二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遠出はしないと決めた2012年のGWですが、連休最終日にちょこっと京都に出かけることにしました。<br />お昼過ぎにマイカーで自宅を出発、多少の渋滞は覚悟していましたが、京都に向かう一般道も高速道もガラガラ!<br />高速道を全く使わずに京都市内まで1時間かかりませんでした。<br /><br />目的地は左京区岩倉にあるツツジで有名な『妙満寺』でしたが、予想以上に早く着いたのでどこかでカフェすることにしました。<br />ターゲットは今年4月に新規オープンした『KAWA CAFE(かわカフェ)』というカフェです。<br />『KAWA CAFE』は、フレンチレストラン「a peu pres(ア・プ・プレ)」の二号店で、前に「a peu pres」で食事をした時の印象が良かった(→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10421694/)ので行ってみることにしました。<br /><br /><br />『KAWA CAFE(かわカフェ)』<br />京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町176-1<br />075-341-0115<br />http://www.kawa-cafe.com/

京町家グルメ記◆『KAWA CAFE(かわカフェ)』でカフェタイム(京都市下京区)

24いいね!

2012/05/06 - 2012/05/06

1218位(同エリア4034件中)

8

21

JOECOOL

JOECOOLさん

遠出はしないと決めた2012年のGWですが、連休最終日にちょこっと京都に出かけることにしました。
お昼過ぎにマイカーで自宅を出発、多少の渋滞は覚悟していましたが、京都に向かう一般道も高速道もガラガラ!
高速道を全く使わずに京都市内まで1時間かかりませんでした。

目的地は左京区岩倉にあるツツジで有名な『妙満寺』でしたが、予想以上に早く着いたのでどこかでカフェすることにしました。
ターゲットは今年4月に新規オープンした『KAWA CAFE(かわカフェ)』というカフェです。
『KAWA CAFE』は、フレンチレストラン「a peu pres(ア・プ・プレ)」の二号店で、前に「a peu pres」で食事をした時の印象が良かった(→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10421694/)ので行ってみることにしました。


『KAWA CAFE(かわカフェ)』
京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町176-1
075-341-0115
http://www.kawa-cafe.com/

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • この日の道路は驚くほど空いていました。<br />こちらは五条河原町の交差点ですが、スイスイ走れました。<br /><br />Photo by wife

    この日の道路は驚くほど空いていました。
    こちらは五条河原町の交差点ですが、スイスイ走れました。

    Photo by wife

  • カフェは五条通りから少し上がったところにあります。<br />カフェ専用の駐車場はないので、近くのコインパーキングに車を置いて歩きます。<br /><br />木屋町通りも四条より南側は空いていますよね。

    カフェは五条通りから少し上がったところにあります。
    カフェ専用の駐車場はないので、近くのコインパーキングに車を置いて歩きます。

    木屋町通りも四条より南側は空いていますよね。

  • こちらは「FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(フナツル キョウト カモガワ リゾート)」さんの建物です。<br />明治時代に「料亭旅館 鮒鶴」として建てられた建物ですが、現在はウェディングが中心になっているようです。

    こちらは「FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(フナツル キョウト カモガワ リゾート)」さんの建物です。
    明治時代に「料亭旅館 鮒鶴」として建てられた建物ですが、現在はウェディングが中心になっているようです。

  • FUNATSURUから少し北に行ったところに「KAWA CAFE」の入口があります。

    FUNATSURUから少し北に行ったところに「KAWA CAFE」の入口があります。

  • では、中に入ってみることにしましょう。

    では、中に入ってみることにしましょう。

  • 路地を抜けた奥がカフェになっているようです。

    路地を抜けた奥がカフェになっているようです。

  • Photo by wife

    Photo by wife

  • オープンして間もないお店なので、お祝いの花がまだたくさん飾られています。

    オープンして間もないお店なので、お祝いの花がまだたくさん飾られています。

  • 屋内スペースと川床スペースがありますが、せっかくなので川床の方に席をとってもらいました。<br />ちなみに、川床は飲食費の10%のチャージ料が必要です。

    イチオシ

    屋内スペースと川床スペースがありますが、せっかくなので川床の方に席をとってもらいました。
    ちなみに、川床は飲食費の10%のチャージ料が必要です。

  • 目の前には鴨川の美しい風景が広がっています。<br />この日は、暑くも寒くもなく、絶好の日和でした。

    目の前には鴨川の美しい風景が広がっています。
    この日は、暑くも寒くもなく、絶好の日和でした。

  • お隣の店の川床。

    お隣の店の川床。

  • 反対側のお店の川床では何やら女子会!?<br />昼間ですがけっこう盛り上がっていました(笑)。

    反対側のお店の川床では何やら女子会!?
    昼間ですがけっこう盛り上がっていました(笑)。

  • 川床側から屋内を見たらこんな感じ...

    川床側から屋内を見たらこんな感じ...

  • JOECOOLはフランボワーズをオーダーしました。

    JOECOOLはフランボワーズをオーダーしました。

  • 甘味も押さえられていて、これはウマウマ〜♪

    甘味も押さえられていて、これはウマウマ〜♪

  • wifeはイチゴのタルトをチョイス。

    wifeはイチゴのタルトをチョイス。

  • これも美味しそう〜!!

    これも美味しそう〜!!

  • すぐ南側にかかっている「松原橋」です。<br /><br />おやっ!?<br />何やら雲行きが怪しくなってきた??<br /><br />と思ったら、雨がポツポツと降り始めました。<br />ちょうどそろそろ出ようかと思っていた時だったので、それを機にお勘定をしてもらおうと伝票を持って行くと...<br />「雨が降ったので、チャージ料はいただきません」とのこと。ラッキー!!<br />けど、思い切り川床を堪能した後だったので、ちょっと申し訳ないような気持ちですね〜。<br />機転が効く対応にも満足でした♪

    すぐ南側にかかっている「松原橋」です。

    おやっ!?
    何やら雲行きが怪しくなってきた??

    と思ったら、雨がポツポツと降り始めました。
    ちょうどそろそろ出ようかと思っていた時だったので、それを機にお勘定をしてもらおうと伝票を持って行くと...
    「雨が降ったので、チャージ料はいただきません」とのこと。ラッキー!!
    けど、思い切り川床を堪能した後だったので、ちょっと申し訳ないような気持ちですね〜。
    機転が効く対応にも満足でした♪

  • お店の2Fはパーティースペースになっているとのことだったので、ちょっと見せていただきました。<br /><br />最高で20人位のパーティーができそうなスペースですね。<br />なかなかイイ感じ♪

    お店の2Fはパーティースペースになっているとのことだったので、ちょっと見せていただきました。

    最高で20人位のパーティーができそうなスペースですね。
    なかなかイイ感じ♪

  • 店内から玄関側を見たところ。<br /><br />Photo by wife

    店内から玄関側を見たところ。

    Photo by wife

  • とても感じの良いカフェでした。<br />ランチやディナーにもまた来てみたいなっ☆<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    とても感じの良いカフェでした。
    ランチやディナーにもまた来てみたいなっ☆

    "to be continued"

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Mirabellaさん 2012/05/14 23:11:26
    ここですねっ!
    JOECOOLさん、こんばんは〜。

    KAWA CAFE、ここですか!
    以前は料理屋さんだったのかな?何度も前は通っているんだけど、思い出せないもんですね。四条より南側の木屋町にも、食事ができる店、色々あるんですよ!

    ちなみに、a peu presの旅行記覚えてます。なぜかと言うと、ちょうどランチの店探しいていた時に、その店もチェックしていたので、JOECOOLさん行かれたんだな〜って思ってたんです。2号店ってことは、繁盛してるって証ですね!

    みらべえ

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/05/15 01:25:14
    RE: ここですねっ!
    みらべえさん、こんばんは!
    コメントありがとうございました♪


    > KAWA CAFE、ここですか!
    > 以前は料理屋さんだったのかな?何度も前は通っているんだけど、思い出せないもんですね。四条より南側の木屋町にも、食事ができる店、色々あるんですよ!

    木屋町通りを四条より南側には、これまであまり行った記憶がありません。
    静かでイイ感じでした。
    その一画にある「KAWA CAFE」は雰囲気も良かったし、スタッフの対応もイイ感じだったし、またランチやディナーに行ってみたいと思いました。


    > ちなみに、a peu presの旅行記覚えてます。なぜかと言うと、ちょうどランチの店探しいていた時に、その店もチェックしていたので、JOECOOLさん行かれたんだな〜って思ってたんです。2号店ってことは、繁盛してるって証ですね!

    覚えて下さってて嬉しいなっ♪
    JOECOOLの中では、「a peu pres」は京都市内のフレンチではベスト3に入る内容でした。
    2号店ができたことをwifeがチェックしていて、5月6日に京都市内の道路がガラガラに空いていたので寄ることができました!
    1号店同様に、JOECOOLのお気に入りレストランとなりました。

    by JOECOOL
  • susanaさん 2012/05/13 20:23:02
    ラックがありますね♪
    JOECOOLさん、コンバンワ★

    川床のカフェだなんて素敵なもの、あるのですね。
    川床=和食処のイメージしかなかったもので・・・行ってみたいと思いました。

    10%のチャージが必要なのですか。
    堪能したうえに雨のおかげでサービスって、運良すぎですよ〜

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/05/14 00:56:23
    RE: ラックがありますね♪
    すーちゃん、こんばんは!
    いつも見ていただいてありがとうございます♪


    > 川床のカフェだなんて素敵なもの、あるのですね。
    > 川床=和食処のイメージしかなかったもので・・・行ってみたいと思いました。

    私も同じように「川床=和食=高い」というイメージだったので近寄りがたかったのですが、生まれて初めて川床席に座りました。
    ちょうど気候も良かったので、サイコーでした!!


    > 10%のチャージが必要なのですか。
    > 堪能したうえに雨のおかげでサービスって、運良すぎですよ〜

    やっぱりそうですよね。
    お店の方には申し訳ない思いだったのですが、心の中では「ラッキー☆!」と思っていました。

    by JOECOOL
  • 豚のしっぽさん 2012/05/11 09:33:49
    出動ですね!
    ふふふ(#^.^#)

    我慢できず・・・やっぱりお出かけされましたね♪

    じゃないかなぁ〜
      。。。って思っていました


    いいですね♪ ここ

    10%のチャージ払っても
    やっぱり この時期は川床にお席取りたいですね(*^^)v


    カフェも川床 いい感じぃ


      シッポ

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/05/13 12:06:19
    RE: 出動ですね!
    シッポちゃん、こんにちは!
    コメントをありがとう☆
    北海道に花見に行っていたので、返事が遅くなってスミマセン...。


    > ふふふ(#^.^#)
    >
    > 我慢できず・・・やっぱりお出かけされましたね♪
    >
    > じゃないかなぁ〜
    >   。。。って思っていました

    この日は天気も良かったし、やっぱり家でじっとしてはいられませんでした〜(汗)。


    > いいですね♪ ここ
    >
    > 10%のチャージ払っても
    > やっぱり この時期は川床にお席取りたいですね(*^^)v
    >
    >
    > カフェも川床 いい感じぃ

    なかなかイイでしょ!
    いつものようにwifeが見つけたのですが、雰囲気もスイーツもGOOD!
    10%のチャージ料...
    そろそろ帰ろうかという時に、突然雨が降り始めてきて…
    そしたらスタッフの方が「雨が降ったのでチャージ料はサービスします」とのこと。
    そんな訳で、ラッキーにもチャージ料なしで川床を堪能しちゃいました(#^_^#)

    by JOECOOL
  • rokoさん 2012/05/10 17:40:09
    素敵なカフェ
    JOECOOLさん  お久です(*^^)v


    GWは近場でお過ごしだったのですね、
    ツツジで有名な『妙満寺』興味あります、次の旅記ですね、
    その前に立ち寄られたオープン間もない「かわカフェ」
    良さそうなところですね、
    奥様をモデルにいい感じ、一度機会をつくって立ち寄ってみたいです。



    ところで横山岳ですが
    やはり白谷本流コースは現在通行止めになってるようです、
    山開きはいつもGW頃だったのですが、今年は20日だそうです。
    その時に様子がわかりますので、それまで待ちましょう。
    よろしくお願いします。



    roko

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/05/13 11:37:26
    RE: 素敵なカフェ
    rokoさん、こんにちは!
    コメントありがとうございました。
    北海道に旅行に行っていたので、返事が遅くなってスミマセン...。


    > GWは近場でお過ごしだったのですね、
    > ツツジで有名な『妙満寺』興味あります、次の旅記ですね、
    > その前に立ち寄られたオープン間もない「かわカフェ」
    > 良さそうなところですね、
    > 奥様をモデルにいい感じ、一度機会をつくって立ち寄ってみたいです。

    「かわカフェ」は、素敵なお店でした〜!
    川床って庶民には縁遠い存在なので、こんな形で川床でカフェできるなんて、嬉しい限りでした。
    季節的にも暑くも寒くもなくて、絶好の日和。
    夏になると、昼間は暑くって座っていられないと思います。
    「妙満寺」の旅行記は少々お待ち下さいネ。


    > ところで横山岳ですが
    > やはり白谷本流コースは現在通行止めになってるようです、
    > 山開きはいつもGW頃だったのですが、今年は20日だそうです。
    > その時に様子がわかりますので、それまで待ちましょう。
    > よろしくお願いします。

    いろいろ調べていただいてありがとうございます。
    やっぱり今年は雪が多かったのでしょうね。
    6月第一週に行けることを祈っています。

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP