バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
女性ガイドさんに案内してもらいながら、<br />バルセロナの街を歩きます♪<br /><br />カサ・ミラやカサ・バトリョのガウディ建築、<br />生ハムやお菓子屋さんなどなど、<br />オススメの場所を一緒にまわりました☆<br /><br /><br />生ハムの美味しさと、初めてのバルでの食事に感激!

スペイン2日目~アートと生ハム

6いいね!

2011/09/06 - 2011/09/15

4397位(同エリア6911件中)

0

31

Aki

Akiさん

女性ガイドさんに案内してもらいながら、
バルセロナの街を歩きます♪

カサ・ミラやカサ・バトリョのガウディ建築、
生ハムやお菓子屋さんなどなど、
オススメの場所を一緒にまわりました☆


生ハムの美味しさと、初めてのバルでの食事に感激!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • これから美人ガイドさんと待ち合わせ☆ <br />(もちろん、ユニフォームは脱いだよ。笑) <br /><br /><br />その前に、ちょっと腹ごしらえ。 <br /><br />もう昼過ぎなのに、 <br />朝からクロワッサンとハーブティーしか摂取していないので!

    これから美人ガイドさんと待ち合わせ☆
    (もちろん、ユニフォームは脱いだよ。笑)


    その前に、ちょっと腹ごしらえ。

    もう昼過ぎなのに、
    朝からクロワッサンとハーブティーしか摂取していないので!

  • 歩きながら食べられるピザみたいなやつ☆ <br /><br /><br />コレ激うま! <br /><br /><br />中に熱々のとろーりチーズとミートソースのようなものが入ってて、 <br />下のコーンの部分がサクサクで、なかなかイケル♪

    歩きながら食べられるピザみたいなやつ☆


    コレ激うま!


    中に熱々のとろーりチーズとミートソースのようなものが入ってて、
    下のコーンの部分がサクサクで、なかなかイケル♪

  • 待ち合わせ場所は「カサ・ミラ」というガウディが手がけた住宅です。 <br /><br /><br />波打つ外観がインパクト大!

    待ち合わせ場所は「カサ・ミラ」というガウディが手がけた住宅です。


    波打つ外観がインパクト大!

  • 無事にガイドさんと合流。 <br /><br />スペイン在住の日本人女性・アヤさんは、<br />すっごく可愛らしいステキ女子&#9825;<br /><br /><br />丁寧にカサ・ミラについての説明をしてくれたよ。

    無事にガイドさんと合流。

    スペイン在住の日本人女性・アヤさんは、
    すっごく可愛らしいステキ女子♡


    丁寧にカサ・ミラについての説明をしてくれたよ。

  • 「カサ」っていうのはスペイン語で「家」だから、 <br />ここは「ミラさんの家」。 <br /><br /><br />ガウディが、当時の実業家・ミラさんとその妻から依頼を受けて建設しました。 <br /><br /><br />「山」と「地中海」をテーマにしたこの建物は、 <br />直線を使わず、曲線のみで建てられていて、 <br />当時センセーショナルな話題を巻き起こしたんだって!

    「カサ」っていうのはスペイン語で「家」だから、
    ここは「ミラさんの家」。


    ガウディが、当時の実業家・ミラさんとその妻から依頼を受けて建設しました。


    「山」と「地中海」をテーマにしたこの建物は、
    直線を使わず、曲線のみで建てられていて、
    当時センセーショナルな話題を巻き起こしたんだって!

  • ここも世界遺産に登録されてて、<br />中に入ったり屋上に上がったりできるよ。<br /><br /><br />煙突は、かぶとをかぶった戦士の頭をイメージしてるそう。

    ここも世界遺産に登録されてて、
    中に入ったり屋上に上がったりできるよ。


    煙突は、かぶとをかぶった戦士の頭をイメージしてるそう。

  • カサ・ミラの前にあるこの街灯。 <br /><br />実はコレも、ガウディがデザインしたものだよ。

    カサ・ミラの前にあるこの街灯。

    実はコレも、ガウディがデザインしたものだよ。

  • ベンチ付きなんです。 <br /><br />植物をモチーフにしてるのが分かりますね。

    ベンチ付きなんです。

    植物をモチーフにしてるのが分かりますね。

  • カサ・ミラから少し歩いたところに、 <br />こちらもガウディ建築の「カサ・バトリョ」があります。

    カサ・ミラから少し歩いたところに、
    こちらもガウディ建築の「カサ・バトリョ」があります。

  • 「バトリョさんのお家」ということ♪ <br /><br />実業家バトリョに依頼され、リフォームを担当した邸宅です。 <br /><br />地中海にインスピレーションを得て造られてるよ。 <br /><br /><br />この中がすっごくステキで、明日入ってみるんだ! <br /><br />とりあえず今日は外観だけ♪

    「バトリョさんのお家」ということ♪

    実業家バトリョに依頼され、リフォームを担当した邸宅です。

    地中海にインスピレーションを得て造られてるよ。


    この中がすっごくステキで、明日入ってみるんだ!

    とりあえず今日は外観だけ♪

  • ガウディは、ある伝説をこの建物で表現しているそうです。 <br /><br /><br />それが「サン・ジョルディ伝説」。 <br /><br /><br />サン・ジョルディという一人の騎士が、ドラゴンからお姫様を救った物語。 <br /><br /><br />日本の「桃太郎」のように、誰でも知ってるお話なんだって。

    ガウディは、ある伝説をこの建物で表現しているそうです。


    それが「サン・ジョルディ伝説」。


    サン・ジョルディという一人の騎士が、ドラゴンからお姫様を救った物語。


    日本の「桃太郎」のように、誰でも知ってるお話なんだって。

  • 屋根のタイルはドラゴンのうろこ、 <br />窓の中央の白い柱は、騎士の骨を表しているとか。 <br /><br /><br />どうりで、なんだか戦隊ものを彷彿とさせると思った(笑) <br /><br /><br />シャーッ!!

    屋根のタイルはドラゴンのうろこ、
    窓の中央の白い柱は、騎士の骨を表しているとか。


    どうりで、なんだか戦隊ものを彷彿とさせると思った(笑)


    シャーッ!!

  • 町中にはいたるところにガウディが手がけたものがあって、この地面もそう。<br /><br /><br />知らないと気づかないね(笑)

    町中にはいたるところにガウディが手がけたものがあって、この地面もそう。


    知らないと気づかないね(笑)

  • さて次は、私がずっと食べたかった<br />生ハム専門店に連れていってくれました!<br /><br /><br /><br />グルメなアヤさんがバルセロナ中を食べ歩いて、 <br />「一番美味しい!」と太鼓判を押すお店です。 <br /><br /><br />店員さんと親しげにあいさつを交わすアヤさん。 <br /><br /><br />生ハムはここでしか買わないんだって! <br /><br />これはかなり期待できる。。☆

    さて次は、私がずっと食べたかった
    生ハム専門店に連れていってくれました!



    グルメなアヤさんがバルセロナ中を食べ歩いて、
    「一番美味しい!」と太鼓判を押すお店です。


    店員さんと親しげにあいさつを交わすアヤさん。


    生ハムはここでしか買わないんだって!

    これはかなり期待できる。。☆

  • 豚の足がーーー!!!

    豚の足がーーー!!!

  • 日本じゃあんまりこういうの見ないよね。。! <br /><br /><br />一口に生ハムといっても、かなりの種類とランクがあるそうで、 <br />「ハモンイベリコ」が「黒豚」、「ハモンセラーノ」が「白豚」。 <br /><br /><br />黒豚の方が生産数が少なく、高級です♪ <br /><br /><br />ここのお店は、ドングリで育てた最高級の黒豚を取り扱ってるんだって!

    日本じゃあんまりこういうの見ないよね。。!


    一口に生ハムといっても、かなりの種類とランクがあるそうで、
    「ハモンイベリコ」が「黒豚」、「ハモンセラーノ」が「白豚」。


    黒豚の方が生産数が少なく、高級です♪


    ここのお店は、ドングリで育てた最高級の黒豚を取り扱ってるんだって!

  • これを店員さんが薄くスライスして、<br />試食させてくれた☆ <br /><br /><br />美味しい!  <br /><br />濃厚!!  <br /><br />こんなの食べたことない!!! <br /><br /><br />今まで日本で食べてたモノは何だったの。。!?

    これを店員さんが薄くスライスして、
    試食させてくれた☆


    美味しい! 

    濃厚!! 

    こんなの食べたことない!!!


    今まで日本で食べてたモノは何だったの。。!?

  • 店員さんが次々といろんな種類の生ハムを差し出してくれる&#9825;<br /><br /><br />豚だけかと思いきや、スペインでは牛の生ハムもあって、それも食べさせてくれたよ。 <br /><br /><br />「今日何かサービスいいんだけど  <br /> いつもよりすごい試食くれるー(笑)」 <br /><br />と言って、店員さんに何かスペイン語で話しかけるアヤさん。。 <br /><br /><br />すると笑いながら、 <br />「なんで今日サービスいいの? 実はAkiさんタイプでしょって聞いたら、 タイプだってー(笑)」

    店員さんが次々といろんな種類の生ハムを差し出してくれる♡


    豚だけかと思いきや、スペインでは牛の生ハムもあって、それも食べさせてくれたよ。


    「今日何かサービスいいんだけど 
     いつもよりすごい試食くれるー(笑)」

    と言って、店員さんに何かスペイン語で話しかけるアヤさん。。


    すると笑いながら、
    「なんで今日サービスいいの? 実はAkiさんタイプでしょって聞いたら、 タイプだってー(笑)」

  • 良かったです(笑) <br /><br />しかも、暑い中たくさん歩いてきた私たちに、 <br />冷たいお水をコップに入れて飲ませてくれた! <br /><br />Gracias(グラシアス)&#9825;<br /><br /><br />もちろん、おみやげにいくつか買ったよ。 <br /><br /><br />バルセロナにまた来ることがあったら、<br />絶対このお店は外せないだろうな!

    良かったです(笑)

    しかも、暑い中たくさん歩いてきた私たちに、
    冷たいお水をコップに入れて飲ませてくれた!

    Gracias(グラシアス)♡


    もちろん、おみやげにいくつか買ったよ。


    バルセロナにまた来ることがあったら、
    絶対このお店は外せないだろうな!

  • かわいいお菓子屋さんに寄ったりもしたよ。

    かわいいお菓子屋さんに寄ったりもしたよ。

  • 伝統的な、素朴なお菓子がありました。

    伝統的な、素朴なお菓子がありました。

  • さて、そろそろお昼ご飯です。 <br /><br /><br />アヤさんオススメのBar(バル)♪ <br /><br /><br />超人気店で、行列できてて少し待ったよ。

    さて、そろそろお昼ご飯です。


    アヤさんオススメのBar(バル)♪


    超人気店で、行列できてて少し待ったよ。

  • スペインの食事は、1日5食なんです! <br /><br />まず、朝はパンとカフェ・オレ、 <br /><br /><br />そして11時くらいに、 <br />フランスパンに生ハムやチーズをはさんだ <br />「ボカディーリョ」というサンドイッチみたいなのを軽く食べます。

    スペインの食事は、1日5食なんです!

    まず、朝はパンとカフェ・オレ、


    そして11時くらいに、
    フランスパンに生ハムやチーズをはさんだ
    「ボカディーリョ」というサンドイッチみたいなのを軽く食べます。

  • お昼ご飯は、2時ごろから。<br /><br /><br />1日のメインの食事がこのお昼ご飯なので、ビールやワインを飲みながら、 <br />前菜からデザートまで2時間くらいかけてゆっくり楽しむそうです。 <br /><br />子供も大人もお昼は家に帰って、<br />家族と過ごすんだって。 <br /><br />日本のサラリーマンが、仕事の合間に一人でささっと昼食をすませてしまうのは、 <br />スペイン人にとって信じられないことみたいだよ。 <br /><br />2〜3時間も昼休みがあるなんて、いいなぁー!

    お昼ご飯は、2時ごろから。


    1日のメインの食事がこのお昼ご飯なので、ビールやワインを飲みながら、
    前菜からデザートまで2時間くらいかけてゆっくり楽しむそうです。

    子供も大人もお昼は家に帰って、
    家族と過ごすんだって。

    日本のサラリーマンが、仕事の合間に一人でささっと昼食をすませてしまうのは、
    スペイン人にとって信じられないことみたいだよ。

    2〜3時間も昼休みがあるなんて、いいなぁー!

  • 4回目の食事が、仕事が終わる午後6時くらい。 <br /><br />バルで小皿料理「タパス」をつまみながら、軽く飲む人が多いんだって。 <br /><br /><br />最後の食事は、夜10時くらいから。。 <br /><br />軽くサラダやパンなどを食べるみたい。 <br /><br /><br /><br />1日に5食、しかも昼間からのんびりお酒なんて。。 <br />何かうらやましいぞスペイン人!笑

    4回目の食事が、仕事が終わる午後6時くらい。

    バルで小皿料理「タパス」をつまみながら、軽く飲む人が多いんだって。


    最後の食事は、夜10時くらいから。。

    軽くサラダやパンなどを食べるみたい。



    1日に5食、しかも昼間からのんびりお酒なんて。。
    何かうらやましいぞスペイン人!笑

  • 注文はアヤさんにお任せ☆

    注文はアヤさんにお任せ☆

  • まずはコレっ&#9825;<br /><br />パタタス・ブラバス。 <br /><br /><br />角切りにしたジャガイモを素揚げして、 <br />ブラバソース(トマトベースのピリ辛ソース)をかけたもの。 <br /><br />外がカリカリで、ピリ辛ソースが美味しい! <br /><br /><br />スペインの人たちは、この料理の味をその店の評価にしてるくらい、まず最初に食べるらしいよ。

    まずはコレっ♡

    パタタス・ブラバス。


    角切りにしたジャガイモを素揚げして、
    ブラバソース(トマトベースのピリ辛ソース)をかけたもの。

    外がカリカリで、ピリ辛ソースが美味しい!


    スペインの人たちは、この料理の味をその店の評価にしてるくらい、まず最初に食べるらしいよ。

  • 次は、マテ貝のガーリックオリーブオイル炒め。 <br /><br />貝大好き! <br /><br />私はお酒飲めないけど、ビールにも合うだろうなー。

    次は、マテ貝のガーリックオリーブオイル炒め。

    貝大好き!

    私はお酒飲めないけど、ビールにも合うだろうなー。

  • そしてそして、イベリコ豚の生ハムー!!<br /><br /><br />これをパンに乗せて食べるよ♪ <br /><br /><br />パンにトマトとニンニクをすりつけ、 <br />オリーブオイルをかけた「パン・コン・トマテ」。 <br /><br />日本の白ご飯的な存在の、この地方の主食です。

    そしてそして、イベリコ豚の生ハムー!!


    これをパンに乗せて食べるよ♪


    パンにトマトとニンニクをすりつけ、
    オリーブオイルをかけた「パン・コン・トマテ」。

    日本の白ご飯的な存在の、この地方の主食です。

  • 幸せ&#9825;<br /><br /><br />スペインに来て、初めてタパスを堪能できました! <br /><br />滞在中、もっといろんな種類を食べてみたいな♪

    幸せ♡


    スペインに来て、初めてタパスを堪能できました!

    滞在中、もっといろんな種類を食べてみたいな♪

  • コイン持ち過ぎな私を見かねて、お会計はすべてコインで支払おうと数えてくれるアヤさん。 <br /><br /><br /><br />まだまだ、バルセロナの街めぐりはつづきます☆

    コイン持ち過ぎな私を見かねて、お会計はすべてコインで支払おうと数えてくれるアヤさん。



    まだまだ、バルセロナの街めぐりはつづきます☆

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP