鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハスの花の便りがあちらこちらから聞こえてくる。<br />今回は、地元神奈川の大船フラワーセンターのハスを訪ねてみた。<br /><br />大船フラワーセンターは、海の日のこの日開園50周年ということで色々な行事が開催された。<br />特に入園料が無料で園内は多くの人で溢れていた。<br />ハスの花も見頃で、ハスの鑑賞道路は行列が出来ていた。<br /><br />他にも、スイレンやヤマユリなど多くの花を楽しむことが出来た。<br /><br />神奈川のハスの花として、近所の馬場花木園のハスも訪ねた。

ハスの花を求めて 大船フラワーセンター、馬場花木園

18いいね!

2012/07/16 - 2012/07/19

1705位(同エリア7088件中)

0

58

TAKEおじ

TAKEおじさん

ハスの花の便りがあちらこちらから聞こえてくる。
今回は、地元神奈川の大船フラワーセンターのハスを訪ねてみた。

大船フラワーセンターは、海の日のこの日開園50周年ということで色々な行事が開催された。
特に入園料が無料で園内は多くの人で溢れていた。
ハスの花も見頃で、ハスの鑑賞道路は行列が出来ていた。

他にも、スイレンやヤマユリなど多くの花を楽しむことが出来た。

神奈川のハスの花として、近所の馬場花木園のハスも訪ねた。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 大船フラワーセンターへ<br /><br />県立フラワーセンター大船植物園。これが正式名で、植物園の名の通り多くの花を見ることが出来る。<br />今日16日の海の日は、ちょうど開園50周年で入園料は無料だった。<br />その他、花苗プレゼント(先着3000名)、ミス鎌倉写真撮影会などのイベントがあった。花苗プレゼントは9時からなので、9時過ぎに到着したら、花苗を貰って帰る人がたくさん居た。

    大船フラワーセンターへ

    県立フラワーセンター大船植物園。これが正式名で、植物園の名の通り多くの花を見ることが出来る。
    今日16日の海の日は、ちょうど開園50周年で入園料は無料だった。
    その他、花苗プレゼント(先着3000名)、ミス鎌倉写真撮影会などのイベントがあった。花苗プレゼントは9時からなので、9時過ぎに到着したら、花苗を貰って帰る人がたくさん居た。

  • ハスの花は行列が出来ていた<br /><br />この日は、ハスの花鑑賞で朝6時から入場できた。狭い鑑賞道路は一方通行で大渋滞だった。

    ハスの花は行列が出来ていた

    この日は、ハスの花鑑賞で朝6時から入場できた。狭い鑑賞道路は一方通行で大渋滞だった。

  • いっぱいの人<br /><br />ここのハスは池に咲いているのでは無く、通路のすぐ脇の湿地帯に咲いている。背丈ほど伸びているので、目の高さで鑑賞できる。<br />写真を撮る人で行列はなかなか進まない。

    いっぱいの人

    ここのハスは池に咲いているのでは無く、通路のすぐ脇の湿地帯に咲いている。背丈ほど伸びているので、目の高さで鑑賞できる。
    写真を撮る人で行列はなかなか進まない。

  • 大きなハスの葉に隠れて<br /><br />ハスの花が咲いていた。花の数はポツンポツンで期待していたほど多くはない。

    大きなハスの葉に隠れて

    ハスの花が咲いていた。花の数はポツンポツンで期待していたほど多くはない。

  • 立派なハスの花<br /><br />見事な花。

    立派なハスの花

    見事な花。

  • すぐ近くで<br /><br />目の前にハスの花。こんなに近くで見ることはない。

    すぐ近くで

    目の前にハスの花。こんなに近くで見ることはない。

  • もっと近くで

    もっと近くで

  • やや閉じ加減

    やや閉じ加減

  • 携帯で上手く撮れるかな?

    携帯で上手く撮れるかな?

  • 大きなハスだ

    大きなハスだ

  • 皆嬉しそうに<br /><br />鑑賞していた。

    皆嬉しそうに

    鑑賞していた。

  • これから? 閉じるの?

    これから? 閉じるの?

  • スイレンも<br /><br />ハスに負けずとスイレンも池の中に咲いている。

    スイレンも

    ハスに負けずとスイレンも池の中に咲いている。

  • 朝日に当たって<br /><br />スイレンが輝いていた。

    朝日に当たって

    スイレンが輝いていた。

  • 黄色

    黄色

  • 白

  • ピンク

    ピンク

  • 赤

  • バラ園も<br /><br />夏の日差しになんとか頑張っていた。

    バラ園も

    夏の日差しになんとか頑張っていた。

  • 朝雲 京成バラ園<br /><br />バラも少しだけ紹介

    朝雲 京成バラ園

    バラも少しだけ紹介

  • ホワイトクリスマス

    ホワイトクリスマス

  • 春の舞 京成バラ園芸

    春の舞 京成バラ園芸

  • グルス アン アーヘン 独

    グルス アン アーヘン 独

  • うらら 京成バラ園芸

    うらら 京成バラ園芸

  • 花房 京成バラ園芸

    花房 京成バラ園芸

  • ゴールドマリー’84 独

    ゴールドマリー’84 独

  • アイスバーク 独

    アイスバーク 独

  • ニコル 独

    ニコル 独

  • クイーン エリザベス 米

    クイーン エリザベス 米

  • カリガネソウ<br /><br />森の小道を行く。<br />カリガネソウがちょっとだけ花をつけていた。<br />ホカケソウ(帆掛草)ともいう。なるほど。

    カリガネソウ

    森の小道を行く。
    カリガネソウがちょっとだけ花をつけていた。
    ホカケソウ(帆掛草)ともいう。なるほど。

  • かえで 猩々(しょうじょう)<br /><br />夏でも茶色。

    かえで 猩々(しょうじょう)

    夏でも茶色。

  • べにすじやまゆり<br /><br />花の築山で。

    べにすじやまゆり

    花の築山で。

  • やまゆり

    やまゆり

  • むくげ<br /><br />早朝に開花し夕方には萎んでしまう一日花。

    むくげ

    早朝に開花し夕方には萎んでしまう一日花。

  • アガパンサス

    アガパンサス

  • 青空に

    青空に

  • 芝生広場には<br /><br />ペチュニア、サルビア、・・・・<br />

    芝生広場には

    ペチュニア、サルビア、・・・・

  • プロボスキデア フラグランス<br /><br />つのごまの仲間。フラグランスというので芳香がある。<br />

    プロボスキデア フラグランス

    つのごまの仲間。フラグランスというので芳香がある。

  • 観賞温室では熱帯スイレン<br /><br />ミセス エドワード ホィッティカー<br /><br />熱帯スイレンは、どれを見ても色鮮やか。

    観賞温室では熱帯スイレン

    ミセス エドワード ホィッティカー

    熱帯スイレンは、どれを見ても色鮮やか。

  • クリント ブライアント

    クリント ブライアント

  • エルドラド

    エルドラド

  • ドーベン

    ドーベン

  • テイナ

    テイナ

  • スター オブ サイアム

    スター オブ サイアム

  • キング オブ サイアム

    キング オブ サイアム

  • 朝顔の苗を貰って<br /><br />帰りに、朝顔の苗を貰って家路についた。<br />まだ多くのイベントが有ったが、ハスやスイレンをたっぷり見られたの大船フラワーセンターとお別れした。

    朝顔の苗を貰って

    帰りに、朝顔の苗を貰って家路についた。
    まだ多くのイベントが有ったが、ハスやスイレンをたっぷり見られたの大船フラワーセンターとお別れした。

  • 馬場花木園のハスも見に行く(7月19日)<br /><br />近所の馬場花木園のハスも見頃を迎えている。<br /><br />7月10日 数輪<br />7月14日 10数輪<br />7月19日 40数輪<br /><br />どんどん、花の数が増えている。<br />大船フラワーセンターと違って池を覆い尽くしている。

    馬場花木園のハスも見に行く(7月19日)

    近所の馬場花木園のハスも見頃を迎えている。

    7月10日 数輪
    7月14日 10数輪
    7月19日 40数輪

    どんどん、花の数が増えている。
    大船フラワーセンターと違って池を覆い尽くしている。

  • 5日前(7月14日)<br /><br />まだ全部で10数輪だった。

    5日前(7月14日)

    まだ全部で10数輪だった。

  • ピンクや白<br /><br />ハスの花は咲き始めはピンクで、だんだん白くなり、4日間くらいで花は散ってしまう。<br />4日間おきに行っているので、花はみな入れ替わっていると思われる。

    ピンクや白

    ハスの花は咲き始めはピンクで、だんだん白くなり、4日間くらいで花は散ってしまう。
    4日間おきに行っているので、花はみな入れ替わっていると思われる。

  • 大きな葉に可憐なハスの花

    大きな葉に可憐なハスの花

  • 元気<br /><br />ピンクの色が濃いのはまだ咲き始め。

    元気

    ピンクの色が濃いのはまだ咲き始め。

  • まだ蕾の<br /><br />蕾も咲いている花よりはるかに多い。<br />まだしばらくハスの花を楽しめそうである。

    まだ蕾の

    蕾も咲いている花よりはるかに多い。
    まだしばらくハスの花を楽しめそうである。

  • 白<br /><br />白くなっているのはもうすぐ散る。



    白くなっているのはもうすぐ散る。

  • 花の命は短い

    花の命は短い

  • 蕾には<br /><br />シオカラトンボ。

    蕾には

    シオカラトンボ。

  • 池の畔に東屋<br /><br />ここで涼を取りながら花を観賞できる。

    池の畔に東屋

    ここで涼を取りながら花を観賞できる。

  • ミソハギとハス<br /><br />

    ミソハギとハス

  • ミソハギとハスとアガパンサス<br /><br />わらぶきの古民家も。<br /><br />花木園は、1万平米あまりのこじんまりした庭園だが、花木園は、四季折々の花を楽しむことが出来る。<br />

    ミソハギとハスとアガパンサス

    わらぶきの古民家も。

    花木園は、1万平米あまりのこじんまりした庭園だが、花木園は、四季折々の花を楽しむことが出来る。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP