グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
車に乗りながら、周りの景色をきょろきょろとみる。<br />Kマートを通って、坂を下っていく。<br />色々な人の旅行記を読みあさったので、初めて見た気がしない。<br /><br />絶対行くと決めているレストランの一つ、「PLOA」を通り過ぎると<br />ヒルトンの門が見えてきた。

初グアム!オバちゃん1人珍道中=その2 ホテル到着編=

28いいね!

2012/09/17 - 2012/09/21

1836位(同エリア10293件中)

2

33

ふゆぅ

ふゆぅさん

車に乗りながら、周りの景色をきょろきょろとみる。
Kマートを通って、坂を下っていく。
色々な人の旅行記を読みあさったので、初めて見た気がしない。

絶対行くと決めているレストランの一つ、「PLOA」を通り過ぎると
ヒルトンの門が見えてきた。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円

PR

  • ほんとに大きなホテルです…

    ほんとに大きなホテルです…

  • まず、こちらのメインロビーから入ります。<br />おじちゃんが若いご夫婦に「タシクラブ?」ときいていたけど<br />ちょっとピンと来ていない様子で、もじもじ困っていたら<br />メインのカウンターに案内していた。<br />私はその後、タシクラブへ連れて行ってもらった。

    まず、こちらのメインロビーから入ります。
    おじちゃんが若いご夫婦に「タシクラブ?」ときいていたけど
    ちょっとピンと来ていない様子で、もじもじ困っていたら
    メインのカウンターに案内していた。
    私はその後、タシクラブへ連れて行ってもらった。

  • メインロビーを通り過ぎて、<br />奥へ進んでいく。

    メインロビーを通り過ぎて、
    奥へ進んでいく。

  • この、ながーい廊下の突き当たりにタシクラブの<br />チェックインカウンターがある。<br /><br />なんだか舞い上がってしまって、写真撮り忘れ(^_^;)<br />おじちゃん荷物を運んでくれたので、ちゃんとチップを<br />渡しました。<br />1ドル札を4つにたたんでバックのポケットに<br />すぐ出せるように忍ばせておいたの。<br />荷物一つにつき1ドルとガイドブックに書いてあったけど、<br />1ドルじゃ失礼なのかなぁ、と2ドル渡してみた。<br />「Thank you」と言いながら握手するようにスマートに<br />渡せた♪<br /><br />結局、さっきのご夫婦もタシクラブだったようで<br />私がチェックインの手続きをしていると後から<br />やってきた。<br />「タシクラブ?ってきいてるんだよ」とあの時教えてあげれば<br />良かったなぁ…

    この、ながーい廊下の突き当たりにタシクラブの
    チェックインカウンターがある。

    なんだか舞い上がってしまって、写真撮り忘れ(^_^;)
    おじちゃん荷物を運んでくれたので、ちゃんとチップを
    渡しました。
    1ドル札を4つにたたんでバックのポケットに
    すぐ出せるように忍ばせておいたの。
    荷物一つにつき1ドルとガイドブックに書いてあったけど、
    1ドルじゃ失礼なのかなぁ、と2ドル渡してみた。
    「Thank you」と言いながら握手するようにスマートに
    渡せた♪

    結局、さっきのご夫婦もタシクラブだったようで
    私がチェックインの手続きをしていると後から
    やってきた。
    「タシクラブ?ってきいてるんだよ」とあの時教えてあげれば
    良かったなぁ…

  • この奥に写っているのが、チェックインカウンター。<br />座って日本語でチェックイン出来る。<br />色々な質問も日本語で出来るので、あまり英語が得意じゃない<br />私にはとても助かった。<br />女性のスタッフ(なぜか彼女だけ私服で、マネージャーとか<br />なのかなぁ?)すっっっっごくフレンドリーで<br />とっても親切だった。滞在中は大変お世話になりました。<br /><br />全体的にとっても親切なんだけど、各ショッピングモールへ<br />無料で送ってくれるなど(タシは無料だけど<br />それ以外は2ドルらしい)色々なサービスを<br />こちらからきかないと教えてくれない。<br />赤いシャトルバスの時刻表も、こちらからいわないと<br />あります、と教えてくれることもなかった。

    この奥に写っているのが、チェックインカウンター。
    座って日本語でチェックイン出来る。
    色々な質問も日本語で出来るので、あまり英語が得意じゃない
    私にはとても助かった。
    女性のスタッフ(なぜか彼女だけ私服で、マネージャーとか
    なのかなぁ?)すっっっっごくフレンドリーで
    とっても親切だった。滞在中は大変お世話になりました。

    全体的にとっても親切なんだけど、各ショッピングモールへ
    無料で送ってくれるなど(タシは無料だけど
    それ以外は2ドルらしい)色々なサービスを
    こちらからきかないと教えてくれない。
    赤いシャトルバスの時刻表も、こちらからいわないと
    あります、と教えてくれることもなかった。

  • エレベーターにのってお部屋へ。<br />荷物は自分で運びます(^_^;)<br /><br />ラグジュアリーホテルなのにね?

    エレベーターにのってお部屋へ。
    荷物は自分で運びます(^_^;)

    ラグジュアリーホテルなのにね?

  • 部屋のドアの前、振り返るとこんな感じ。<br /><br />吹き抜けになっている。<br />天井はガラス張りになっていて、太陽の光が<br />さんさんと降り注ぐ。<br /><br />とっても明るくて、良い感じです。<br /><br />ここで、お朝食やカクテルタイムを楽しみます。<br /><br />一日中ジュースが置いてあって、たくさんの人が<br />本や雑紙を片手にくつろいでいました。<br /><br />私は…毎日飲み物を持って部屋に戻ってまったりしました。

    部屋のドアの前、振り返るとこんな感じ。

    吹き抜けになっている。
    天井はガラス張りになっていて、太陽の光が
    さんさんと降り注ぐ。

    とっても明るくて、良い感じです。

    ここで、お朝食やカクテルタイムを楽しみます。

    一日中ジュースが置いてあって、たくさんの人が
    本や雑紙を片手にくつろいでいました。

    私は…毎日飲み物を持って部屋に戻ってまったりしました。

  • チェックインの時、この2種類のカードを渡されました。<br /><br />右の青い方はカードキー。2枚もらいました。<br />もし、無くしてしまっても部屋番号書いていないので<br />カウンターに寄ってもらえればすぐに新しいのをお渡ししますね、と言ってもらった。<br /><br />で!滞在中に1度キー閉じ込みしました( ̄ロ ̄lll)<br />早速カウンターに行ったけれど、日本人スタッフが居なくて<br />「Do you speak Japanese?」ときいてみると、「ちょっと」と。<br />試しに日本語で「カード部屋に忘れちゃったんです」と<br />言ってみたみたけど、やっぱり通じず(つд-。)<br />なんとかつたない英語で言ってみたら、すんなり通じたわー!<br />よかったぁ。<br /><br />左のカードは、タオルカード。<br />プールで、これと引き替えにバスタオルを借りる。<br />なくすと15ドルお支払いするんだって(^_^;)<br />こりゃ、無くせないな。<br />

    チェックインの時、この2種類のカードを渡されました。

    右の青い方はカードキー。2枚もらいました。
    もし、無くしてしまっても部屋番号書いていないので
    カウンターに寄ってもらえればすぐに新しいのをお渡ししますね、と言ってもらった。

    で!滞在中に1度キー閉じ込みしました( ̄ロ ̄lll)
    早速カウンターに行ったけれど、日本人スタッフが居なくて
    「Do you speak Japanese?」ときいてみると、「ちょっと」と。
    試しに日本語で「カード部屋に忘れちゃったんです」と
    言ってみたみたけど、やっぱり通じず(つд-。)
    なんとかつたない英語で言ってみたら、すんなり通じたわー!
    よかったぁ。

    左のカードは、タオルカード。
    プールで、これと引き替えにバスタオルを借りる。
    なくすと15ドルお支払いするんだって(^_^;)
    こりゃ、無くせないな。

  • これが私の5日間のお部屋です。<br /><br />色々な方の旅行記で、もう何度も何度も見たこの壁の絵。<br /><br />ベッドが簡単に移動できると誰かの旅行記で読んでいたので<br />二つをくっつけてキングサイズに♪<br />無駄にごろごろごろごろとベッドを転がって<br />子供のようなことをしたけど、結局2日目以降は<br />一つのベッドだけで落ち着きました(^_^;)<br />一つのベッドだけでも十分広くて、<br />とっても寝心地が良かった。<br />ただ、枕だけはぜ〜〜んぶ贅沢に使いましたわ。<br />一つは抱き枕だよ〜ん。

    これが私の5日間のお部屋です。

    色々な方の旅行記で、もう何度も何度も見たこの壁の絵。

    ベッドが簡単に移動できると誰かの旅行記で読んでいたので
    二つをくっつけてキングサイズに♪
    無駄にごろごろごろごろとベッドを転がって
    子供のようなことをしたけど、結局2日目以降は
    一つのベッドだけで落ち着きました(^_^;)
    一つのベッドだけでも十分広くて、
    とっても寝心地が良かった。
    ただ、枕だけはぜ〜〜んぶ贅沢に使いましたわ。
    一つは抱き枕だよ〜ん。

  • 洗面所。<br />左側にはバスタブとシャワー。<br /><br />口コミほど古さを感じなかったけれど、<br />確かに水回りのゴムの部分には、カビとか<br />あったけど、仕方ないのかね。<br />あと、バスタブの底が禿げていた。<br />バスタブにつからなかったから気にならなかったけれど。

    洗面所。
    左側にはバスタブとシャワー。

    口コミほど古さを感じなかったけれど、
    確かに水回りのゴムの部分には、カビとか
    あったけど、仕方ないのかね。
    あと、バスタブの底が禿げていた。
    バスタブにつからなかったから気にならなかったけれど。

  • アメニティはこんな感じ。<br />針と糸もあった。<br /><br />シャンプー、コンディショナー、ボディローションは<br />とっても男性的な匂いで、あまり使う気にならなかったので<br />あとで京都の息子に送ってやろうと(香りフェチなので)<br />持って帰ってきた。<br />

    アメニティはこんな感じ。
    針と糸もあった。

    シャンプー、コンディショナー、ボディローションは
    とっても男性的な匂いで、あまり使う気にならなかったので
    あとで京都の息子に送ってやろうと(香りフェチなので)
    持って帰ってきた。

  • セイフティーボックス。<br />大変お世話になりました。

    セイフティーボックス。
    大変お世話になりました。

  • これ、冷蔵庫の上。<br />毎日、お掃除の時にお水のボトル2本置いてくれる。<br /><br />夕方にも毎日タオルの交換とさらにまたお水を2本おきに来てくれた。<br /><br />そういえば、口コミであったウェルカムフルーツやクッキーやチョコ、なかった。<br />まあ果物好きじゃないから良いんだけどさ。<br />

    これ、冷蔵庫の上。
    毎日、お掃除の時にお水のボトル2本置いてくれる。

    夕方にも毎日タオルの交換とさらにまたお水を2本おきに来てくれた。

    そういえば、口コミであったウェルカムフルーツやクッキーやチョコ、なかった。
    まあ果物好きじゃないから良いんだけどさ。

  • 備え付けのお飲み物。<br />クリームが古くなっていて溶けなかった…<br />でも、まぁラウンジでもらってくるからいいや、と<br />替えてもらわなかった。

    備え付けのお飲み物。
    クリームが古くなっていて溶けなかった…
    でも、まぁラウンジでもらってくるからいいや、と
    替えてもらわなかった。

  • これ、バスローブ。<br />ごわごわしていてあまり着心地は良くない。<br /><br />しかもかなぁりデカイ。<br /><br />でも、お部屋が寒かったので、重宝しました。

    これ、バスローブ。
    ごわごわしていてあまり着心地は良くない。

    しかもかなぁりデカイ。

    でも、お部屋が寒かったので、重宝しました。

  • こんな。

    こんな。

  • テレビは薄型。<br /><br />電話は液晶画面が付いていて、よく見ると<br />「welcome FUYU」と書いてあった!!<br /><br />なんかうれちぃ(´∀`)

    テレビは薄型。

    電話は液晶画面が付いていて、よく見ると
    「welcome FUYU」と書いてあった!!

    なんかうれちぃ(´∀`)

  • ベランダからの眺め。

    ベランダからの眺め。

  • ベランダからの眺め。<br />干潮です。<br /><br />たまに、でっかい魚が泳いでるのが見えます。

    ベランダからの眺め。
    干潮です。

    たまに、でっかい魚が泳いでるのが見えます。

  • 毎日こうやってぼーっと海を眺めてました。<br /><br />スーツケースを開いて、中の物を引き出しにしまって<br />ホテル探索へ出かけます。

    毎日こうやってぼーっと海を眺めてました。

    スーツケースを開いて、中の物を引き出しにしまって
    ホテル探索へ出かけます。

  • プールを抜けて、この階段を降りると海にでられます。

    プールを抜けて、この階段を降りると海にでられます。

  • なぜかヒルトン前のビーチの写真がない(^_^;)<br />撮ったはずなんだけどなぁ…

    なぜかヒルトン前のビーチの写真がない(^_^;)
    撮ったはずなんだけどなぁ…

  • 浅いですね〜。すっかり潮が引いています。

    浅いですね〜。すっかり潮が引いています。

  • 浜沿いに、隣のイパオ公園の浜まで歩きました。<br />ちょっとした岩場を超えればすぐです(#^.^#)<br />ただし、干潮時しか浜沿いには来られないのです。<br />(多少濡れる覚悟ならわたれるけど)

    浜沿いに、隣のイパオ公園の浜まで歩きました。
    ちょっとした岩場を超えればすぐです(#^.^#)
    ただし、干潮時しか浜沿いには来られないのです。
    (多少濡れる覚悟ならわたれるけど)

  • 南国(*´Д`*)

    南国(*´Д`*)

  • ビーチにあった注意書き。

    ビーチにあった注意書き。

  • タコもいるらしい(〃▽〃)

    タコもいるらしい(〃▽〃)

  • そろそろ夕方5時になります♪<br /><br />ラウンジに酒でも飲みに行きましょう(*&#39;v`*)<br /><br />こちらの入り口からラウンジに入れます。<br />

    そろそろ夕方5時になります♪

    ラウンジに酒でも飲みに行きましょう(*'v`*)

    こちらの入り口からラウンジに入れます。

  • 逆から見るとこんな感じ。

    逆から見るとこんな感じ。

  • 席に座ると、スタッフがおつまみを運んでくれます。<br />以前はビュッフェ方式だったらしいけれど、<br />口コミで評判がすごく悪かった。<br />不公平が生じるからなのか、こういう方式に最近変わったらしい。<br />あまり写真を撮らなかったのですが、ビールは氷入りのバケツに<br />沢山ビンごとささっていて、自分で好きなだけ取ってくる。<br /><br />肉まんとナチョスみたいのと、マッシュルームのフリッターみたいの。<br />本来なら残したくないんだけど、油っこくて2コでギブアップでした…<br />

    席に座ると、スタッフがおつまみを運んでくれます。
    以前はビュッフェ方式だったらしいけれど、
    口コミで評判がすごく悪かった。
    不公平が生じるからなのか、こういう方式に最近変わったらしい。
    あまり写真を撮らなかったのですが、ビールは氷入りのバケツに
    沢山ビンごとささっていて、自分で好きなだけ取ってくる。

    肉まんとナチョスみたいのと、マッシュルームのフリッターみたいの。
    本来なら残したくないんだけど、油っこくて2コでギブアップでした…

  • あともう一皿がこれ。<br />カリフラワーは生。ハワイでもそうだったなー。<br /><br />果物はしょうじきあまり美味しくなかった。<br /><br />なので野菜スティックばかり食べちゃって。<br />もっと欲しいぞ…ってことで、頑張って「野菜をもう少し<br />いただけますか」と言ってみた。<br />すると、今度はトマトやキュウリも一緒に持ってきてくれた!!<br />言ってみるもんだ。<br /><br />

    あともう一皿がこれ。
    カリフラワーは生。ハワイでもそうだったなー。

    果物はしょうじきあまり美味しくなかった。

    なので野菜スティックばかり食べちゃって。
    もっと欲しいぞ…ってことで、頑張って「野菜をもう少し
    いただけますか」と言ってみた。
    すると、今度はトマトやキュウリも一緒に持ってきてくれた!!
    言ってみるもんだ。

  • とりあえず日本のビールを飲んでみる。<br /><br />それ以外に2種類くらいあったような。<br /><br />全種類飲んでみたけど、やっぱり日本のビールが一番口に合う。<br /><br />良い具合に酔っぱらってきたので、ちょっぴりだけどチップ置いてお部屋に帰った。<br /><br />ところで、ココの利用は備え付けのボードに部屋番号と人数を書くだけなので<br />知ってる人なら誰でも利用できるじゃん?というカキコミを複数見たのだけれど、<br />座ってしばらくすると、スタッフが部屋番号を聞きに来た。<br />やっぱり紛れてちゃっかり飲みにくる人がいるのかなぁ…

    とりあえず日本のビールを飲んでみる。

    それ以外に2種類くらいあったような。

    全種類飲んでみたけど、やっぱり日本のビールが一番口に合う。

    良い具合に酔っぱらってきたので、ちょっぴりだけどチップ置いてお部屋に帰った。

    ところで、ココの利用は備え付けのボードに部屋番号と人数を書くだけなので
    知ってる人なら誰でも利用できるじゃん?というカキコミを複数見たのだけれど、
    座ってしばらくすると、スタッフが部屋番号を聞きに来た。
    やっぱり紛れてちゃっかり飲みにくる人がいるのかなぁ…

  • 日もとっぷりと暮れて<br /><br />本でも読むか、と思ったけど<br />間接照明ではなかなか読めない。<br />ロマンチックで良いんだけどねぇ。<br /><br />やっぱりちょっと飲み足りないので、ミニバーのバカ高いビールに手を出した。はぁ…なんか負けた気がする(&gt;_&lt;)<br />ベランダで波の音を聞きながら、しばし物思いにふける。<br /><br />はーーー贅沢。<br /><br />で、もう眠くて眠くて仕方がないので9時過ぎには眠ってしまいました。<br /><br />日本時間では、まだ8時過ぎだったんだけどね(^_^;)<br /><br />まぁ、明日に備えて、ってことで。<br />おやすみなさ〜い!!

    日もとっぷりと暮れて

    本でも読むか、と思ったけど
    間接照明ではなかなか読めない。
    ロマンチックで良いんだけどねぇ。

    やっぱりちょっと飲み足りないので、ミニバーのバカ高いビールに手を出した。はぁ…なんか負けた気がする(>_<)
    ベランダで波の音を聞きながら、しばし物思いにふける。

    はーーー贅沢。

    で、もう眠くて眠くて仕方がないので9時過ぎには眠ってしまいました。

    日本時間では、まだ8時過ぎだったんだけどね(^_^;)

    まぁ、明日に備えて、ってことで。
    おやすみなさ〜い!!

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • クサポンさん 2012/09/27 14:23:58
    タシクラブ
    ふゆぅさん
    こんにちは。楽しい旅行記ですね。
    ヒルトンは少し中心部から離れているようで、悩んだのですがやはり、タシクラブに泊まりたいと思っています。でも、いまは飛行機のキャンセル待ちなんです。

    所で、水中の写真は水中カメラで撮影したのですか?私はまだ決まってないのですが、カメラ購入を考え中なんです。

    これからも、楽しみに拝見します♪

    ふゆぅ

    ふゆぅさん からの返信 2012/09/28 18:38:18
    ありがとうございます(#^.^#)
    クサポンさんはじめまして!

    おいでいただいてありがとうございます(^.^)

    私は初めての旅でしたので、他のホテルと比べられないのですが
    あまり繁華街に興味が無く、今回もDFSあたりには
    行かなかったんですよ。
    とにかく、のんびり静かにすごしたいなぁ、
    綺麗な海で沢山泳ぎたい、それが望みでしたので
    大満足でした(#^.^#)
    飛行機、取れると良いですね。(^^)

    カメラは水深10メートルまでOKのカメラで、今回の旅のために
    購入しました。
    以前、防水ケースを購入して普通のカメラで撮ったら
    見事水漏れしまして(^_^;)
    もちろんカメラ代など弁済してもらったのですが
    その手間や労力が非常に大変だったので
    今回思い切って買ってみました。
    っていっても、定価は2万5千円ほどのを展示品と言うことで
    半額ほどで購入したのですが。
     
    クサポンさんはいつ行かれるのでしょうか。

    クサポンさんのページにもお邪魔させてくださいね!

ふゆぅさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 360円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP