済州島 チェジュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 旅行も3日目に入ります。<br /><br />天気が心配でしたがやはり、ここまで来たからには進むのみです!

雨にも負けず、風にも負けず、、、、!?

3いいね!

2012/08/12 - 2012/08/15

1031位(同エリア1296件中)

0

16

ガッキィー

ガッキィーさん

 旅行も3日目に入ります。

天気が心配でしたがやはり、ここまで来たからには進むのみです!

PR

  •  旅行の3日目のあさのウォーキングで見つけたのはソ・ジソブのお店です。<br /><br /> なんでもバリスタの免許を持っているとかで、<br />自分のお店を開いていらっしゃるそうです。<br />

     旅行の3日目のあさのウォーキングで見つけたのはソ・ジソブのお店です。

     なんでもバリスタの免許を持っているとかで、
    自分のお店を開いていらっしゃるそうです。

  •  なぜ、彼の写真なのかと言いますと、7月に見た「ただ君だけ」という映画をたまたまテレビで宣伝している彼を見て行ってみようと思いました。<br /><br />その彼はこの前の旅行記にのせた「シー・エスホテル」で 『ごめん、愛してる』というTVドラマの撮影で訪れています。<br /><br />ですからまんざら関係ないわけでもありませんが、、、、、。

     なぜ、彼の写真なのかと言いますと、7月に見た「ただ君だけ」という映画をたまたまテレビで宣伝している彼を見て行ってみようと思いました。

    その彼はこの前の旅行記にのせた「シー・エスホテル」で 『ごめん、愛してる』というTVドラマの撮影で訪れています。

    ですからまんざら関係ないわけでもありませんが、、、、、。

  •  いやにこの日の朝は街中に韓国の国旗が目に付きました。<br /><br />そうです、14日は15日の前日、つまり『終戦記念日』とわれわれ日本人は言いますが、韓国の方は『日本から解放された記念日』、、、、、<br />といっていましたよ、ドライバーさんは。

     いやにこの日の朝は街中に韓国の国旗が目に付きました。

    そうです、14日は15日の前日、つまり『終戦記念日』とわれわれ日本人は言いますが、韓国の方は『日本から解放された記念日』、、、、、
    といっていましたよ、ドライバーさんは。

  •  スターバックスのウィンドウです。<br /><br />これ、欲しくて買おうと思ったのに、、、、<br />ルミノックスの時計に気をとられて買い忘れて、、、(泣)<br /><br />でも9月9日から会社の人が同じツアーでチェジュに行かれるので<br />頼んじゃいました(笑)

     スターバックスのウィンドウです。

    これ、欲しくて買おうと思ったのに、、、、
    ルミノックスの時計に気をとられて買い忘れて、、、(泣)

    でも9月9日から会社の人が同じツアーでチェジュに行かれるので
    頼んじゃいました(笑)

  •  今朝はコリアンふ風にしてみました。<br /><br />右側のお惣菜があわびのおかゆと一緒に食べてはまってしまったものです。<br />辛い物好きの私には涙が出るくらいはまってしまいました。<br /><br />さぁ〜、今日は世界遺産征服だぁ!!!

     今朝はコリアンふ風にしてみました。

    右側のお惣菜があわびのおかゆと一緒に食べてはまってしまったものです。
    辛い物好きの私には涙が出るくらいはまってしまいました。

    さぁ〜、今日は世界遺産征服だぁ!!!

  • 8月14日のスタートは世界遺産の「萬丈窟(マンジャングル)」です。<br /><br />ここは世界一の長さを誇る溶岩洞窟です。 地上から階段を下りていく途中から<br /><br />ヒヤッとした空気に、、、、、洞窟の中は冷え冷えでした。

    8月14日のスタートは世界遺産の「萬丈窟(マンジャングル)」です。

    ここは世界一の長さを誇る溶岩洞窟です。 地上から階段を下りていく途中から

    ヒヤッとした空気に、、、、、洞窟の中は冷え冷えでした。

  • 洞窟の入り口前の料金所です。<br /><br />6000ウォンでした。大人2000ウォン、子供1000ウォンです。

    洞窟の入り口前の料金所です。

    6000ウォンでした。大人2000ウォン、子供1000ウォンです。

  •  洞窟入り口の案内です。

     洞窟入り口の案内です。

  •  到着です! 往復1キロと言われました。<br /><br />まだ、先があるらしいのですがここまでが観光用に開放されている地点です。

     到着です! 往復1キロと言われました。

    まだ、先があるらしいのですがここまでが観光用に開放されている地点です。

  •  戻りました〜<br /><br />今までの涼しさが嘘のように、熱帯地に帰ってきた感じでした。<br /><br />冬は逆に中は暖かいそうです。<br /><br />どなたか冬のチュジュにも行かれてみては?

     戻りました〜

    今までの涼しさが嘘のように、熱帯地に帰ってきた感じでした。

    冬は逆に中は暖かいそうです。

    どなたか冬のチュジュにも行かれてみては?

  •  さぁ、今度は二つ目の世界遺産に向かいます〜

     さぁ、今度は二つ目の世界遺産に向かいます〜

  •  さあ〜着いた! 城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)です。<br /><br />青い海に浮かぶ巨大な噴火口です。<br /><br />海底の溶岩が噴出してできた不思議な峰です。こちらも登山料金は萬丈窟と同じでした。

    さあ〜着いた! 城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)です。

    青い海に浮かぶ巨大な噴火口です。

    海底の溶岩が噴出してできた不思議な峰です。こちらも登山料金は萬丈窟と同じでした。

  • お昼はタクシーのドライバーさんが案内してくれた韓国料理店です。<br /><br />山に登るので軽めにしました。<br /><br />これはいかがたっぷりのチヂミです。マシッソッソヨ〜

    お昼はタクシーのドライバーさんが案内してくれた韓国料理店です。

    山に登るので軽めにしました。

    これはいかがたっぷりのチヂミです。マシッソッソヨ〜

  • 山の途中から見える下の町並です。下は見えるのに上は霧で見えません(泣)。<br /><br />おかしいなぁ〜綺麗な噴火口が見える予定だったのになぁ〜<br /><br /><br />では続きはまた今度 あんにょん〜

    山の途中から見える下の町並です。下は見えるのに上は霧で見えません(泣)。

    おかしいなぁ〜綺麗な噴火口が見える予定だったのになぁ〜


    では続きはまた今度 あんにょん〜

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP