バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルセロナの街歩き♪<br /><br />歴史ある教会を見たり、かわいいお菓子屋さんに入ったり。。<br /><br /><br />街の空気を感じられるこの時間が、すごく好き!<br /><br /><br />私の前世だったらしい、スペインの修道女たちが作ったお菓子を食べましたよ☆<br /><br />私も、こういうお菓子を作ってたのかな?

スペイン2日目~修道女のお菓子

7いいね!

2011/09/06 - 2011/09/15

4128位(同エリア6918件中)

0

30

Aki

Akiさん

バルセロナの街歩き♪

歴史ある教会を見たり、かわいいお菓子屋さんに入ったり。。


街の空気を感じられるこの時間が、すごく好き!


私の前世だったらしい、スペインの修道女たちが作ったお菓子を食べましたよ☆

私も、こういうお菓子を作ってたのかな?

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • グリム童話みたいなかわいい公園を出て、市内の中心地に戻ります♪ <br /><br /><br />タクシーが待ってます。 <br /><br />その前にいるのが運転手なんだけど、 <br />運転手とは思えないくらいのラフさでしょ(笑) <br /><br /><br /><br />タクシーに青いランプがついてる時は乗れて、 <br />赤いランプの時は誰かが乗ってる時。 <br /><br />乗ってる人の人数まで表示されるんだよ。

    グリム童話みたいなかわいい公園を出て、市内の中心地に戻ります♪


    タクシーが待ってます。

    その前にいるのが運転手なんだけど、
    運転手とは思えないくらいのラフさでしょ(笑)



    タクシーに青いランプがついてる時は乗れて、
    赤いランプの時は誰かが乗ってる時。

    乗ってる人の人数まで表示されるんだよ。

  • この日はここ最近のバルセロナで特に暑い日だったみたい。

    この日はここ最近のバルセロナで特に暑い日だったみたい。

  • 数日前まで曇ってたらしいよ。

    数日前まで曇ってたらしいよ。

  • 次に向かったのはサンタ・マリア・デル・マル教会。

    次に向かったのはサンタ・マリア・デル・マル教会。

  • スペインは94%の人がカトリック。

    スペインは94%の人がカトリック。

  • イエスよりもマリア信仰が厚いみたいで。 <br /><br /><br />町中でもマリアをモチーフにしたものをよく見かけました。 <br /><br /><br />かつて、ここは海と陸の境で、危険な航海へ旅立つ人の安全を、 <br />海の聖母マリアに祈ったそうです。 <br /><br /><br /><br />キャンドルの灯りって心が癒される。。&#9825;

    イエスよりもマリア信仰が厚いみたいで。


    町中でもマリアをモチーフにしたものをよく見かけました。


    かつて、ここは海と陸の境で、危険な航海へ旅立つ人の安全を、
    海の聖母マリアに祈ったそうです。



    キャンドルの灯りって心が癒される。。♡

  • 次は、教会の近くにあるケーキ屋さん<br />「BUBO(ブボ)」へ。

    次は、教会の近くにあるケーキ屋さん
    「BUBO(ブボ)」へ。

  • このお店のパティシエは、スペイン最優秀賞、 <br />チョコレートケーキ部門世界一の称号を持っているのです!

    このお店のパティシエは、スペイン最優秀賞、
    チョコレートケーキ部門世界一の称号を持っているのです!

  • 美しいケーキがずらり♪

    美しいケーキがずらり♪

  • あの沢尻エリカお気に入りのお店だよ☆

    あの沢尻エリカお気に入りのお店だよ☆

  • アヤさんはこないだ、バルセロナの美容室で高城さんと会ったんだって(笑) <br />(指輪はまだしてたらしい。。) <br /><br /><br />チョコレートの発祥って、実はスペインなんだって! <br /><br />意外ー!

    アヤさんはこないだ、バルセロナの美容室で高城さんと会ったんだって(笑)
    (指輪はまだしてたらしい。。)


    チョコレートの発祥って、実はスペインなんだって!

    意外ー!

  • 16世紀、スペインの野心家フェルナンド・コルテスが、メキシコからカカオを母国に持ち帰って、 <br />カルロス1世に献上したところから始まります。 <br /><br /><br />当時はカカオを水に溶かして飲んでたけど、 <br />その後、お湯で溶かして砂糖を加える「ホットチョコレート」になったそう。

    16世紀、スペインの野心家フェルナンド・コルテスが、メキシコからカカオを母国に持ち帰って、
    カルロス1世に献上したところから始まります。


    当時はカカオを水に溶かして飲んでたけど、
    その後、お湯で溶かして砂糖を加える「ホットチョコレート」になったそう。

  • キャンディ型のホワイトチョコを買って、歩きながら食べたよ。 <br /><br /><br />実はこのお店の横に、マリファナを吸ってた男性が。。Σ(゚д゚;) <br /><br /><br />お店の近くに来た時、アヤさんが <br />「何かマリファナのにおいがする!」と言ったから、少し怖かったな。 <br /><br /><br />物乞いする人とかもよく見かけたし、 <br />去年の南フランスではそういった人をまったく見なかったから、ちょっとカルチャーショックだったな。

    キャンディ型のホワイトチョコを買って、歩きながら食べたよ。


    実はこのお店の横に、マリファナを吸ってた男性が。。Σ(゚д゚;)


    お店の近くに来た時、アヤさんが
    「何かマリファナのにおいがする!」と言ったから、少し怖かったな。


    物乞いする人とかもよく見かけたし、
    去年の南フランスではそういった人をまったく見なかったから、ちょっとカルチャーショックだったな。

  • 次に向かったのは、有名な「王の広場」。

    次に向かったのは、有名な「王の広場」。

  • 正面が王宮で、バルセロナ伯爵の住まいだったとか。 <br /><br /><br />ここは、新大陸を発見して航海から戻ったコロンブスが、イサベル女王に謁見するために上ったといわれる階段だよ! <br /><br /><br /><br />中世の雰囲気たっぷりで、<br />タイムスリップしたみたい♪

    正面が王宮で、バルセロナ伯爵の住まいだったとか。


    ここは、新大陸を発見して航海から戻ったコロンブスが、イサベル女王に謁見するために上ったといわれる階段だよ!



    中世の雰囲気たっぷりで、
    タイムスリップしたみたい♪

  • お次は、ゴシック様式が壮厳なカテドラル。 <br /><br /><br />13〜15世紀に建てられて、完成までに150年もかかったんだって! <br /><br />サグラダ・ファミリアよりも長いよ。

    お次は、ゴシック様式が壮厳なカテドラル。


    13〜15世紀に建てられて、完成までに150年もかかったんだって!

    サグラダ・ファミリアよりも長いよ。

  • ここは、カタルーニャ建築家協会の本部。<br /><br /><br />ピカソの壁画です。

    ここは、カタルーニャ建築家協会の本部。


    ピカソの壁画です。

  • ゆるキャラ!(笑)

    ゆるキャラ!(笑)

  • そろそろ休憩します。 <br /><br /><br />伝統菓子を置いているお店「カエルン」で☆ <br /><br />修道院で、シスターたちが手作りしたお菓子なんですよ&#9825; <br /><br />かわいい外観♪

    そろそろ休憩します。


    伝統菓子を置いているお店「カエルン」で☆

    修道院で、シスターたちが手作りしたお菓子なんですよ♡

    かわいい外観♪

  • カフェも併設されてて、 <br />18世紀に作られた礼拝堂でスイーツビュッフェが楽しめるんです!

    カフェも併設されてて、
    18世紀に作られた礼拝堂でスイーツビュッフェが楽しめるんです!

  • ここは絶対に行ってみたくて、 <br />アヤさんにプランの中に入れてほしいとお願いしてたんです。<br /><br />なぜかというと。。 <br /><br /><br />私の前世が、スペインの修道女だからです(笑) <br /><br />前世を見てもらったことがあるんです。<br /><br /><br />もしかしたら、昔こんなふうにお菓子作ってたのかもね。

    ここは絶対に行ってみたくて、
    アヤさんにプランの中に入れてほしいとお願いしてたんです。

    なぜかというと。。


    私の前世が、スペインの修道女だからです(笑)

    前世を見てもらったことがあるんです。


    もしかしたら、昔こんなふうにお菓子作ってたのかもね。

  • 柔らかい光に包まれた、癒しの空間☆*:.。.

    柔らかい光に包まれた、癒しの空間☆*:.。.

  • いっぱいあって、選ぶの大変!

    いっぱいあって、選ぶの大変!

  • 私は、アーモンドが入ったチョコと <br />ハート型の「マサパン」という伝統菓子にしたよ。 <br />(一口かじっちゃってるけど) <br /><br />アヤさんはマロングラッセ。 <br /><br />やけに持ち手が低いカップに入ってるのは<br />「モスト」。 <br /><br /><br />「モスト」というのは、アルコール抜きのワインみたいなジュース。 <br /><br />お酒が飲めなくてもワイン気分を味わえるという話をアヤさんから聞いてたから、偶然にびっくり! <br /><br />カフェでモストが置いてあるのは珍しいんだって。 <br /><br />白ワインにアルコールを抜いたら、白ぶどうジュースだよね?? <br />だから「Qoo(クー)みたいな感じですかね?」って聞いたら、 <br />「Qooとはちょっと違います(笑)」って言うから、どんなのか飲んでみたかったんです。 <br /><br />確かに、Qooじゃない!! <br /><br />濃い「オトナのQoo」って感じ♪ <br />(まだQooで例える)

    私は、アーモンドが入ったチョコと
    ハート型の「マサパン」という伝統菓子にしたよ。
    (一口かじっちゃってるけど)

    アヤさんはマロングラッセ。

    やけに持ち手が低いカップに入ってるのは
    「モスト」。


    「モスト」というのは、アルコール抜きのワインみたいなジュース。

    お酒が飲めなくてもワイン気分を味わえるという話をアヤさんから聞いてたから、偶然にびっくり!

    カフェでモストが置いてあるのは珍しいんだって。

    白ワインにアルコールを抜いたら、白ぶどうジュースだよね??
    だから「Qoo(クー)みたいな感じですかね?」って聞いたら、
    「Qooとはちょっと違います(笑)」って言うから、どんなのか飲んでみたかったんです。

    確かに、Qooじゃない!!

    濃い「オトナのQoo」って感じ♪
    (まだQooで例える)

  • おみやげに何か買ってかえろ〜。

    おみやげに何か買ってかえろ〜。

  • パッケージも可愛いなぁ&#9825; <br /><br />「マサパン」が美味しかったから、それにしよ!

    パッケージも可愛いなぁ♡

    「マサパン」が美味しかったから、それにしよ!

  • ホワイトチョコレートも♪ <br /><br /><br />自分が前世でいたかもしれない修道院のお菓子を食べることができ、念願かなって大満足!

    ホワイトチョコレートも♪


    自分が前世でいたかもしれない修道院のお菓子を食べることができ、念願かなって大満足!

  • このカフェがあるのは、旧市街の中で一番古い地域の「ゴシック地区」。 <br /><br /><br />歴史ある建物がいっぱい&#9825;

    このカフェがあるのは、旧市街の中で一番古い地域の「ゴシック地区」。


    歴史ある建物がいっぱい♡

  • その一方でちょっと危険な区域なのか、いっぱい試食くれた生ハム屋の店員さんに <br /><br />「ゴシック地区に行くの?気をつけてね!」 <br />と言われた場所でも。。 <br /><br /><br />昼間は観光客であふれてるからか、大丈夫だったよ。 <br /><br />アヤさんもいるしね!

    その一方でちょっと危険な区域なのか、いっぱい試食くれた生ハム屋の店員さんに

    「ゴシック地区に行くの?気をつけてね!」
    と言われた場所でも。。


    昼間は観光客であふれてるからか、大丈夫だったよ。

    アヤさんもいるしね!

  • ここは有名な渡り廊下☆ <br /><br />こういうのがずっと残ってるってすごい! <br /><br /><br />石畳の小路なんかも、雰囲気あっていいね。 <br /><br /><br /><br /><br />次回は夜のバルセロナ☆*:.。. <br /><br />ライトアップがキレイです! <br />(2日目ラストになるか!?)

    ここは有名な渡り廊下☆

    こういうのがずっと残ってるってすごい!


    石畳の小路なんかも、雰囲気あっていいね。




    次回は夜のバルセロナ☆*:.。.

    ライトアップがキレイです!
    (2日目ラストになるか!?)

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP