フュッセン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フュッセンを訪れるなら、先ずはノイシュヴァンシュタイン城でしょ!<br />それなのに、先ず向かったのはそのお城を見下ろせるテーゲルベルグ山頂へ向かうロープウェイ!<br />お城自体は、以前2回、中のツァーガイドに参加したことがあるので、特に入りたいとも思わず、あのお城を見下ろせる場所に行きたい気持ちだけだったのです。<br /><br />☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆&#39;.・*.・:★&#39;.・*.・:☆ <br /><br /><スケジュール><br /> <br />7月27日 関空→フランクフルト→ミュンヘン→ムルナウ<br />7月28日 ツークシュピッツェ、ガルミッシュ・パルテンキルヘン<br />      ムルナウ→オーバーアマガウ<br />7月29日 リンダーホフ城、エッタール修道院 <br />7月30日 フュッセン、テーゲルベルク山 <br />7月31日 オーバーアマガウ→アルプシュピッツェ→ミッテンヴァルト→シャルニッツ <br />8月 1日 ゼーフェルトでハイキング<br />8月 2日 シャルニッツ→ブレンナー→ポンテ・ガルデナ→オルティセイ、シウジ高原、セチェーダ山<br />8月 3日 サン・マッダレーナへハイキング、ブレッサノーネ<br />8月 4日 ポルドイ峠 <br />8月 5日 オルティセイ→ボルツァーノ→メラーノ→マレス→ナウダース→プフンツ<br />8月 6日 ナウダースでハイキング<br />8月 7日 プフンツ→ランデック→ザルツブルグ→ザンクト・ギルゲン<br />8月 8日 シャーフベルグ山頂へ、ザンクト・ウォルフガング<br />8月 9日 ザンクト・ギルゲンからストローブルまでハイキング<br />8月10日 ザンクト・ギルゲン→ザルツブルグ→ベルヒテスガーデン、ケーニヒス湖 <br />8月11日 プリーン湖、ヘーレンキームゼー城<br />8月12日 ケールシュタインハウスでハイキング、イエナー山頂<br />8月13日 ベルヒテスガーデン→ザルツブルグ、ヴェルフェン氷穴<br />8月14日 ザルツブルグ空港→フランクフルト→<br />8月15日 →関空<br /><br /><br />

ドイツアルプスからチロル、ドロミテ、ザルツカンマーグートへ 【10】テーゲルベルグ山へ

13いいね!

2012/07/30 - 2012/07/30

158位(同エリア512件中)

0

58

デコ

デコさん

フュッセンを訪れるなら、先ずはノイシュヴァンシュタイン城でしょ!
それなのに、先ず向かったのはそのお城を見下ろせるテーゲルベルグ山頂へ向かうロープウェイ!
お城自体は、以前2回、中のツァーガイドに参加したことがあるので、特に入りたいとも思わず、あのお城を見下ろせる場所に行きたい気持ちだけだったのです。

☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆

<スケジュール>
 
7月27日 関空→フランクフルト→ミュンヘン→ムルナウ
7月28日 ツークシュピッツェ、ガルミッシュ・パルテンキルヘン
      ムルナウ→オーバーアマガウ
7月29日 リンダーホフ城、エッタール修道院 
7月30日 フュッセン、テーゲルベルク山 
7月31日 オーバーアマガウ→アルプシュピッツェ→ミッテンヴァルト→シャルニッツ 
8月 1日 ゼーフェルトでハイキング
8月 2日 シャルニッツ→ブレンナー→ポンテ・ガルデナ→オルティセイ、シウジ高原、セチェーダ山
8月 3日 サン・マッダレーナへハイキング、ブレッサノーネ
8月 4日 ポルドイ峠 
8月 5日 オルティセイ→ボルツァーノ→メラーノ→マレス→ナウダース→プフンツ
8月 6日 ナウダースでハイキング
8月 7日 プフンツ→ランデック→ザルツブルグ→ザンクト・ギルゲン
8月 8日 シャーフベルグ山頂へ、ザンクト・ウォルフガング
8月 9日 ザンクト・ギルゲンからストローブルまでハイキング
8月10日 ザンクト・ギルゲン→ザルツブルグ→ベルヒテスガーデン、ケーニヒス湖 
8月11日 プリーン湖、ヘーレンキームゼー城
8月12日 ケールシュタインハウスでハイキング、イエナー山頂
8月13日 ベルヒテスガーデン→ザルツブルグ、ヴェルフェン氷穴
8月14日 ザルツブルグ空港→フランクフルト→
8月15日 →関空


同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は9606番のバスでフュッセンへお出かけです。<br />(とちゅうの Echelsbacher Brucke というところで乗換がありました)<br /><br />フュッセンまでも、ゲストカードで無料で乗れます。

    今日は9606番のバスでフュッセンへお出かけです。
    (とちゅうの Echelsbacher Brucke というところで乗換がありました)

    フュッセンまでも、ゲストカードで無料で乗れます。

  • 隣村の、ウンターアマガウの市庁舎前を通り

    隣村の、ウンターアマガウの市庁舎前を通り

  • 家並みがなくなってきたら、Echelsbacher Brucke はもうすぐ。

    家並みがなくなってきたら、Echelsbacher Brucke はもうすぐ。

  • 30分ほどで到着の Echelsbacher Brucke のバス停で乗り換えます。

    30分ほどで到着の Echelsbacher Brucke のバス停で乗り換えます。

  • このモニュメントの向こう側の橋を渡ってきたのですが<br /><br />そこからの眺めは、帰りの乗り継ぎ待ちの時、歩いて見に行くことができました。<br /><br />

    このモニュメントの向こう側の橋を渡ってきたのですが

    そこからの眺めは、帰りの乗り継ぎ待ちの時、歩いて見に行くことができました。

  • 10分ほど待って、やってきた73番のバスがフュッセン行き<br /><br />プリントアウトした時刻表では、ヴィース教会にも寄るようになっていたと思ったのですが。。。<br /><br />表示を素通りし、降りる機会をなくしてしまいました。

    10分ほど待って、やってきた73番のバスがフュッセン行き

    プリントアウトした時刻表では、ヴィース教会にも寄るようになっていたと思ったのですが。。。

    表示を素通りし、降りる機会をなくしてしまいました。

  • しゃあない!<br /><br />帰りにヴィース教会行きのバスに乗ればいい!と、先ずはフュッセンへ〜

    しゃあない!

    帰りにヴィース教会行きのバスに乗ればいい!と、先ずはフュッセンへ〜

  • とちゅうの村のメイポール

    とちゅうの村のメイポール

  • 雲で山が隠されているのが気になりながら

    雲で山が隠されているのが気になりながら

  • 遠くにノイシュヴァンシュタイン城が見えてきました♪

    遠くにノイシュヴァンシュタイン城が見えてきました♪

  • ピントが合っていないのですが^^;

    ピントが合っていないのですが^^;

  • 雲が多いので、今はフュッセンの町散策を先にした方がいいかな?と思いながら

    雲が多いので、今はフュッセンの町散策を先にした方がいいかな?と思いながら

  • ついつい、テーゲルベルグ山への表示を見つけてしまい、フュッセン手前のシュヴァンガウ村市庁舎前で降りてしまった^^;<br />

    ついつい、テーゲルベルグ山への表示を見つけてしまい、フュッセン手前のシュヴァンガウ村市庁舎前で降りてしまった^^;

  • この表示をバスから見つけてしまったのです。<br /><br />(あの赤いバスが乗ってきたバスです)

    この表示をバスから見つけてしまったのです。

    (あの赤いバスが乗ってきたバスです)

  • 雲が覆っているけれど、バスを降りてしまったからには<br />テーゲルベルグ山に先に行くしかないか!と歩き始めました。

    雲が覆っているけれど、バスを降りてしまったからには
    テーゲルベルグ山に先に行くしかないか!と歩き始めました。

  • のどかな風景の中、牛さんたちの声を聞きながら<br /><br />さらには、牛さんたちの落し物を踏まないように<br /><br />また、その匂いにもめげずに<br /><br />ロープウェイ乗り場へ向かいます。

    のどかな風景の中、牛さんたちの声を聞きながら

    さらには、牛さんたちの落し物を踏まないように

    また、その匂いにもめげずに

    ロープウェイ乗り場へ向かいます。

  • ホーエンシュヴァンガウ城も見えて贅沢な眺めです。

    ホーエンシュヴァンガウ城も見えて贅沢な眺めです。

  • こちらは、ノイシュヴァンシュタイン!<br /><br />なにやら、一部を包帯でぐるぐる巻きにされているような姿が気になる。。。

    こちらは、ノイシュヴァンシュタイン!

    なにやら、一部を包帯でぐるぐる巻きにされているような姿が気になる。。。

  • お散歩するにはいいコースです。<br /><br />青空があれば最高なのに^^;

    お散歩するにはいいコースです。

    青空があれば最高なのに^^;

  • 日本語表示もある、ロマンティック街道

    日本語表示もある、ロマンティック街道

  • ふと見上げると、ハングライダーの姿!<br /><br />これだけ広い土地ならば当然の光景。

    ふと見上げると、ハングライダーの姿!

    これだけ広い土地ならば当然の光景。

  • 駐車場に到着です。

    駐車場に到着です。

  • 歩くこと30分近くで、ロープウェイ乗り場へ<br /><br />往復18ユーロ(ゲストカード提示で17.5ユーロ)

    歩くこと30分近くで、ロープウェイ乗り場へ

    往復18ユーロ(ゲストカード提示で17.5ユーロ)

  • たしか、10分毎の発着(だったと思います)。

    たしか、10分毎の発着(だったと思います)。

  • お天気がさえないせいなのか、数人しか乗っていないので<br /><br />ゴンドラ内では、あちこち移動可^^<br /><br />

    お天気がさえないせいなのか、数人しか乗っていないので

    ゴンドラ内では、あちこち移動可^^

  • 二つのお城は、ロープウェイに乗っている間だけ見下ろすことができます。

    二つのお城は、ロープウェイに乗っている間だけ見下ろすことができます。

  • 頂上駅手前です。

    頂上駅手前です。

  • 頂上からの眺めは素晴らしいのですが、<br /><br />お城は見えません。

    頂上からの眺めは素晴らしいのですが、

    お城は見えません。

  • 頂上から見えるのは、フォルッゲン湖とシュヴァンガウの町<br /><br />

    頂上から見えるのは、フォルッゲン湖とシュヴァンガウの町

  • あちらがほんとのてっぺん。

    あちらがほんとのてっぺん。

  • 岩山のレリーフ<br /><br />何が書いてあるのかわかりませんが^^;

    岩山のレリーフ

    何が書いてあるのかわかりませんが^^;

  • 頂上からハイキングコースがあります。

    頂上からハイキングコースがあります。

  • フォルッゲン湖方面

    フォルッゲン湖方面

  • フュッセン方面

    フュッセン方面

  • シュヴァンガウ方面

    シュヴァンガウ方面

  • ハングライダーの人たち<br /><br />風を待っています。

    ハングライダーの人たち

    風を待っています。

  • こちらでは、この人がチャンスを待っています。

    こちらでは、この人がチャンスを待っています。

  • いくつかあるハイキングコースを歩こうかと思いつつ、ヴィース教会に行く事を考えると、ここでゆっくりしていられない。<br /><br />ハイキングは麓からにすることに。

    いくつかあるハイキングコースを歩こうかと思いつつ、ヴィース教会に行く事を考えると、ここでゆっくりしていられない。

    ハイキングは麓からにすることに。

  • 頂上駅のトイレでは、牛さんがお出迎えです。<br /><br />アルプスらしいナァ、と思って~~

    頂上駅のトイレでは、牛さんがお出迎えです。

    アルプスらしいナァ、と思って~~

  • 頂上駅のお土産屋さん<br /><br />横にはレストランもあります。<br /><br />この後ロープウェイで下りました。

    頂上駅のお土産屋さん

    横にはレストランもあります。

    この後ロープウェイで下りました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP