青海省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同仁(レゴン)では収穫期前の五穀豊穣を祈る「六月会」と呼ばれる祭りが、農暦(旧暦)の6月16日から25日までの間に同仁周辺の村で盛大に行われます。ちょうどその祭りの最終日に間に合いそうなので、この旅程に組み込み、蘇乎日村(ソクリ)の最終日を見に行きました。<br />このお祭りはチベット仏教というよりも、その土地の古い信仰の要素が色濃く残っていて、生にえによる焼香供養や、土地神が憑依した法師(ハワ)の儀式、口や背中を串刺しにして踊り狂う儀式などの非常に濃い内容が続き、村人だけでなく見ている方も興奮の連続でした。<br /><br />*******************************************<br /> 8/11(土) 関空→上海→西寧<br />★8/12(日) 西寧→同仁六月会(蘇乎日村)<br /> 8/13(月) 同仁→坎布拉自然公園→黄河→龍羊峡→共和<br /> 8/14(火) 共和→茶カ塩湖→青海湖→西海<br /> 8/15(水) 西海→沙島→門源→西寧<br /> 8/16(木) 西寧→上海→関空

東チベット 青海省周遊の旅(2)~レゴン六月会・蘇乎日村~

17いいね!

2012/08/12 - 2012/08/12

24位(同エリア147件中)

旅行記グループ 東チベット 青海省周遊の旅

0

107

トンガリキ

トンガリキさん

同仁(レゴン)では収穫期前の五穀豊穣を祈る「六月会」と呼ばれる祭りが、農暦(旧暦)の6月16日から25日までの間に同仁周辺の村で盛大に行われます。ちょうどその祭りの最終日に間に合いそうなので、この旅程に組み込み、蘇乎日村(ソクリ)の最終日を見に行きました。
このお祭りはチベット仏教というよりも、その土地の古い信仰の要素が色濃く残っていて、生にえによる焼香供養や、土地神が憑依した法師(ハワ)の儀式、口や背中を串刺しにして踊り狂う儀式などの非常に濃い内容が続き、村人だけでなく見ている方も興奮の連続でした。

*******************************************
 8/11(土) 関空→上海→西寧
★8/12(日) 西寧→同仁六月会(蘇乎日村)
 8/13(月) 同仁→坎布拉自然公園→黄河→龍羊峡→共和
 8/14(火) 共和→茶カ塩湖→青海湖→西海
 8/15(水) 西海→沙島→門源→西寧
 8/16(木) 西寧→上海→関空

PR

  • 翌日からチャーターしたタクシーのドライバーに蘇乎日(ソクリ)村まで送ってもらいました。同仁の中心部からは歩いて行ける距離にあります。<br />同仁(レゴン)の六月会は農暦(旧暦)の6月16日から25日までの間に同仁周辺の村で盛大に行われます。同仁周辺の四合吉村、保安、麻巴村、合日加村、浪加村、郭麻日村、五屯村、蘇乎日村、年都呼村などの各集落ごとに3〜5日行われるようです。

    翌日からチャーターしたタクシーのドライバーに蘇乎日(ソクリ)村まで送ってもらいました。同仁の中心部からは歩いて行ける距離にあります。
    同仁(レゴン)の六月会は農暦(旧暦)の6月16日から25日までの間に同仁周辺の村で盛大に行われます。同仁周辺の四合吉村、保安、麻巴村、合日加村、浪加村、郭麻日村、五屯村、蘇乎日村、年都呼村などの各集落ごとに3〜5日行われるようです。

  • この日の8月12日は農暦の6月25日にあたり、祭りの最終日となります。最終日の祭りは蘇乎日村と年都呼村で、中でも盛大に行われるのが蘇乎日村と事前に聞いていたので、足早にこの村に足を運びました。

    この日の8月12日は農暦の6月25日にあたり、祭りの最終日となります。最終日の祭りは蘇乎日村と年都呼村で、中でも盛大に行われるのが蘇乎日村と事前に聞いていたので、足早にこの村に足を運びました。

  • 村の中心部にあるお堂まで歩いていくと、すでにお祭りは行われていて、民族衣装に身をまとった男性による踊りが行われていました。入場は無料ですが、中で自由に写真撮影するためには100元の支払いが必要です。

    村の中心部にあるお堂まで歩いていくと、すでにお祭りは行われていて、民族衣装に身をまとった男性による踊りが行われていました。入場は無料ですが、中で自由に写真撮影するためには100元の支払いが必要です。

  • その周りには地元のチベッタンの観客で埋め尽くされていましたが、お堂の中は男性、その周囲は女性と、男女で分かれていました。

    その周りには地元のチベッタンの観客で埋め尽くされていましたが、お堂の中は男性、その周囲は女性と、男女で分かれていました。

  • その観客の中で目立っていた女の子。後で分かったのですが、彼女は祭りで踊る子供でした。

    その観客の中で目立っていた女の子。後で分かったのですが、彼女は祭りで踊る子供でした。

  • 魔除けのお面をかぶった子ども2人による踊り。

    魔除けのお面をかぶった子ども2人による踊り。

  • 背中に銀製の円盤飾りをつけた衣装を着た女性がゆっくりとした歩調で、踊るというより歩いて回ります。女性は未婚者に限られ、既婚の女性は見学しかできないそうです。

    背中に銀製の円盤飾りをつけた衣装を着た女性がゆっくりとした歩調で、踊るというより歩いて回ります。女性は未婚者に限られ、既婚の女性は見学しかできないそうです。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。ゆっくりとゆっくりと輪になって歩いて踊ります。

    カタを捧げる舞。ゆっくりとゆっくりと輪になって歩いて踊ります。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • その輪の中で太鼓をたたく男性。

    その輪の中で太鼓をたたく男性。

  • お堂の中に入ってみます。

    お堂の中に入ってみます。

  • この祭りに参加している男性の大半は、タオルを頭の上にのせて、ひもでくくっていました。

    この祭りに参加している男性の大半は、タオルを頭の上にのせて、ひもでくくっていました。

  • お堂の内部はびんビールであふれていて、村人はひたすら飲み続けながら祭りを楽しんでいました。

    お堂の内部はびんビールであふれていて、村人はひたすら飲み続けながら祭りを楽しんでいました。

  • お堂の内部。

    お堂の内部。

  • 太鼓を叩いてお経を唱えていました。

    太鼓を叩いてお経を唱えていました。

  • 生贄として捧げる羊の人形。この時は知りませんでしたが、後でわかりました。

    生贄として捧げる羊の人形。この時は知りませんでしたが、後でわかりました。

  • お堂の前の広場では、女性のカタの舞がまだ続いていました。

    お堂の前の広場では、女性のカタの舞がまだ続いていました。

  • 男性によるうちわ太鼓を叩いての踊りが始まりました。

    男性によるうちわ太鼓を叩いての踊りが始まりました。

  • お堂の中では、土地の神が憑依した法師(ハワ)が、トランス状態で何か唱えながら踊っていました。このハワは、六月会の祭りの統率者であり、憑依のパフォーマーであり、最も重要な存在だそうです。

    お堂の中では、土地の神が憑依した法師(ハワ)が、トランス状態で何か唱えながら踊っていました。このハワは、六月会の祭りの統率者であり、憑依のパフォーマーであり、最も重要な存在だそうです。

  • 男性たちが入口から並んで立ち始めたので、何やら始まるようです。

    男性たちが入口から並んで立ち始めたので、何やら始まるようです。

  • その男たちは、頬に2本の串を頬に刺しています。

    その男たちは、頬に2本の串を頬に刺しています。

  • お堂の入口から、先ほど並べられていた羊の人形が、運び出されてきました。

    お堂の入口から、先ほど並べられていた羊の人形が、運び出されてきました。

  • お堂から広場を挟んで真向かいにある焼香台に向かって歩いていきます。

    お堂から広場を挟んで真向かいにある焼香台に向かって歩いていきます。

  • 昔は本物の生きた羊が使われていましたが、残酷との事で中止に至ったそうです。

    昔は本物の生きた羊が使われていましたが、残酷との事で中止に至ったそうです。

  • この人形は、ツァンパの粉を固めたものを詰めて造られていて、所々にバターが塗られています。

    この人形は、ツァンパの粉を固めたものを詰めて造られていて、所々にバターが塗られています。

  • 焼香台に到着しました。

    焼香台に到着しました。

  • 焼香台に羊の人形が捧げられました。

    焼香台に羊の人形が捧げられました。

  • こちらは本物の羊の肉です。

    こちらは本物の羊の肉です。

  • 焼香炉で羊の肉が燃やされます。

    焼香炉で羊の肉が燃やされます。

  • その後、広場の中心でビールかけが始まりました。

    その後、広場の中心でビールかけが始まりました。

  • もう一人の法師(ハワ)が、甕に入ったお酒を地面に振りまいていて、それに観客の女性があやかろうとしていました。

    もう一人の法師(ハワ)が、甕に入ったお酒を地面に振りまいていて、それに観客の女性があやかろうとしていました。

  • ハワが何かを吐き出そうとしています。

    ハワが何かを吐き出そうとしています。

  • ハワ同士で掛け合いをしていました。

    ハワ同士で掛け合いをしていました。

  • その掛け合いを見守る大観衆。

    その掛け合いを見守る大観衆。

  • 一段落ついてお堂の入口脇にあるベンチで休憩する、串刺しの男性たち。

    一段落ついてお堂の入口脇にあるベンチで休憩する、串刺しの男性たち。

  • 口の両側に串を刺していますが、これを行った男性は一年間健康で過ごすことができると信じられているそうです。

    口の両側に串を刺していますが、これを行った男性は一年間健康で過ごすことができると信じられているそうです。

  • 串刺しの男性。

    串刺しの男性。

  • 串刺しの男性。

    串刺しの男性。

  • その隣には女性の控室があり、広場で踊っていた子どもたちが写真撮影をしていました。彼らは兄弟かなあ。

    その隣には女性の控室があり、広場で踊っていた子どもたちが写真撮影をしていました。彼らは兄弟かなあ。

  • 民族衣装を来た子供たち。

    民族衣装を来た子供たち。

  • 何やら食べ物の箱を持った人が集まり始めました。

    何やら食べ物の箱を持った人が集まり始めました。

  • ハワがその食べ物を観客に向かって投げ始めました。

    ハワがその食べ物を観客に向かって投げ始めました。

  • 果物やお菓子などの食べ物を景気よく観客に投げています。

    果物やお菓子などの食べ物を景気よく観客に投げています。

  • ちょうど写真撮影している時に、ハワの投げた大きめの果物が私の方に飛んできて、私のおでこに命中しました。それがこの写真です。痛かった。

    ちょうど写真撮影している時に、ハワの投げた大きめの果物が私の方に飛んできて、私のおでこに命中しました。それがこの写真です。痛かった。

  • ハワの果物まき。

    ハワの果物まき。

  • これが観客にばらまいていた果物。

    これが観客にばらまいていた果物。

  • 観客の女性たちは大喜びです。

    観客の女性たちは大喜びです。

  • その様子を楽しそうに見ていた女性たち。

    その様子を楽しそうに見ていた女性たち。

  • 串刺しの男たちによるカタを捧げる舞が始まりました。

    串刺しの男たちによるカタを捧げる舞が始まりました。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • 次に戦いの舞が始まりました。

    次に戦いの舞が始まりました。

  • 武器を構えながら円陣を作って踊ります。

    武器を構えながら円陣を作って踊ります。

  • ハワの占いが始まるようです。トランス状態になったハワが、お堂の前の花道を走り始めました。

    ハワの占いが始まるようです。トランス状態になったハワが、お堂の前の花道を走り始めました。

  • 勢いよく走りだし空中に浮遊して、両手に持っていた二つに切られた角を前に放り投げました。

    勢いよく走りだし空中に浮遊して、両手に持っていた二つに切られた角を前に放り投げました。

  • 角を放り投げたハワ。

    角を放り投げたハワ。

  • 二つの角の転がり方を見て占っているようです。

    二つの角の転がり方を見て占っているようです。

  • しばらくして、頬を串刺しにした男性たちが、上半身裸となって、背中に鉄串を刺して現れました。

    しばらくして、頬を串刺しにした男性たちが、上半身裸となって、背中に鉄串を刺して現れました。

  • 背中に鉄串を5?くらい突き刺していました。

    背中に鉄串を5?くらい突き刺していました。

  • 片面の太鼓を叩きながら踊っています。

    片面の太鼓を叩きながら踊っています。

  • 以前、スリランカのペラペラ祭りでも背中に鉄針を串刺しにした男たちの踊りを見たことがあります。

    以前、スリランカのペラペラ祭りでも背中に鉄針を串刺しにした男たちの踊りを見たことがあります。

  • 彼らはお堂の中に戻った後、背中に刺した串を取って前掛けをつけてから、頭部を刀で傷つけて、ほとばしる鮮血を受けた皿を持ちながら、お堂から出て来ました。

    彼らはお堂の中に戻った後、背中に刺した串を取って前掛けをつけてから、頭部を刀で傷つけて、ほとばしる鮮血を受けた皿を持ちながら、お堂から出て来ました。

  • 頭から血が流れ出しています。

    頭から血が流れ出しています。

  • 血を流しながら踊り続けていました。

    血を流しながら踊り続けていました。

  • ハワと一緒になって踊り狂います。

    ハワと一緒になって踊り狂います。

  • お堂に戻ってカタを頭に巻いて血を止めていました。

    お堂に戻ってカタを頭に巻いて血を止めていました。

  • 階段に溜まっていた鮮血。

    階段に溜まっていた鮮血。

  • その踊りを並んで見ていた女性たち。

    その踊りを並んで見ていた女性たち。

  • 彼女たちにとっても見ごたえのある踊りなのでしょう。

    彼女たちにとっても見ごたえのある踊りなのでしょう。

  • この後、戦いの舞が始まりました。

    この後、戦いの舞が始まりました。

  • タンカを掲げて円陣になって行進します。

    タンカを掲げて円陣になって行進します。

  • 武器のような旗をもって歩く男たち。

    武器のような旗をもって歩く男たち。

  • 太鼓を叩く子供たち。

    太鼓を叩く子供たち。

  • 竹馬の踊り。

    竹馬の踊り。

  • 広場の真ん中でハワが村の男たちにカタを渡します。

    広場の真ん中でハワが村の男たちにカタを渡します。

  • その横で、魔除けのお面をかぶった子どもが踊っていました。なぜか、この子だけバスケットボールシューズを履いていました。

    その横で、魔除けのお面をかぶった子どもが踊っていました。なぜか、この子だけバスケットボールシューズを履いていました。

  • 魔除けのお面。

    魔除けのお面。

  • 控室から女性が列をなして出てきました。

    控室から女性が列をなして出てきました。

  • 最初の方の踊りと異なり、赤い紐を垂らした清代の冠のような帽子をかぶっていました。

    最初の方の踊りと異なり、赤い紐を垂らした清代の冠のような帽子をかぶっていました。

  • 後ろには銀製の円盤飾りがいくつも付けられています。

    後ろには銀製の円盤飾りがいくつも付けられています。

  • 彼女たちは表情を一切見せずにゆっくりと踊り続けていました。

    彼女たちは表情を一切見せずにゆっくりと踊り続けていました。

  • 大きな耳飾りが印象的です。

    大きな耳飾りが印象的です。

  • 子どもたちは楽しそうに踊っています。

    子どもたちは楽しそうに踊っています。

  • 子どもたちの踊り。

    子どもたちの踊り。

  • 子どもたちの後ろにも、きれいに円盤の飾りが付けられていました。

    子どもたちの後ろにも、きれいに円盤の飾りが付けられていました。

  • 円陣になって続く女性の踊り。

    円陣になって続く女性の踊り。

  • 円陣になって続く女性の踊り。

    円陣になって続く女性の踊り。

  • 観客を背にして踊る女性たち。

    観客を背にして踊る女性たち。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • カタを捧げる舞。

    カタを捧げる舞。

  • ヨーグルトが入った皿を両手に持った男たちが踊り始めました。

    ヨーグルトが入った皿を両手に持った男たちが踊り始めました。

  • そのヨーグルトを地面に献じます。

    そのヨーグルトを地面に献じます。

  • ハワと一緒になって踊り狂います。

    ハワと一緒になって踊り狂います。

  • しばらくして広場の真ん中で歌会が始まりました。

    しばらくして広場の真ん中で歌会が始まりました。

  • すると、周りの女性の観客が傘を開け始めました。歌会が終わると同時に、ビールかけが始まるのかもしれません。

    すると、周りの女性の観客が傘を開け始めました。歌会が終わると同時に、ビールかけが始まるのかもしれません。

  • 休憩中の子供たち。

    休憩中の子供たち。

  • 夕方の5時を過ぎ、歌会も終わりそうにないので、この祭りを後にし同仁の街に戻りました。

    夕方の5時を過ぎ、歌会も終わりそうにないので、この祭りを後にし同仁の街に戻りました。

  • 蘇乎日村の民家の軒先に架けられた、牛の骨のお守り。

    蘇乎日村の民家の軒先に架けられた、牛の骨のお守り。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP