ナポリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ナポリ6日目。<br /><br />気まぐれな天候の為、島への渡航は断念し、午前中はサンテルモ城。<br />午後は躊躇っていたカゼルタへと向かう。

ナポリ旅行記 その? サンテルモ城&カゼルタ

17いいね!

2012/05/18 - 2012/05/24

350位(同エリア1388件中)

4

96

ゆーりはまー

ゆーりはまーさん

ナポリ6日目。

気まぐれな天候の為、島への渡航は断念し、午前中はサンテルモ城。
午後は躊躇っていたカゼルタへと向かう。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝10:00、地下鉄1線に乗ってヴォメロの丘。<br /><br />ヴァンビエテッリ広場。

    朝10:00、地下鉄1線に乗ってヴォメロの丘。

    ヴァンビエテッリ広場。

  • V1バスに乗り込んで・・・

    V1バスに乗り込んで・・・

  • ヴォメロ地区は歴史地区と較べると断然綺麗。<br /><br />だけど、特徴のない普通の街。中流の住宅街。

    ヴォメロ地区は歴史地区と較べると断然綺麗。

    だけど、特徴のない普通の街。中流の住宅街。

  • V1バスはヴォメロの丘を巡回。<br /><br />サン・マルティーノ美術館の前が始発で終点。<br /><br />水曜だというのに美術館は休み。

    V1バスはヴォメロの丘を巡回。

    サン・マルティーノ美術館の前が始発で終点。

    水曜だというのに美術館は休み。

  • ここからは海はあまり望めませんが、ナポリ歴史地区は一望の下。

    ここからは海はあまり望めませんが、ナポリ歴史地区は一望の下。

  • ヴェスビオ山も・・・<br /><br />頂上には雲。

    ヴェスビオ山も・・・

    頂上には雲。

  • 先日行ったカポディモンテ美術館も・・・

    先日行ったカポディモンテ美術館も・・・

  • 美術館がだめなら城だけでもと思いきや、入り口らしき門は閉まっている。<br /><br />しょうがないなとバス道を少し引き返すと、入り口がありました。

    美術館がだめなら城だけでもと思いきや、入り口らしき門は閉まっている。

    しょうがないなとバス道を少し引き返すと、入り口がありました。

  • この中にエレベーターがあります。<br /><br />当然歩いても城の上に行けますが・・・

    この中にエレベーターがあります。

    当然歩いても城の上に行けますが・・・

  • エレベーター利用で上に。

    エレベーター利用で上に。

  • 下には美術館。

    下には美術館。

  • 撮りたくなるオブジェ。

    撮りたくなるオブジェ。

  • 城の上からの眺めは絶景でした。

    城の上からの眺めは絶景でした。

  • サンタルチアからメルジェリーナ方面

    サンタルチアからメルジェリーナ方面

  • イスキア島他

    イスキア島他

  • カプリ島

    カプリ島

  • これは卵城。

    これは卵城。

  • 城壁に沿って一周。<br />だんだん空模様が怪しくなってきた。

    城壁に沿って一周。
    だんだん空模様が怪しくなってきた。

  • スパッカ・ナポリ一望。<br /><br />中央を貫く通りが判りますね。<br /><br />このお城に夕暮れ時からから入ってみたい。<br />夕暮れの海と市街地の夜景、最高だろうな。日の短い季節なら可能かな。

    スパッカ・ナポリ一望。

    中央を貫く通りが判りますね。

    このお城に夕暮れ時からから入ってみたい。
    夕暮れの海と市街地の夜景、最高だろうな。日の短い季節なら可能かな。

  • 帰りは歩いて下ります。<br /><br />牢獄としても使われていたサンテルモ城。<br />その様子は伺えませんでした。<br />これも後で気付いたが、牢獄は多分地下。

    帰りは歩いて下ります。

    牢獄としても使われていたサンテルモ城。
    その様子は伺えませんでした。
    これも後で気付いたが、牢獄は多分地下。

  • 建物は二重構造になっているようで、それを結ぶ木橋。<br /><br />敵襲来の際は橋を落とすか、跳ね上げるのか。

    建物は二重構造になっているようで、それを結ぶ木橋。

    敵襲来の際は橋を落とすか、跳ね上げるのか。

  • 色々な眺めを堪能できる城。<br />お奨めですね。<br />

    色々な眺めを堪能できる城。
    お奨めですね。

  • さて、マルティーノ美術館でアルテカードを使うつもりが休みの為、<br />あと1ヶ所無料入場可能。<br /><br />行こうかどうか迷ってたカガゼルタへ・・・

    さて、マルティーノ美術館でアルテカードを使うつもりが休みの為、
    あと1ヶ所無料入場可能。

    行こうかどうか迷ってたカガゼルタへ・・・

  • カゼルタに行くにはfs線と地下鉄があるみたいだけど、今回はfs線で。<br /><br />カゼルダ駅です。

    カゼルタに行くにはfs線と地下鉄があるみたいだけど、今回はfs線で。

    カゼルダ駅です。

  • 駅中に美味しそうな店があったので腹拵え。<br /><br />ここで食べといて良かったと後で思う。美味しかったしね。

    駅中に美味しそうな店があったので腹拵え。

    ここで食べといて良かったと後で思う。美味しかったしね。

  • 駅を出ると見えます。カゼルタ宮殿。

    駅を出ると見えます。カゼルタ宮殿。

  • 建物に入るとすぐ右にビリエッテリア。<br /><br />キップを買って真っ直ぐ進むと庭園に出る。<br />出口には軽食が摂れるカッフェッテリアや自転車の貸し出し等もあります。

    建物に入るとすぐ右にビリエッテリア。

    キップを買って真っ直ぐ進むと庭園に出る。
    出口には軽食が摂れるカッフェッテリアや自転車の貸し出し等もあります。

  • 1直線に最後の噴水まで見通せます。<br />3km程度ですが、はるかはるか遠くに見えます。<br /><br />自転車を借りようとしたら証明書がないと駄目とのこと。<br />ナポリでパスポート持ってウロウロするのは嫌なのでホテルに置いてきちゃってる。<br />しょうがない、歩きますか。<br />馬車や巡回バスもあるようですが、この日はバスは運行してなかった。

    1直線に最後の噴水まで見通せます。
    3km程度ですが、はるかはるか遠くに見えます。

    自転車を借りようとしたら証明書がないと駄目とのこと。
    ナポリでパスポート持ってウロウロするのは嫌なのでホテルに置いてきちゃってる。
    しょうがない、歩きますか。
    馬車や巡回バスもあるようですが、この日はバスは運行してなかった。

  • 庭園地図。<br /><br />後で考えると、案内所(ビリエッテリア)で地図を貰っておけば良かった。<br />あるかどうか判りませんが・・・

    庭園地図。

    後で考えると、案内所(ビリエッテリア)で地図を貰っておけば良かった。
    あるかどうか判りませんが・・・

  • まあ、そんなに暑くはないし、ブラブラと歩いていきます。<br /><br />両サイドは鬱蒼とした森ですが、ところどころにこんな魅力的な細道。

    まあ、そんなに暑くはないし、ブラブラと歩いていきます。

    両サイドは鬱蒼とした森ですが、ところどころにこんな魅力的な細道。

  • 第一ポイントのFontana Margheritaを過ぎ宮殿を振り返る。

    第一ポイントのFontana Margheritaを過ぎ宮殿を振り返る。

  • 最終目標はまだ彼方。

    最終目標はまだ彼方。

  • 第二ポイント、Fontana dei delfini。<br /><br />天気はまだ持ちそうですが・・・

    第二ポイント、Fontana dei delfini。

    天気はまだ持ちそうですが・・・

  • 池沿いをテクテク・・・

    池沿いをテクテク・・・

  • 第三ポイント Fontana di Eoto

    第三ポイント Fontana di Eoto

  • 第四ポイント Fontana di Cerere

    第四ポイント Fontana di Cerere

  • 彫刻は泉の周りはもとより、道の途中に数多配置されていますが・・・<br />いちいち観てる余裕はない。

    彫刻は泉の周りはもとより、道の途中に数多配置されていますが・・・
    いちいち観てる余裕はない。

  • それでも大分、目標に近づいてきました。

    それでも大分、目標に近づいてきました。

  • 最終チェックポイント。Fontana di Venere e Adone

    最終チェックポイント。Fontana di Venere e Adone

  • 最終チェックポイントを過ぎ、漸く到着です。<br /><br />ゆっくり歩いてますけど50分程で到着。<br /><br />

    最終チェックポイントを過ぎ、漸く到着です。

    ゆっくり歩いてますけど50分程で到着。

  • Fontana di Diana e Atteone

    Fontana di Diana e Atteone

  • 泉の上にはCascata grande

    泉の上にはCascata grande

  • 来た道を振り返る。<br /><br />空模様が怪しくなってきた。

    来た道を振り返る。

    空模様が怪しくなってきた。

  • 泉の横には上まで登れそうな小道がありますが・・・

    泉の横には上まで登れそうな小道がありますが・・・

  • 入っちゃいけないと。<br /><br />落胆と同時に少し安堵。

    入っちゃいけないと。

    落胆と同時に少し安堵。

  • 泉の右手に広がるGiardino Inglese(英国庭園)に入ってみましょう。

    泉の右手に広がるGiardino Inglese(英国庭園)に入ってみましょう。

  • この庭園では沢山の大きな、そして珍しい木があります。<br /><br />熱帯地方産らしきもの

    この庭園では沢山の大きな、そして珍しい木があります。

    熱帯地方産らしきもの

  • 大好きな笠松も大きい

    大好きな笠松も大きい

  • 樹木は年輪を経るごとに神秘性を帯びてくる。<br />長い長い年月を生きてきたもののみが持つ摩訶不思議な魅力。<br />自然の芸術。

    樹木は年輪を経るごとに神秘性を帯びてくる。
    長い長い年月を生きてきたもののみが持つ摩訶不思議な魅力。
    自然の芸術。

  • 枝の張り方一つ一つに、その植物が生命として求めてきた合理性。

    枝の張り方一つ一つに、その植物が生命として求めてきた合理性。

  • 庭園の奥に何やら建物。鍵が掛かってるから入れません。

    庭園の奥に何やら建物。鍵が掛かってるから入れません。

  • 「Aperia」<br /><br />何でしょう?<br />辞書で調べても判らない。どなたか教えて下さい。

    「Aperia」

    何でしょう?
    辞書で調べても判らない。どなたか教えて下さい。

  • 建物中央には薄物を纏った彫像。

    建物中央には薄物を纏った彫像。

  • また、この庭園には何やら古代の遺跡めいたものも残っています。

    また、この庭園には何やら古代の遺跡めいたものも残っています。

  • 庭園中ほど、こんな石組みを進んでいくと・・・

    庭園中ほど、こんな石組みを進んでいくと・・・

  • 幽玄な池。<br /><br />ひっそりと屈む像。Bagno di Venere(ビーナスの水浴)

    幽玄な池。

    ひっそりと屈む像。Bagno di Venere(ビーナスの水浴)

  • うーん、何処かに羽衣が掛かってないかな・・・

    うーん、何処かに羽衣が掛かってないかな・・・

  • 更に進むと神殿のような、洞窟のような・・・<br /><br />Casa di Graefer 何でしょ?

    更に進むと神殿のような、洞窟のような・・・

    Casa di Graefer 何でしょ?

  • 幾つかギリシアの神々と思しき彫像が・・・

    幾つかギリシアの神々と思しき彫像が・・・

  • 謎多きまま英国庭園を後に・・・

    謎多きまま英国庭園を後に・・・

  • さあ、歩くぞ!帰るぞ!<br /><br />ちょっとポツリポツリと雨が落ちてきますが・・・

    さあ、歩くぞ!帰るぞ!

    ちょっとポツリポツリと雨が落ちてきますが・・・

  • マルゲリータの泉から右側の森の中へ突入。<br /><br />殆ど人に会うことはありませんが気持ちのいい森です。

    マルゲリータの泉から右側の森の中へ突入。

    殆ど人に会うことはありませんが気持ちのいい森です。

  • やはり所々に彫像が点在。

    やはり所々に彫像が点在。

  • Castelluccia

    Castelluccia

  • 母ちゃん、遊んでないで早く帰ろう。

    母ちゃん、遊んでないで早く帰ろう。

  • 森の中で見かけたたった一人の人間。<br /><br />ジョギング中。羨ましい。

    森の中で見かけたたった一人の人間。

    ジョギング中。羨ましい。

  • 雨が・・・<br />お馬さんも引き上げます。

    雨が・・・
    お馬さんも引き上げます。

  • 帰りは40分ちょっと。<br /><br />3kmないかもしれない。

    帰りは40分ちょっと。

    3kmないかもしれない。

  • 相当脚は疲れてますが、貧乏性なので宮殿も見学。

    相当脚は疲れてますが、貧乏性なので宮殿も見学。

  • 階段入り口を守るライオン。

    階段入り口を守るライオン。

  • 現代美術も何点か展示。

    現代美術も何点か展示。

  • 広い部屋に1体だけ展示されていた彫像。<br /><br />有名なものなんでしょうか?

    広い部屋に1体だけ展示されていた彫像。

    有名なものなんでしょうか?

  • 王様の寝台。

    王様の寝台。

  • 派手派手にデコレーションされた壺です。

    派手派手にデコレーションされた壺です。

  • カゼルタ駅。<br /><br />見学時間は3時間と20分。

    カゼルタ駅。

    見学時間は3時間と20分。

  • 時間は午後6時前だったんで、カゼルタから足を伸ばしてカプアへ。<br /><br />イタリアの町らしく駅前はなーんも無し。殺風景。

    時間は午後6時前だったんで、カゼルタから足を伸ばしてカプアへ。

    イタリアの町らしく駅前はなーんも無し。殺風景。

  • それでも教会のドームをめざして15分ほど歩くと。<br /><br />ようやくカプアチェントラーレ。

    それでも教会のドームをめざして15分ほど歩くと。

    ようやくカプアチェントラーレ。

  • 一応、教会のファサードを拝見して・・・

    一応、教会のファサードを拝見して・・・

  • 広場で少し寛ぎました。<br /><br />良さそうなリストランテもあったけど、あまり遅くなるのは不安なので中途半端にカプアを退散。

    広場で少し寛ぎました。

    良さそうなリストランテもあったけど、あまり遅くなるのは不安なので中途半端にカプアを退散。

  • ナポリに8時半ころ到着。<br /><br />今夜の夕食は駅から歩いて・・・<br /><br />写真はカプアーノ城。<br />よく見ると入り口らしきものの上に赤い垂れ幕。<br />入れたのかもね。<br />Sさん、チャレンジして下さいな。

    ナポリに8時半ころ到着。

    今夜の夕食は駅から歩いて・・・

    写真はカプアーノ城。
    よく見ると入り口らしきものの上に赤い垂れ幕。
    入れたのかもね。
    Sさん、チャレンジして下さいな。

  • ナポリ最後の夜はディ・マッテオ。<br /><br />最初はクァットロ・フォルマッジを食べる積りが、メニューを見てたら揚げピザの文字。頼みました。<br /><br />どおおーんと凄いボリューム。

    ナポリ最後の夜はディ・マッテオ。

    最初はクァットロ・フォルマッジを食べる積りが、メニューを見てたら揚げピザの文字。頼みました。

    どおおーんと凄いボリューム。

  • 中にはリコッタチーズがタップリと詰まってて・・・<br /><br />ピザ一枚なら軽く食べ切れる(ノルマーレ)私ですが、流石に1/4ほど残しました。<br /><br />味は・・普通のピザの方が良かった。揚げてある分、腹にきます。

    中にはリコッタチーズがタップリと詰まってて・・・

    ピザ一枚なら軽く食べ切れる(ノルマーレ)私ですが、流石に1/4ほど残しました。

    味は・・普通のピザの方が良かった。揚げてある分、腹にきます。

  • 翌朝、今日はローマへ帰る日。<br /><br />ホテル裏を少し散歩。<br /><br />教会名不明。

    翌朝、今日はローマへ帰る日。

    ホテル裏を少し散歩。

    教会名不明。

  • こちらは多分サンテリジオ・マッジョーレ教会。

    こちらは多分サンテリジオ・マッジョーレ教会。

  • 午前10時過ぎ。<br /><br />中央駅より広場および遠くにサンテルモ城を望む。<br />ナポリで6泊7日、スリにあった以外は無事だった。

    午前10時過ぎ。

    中央駅より広場および遠くにサンテルモ城を望む。
    ナポリで6泊7日、スリにあった以外は無事だった。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yunさん 2012/07/29 17:38:58
    じっくりナポリ
    ゆーりはまーさん こんにちは

    ナポリは見所が多いですね。

    私は初訪問3.5時間で駆け巡ったナポリなので・・・
    次回訪問に備え、予習させていただいています。

    私はまずは画像を見て心動き、それから調べ事へ進むというタイプなので
    とても参考になります。サンテルモ城からの「一直線のスパッカ・ナポリ」見てみたいです♪

    美味しい物がいっぱい、元気な人がいっぱい。
    南イタリアは、是非とも再訪を叶えたい場所です。

    私の旅行記へもお出かけいただき、ありがとうございます。

    ではまた。

    yun

    ゆーりはまー

    ゆーりはまーさん からの返信 2012/07/30 20:35:52
    RE: じっくりナポリ
    yunさん、今晩は。お便り有難うございます。

    yunさんのような歯切れの良い旅行じゃないですが年相応に楽しんでます。

    なかなかお目に掛かれないレンタカー一人旅。
    しかも、それがか弱い(?)お姫様。
    私もイタリアを車で走りたいと国際免許は取ったんですが、もう一つ勇気が持てなくて実現してません。
    というより、語学力が足りないんで、借りる迄が大きなハードル。

    > 私は初訪問3.5時間で駆け巡ったナポリなので・・・
    > 次回訪問に備え、予習させていただいています。

    ナポリ&ローマでのあの行動力。とっても初めてとは思えない。
    アラ還おじさんにはとってもマネが出来ません。
    これからも、気風の良い旅行記を楽しみにしてます。

    > 私はまずは画像を見て心動き、それから調べ事へ進むというタイプなので
    > とても参考になります。サンテルモ城からの「一直線のスパッカ・ナポリ」見てみたいです♪

    一つだけ参考意見を。
    是非、日が暮れてから行ってみて下さい。
    より感動が増すんじゃないかな。
    私も機会があれば日が落ちてから眺めてみたい。

    ゆーりはまー
  • spumamiさん 2012/06/24 09:44:45
    カゼルタの英国庭園
    英国庭園に入って下さって有難うございます。
    なかなかそこまで入っている旅行記に出会えず、自分で入るしかないかっ!
    って思っていたのですが、省く決心が出来ました(^^)
    泉(滝)の上に登っている旅行記はあったので、是非登ってみたい!って思っていたのですが
    今は登れないのですね〜ならば王宮庭園すら関心がなくなってきました・・・。
    となるとカゼルタに行く事も時間が勿体無いかな〜その分、ナポリに時間を費やすべきかと、
    なんて悩んできましたよ!カプアーノ城にも入らなきゃならないしねっ!^^

    マッテオの揚げピザはイマイチだったようですが、これは絶対に食べたい!

    スリにあったのですか???さら〜と流しておられますが、大事ですよ!
    私も気をつけなきゃ・・・(汗)

    spumami

    ゆーりはまー

    ゆーりはまーさん からの返信 2012/06/24 12:51:22
    RE: カゼルタの英国庭園
    > 英国庭園に入って下さって有難うございます。
    > なかなかそこまで入っている旅行記に出会えず、自分で入るしかないかっ!
    > って思っていたのですが、省く決心が出来ました(^^)

    駄目です!行って下さい!英国庭園も後で見ると見逃しているものがあるように思います。

    > 泉(滝)の上に登っている旅行記はあったので、是非登ってみたい!って思っていたのですが
    > 今は登れないのですね〜ならば王宮庭園すら関心がなくなってきました・・・。

    いつも登れないとは限らないと思います。看板を無視して登る手もあります。見つかったら伊語は判らない振りをするのです。

    > となるとカゼルタに行く事も時間が勿体無いかな〜その分、ナポリに時間を費やすべきかと、
    > なんて悩んできましたよ!カプアーノ城にも入らなきゃならないしねっ!

    多分お化け屋敷だよ〜(笑)

    > マッテオの揚げピザはイマイチだったようですが、これは絶対に食べたい!

    イマイチじゃなくて美味しいんだけど半分を過ぎると腹に堪えてくるんです。揚げ物は店頭でも売ってるんで、それで済ました方が無難ですよ。
    それよりも、ピザの種類が多いんで別なのを食べて欲しいな。

    > スリにあったのですか???さら〜と流しておられますが、大事ですよ!
    > 私も気をつけなきゃ・・・(汗)

    恥ずかしくて詳しく書けませんでした。
    ギュウギュウの満員バス(R2)で尻のポケットがムズムズするなと思ったらやられてました。180ユーロ程。
    その後、尻のポケットに擬装で紙を折り畳んだものを入れて誘ってみたけど、なーんも無し。バローロの程々のビンテージ位買えたのにね。悔しい。

    ゆーりはまー

ゆーりはまーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP