内子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
木蝋(もくろう)は和蝋燭だけでなく艶出しや鬢付け(びんつけ)、化粧品や膏薬などの医薬品に至るまで幅広く利用されその木蝋の元になるハゼノキが明治時代まで西日本各地で多く商品作物として栽培されてきたようです。<br /><br />内子はそんなハゼノキの流通で木蝋によって財をなした商家が立ち並ぶ町並み保存地区となっています。<br /><br />町並み駐車場(有料)から1本道の往復なので迷子になる心配はありません。<br />狭い道ですが、ここでは住人もいて車も時々通りかかることがありますので建物に気を取られっぱなしでなく十分気をつけて散策して下さい。<br /><br />お天気が良い方が4月4日撮影、曇り空が4月19日

春の四国?(重要伝統的建造物群保存地区 内子町)工事中

28いいね!

2012/04/04 - 2012/04/19

45位(同エリア185件中)

0

25

comeva

comevaさん

木蝋(もくろう)は和蝋燭だけでなく艶出しや鬢付け(びんつけ)、化粧品や膏薬などの医薬品に至るまで幅広く利用されその木蝋の元になるハゼノキが明治時代まで西日本各地で多く商品作物として栽培されてきたようです。

内子はそんなハゼノキの流通で木蝋によって財をなした商家が立ち並ぶ町並み保存地区となっています。

町並み駐車場(有料)から1本道の往復なので迷子になる心配はありません。
狭い道ですが、ここでは住人もいて車も時々通りかかることがありますので建物に気を取られっぱなしでなく十分気をつけて散策して下さい。

お天気が良い方が4月4日撮影、曇り空が4月19日

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP