糸魚川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鉄道マニアでもないのに以前から下車してみたかった北陸本線にある地底駅と呼ばれている筒石駅に念願叶い途中下車。<br />駅員さんから頂いた入坑・入場証明書。

4日間乗り放題の切符を利用して地底駅と呼ばれている筒石駅に途中下車

5いいね!

2012/06/25 - 2012/06/25

220位(同エリア314件中)

0

39

南極狂の放浪者

南極狂の放浪者さん

鉄道マニアでもないのに以前から下車してみたかった北陸本線にある地底駅と呼ばれている筒石駅に念願叶い途中下車。
駅員さんから頂いた入坑・入場証明書。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
タクシー 新幹線 JRローカル 徒歩

PR

  • 乗ってきた列車を見送ったが下車したのは私一人、女性駅員さんが笑顔で出迎えてくれた。

    乗ってきた列車を見送ったが下車したのは私一人、女性駅員さんが笑顔で出迎えてくれた。

  • 地底駅内の看板

    地底駅内の看板

  • 出口までかなり長いトンネルだ

    出口までかなり長いトンネルだ

  • 笑顔で出迎えてくれた女性駅員さんが長い階段を下りて行く。仕事とはいえ列車毎に長い階段を上がったり下りたり大変だあ。勤務ご苦労様。体力特に脚力が無いとこの駅では勤務できないでしょうし、特別手当はないのかな?

    笑顔で出迎えてくれた女性駅員さんが長い階段を下りて行く。仕事とはいえ列車毎に長い階段を上がったり下りたり大変だあ。勤務ご苦労様。体力特に脚力が無いとこの駅では勤務できないでしょうし、特別手当はないのかな?

  • 出口まではかなりの上り階段、これは絶好の体力測定?だ。

    出口まではかなりの上り階段、これは絶好の体力測定?だ。

  • 何段なのか階段数も表示して欲しい気もするけれど・・・、あの金刀比羅宮の石段には段数が書かれているがどちらが良いのだろう。<br />

    何段なのか階段数も表示して欲しい気もするけれど・・・、あの金刀比羅宮の石段には段数が書かれているがどちらが良いのだろう。

  • 登りきった階段を上から見るとかなり急だなあと感じたがまだまだ体力あるなあと実感。

    登りきった階段を上から見るとかなり急だなあと感じたがまだまだ体力あるなあと実感。

  • 筒石駅待合室にはこのような小学生の手書きのガイドブックが置かれていた。<br />16:30頃下車したので次の富山行き電車17:52発までたっぷり時間があるから付近を探索、糸魚川からの上り電車で高校生ら数人が階段を上がってきたが毎日学校への通学のためにこの階段を往復しなければいけないので毎日が脚力増強に適している気がするけれど・・・。駅前にはご家族でしょうが車で迎えに来ていた。中には軽トラでのお迎えで運転席屋根の後ろから女子高生が荷台に立って帰宅する光景は微笑ましい気がした。

    筒石駅待合室にはこのような小学生の手書きのガイドブックが置かれていた。
    16:30頃下車したので次の富山行き電車17:52発までたっぷり時間があるから付近を探索、糸魚川からの上り電車で高校生ら数人が階段を上がってきたが毎日学校への通学のためにこの階段を往復しなければいけないので毎日が脚力増強に適している気がするけれど・・・。駅前にはご家族でしょうが車で迎えに来ていた。中には軽トラでのお迎えで運転席屋根の後ろから女子高生が荷台に立って帰宅する光景は微笑ましい気がした。

  • 待合室内にはこのような看板、線路は海抜何mなんだろう。地底駅と呼ばれているのだから海抜0m以下なのでは。・・・と書きましたが、間違っていました。パンフレットによると「ホームは海抜20mに位置し、駅舎とは40mもの標高差があるため、階段で約280段も上り下りしなくてはなりません」と書かれている。

    待合室内にはこのような看板、線路は海抜何mなんだろう。地底駅と呼ばれているのだから海抜0m以下なのでは。・・・と書きましたが、間違っていました。パンフレットによると「ホームは海抜20mに位置し、駅舎とは40mもの標高差があるため、階段で約280段も上り下りしなくてはなりません」と書かれている。

  • このような看板も掲げられてる。

    このような看板も掲げられてる。

  • 証明書頂けるというので勿論お願いしました。

    証明書頂けるというので勿論お願いしました。

  • 駅の側面はかなり深い谷だ。

    駅の側面はかなり深い谷だ。

  • 駅員さんに聞いたがタクシーも無ければお店もないという。次の能生行き列車まで待つことにしたが能生駅ではタクシー1台だけだというので予約をして頂いた。安田さんありがとうございました。<br />

    駅員さんに聞いたがタクシーも無ければお店もないという。次の能生行き列車まで待つことにしたが能生駅ではタクシー1台だけだというので予約をして頂いた。安田さんありがとうございました。

  • 次の能生駅までの切符購入。一駅なのに高そうな気もしないでもないがトンネルを掘っているし関東地方に比べて距離も長いとのこと。

    次の能生駅までの切符購入。一駅なのに高そうな気もしないでもないがトンネルを掘っているし関東地方に比べて距離も長いとのこと。

  • 他の駅では見られないと思う張り紙。

    他の駅では見られないと思う張り紙。

  • 駅前の電線にツバメの子供が親ツバメからの餌を待っているのを観察?していたら順番に餌を与えていたのには当然と言えば当然でしょうがビックリした。餌を与える瞬間を撮ろうとしたけれど全て失敗。

    駅前の電線にツバメの子供が親ツバメからの餌を待っているのを観察?していたら順番に餌を与えていたのには当然と言えば当然でしょうがビックリした。餌を与える瞬間を撮ろうとしたけれど全て失敗。

  • やっとホームだ。

    やっとホームだ。

  • 珍しい注意書き文が書かれている。

    珍しい注意書き文が書かれている。

  • 時刻表

    時刻表

  • 下りてきた階段を下から見ると・・・。

    下りてきた階段を下から見ると・・・。

  • 駅の待合室に置かれているパンフレットに詳細が書かれている

    駅の待合室に置かれているパンフレットに詳細が書かれている

  • 2010年3月に訪れた群馬県みなかみ町湯桧曽にある日本一のモグラ駅と呼ばれている土合駅の階段。建築工法としては同じなのか筒石駅とよく似ている。

    2010年3月に訪れた群馬県みなかみ町湯桧曽にある日本一のモグラ駅と呼ばれている土合駅の階段。建築工法としては同じなのか筒石駅とよく似ている。

  • 土合駅の方が階段の数や標高差は数段上?。<br />地底駅とモグラ駅を体験したので青函トンネル内の本州側竜飛海底駅と北海道側の吉岡海底駅へも行かなくてはいけないかな?

    土合駅の方が階段の数や標高差は数段上?。
    地底駅とモグラ駅を体験したので青函トンネル内の本州側竜飛海底駅と北海道側の吉岡海底駅へも行かなくてはいけないかな?

  • やっと地上に。

    やっと地上に。

  • 良いねえ、こういう看板も。

    良いねえ、こういう看板も。

  • やっと最終目的の北陸本線能生(のう)駅に到着

    やっと最終目的の北陸本線能生(のう)駅に到着

  • 能生駅前広場

    能生駅前広場

  • 能生駅舎及び駅前で待っていてくれた唯一のタクシー中央タクシー

    能生駅舎及び駅前で待っていてくれた唯一のタクシー中央タクシー

  • 弁天岩をデジカメ撮影のため近くで停車してもらった。<br />ガイドブックによると弁天岩ジオサイトの大地は、およそ300万年前のフォッサマグナの海底にたまった火山噴出物と砂岩・溶岩で出来ている。

    弁天岩をデジカメ撮影のため近くで停車してもらった。
    ガイドブックによると弁天岩ジオサイトの大地は、およそ300万年前のフォッサマグナの海底にたまった火山噴出物と砂岩・溶岩で出来ている。

  • 溶岩かな?いや大きすぎるなあ。

    溶岩かな?いや大きすぎるなあ。

  • 弁天岩へ歩いて行ける朱色の橋

    弁天岩へ歩いて行ける朱色の橋

  • トットコ岩と呼ばれていて「トットコ」とは、糸魚川地方の方言で「にわとり」を意味していて、道路から見ると岩の形が「にわとり」のように見えることから、地元では「トットコ岩」と呼ばれ親しまれているようです。夕日を背にしたトットコ岩は絶景だとか。

    トットコ岩と呼ばれていて「トットコ」とは、糸魚川地方の方言で「にわとり」を意味していて、道路から見ると岩の形が「にわとり」のように見えることから、地元では「トットコ岩」と呼ばれ親しまれているようです。夕日を背にしたトットコ岩は絶景だとか。

  • 夕方6時過ぎなのでまもなく陽が沈むのかな?海岸には仲睦まじそうなお二人が・・・。(羨ましい!)

    夕方6時過ぎなのでまもなく陽が沈むのかな?海岸には仲睦まじそうなお二人が・・・。(羨ましい!)

  • 丘にあげられた越山丸(元能生水産高校実習船)<br />越山?どこかで聞いたような・・・あれは越山会か。

    丘にあげられた越山丸(元能生水産高校実習船)
    越山?どこかで聞いたような・・・あれは越山会か。

  • 貸し切り観光タクシーのようなことをして頂いた地元唯一の中央タクシーと親切な運転手さん。説明などありがとうございました。

    貸し切り観光タクシーのようなことをして頂いた地元唯一の中央タクシーと親切な運転手さん。説明などありがとうございました。

  • 弁天岩についての詳細

    弁天岩についての詳細

  • 1963年3月16日午後4時30分頃地滑りなどの詳細が書かれている。<br />記憶無いなあ・・・。

    1963年3月16日午後4時30分頃地滑りなどの詳細が書かれている。
    記憶無いなあ・・・。

  • 糸魚川ジオパークや弁天岩についての詳細が書かれている。<br /><br />ジオパークとは大地「ジオ(Geo)」を、「見て」「知って」「食べて」「楽しむ」公園「パーク(Park)」と中に書かれている。

    糸魚川ジオパークや弁天岩についての詳細が書かれている。

    ジオパークとは大地「ジオ(Geo)」を、「見て」「知って」「食べて」「楽しむ」公園「パーク(Park)」と中に書かれている。

  • これらのパンフレットが筒石駅や能生駅内で無料配布されていた。

    これらのパンフレットが筒石駅や能生駅内で無料配布されていた。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP