弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お城だけ見れば十分かと思っていた弘前ですが、いろいろ見所は有りそうやし、宿もちと贅沢ですが、居心地良いんでもう一泊。<br /><br />ねぷた村行ったり、古民家見たり、りんご公園でスコールに遭ったり…

20120609 弘前 ねぷた村 → 仲町伝統的建造物群保存地区 → りんご公園 → 津軽民謡

8いいね!

2012/06/09 - 2012/06/09

817位(同エリア1432件中)

hhb00102

hhb00102さん

お城だけ見れば十分かと思っていた弘前ですが、いろいろ見所は有りそうやし、宿もちと贅沢ですが、居心地良いんでもう一泊。

ねぷた村行ったり、古民家見たり、りんご公園でスコールに遭ったり…

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • おはようございます。宿の中、どこもかしこも歴史を感じられて、えぇですなぁ。<br /><br />今日も自転車借りて良いそうですが、まずは歩くかな?

    おはようございます。宿の中、どこもかしこも歴史を感じられて、えぇですなぁ。

    今日も自転車借りて良いそうですが、まずは歩くかな?

  • と言う事で、ねぷた村へ。土産物屋が並んでるの?<br /><br />http://www.neputamura.com/

    と言う事で、ねぷた村へ。土産物屋が並んでるの?

    http://www.neputamura.com/

  • こちらで入村料金取ってますねぇ。\500…どうしよ?<br /><br />津軽三味線生演奏が良さ気ですねぇ。入ってみましょ。

    こちらで入村料金取ってますねぇ。\500…どうしよ?

    津軽三味線生演奏が良さ気ですねぇ。入ってみましょ。

  • いきなり、勇壮なねぷたの数々。

    いきなり、勇壮なねぷたの数々。

  • ちょいとご当地訛りのお兄さんが、歴史やら何やら説明してくれます。<br /><br />ねぷたの作りが、青森市のねぶたとは違って、かまぼこ型なんだそうですな。

    ちょいとご当地訛りのお兄さんが、歴史やら何やら説明してくれます。

    ねぷたの作りが、青森市のねぶたとは違って、かまぼこ型なんだそうですな。

  • 良くねぶたってんて見かける、青森市のタイプ、こう言うのは少数だそうです。

    良くねぶたってんて見かける、青森市のタイプ、こう言うのは少数だそうです。

  • かまぼこの表には勇壮な絵。裏には美人画なんですな。

    かまぼこの表には勇壮な絵。裏には美人画なんですな。

  • 優しげやね。

    優しげやね。

  • 金魚達も居ました。

    金魚達も居ました。

  • こちらは、十二支の提灯

    こちらは、十二支の提灯

  • でっかい金魚

    でっかい金魚

  • 勇壮なのは、男とは限らんですねぇ

    勇壮なのは、男とは限らんですねぇ

  • ねぷた見たり、太鼓たたかせてもらったり。<br /><br />展示エリアも、ちょっと高い位置からねぷた見れるようになってたり、工夫してますな。

    ねぷた見たり、太鼓たたかせてもらったり。

    展示エリアも、ちょっと高い位置からねぷた見れるようになってたり、工夫してますな。

  • 次は、解説コーナーですね。かまぼこ型のねぷたの構造について。

    次は、解説コーナーですね。かまぼこ型のねぷたの構造について。

  • 各地のねぷたとねぶた

    各地のねぷたとねぶた

  • 窓から見える津軽富士が綺麗との貼り紙が…天気には勝てませんね。

    窓から見える津軽富士が綺麗との貼り紙が…天気には勝てませんね。

  • 体験コーナーでは、民芸品制作の体験が出来るようです。この日は、誰もおらんね。

    体験コーナーでは、民芸品制作の体験が出来るようです。この日は、誰もおらんね。

  • さざえさんのセル画。原画やね

    さざえさんのセル画。原画やね

  • 民芸品の制作実演販売コーナーです

    民芸品の制作実演販売コーナーです

  • この先の山弦堂が、津軽三味線生演奏の会場。

    この先の山弦堂が、津軽三味線生演奏の会場。

  • 三味線の名手の方々ですかな

    三味線の名手の方々ですかな

  • 演奏会場は、わりとこじんまりですね。10分くらいの演奏でしたが…<br /><br />子供たちが喜んでいたんで、アンパンマンの三味線版、追加演奏してました。

    演奏会場は、わりとこじんまりですね。10分くらいの演奏でしたが…

    子供たちが喜んでいたんで、アンパンマンの三味線版、追加演奏してました。

  • お次は庭園へ

    お次は庭園へ

  • 新しい観光施設と思いきや、揚亀園と言う、国の登録文化財にもなっている、立派な庭園です。

    新しい観光施設と思いきや、揚亀園と言う、国の登録文化財にもなっている、立派な庭園です。

  • やっぱり、つつじの季節

    やっぱり、つつじの季節

  • 庭から建物へ。独楽の実演コーナーですが…観客が、おっさん一人じゃ、盛り上がりに欠けますね。すんまへん

    庭から建物へ。独楽の実演コーナーですが…観客が、おっさん一人じゃ、盛り上がりに欠けますね。すんまへん

  • 最後はお土産コーナーです。

    最後はお土産コーナーです。

  • けっこ満足。退場して、喫煙所へ。すぐ横に、りんごの実がなってますね。

    けっこ満足。退場して、喫煙所へ。すぐ横に、りんごの実がなってますね。

  • そ言えば、朝ごはんまだやんね。旨い米、頂いて行きましょうか。

    そ言えば、朝ごはんまだやんね。旨い米、頂いて行きましょうか。

  • なんか、テーブルとイスが学食みたいな…<br /><br />おススメで貼りだされているのは、けの汁カレー。なんだか微妙な気がします。

    なんか、テーブルとイスが学食みたいな…

    おススメで貼りだされているのは、けの汁カレー。なんだか微妙な気がします。

  • ちょいと喉が渇いたかなぁ…朝飯前にちょっとだけ

    ちょいと喉が渇いたかなぁ…朝飯前にちょっとだけ

  • んで、つがる漬丼をお願いしました。

    んで、つがる漬丼をお願いしました。

  • 調理の手間はかからんような?ちと醤油っ辛いですが、美味いですなぁ。と言うか、つがる漬と日本酒が良さそうですなぁ。ごちそうさま。

    調理の手間はかからんような?ちと醤油っ辛いですが、美味いですなぁ。と言うか、つがる漬と日本酒が良さそうですなぁ。ごちそうさま。

  • ちょいと、りんごの直売所へ。美味そやねぇ。5個\300かぁ。値段はともかく、5個…<br /><br />物欲しそうに見えたのか、1個から売りますよと、有り難いお言葉。

    ちょいと、りんごの直売所へ。美味そやねぇ。5個\300かぁ。値段はともかく、5個…

    物欲しそうに見えたのか、1個から売りますよと、有り難いお言葉。

  • \60です。

    \60です。

  • 一輪だけ咲き残っていた、りんごの花を眺めながら、りんご…美味いですねぇ。<br /><br />実は、寄るつもりの無かったねぷた村でしたが、寄ってみて良かったですな。

    一輪だけ咲き残っていた、りんごの花を眺めながら、りんご…美味いですねぇ。

    実は、寄るつもりの無かったねぷた村でしたが、寄ってみて良かったですな。

  • 仲町伝統的建造物群保存地区へ。実は、こちらが本来の目的地だったりする…<br /><br />まずは、丸富 川崎染工場の前に。お土産?の染め物いっぱい売ってるなぁ。通過します。

    仲町伝統的建造物群保存地区へ。実は、こちらが本来の目的地だったりする…

    まずは、丸富 川崎染工場の前に。お土産?の染め物いっぱい売ってるなぁ。通過します。

  • お堀沿いに西へ

    お堀沿いに西へ

  • 亀甲橋

    亀甲橋

  • 橋の向かい辺り、石場家住宅ですかね?

    橋の向かい辺り、石場家住宅ですかね?

  • ん、こっちですか。酒屋さんやってるみたいやね。

    ん、こっちですか。酒屋さんやってるみたいやね。

  • 煙草もですか。

    煙草もですか。

  • 建物眺めながらウロウロ…入場料\100の貼り紙が有るね。って事は、中見せてもらえるんや。

    建物眺めながらウロウロ…入場料\100の貼り紙が有るね。って事は、中見せてもらえるんや。

  • と言う事で、中へ。お店にいたおいさん、怪訝な顔されましたが、見学希望と言うと、やや嬉しそうにパンフレット出してくれて、中へ案内してくれます。

    と言う事で、中へ。お店にいたおいさん、怪訝な顔されましたが、見学希望と言うと、やや嬉しそうにパンフレット出してくれて、中へ案内してくれます。

  • お家の由来なぞ、少し話してくれますが、造られた当時の事とかは、良く分からんそうです。昔は、酒屋じゃ無くて、肥料やら扱う商店だったとか。

    お家の由来なぞ、少し話してくれますが、造られた当時の事とかは、良く分からんそうです。昔は、酒屋じゃ無くて、肥料やら扱う商店だったとか。

  • なんか、生活感が…今もこちらにお住まいだそうです。なので、もっと奥の方は、居住区域だそうな。

    なんか、生活感が…今もこちらにお住まいだそうです。なので、もっと奥の方は、居住区域だそうな。

  • この辺は、展示用の品並べてます。

    この辺は、展示用の品並べてます。

  • 倉ですなぁ…

    倉ですなぁ…

  • 外出ちまった

    外出ちまった

  • ちっとは、番する気、有りませんかね?

    ちっとは、番する気、有りませんかね?

  • また戻りまして、(旧)台所やら

    また戻りまして、(旧)台所やら

  • また、おいさん戻ってきましたんで、ちょっとお話して、

    また、おいさん戻ってきましたんで、ちょっとお話して、

  • これ、昔の看板やね。<br /><br />帳場に戻って、失礼しようかと…レジスターやら、電話も古くて味が有りますなぁ。ちょっと見せてもらいました。おおきにでした。

    これ、昔の看板やね。

    帳場に戻って、失礼しようかと…レジスターやら、電話も古くて味が有りますなぁ。ちょっと見せてもらいました。おおきにでした。

  • 引き続き、保存地区をブラリ

    引き続き、保存地区をブラリ

  • こんな、歴史有りそなお家も有れば、普通のお家も…普通のお家の方が多いかな?

    こんな、歴史有りそなお家も有れば、普通のお家も…普通のお家の方が多いかな?

  • 古いんだか、新しいんだか…

    古いんだか、新しいんだか…

  • これは見るからに古民家な屋根

    これは見るからに古民家な屋根

  • 旧 伊東家ですなぁ

    旧 伊東家ですなぁ

  • 入場料は無くて、管理人?のお姐さんから、一枚ものの説明パンフを頂いてから、中は自由参観です。

    入場料は無くて、管理人?のお姐さんから、一枚ものの説明パンフを頂いてから、中は自由参観です。

  • 石場さんとこと違って、生活感はないですねぇ

    石場さんとこと違って、生活感はないですねぇ

  • お隣は、旧 梅田家

    お隣は、旧 梅田家

  • 屋根までが高い…寒さ対策?雪対策?

    屋根までが高い…寒さ対策?雪対策?

  • 近所に有るってんで、ニッカの工場に…なるほど、シードル作っとるんね。見学って雰囲気では無いんで、看板だけ見て退散

    近所に有るってんで、ニッカの工場に…なるほど、シードル作っとるんね。見学って雰囲気では無いんで、看板だけ見て退散

  • まだ津軽富士は霞んでます…

    まだ津軽富士は霞んでます…

  • あともう一軒、古民家があるんで、そちら…に、行く途中に”藩士の珈琲”?

    あともう一軒、古民家があるんで、そちら…に、行く途中に”藩士の珈琲”?

  • 小奇麗な喫茶店ですな。ちょっと寄って行きましょう。

    小奇麗な喫茶店ですな。ちょっと寄って行きましょう。

  • 急須とお碗で、お茶みたいにして自分で入れるんですね。

    急須とお碗で、お茶みたいにして自分で入れるんですね。

  • で、急須に湯を入れてから、時間はどれほど?って訊いたら、お好みでと。正しい答えでは有りますが、初めてで好みも何も無いので、お勧めの時間を教えて欲しかった…<br /><br />んで…ちと薄い…珈琲は専門家に任せるべし、と。

    で、急須に湯を入れてから、時間はどれほど?って訊いたら、お好みでと。正しい答えでは有りますが、初めてで好みも何も無いので、お勧めの時間を教えて欲しかった…

    んで…ちと薄い…珈琲は専門家に任せるべし、と。

  • んでは、散歩の続きを

    んでは、散歩の続きを

  • 旧 岩田家です

    旧 岩田家です

  • さっきの二軒よりも、さらに立派かも。<br /><br />管理人のおいさんと、ちょっとお話して…恒例により、”どこからいらっしゃいました?”どう答えようかなと、ちょっと詰まると、”市からの依頼で、県外か県内か、アンケートする事になっとるんで”との事。なるほど…

    さっきの二軒よりも、さらに立派かも。

    管理人のおいさんと、ちょっとお話して…恒例により、”どこからいらっしゃいました?”どう答えようかなと、ちょっと詰まると、”市からの依頼で、県外か県内か、アンケートする事になっとるんで”との事。なるほど…

  • んでは、内部参観。<br /><br />岩田さんの持ち物とか

    んでは、内部参観。

    岩田さんの持ち物とか

  • ねぷたの美人画、床の間にも飾るんかな

    ねぷたの美人画、床の間にも飾るんかな

  • 全然使ってる感じがしない…

    全然使ってる感じがしない…

  • ここは、壁だけ妙に煤けてますなぁ

    ここは、壁だけ妙に煤けてますなぁ

  • では、お邪魔しました。

    では、お邪魔しました。

  • 一度宿に戻ります。宿の人は、お掃除でもしているのか、受付無人ですね。<br /><br />んでも、自転車、使って良いと言われましたんで、使わせていただきましょ。<br /><br />途中で見かけた、ルピナスの花。

    一度宿に戻ります。宿の人は、お掃除でもしているのか、受付無人ですね。

    んでも、自転車、使って良いと言われましたんで、使わせていただきましょ。

    途中で見かけた、ルピナスの花。

  • 見頃ですなぁ

    見頃ですなぁ

  • お花畑とかではなく、どう見てもただの空き地で満開になっておりますが…

    お花畑とかではなく、どう見てもただの空き地で満開になっておりますが…

  • さて、目的地のりんご公園に到着です。かなり雲行きが怪しくなってきましたなぁ

    さて、目的地のりんご公園に到着です。かなり雲行きが怪しくなってきましたなぁ

  • ポストの上にもりんご

    ポストの上にもりんご

  • 展望台も有りますね。今日見えるのは、黒雲だけかも知らんけど

    展望台も有りますね。今日見えるのは、黒雲だけかも知らんけど

  • 上ってみました。

    上ってみました。

  • とりあえず、雨が降りそうなのは分かりましたが…どうしよう?

    とりあえず、雨が降りそうなのは分かりましたが…どうしよう?

  • 降ってきたら考えよう…

    降ってきたら考えよう…

  • お目当てのりんごの花。少しですが、咲き残ってました。

    お目当てのりんごの花。少しですが、咲き残ってました。

  • おや、まだ咲きかけ

    おや、まだ咲きかけ

  • 実の方は、まだまだやね

    実の方は、まだまだやね

  • 可愛らしい花ですなぁ

    可愛らしい花ですなぁ

  • 果樹園で作業中の方々、いらっしゃいました。この時期は、何の作業があるんでしょ?

    果樹園で作業中の方々、いらっしゃいました。この時期は、何の作業があるんでしょ?

  • まぁ、作業の邪魔しちゃいかんので…

    まぁ、作業の邪魔しちゃいかんので…

  • そろそろ降りだしそうです。けっこキツイ雨になるかも…<br /><br />今から自転車漕いでも、途中で捕まりそうですね。とりあえず屋根のあるとこに居ましょ。

    そろそろ降りだしそうです。けっこキツイ雨になるかも…

    今から自転車漕いでも、途中で捕まりそうですね。とりあえず屋根のあるとこに居ましょ。

  • こちらの古農家、内部参観できるみたいです。

    こちらの古農家、内部参観できるみたいです。

  • 町の古民家と違って、なんと言いますか、いろいろデカイね

    町の古民家と違って、なんと言いますか、いろいろデカイね

  • どう見ても、メリケンからの輸入品の機械。りんご搾るんかな?

    どう見ても、メリケンからの輸入品の機械。りんご搾るんかな?

  • 霧吹きも

    霧吹きも

  • 農家見学終わったら、ポツリポツリと。りんごの家に戻って、一服していると本降りに。他のお客さんは、車で来てるみたいで、慌てて帰って行きます。残されたのは、わたしと…中国系のお客さんも二人いらっしゃいますね。バス待ちっぽいね。<br /><br />閉館時間まで粘っていると、雨止みました。一か八か、宿に向かって自転車漕ぎますが、夕立ちで済んだみたい。

    農家見学終わったら、ポツリポツリと。りんごの家に戻って、一服していると本降りに。他のお客さんは、車で来てるみたいで、慌てて帰って行きます。残されたのは、わたしと…中国系のお客さんも二人いらっしゃいますね。バス待ちっぽいね。

    閉館時間まで粘っていると、雨止みました。一か八か、宿に向かって自転車漕ぎますが、夕立ちで済んだみたい。

  • 濡れずに済みましたね。良かった…宿に到着です。

    濡れずに済みましたね。良かった…宿に到着です。

  • 晩ごはんは、宿の方のお勧めで、津軽民謡ライブハウスへ。駅前の山唄と言う店です。

    晩ごはんは、宿の方のお勧めで、津軽民謡ライブハウスへ。駅前の山唄と言う店です。

  • もう始まってますね。この方、昼間はねぷた村で演奏してませんでしたっけ?<br /><br />演奏終わるまで、注文は待ちましょか。

    もう始まってますね。この方、昼間はねぷた村で演奏してませんでしたっけ?

    演奏終わるまで、注文は待ちましょか。

  • 曲の合間に、注文を。お酒と、おつまみを。

    曲の合間に、注文を。お酒と、おつまみを。

  • すぐに次の演目です。

    すぐに次の演目です。

  • 演奏の途中ですが、料理出てきました。運んでるの、先ほど歌っていた方では…<br /><br />貝焼きです。あっぱ焼きというらしく、こちらの店は、醤油味

    演奏の途中ですが、料理出てきました。運んでるの、先ほど歌っていた方では…

    貝焼きです。あっぱ焼きというらしく、こちらの店は、醤油味

  • あどはだり、と言う名前の品。名前だけで頼みましたが、納豆に、他いろいろと。

    あどはだり、と言う名前の品。名前だけで頼みましたが、納豆に、他いろいろと。

  • 混ぜていただきましょ。

    混ぜていただきましょ。

  • 茄子のしそ巻き。茄子をしそで巻いて焼いてるんかな?さっぱり味が夏らしいですね。

    茄子のしそ巻き。茄子をしそで巻いて焼いてるんかな?さっぱり味が夏らしいですね。

  • 20:00過ぎにライブ終了。ありがとうございました。21:00に次が始まるそうですが…だいぶお酒も入ってるし、その前に出る事にしましょ。<br /><br />それまで、隣の席のおいさんと酔っ払い話。常連さんの、画家さんだそうです。お酒と、ご自分の絵の載った絵葉書、もらっちゃいました。<br /><br />

    20:00過ぎにライブ終了。ありがとうございました。21:00に次が始まるそうですが…だいぶお酒も入ってるし、その前に出る事にしましょ。

    それまで、隣の席のおいさんと酔っ払い話。常連さんの、画家さんだそうです。お酒と、ご自分の絵の載った絵葉書、もらっちゃいました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP