奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月に日帰りで行った奈良。ゆったりのんびり加減がとっても心地いい。<br />

東大寺ミュージアムの不空羂索観音の宝冠と大仏さんの鼻の穴と地獄草紙

4いいね!

2012/08/11 - 2012/08/11

3962位(同エリア5393件中)

0

13

megmegu

megmeguさん

8月に日帰りで行った奈良。ゆったりのんびり加減がとっても心地いい。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 氷室神社を出て、奥村記念館を経由し、南大門に到着したところまでは、前の旅行記に書いた。<br />http://4travel.jp/traveler/megumegu/album/10705763/<br />参道を進むと、左手に東大寺ミュージアムがあった。入館料は500円。<br />東大寺ミュージアムと大仏殿の共通チケットは800円。<br />大仏殿も500円やので、200円お得な共通チケットを買うて中に入った。

    氷室神社を出て、奥村記念館を経由し、南大門に到着したところまでは、前の旅行記に書いた。
    http://4travel.jp/traveler/megumegu/album/10705763/
    参道を進むと、左手に東大寺ミュージアムがあった。入館料は500円。
    東大寺ミュージアムと大仏殿の共通チケットは800円。
    大仏殿も500円やので、200円お得な共通チケットを買うて中に入った。

  • 東大寺ミュージアム開館記念特別展「奈良時代の東大寺」を開催してる。<br />誕生釈迦仏立像及び灌仏盤が正面でお出迎え。金銅八角燈籠火袋羽目板、東大寺金堂鎮壇具と国宝だらけ。<br />奈良時代の琥珀玉、ガラス玉などに出会えたのもうれしい。<br />西大門勅額や、力士、崑崙(こんろん)、太孤父(たいこふ)、酔胡従(すいこじゅう)の伎楽面も。<br />4月3日から9月3日までの会期が6期に分けられてて、私が観たのは第5期。<br />第2室には、現在修復中の法華堂(三月堂)からお出ましになったご本尊の不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)立像と、日光・月光両菩薩像の3体が、お堂の中のような雰囲気でたたずんではる。<br />法華堂の修復が済んでも、日光・月光両菩薩像はこのまま東大寺ミュージアムに残りはるそうやので、三尊を揃うて拝見できるのは、来年の1月まで。<br />いつもは観音様の頭上にある銀製の宝冠も、修理が終わってケースの中に納まり、すぐ近くで観ることができる。<br />24cmの銀製の阿弥陀如来像のまわりに、2万数千個を超えるというコハク、ヒスイ、瑠璃、真珠、水晶などのビーズが飾られてる。今も輝きを失わないビーズのきらめきにうっとりする。<br />その隣には、法華堂の須弥壇上の天井に取り付けられてた、3つある木造天蓋のうち西の間のものが下ろされた状態で7月10日から展示されてる。<br />第3室は東大寺の彫刻。二月堂本尊光背、弥勒仏坐像、青面金剛立像など。<br />最後は、東大寺の聖教、古文書など、<br />東大寺境内から発掘された考古学資料の陳列も。<br />ミュージアムショップや喫茶コーナーもある。<br />http://culturecenter.todaiji.or.jp/museum/

    東大寺ミュージアム開館記念特別展「奈良時代の東大寺」を開催してる。
    誕生釈迦仏立像及び灌仏盤が正面でお出迎え。金銅八角燈籠火袋羽目板、東大寺金堂鎮壇具と国宝だらけ。
    奈良時代の琥珀玉、ガラス玉などに出会えたのもうれしい。
    西大門勅額や、力士、崑崙(こんろん)、太孤父(たいこふ)、酔胡従(すいこじゅう)の伎楽面も。
    4月3日から9月3日までの会期が6期に分けられてて、私が観たのは第5期。
    第2室には、現在修復中の法華堂(三月堂)からお出ましになったご本尊の不空羂索観音(ふくうけんさくかんのん)立像と、日光・月光両菩薩像の3体が、お堂の中のような雰囲気でたたずんではる。
    法華堂の修復が済んでも、日光・月光両菩薩像はこのまま東大寺ミュージアムに残りはるそうやので、三尊を揃うて拝見できるのは、来年の1月まで。
    いつもは観音様の頭上にある銀製の宝冠も、修理が終わってケースの中に納まり、すぐ近くで観ることができる。
    24cmの銀製の阿弥陀如来像のまわりに、2万数千個を超えるというコハク、ヒスイ、瑠璃、真珠、水晶などのビーズが飾られてる。今も輝きを失わないビーズのきらめきにうっとりする。
    その隣には、法華堂の須弥壇上の天井に取り付けられてた、3つある木造天蓋のうち西の間のものが下ろされた状態で7月10日から展示されてる。
    第3室は東大寺の彫刻。二月堂本尊光背、弥勒仏坐像、青面金剛立像など。
    最後は、東大寺の聖教、古文書など、
    東大寺境内から発掘された考古学資料の陳列も。
    ミュージアムショップや喫茶コーナーもある。
    http://culturecenter.todaiji.or.jp/museum/

  • 続いて、大仏殿に向かう。<br />大仏さんにお目にかかるのは、何年ぶりやろう。

    続いて、大仏殿に向かう。
    大仏さんにお目にかかるのは、何年ぶりやろう。

  • やっぱり大きくて、すごく存在感がある。

    やっぱり大きくて、すごく存在感がある。

  • 大仏さんの後ろ側は、こんなふうになってたんや。

    大仏さんの後ろ側は、こんなふうになってたんや。

  • 大仏さんの右奥の柱に四角い穴が開いてる。<br />大仏さんの鼻の穴と同じ大きさやそうで、この穴をくぐると無病息災のご利益があるねんて。

    大仏さんの右奥の柱に四角い穴が開いてる。
    大仏さんの鼻の穴と同じ大きさやそうで、この穴をくぐると無病息災のご利益があるねんて。

  • 私も柱くぐりに挑戦。途中から抜けなくなって、だんな様に引っ張り出してもろた。<br />写真は、中国か台湾から観光に来てた男の子たち。

    私も柱くぐりに挑戦。途中から抜けなくなって、だんな様に引っ張り出してもろた。
    写真は、中国か台湾から観光に来てた男の子たち。

  • 大仏殿の外には、おびんづる様 (なで仏)もいはった。

    大仏殿の外には、おびんづる様 (なで仏)もいはった。

  • 西のほうにある戒壇堂へ。<br />四天王立像にお会いした。こじんまりとしたお堂の中、回廊をぐるっとまわる。<br />広目天さんの表情が渋い。

    西のほうにある戒壇堂へ。
    四天王立像にお会いした。こじんまりとしたお堂の中、回廊をぐるっとまわる。
    広目天さんの表情が渋い。

  • 依水園の前を抜けて、奈良国立博物館へ。<br />東新館で9月17日まで「頼朝と重源 −東大寺再興を支えた鎌倉と奈良の絆−」展を開催してる。<br />国宝の源頼朝像(京都・神護寺)や僧形八幡神坐像があった。<br />でも歴史の背景がようわからんからか、もひとつやった。<br />それより、西新館の「名品展 珠玉の仏教美術」に出てた地獄絵が興味深かった。<br />国宝の地獄草紙の屎糞所、函量所、鉄磑所、鶏地獄、黒雲沙、膿血所、狐狼地獄、六道絵の黒縄地獄、衆合地獄、阿鼻地獄 (滋賀・聖衆来迎寺)、沙門地獄草紙(沸屎地獄)など。

    依水園の前を抜けて、奈良国立博物館へ。
    東新館で9月17日まで「頼朝と重源 −東大寺再興を支えた鎌倉と奈良の絆−」展を開催してる。
    国宝の源頼朝像(京都・神護寺)や僧形八幡神坐像があった。
    でも歴史の背景がようわからんからか、もひとつやった。
    それより、西新館の「名品展 珠玉の仏教美術」に出てた地獄絵が興味深かった。
    国宝の地獄草紙の屎糞所、函量所、鉄磑所、鶏地獄、黒雲沙、膿血所、狐狼地獄、六道絵の黒縄地獄、衆合地獄、阿鼻地獄 (滋賀・聖衆来迎寺)、沙門地獄草紙(沸屎地獄)など。

  • 地下回廊を通って、なら仏像館(本館)へ。<br />仏像だらけ。春日大社の舞楽面 新鳥蘇もおもしろい。<br />奈良帝室博物館として建てたられた建物も趣がある。<br />青銅器館には、中国古代青銅器 <坂本コレクション>も展示されてた。<br />ここは、東京国立博物館の常設展と違うて撮影禁止やのは寄託品が多いからやろか。<br />地獄草紙が一番の収穫やった。

    地下回廊を通って、なら仏像館(本館)へ。
    仏像だらけ。春日大社の舞楽面 新鳥蘇もおもしろい。
    奈良帝室博物館として建てたられた建物も趣がある。
    青銅器館には、中国古代青銅器 <坂本コレクション>も展示されてた。
    ここは、東京国立博物館の常設展と違うて撮影禁止やのは寄託品が多いからやろか。
    地獄草紙が一番の収穫やった。

  • 興福寺のほうへ行く横断歩道を青信号で渡る鹿がいた。

    興福寺のほうへ行く横断歩道を青信号で渡る鹿がいた。

  • 猿沢の池から東向商店街を通って、近鉄奈良駅へ帰ってきた。<br />京都もええけど、奈良はゆったりとしてとっても心地ええ。

    猿沢の池から東向商店街を通って、近鉄奈良駅へ帰ってきた。
    京都もええけど、奈良はゆったりとしてとっても心地ええ。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP