトンに着く頃には
    車酔いで吐きそうだった(涙)

    今日の夜はホテルのレストラン
    「フィッシャーマンズコーブ」に予約を入れていたから
    それまでにはなんとか気分を直さねば…

    と、タシクラブのカウンターの前を通ると、お姉さんが
    「晴れてきたから泳いだら綺麗ですよ(#^.^#)」と。

    フィッシャーマンズコーブの予約まではまだ相当時間があるので
    気分直しにまた泳ぎに♪

  • わかるかな、かなり干潮に近い状態で<br />珊瑚が近い。

    わかるかな、かなり干潮に近い状態で
    珊瑚が近い。

  • 浅いところはこんなに水面に近い。

    浅いところはこんなに水面に近い。

  • でも、干潮気味の方が光が珊瑚まで十分届いて<br />綺麗だよね。

    でも、干潮気味の方が光が珊瑚まで十分届いて
    綺麗だよね。

  • やっぱ綺麗。<br /><br />ってことで、しばらく泳いでからあがりました。<br /><br />部屋で少しまったり読書などしてから、<br /><br />19:30 フィッシャーマンズコーブへ。

    やっぱ綺麗。

    ってことで、しばらく泳いでからあがりました。

    部屋で少しまったり読書などしてから、

    19:30 フィッシャーマンズコーブへ。

  • 外観撮り忘れちゃったので、次の日撮りました。

    外観撮り忘れちゃったので、次の日撮りました。

  • フィッシャーマンズコーブは、プレミアタワーの1階にあります。

    フィッシャーマンズコーブは、プレミアタワーの1階にあります。

  • 今閉店しているので…<br />開店しているときは、ドアが開け放してあります。<br /><br />入り口右側にレジがあり、入っていって<br />小柄でとっても綺麗なお姉さんに<br />「予約してるんですけど」と名前を言ったら<br />パソで確認後、席に案内してくれた。<br />私の後に、行きに送迎車で一緒だったベビ連れの夫婦が<br />やってきた。<br /><br />大盛況のようだが、お客は8割が日本人(もしかしたら<br />台湾や韓国人かも知れないけど)<br />日本人の5〜6人の若い男女のグループが大声ではしゃぎまくってた。<br />はずかしい…<br /><br />日本語のメニューを持ってきてくれた。<br />ガイドブックなどで、市場のように並んでいる魚介類から<br />選んでお料理をしてくれる、とあったが<br />そういう雰囲気ではない(^_^;)<br />周りを見渡すと、みんなコース(50$〜な感じ)で頼んでいる様子。<br />でも、私実はあのバスでの乗り物酔いからあまり<br />復活していない上に、泳いで波酔いもしちゃったみたいで<br />ちょっと気持ち悪い…<br />なのであまり沢山食べられそうもない。<br />ウェイターのお兄さんに、あまり食べられないので<br />小さいのはどれ?と聞いてみた。<br />サラダが良いんじゃないか、と言われたけど、グアムの野菜は<br />あまり口に合わないのでいらないし…と正直に言えるわけもなし。<br /><br />当たり障りのない説明を英語でできるワケがないので<br />う〜ん、と唸っていると<br />スパゲッティ(25$くらい)は?と(^_^;)「少ない?」と聞いたら<br />「多い(^_^;)でも1人で食べる人もいる」って。<br />食べきれなかったらTO GOすれば良いよって言うのね。<br /><br />うーん、何か魚焼いてくれます?と言おうと思ったんだけど<br />特にそういう事もお勧めされず、だんだん面倒くさくなり…<br />どうでもよくなり、シーフードスパゲッティを頼んじゃった。<br />せっかくなので生牡蠣も2個頼みました。<br /><br />

    今閉店しているので…
    開店しているときは、ドアが開け放してあります。

    入り口右側にレジがあり、入っていって
    小柄でとっても綺麗なお姉さんに
    「予約してるんですけど」と名前を言ったら
    パソで確認後、席に案内してくれた。
    私の後に、行きに送迎車で一緒だったベビ連れの夫婦が
    やってきた。

    大盛況のようだが、お客は8割が日本人(もしかしたら
    台湾や韓国人かも知れないけど)
    日本人の5〜6人の若い男女のグループが大声ではしゃぎまくってた。
    はずかしい…

    日本語のメニューを持ってきてくれた。
    ガイドブックなどで、市場のように並んでいる魚介類から
    選んでお料理をしてくれる、とあったが
    そういう雰囲気ではない(^_^;)
    周りを見渡すと、みんなコース(50$〜な感じ)で頼んでいる様子。
    でも、私実はあのバスでの乗り物酔いからあまり
    復活していない上に、泳いで波酔いもしちゃったみたいで
    ちょっと気持ち悪い…
    なのであまり沢山食べられそうもない。
    ウェイターのお兄さんに、あまり食べられないので
    小さいのはどれ?と聞いてみた。
    サラダが良いんじゃないか、と言われたけど、グアムの野菜は
    あまり口に合わないのでいらないし…と正直に言えるわけもなし。

    当たり障りのない説明を英語でできるワケがないので
    う〜ん、と唸っていると
    スパゲッティ(25$くらい)は?と(^_^;)「少ない?」と聞いたら
    「多い(^_^;)でも1人で食べる人もいる」って。
    食べきれなかったらTO GOすれば良いよって言うのね。

    うーん、何か魚焼いてくれます?と言おうと思ったんだけど
    特にそういう事もお勧めされず、だんだん面倒くさくなり…
    どうでもよくなり、シーフードスパゲッティを頼んじゃった。
    せっかくなので生牡蠣も2個頼みました。

  • 誰も写真なんて撮っていなかったから、<br />写真撮って良いですか?と聞いてみると<br />すごく気持ち良くOKしてくれた。<br />私が写真を撮っていたら、どんどんみんな撮りに来た(^_^;)<br />みんな言い出しづらかったんだよね。きっと。わかるわ〜。<br /><br />

    誰も写真なんて撮っていなかったから、
    写真撮って良いですか?と聞いてみると
    すごく気持ち良くOKしてくれた。
    私が写真を撮っていたら、どんどんみんな撮りに来た(^_^;)
    みんな言い出しづらかったんだよね。きっと。わかるわ〜。

  • 氷漬けになってる牡蠣を、がっしがっしとのみのような物で<br />発掘する。<br />写真を撮っていると、「あなたの牡蠣だよ♪」というので<br />知ってるよ〜ん♪と。<br /><br />コックさん(?)牡蠣を発掘したら奥に引っ込んでしまったので<br />おとなしく席に戻り

    氷漬けになってる牡蠣を、がっしがっしとのみのような物で
    発掘する。
    写真を撮っていると、「あなたの牡蠣だよ♪」というので
    知ってるよ〜ん♪と。

    コックさん(?)牡蠣を発掘したら奥に引っ込んでしまったので
    おとなしく席に戻り

  • 気持ち悪い…とかいいながらも<br />ビールをちびちびやりながら、できあがりを待つ。<br /><br />すると、さっきのベビ付きご夫婦、日本人のスタッフと一緒に<br />お魚選んでいる様子。<br />日本語で色々説明してもらってました。<br />いいなぁ…<br /><br />

    気持ち悪い…とかいいながらも
    ビールをちびちびやりながら、できあがりを待つ。

    すると、さっきのベビ付きご夫婦、日本人のスタッフと一緒に
    お魚選んでいる様子。
    日本語で色々説明してもらってました。
    いいなぁ…

  • 牡蠣が運ばれてきた。<br />日本の牡蠣のような、ぷりっとした感じを想像していたので<br />この、でろーんとした牡蠣には驚いた。<br />しかもでかい(^_^;)<br />1人で食べられるか?と思ったけど、ぺろっと食べちゃったよ。<br />とってもクリーミーで、海のミルクとはよくいったもんだと<br />思った。もっと食べたい!と思うくらい。<br /><br />ところでこの赤いの。<br />外国で生牡蠣を食べたこと無かったので知らなかったけれど<br />なめてみたら、普通のケチャップだった。<br />醤油が欲しい…と言おうと思ったんだよね。<br />でも、待てよ。それってとてつもなく失礼なことだったりする??<br />と、やめておいた。<br />でも、海の塩味がしっかり効いていて<br />レモンだけでも十分美味しかった。<br /><br />

    牡蠣が運ばれてきた。
    日本の牡蠣のような、ぷりっとした感じを想像していたので
    この、でろーんとした牡蠣には驚いた。
    しかもでかい(^_^;)
    1人で食べられるか?と思ったけど、ぺろっと食べちゃったよ。
    とってもクリーミーで、海のミルクとはよくいったもんだと
    思った。もっと食べたい!と思うくらい。

    ところでこの赤いの。
    外国で生牡蠣を食べたこと無かったので知らなかったけれど
    なめてみたら、普通のケチャップだった。
    醤油が欲しい…と言おうと思ったんだよね。
    でも、待てよ。それってとてつもなく失礼なことだったりする??
    と、やめておいた。
    でも、海の塩味がしっかり効いていて
    レモンだけでも十分美味しかった。

  • これが例のパスタ。<br /><br />写真じゃ解らないけれど、もんんんんのすごいでかい(^_^;)<br /><br />肝心のお味ですが、<br />お味はねぇ、普通に美味しかった。<br />海老と貝がごろごろ入ってる。<br />でも、この海老。バナバ海老っぽい感じで、美味しくない…<br />しかも麺はアルデンテとはほどとおい給食のソフト麺みたい。<br />食べている間に、さらに伸びているようで<br />食べても食べても減らない。<br />でもね、この付け合わせのパン。<br />これ、ガーリックトーストなのですが、すっごく美味しかったよ。<br />で、そっちをすべて食べてしまったので、結局<br />半分残してしまった。<br /><br />仕方ない…と完食はあきらめ、近くにいたかわいらしい女の子の店員さんを呼んで<br />「とっても美味しいんだけど、私には多すぎて…」というと<br />にっこりと「TO Go?」と。(^_^;)<br />TO GOしたところで、食べる時がないし…<br />でも、すっごく可愛い笑顔でそんな事を聞かれたら<br />「いらない」とは言えないので、ついつい「Yes,please」といってしまった(^_^;)<br />私って弱虫。

    これが例のパスタ。

    写真じゃ解らないけれど、もんんんんのすごいでかい(^_^;)

    肝心のお味ですが、
    お味はねぇ、普通に美味しかった。
    海老と貝がごろごろ入ってる。
    でも、この海老。バナバ海老っぽい感じで、美味しくない…
    しかも麺はアルデンテとはほどとおい給食のソフト麺みたい。
    食べている間に、さらに伸びているようで
    食べても食べても減らない。
    でもね、この付け合わせのパン。
    これ、ガーリックトーストなのですが、すっごく美味しかったよ。
    で、そっちをすべて食べてしまったので、結局
    半分残してしまった。

    仕方ない…と完食はあきらめ、近くにいたかわいらしい女の子の店員さんを呼んで
    「とっても美味しいんだけど、私には多すぎて…」というと
    にっこりと「TO Go?」と。(^_^;)
    TO GOしたところで、食べる時がないし…
    でも、すっごく可愛い笑顔でそんな事を聞かれたら
    「いらない」とは言えないので、ついつい「Yes,please」といってしまった(^_^;)
    私って弱虫。

  • お皿をさげ、しばらく待つとこんな風にして持ってきてくれた。<br />ついでにお会計もお願いすると、しばらくして伝票を持ってきてくれた。<br />お部屋付けにして欲しいのですが、というと<br />「ここにお部屋の番号と、ここにあなたの名前を書いて」と言われ<br />伝票を置いていってくれた。<br />言われたとおりにして、サービス料はしっかり取られていたけれど<br />相場と言われる金額より少ない気もしたし、彼女の対応が<br />あまりにも良かったので、またさらに数$チップとして<br />伝票に挟んだ。<br />さて、これどうするの??<br />レジまで持ってくの?お姉さん呼ぶの??<br />最後に外国に行ったのはもう6年前の上に、常に人任せで<br />記憶にない。<br />で、きょろきょろ周りを見回してみると、私の後ろの<br />白人のおっちゃんが、伝票にお金を挟んでテーブルに置いたまま<br />立ち上がり、店員さんに「おやすみ」と手をあげて<br />そのまま出て行ってしまった。<br />そうか、それでいいんだな、と私は判断したわけです。<br /><br />それで伝票をテーブルに置いたまま<br />入り口に向かって、入り口の綺麗なお姉さんに「ありがとう。おやすみなさい」とにこやかに言ったらデスねー…<br />おねえさん、すごい形相で「待って、待って。伝票は?」と。<br />えっ?ととっさにきょとんとしていると、<br />何か英語で言ってきた。早口で解らない。<br />予想だにしない展開に戸惑っていると、さらにまた英語でごーーっと。<br />その騒ぎ(?)に気づいた他の店員さんが「どうしたの?」と<br />やってきた。私にまた「伝票は?」というので「テーブルの上」と<br />言い終わるかどうか、というあたりで<br />そのお姉さんが、テーブルに走り伝票を持ってきた。<br />さらにまた1人店員さんがやってきて、3人で<br />私の伝票を開き、中のチップを数え、パソコンとにらめっこしながら<br />私のことは無視してなにやら話し合っている。<br />もうこうなると私もプチパニックで「さっきのお姉さんに<br />部屋付けにしてって言った」と口を挟めなくなり<br />しばらく黙って事の成り行きを見守っていると<br />お姉さんが「OK」と。「OK」だけですよ?!<br />なので私もそのまま出て行った。<br /><br />まるで私が食い逃げしようとしたという対応。<br />初めはそう思ったのでしょうが、誤解が解けたのなら<br />お詫びをするとか、来店のお礼をいうとか、そういう感覚は<br />日本なら当たり前のことだけれど<br />グアムでは違うのでしょうか。<br />それともこのだけ店がそうなのか?щ(`Д´щ;) <br />これが日本なら絶対何か言ったけれど<br />そこまでの英語力ないし、もう面倒くさい。<br />すごく悲しくなった。<br /><br />もう二度と行かないし、誰にもこの店はお勧めしません。<br /><br />最後のグアムの夜、最悪でとても悲しい夜でした。<br /><br />それにしても、あの白人のおっちゃんは何であれで良かったの??<br />それが謎です。<br />もしかして、ホテルに泊まってる“常連さん”なのかなぁ…

    お皿をさげ、しばらく待つとこんな風にして持ってきてくれた。
    ついでにお会計もお願いすると、しばらくして伝票を持ってきてくれた。
    お部屋付けにして欲しいのですが、というと
    「ここにお部屋の番号と、ここにあなたの名前を書いて」と言われ
    伝票を置いていってくれた。
    言われたとおりにして、サービス料はしっかり取られていたけれど
    相場と言われる金額より少ない気もしたし、彼女の対応が
    あまりにも良かったので、またさらに数$チップとして
    伝票に挟んだ。
    さて、これどうするの??
    レジまで持ってくの?お姉さん呼ぶの??
    最後に外国に行ったのはもう6年前の上に、常に人任せで
    記憶にない。
    で、きょろきょろ周りを見回してみると、私の後ろの
    白人のおっちゃんが、伝票にお金を挟んでテーブルに置いたまま
    立ち上がり、店員さんに「おやすみ」と手をあげて
    そのまま出て行ってしまった。
    そうか、それでいいんだな、と私は判断したわけです。

    それで伝票をテーブルに置いたまま
    入り口に向かって、入り口の綺麗なお姉さんに「ありがとう。おやすみなさい」とにこやかに言ったらデスねー…
    おねえさん、すごい形相で「待って、待って。伝票は?」と。
    えっ?ととっさにきょとんとしていると、
    何か英語で言ってきた。早口で解らない。
    予想だにしない展開に戸惑っていると、さらにまた英語でごーーっと。
    その騒ぎ(?)に気づいた他の店員さんが「どうしたの?」と
    やってきた。私にまた「伝票は?」というので「テーブルの上」と
    言い終わるかどうか、というあたりで
    そのお姉さんが、テーブルに走り伝票を持ってきた。
    さらにまた1人店員さんがやってきて、3人で
    私の伝票を開き、中のチップを数え、パソコンとにらめっこしながら
    私のことは無視してなにやら話し合っている。
    もうこうなると私もプチパニックで「さっきのお姉さんに
    部屋付けにしてって言った」と口を挟めなくなり
    しばらく黙って事の成り行きを見守っていると
    お姉さんが「OK」と。「OK」だけですよ?!
    なので私もそのまま出て行った。

    まるで私が食い逃げしようとしたという対応。
    初めはそう思ったのでしょうが、誤解が解けたのなら
    お詫びをするとか、来店のお礼をいうとか、そういう感覚は
    日本なら当たり前のことだけれど
    グアムでは違うのでしょうか。
    それともこのだけ店がそうなのか?щ(`Д´щ;)
    これが日本なら絶対何か言ったけれど
    そこまでの英語力ないし、もう面倒くさい。
    すごく悲しくなった。

    もう二度と行かないし、誰にもこの店はお勧めしません。

    最後のグアムの夜、最悪でとても悲しい夜でした。

    それにしても、あの白人のおっちゃんは何であれで良かったの??
    それが謎です。
    もしかして、ホテルに泊まってる“常連さん”なのかなぁ…

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • treeさん 2012/10/07 18:22:40
    あれ、ここで終っちゃうんですか?
    ふゆぅさんへ

    旅行記=その6を待っていたのですが、忙しいのかな?
    最終日と帰国編も読みたいなぁ〜

    レストランでの件は残念でした。
    私が思うに、つわもの揃いの4トラのみんなもふゆぅさんと似たような経験が
    あるんじゃないかな。

    それともふゆぅさんと私だけかしら。

    私もこの所、一人旅が多かったので相棒がいたら違っていたかも・・・
    という経験を何度かしました。


    あ、次回のグアムは主人の休みが取れたので一緒にでかけます。
    5日間のビーチリゾートでホテルを移動する理由はそこなんです。

    グアムに行こうか・・・と話していたら
    「シェラトンのプライベートジャグジー付きの部屋がいいなぁ」
    と主人が言ったので、お魚が見たい私はヒルトン2泊シェラトン2泊の
    予約をしたのです。

    パソコン操作が苦手なので 次回も旅行記はハードルが高くて無理かも。
    でも、ふゆぅさんの旅行記がとても参考になったので
    私も恩返しができたらいいなぁ〜と考えています。

    ふゆぅ

    ふゆぅさん からの返信 2012/10/09 07:01:39
    (^_^;)
    Treeさんこんにちは。

    最終日ですね〜予定では、今週末にと思ってます。
    丁度仕事が忙しくなって、毎日残業つづきだったうえに
    週末は、家でも仕事をしなくてはならなくて
    ネット離れしていた次第です(^_^;)
    “読みたい”とおっしゃっていただいて
    とっても嬉しいです♪頑張ります〜。

    1人旅は思ったより良かったんですよ。
    気楽だし、のんびりできたし。
    でも、やっぱり色々なことで共感できる人がいないのが
    ちょっと淋しかったかな。
    “相棒がいたら違っていたかも”という経験
    私だけじゃないんですね。
    なんだかほっとしました。

    ヒルトンとシェラトン2泊ずつ、それもいいですよね!
    移動は大変と言えば大変だけど
    せっかくだったら違う環境を楽しむのも面白そう♪

    いいな〜、次回はいつ行くのですか???
    旅行記ね、作ってみると単純作業だから
    案外簡単なんですよ(^.^)
    帰ってきて余裕があったらぜひぜひ作ってみてください♪
    旅行記を作る前提で写真を撮るのもまた面白いです(笑)


ふゆぅさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP