上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 夕方まで上海を徘徊して夜8:15分の便で約1年振りに「青島」です、勝手知ったる避暑地です。 <br />上海虹橋から約1時間30分のフライトです。<br />しかも中国国内線デビューのおまけ付き。

きままな中国 1人旅 N0・4 「上海編」

10いいね!

2012/05/07 - 2012/05/07

4672位(同エリア11703件中)

2

43

タク

タクさん

 夕方まで上海を徘徊して夜8:15分の便で約1年振りに「青島」です、勝手知ったる避暑地です。 
上海虹橋から約1時間30分のフライトです。
しかも中国国内線デビューのおまけ付き。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  •  まずは地鉄で「世紀大道」に向かい、站から歩いて「欽賜仰殿」に行く<br />

     まずは地鉄で「世紀大道」に向かい、站から歩いて「欽賜仰殿」に行く

  •  「欽賜仰殿」の入り口「太清宮」殿 <br />ここも「孫権」が母の為に造ったらしいが本当かな? 「蘇州」の「北寺塔」といいどれだけ母思いなんだ?<br />欽賜仰殿という名は乾隆帝から「賜」れたものらしい。<br /><br />

     「欽賜仰殿」の入り口「太清宮」殿 
    ここも「孫権」が母の為に造ったらしいが本当かな? 「蘇州」の「北寺塔」といいどれだけ母思いなんだ?
    欽賜仰殿という名は乾隆帝から「賜」れたものらしい。

  •  入場料5元払って中に入ると線香をくれたので、早速点火。<br />誰も居なかったので自己流で済ます。

     入場料5元払って中に入ると線香をくれたので、早速点火。
    誰も居なかったので自己流で済ます。

  •  自分の線香のみ刺さってます、まあまだ朝の9:30だかんな。<br />

     自分の線香のみ刺さってます、まあまだ朝の9:30だかんな。

  •  1番映りのイイ仏さんを。 何せここ600以上の仏像が有るらしいかんな。

     1番映りのイイ仏さんを。 何せここ600以上の仏像が有るらしいかんな。

  •  「 アダモちゃ〜〜ん!!」<br /> 「は〜〜〜〜いっ!!」 (笑)<br /><br />何で島崎さんここに居んの?

     「 アダモちゃ〜〜ん!!」
     「は〜〜〜〜いっ!!」 (笑)

    何で島崎さんここに居んの?

  •  仏殿も1階2階に別れてます、お寺もドミトリー化してます。

     仏殿も1階2階に別れてます、お寺もドミトリー化してます。

  •  こっちの中は10体ずら〜っと並んでます。

     こっちの中は10体ずら〜っと並んでます。

  •  何かイベントがあるんですかね? それにしては寂しいですな。

     何かイベントがあるんですかね? それにしては寂しいですな。

  •  これ、銭投げて真ん中の鐘に当たるとイイ音がして100元貰えるという中国版赤鬼ゲーム(1部ウソ、貰えません)<br />自分も7角(5角玉1個 1角玉X2個) 投げたが当たったのは回りの銅鑼のみ。

     これ、銭投げて真ん中の鐘に当たるとイイ音がして100元貰えるという中国版赤鬼ゲーム(1部ウソ、貰えません)
    自分も7角(5角玉1個 1角玉X2個) 投げたが当たったのは回りの銅鑼のみ。

  •  ここ「広州」の「陳氏書院」には及ばないものの屋根の置物の飾りが良いです。

     ここ「広州」の「陳氏書院」には及ばないものの屋根の置物の飾りが良いです。

  •  私の好きな武将の1人「岳飛」殿を。<br />いずれ「杭州」行く予定ですので「杭州」で会いましょう。

     私の好きな武将の1人「岳飛」殿を。
    いずれ「杭州」行く予定ですので「杭州」で会いましょう。

  •  站に向かう途中で遠景を。

     站に向かう途中で遠景を。

  •  「欽賜仰殿」からすぐの地鉄の站「源深体育中心」 見れば解る? すいませんでした〜。<br /><br />

     「欽賜仰殿」からすぐの地鉄の站「源深体育中心」 見れば解る? すいませんでした〜。

  •  地鉄6号線ー2号線ー11号線と乗り継いで「南翔」站に。<br />ここからバスでまずは「古猗園」に。

     地鉄6号線ー2号線ー11号線と乗り継いで「南翔」站に。
    ここからバスでまずは「古猗園」に。

  •  綺麗なレリーフが在ったので一応撮影

     綺麗なレリーフが在ったので一応撮影

  •  5分で忘れるけど取り合えず見とく、目ぼしい所だけチェック。<br />でも不思議と忘れちゃうんだな〜!困ったもんです。

     5分で忘れるけど取り合えず見とく、目ぼしい所だけチェック。
    でも不思議と忘れちゃうんだな〜!困ったもんです。

  •  思ったより感じに良い池です。逆の期待ハズレ。

     思ったより感じに良い池です。逆の期待ハズレ。

  •  「微音閣」  上海でも少し郊外に在る為観光客は少ない、自分も本来はノンビリしたいのだが、6時30分頃には「虹橋空港」に行きたいので急ぎます。

     「微音閣」  上海でも少し郊外に在る為観光客は少ない、自分も本来はノンビリしたいのだが、6時30分頃には「虹橋空港」に行きたいので急ぎます。

  •  掃除のおばちゃん1人だけ邪魔(笑) これからココ掃除すると予測した為、他の人民が来ない内に撮影

     掃除のおばちゃん1人だけ邪魔(笑) これからココ掃除すると予測した為、他の人民が来ない内に撮影

  •  解るかっボケっ! ただでさえ漢文苦手なのに、この書体読める方がおかしい。<br />でも土台は亀さんなのね。

     解るかっボケっ! ただでさえ漢文苦手なのに、この書体読める方がおかしい。
    でも土台は亀さんなのね。

  •  「南翔老街」のまん前で麺を打ってるではありませんか。<br />勿論乱入です。

     「南翔老街」のまん前で麺を打ってるではありませんか。
    勿論乱入です。

  •  若い兄ちゃんが一生懸命手打ちで麺を伸ばしてます。

     若い兄ちゃんが一生懸命手打ちで麺を伸ばしてます。

  •  「葱油拉面」(8元) ☆☆☆ <br />香菜がドバっと入った1品 面はコシが有りました。

     「葱油拉面」(8元) ☆☆☆ 
    香菜がドバっと入った1品 面はコシが有りました。

  •  イイねえ〜、「南翔老街」☆☆ そんなに騒ぐ程じゃないんだが「老街」の雰囲気は十分出てますよ〜。

     イイねえ〜、「南翔老街」☆☆ そんなに騒ぐ程じゃないんだが「老街」の雰囲気は十分出てますよ〜。

  •  気軽に来れる「老街」では七宝よりこっちの方がお勧めです。

     気軽に来れる「老街」では七宝よりこっちの方がお勧めです。

  •  ここは機会が有ればもっかい来てもイイかも。

     ここは機会が有ればもっかい来てもイイかも。

  •  イイよね〜?この感じ、次回は夜だな。

     イイよね〜?この感じ、次回は夜だな。

  •  まずは室外機を隠さないとダメだな、ポイントダウンだな。<br />偉そうですいませんでした・・・。

     まずは室外機を隠さないとダメだな、ポイントダウンだな。
    偉そうですいませんでした・・・。

  •  小さいが二つの塔が並んでます、これは何なんだ? 詳細希望です。

     小さいが二つの塔が並んでます、これは何なんだ? 詳細希望です。

  •  「朱家角」よりは全然狭いな、ちょっと中途半端だし。

     「朱家角」よりは全然狭いな、ちょっと中途半端だし。

  •  観光客は余り多くないな、日本のツアーでも来ないだろうし。<br />白人さんは少しだが見かけた。

     観光客は余り多くないな、日本のツアーでも来ないだろうし。
    白人さんは少しだが見かけた。

  •  「南翔站」に戻ってきました、さあ「青島」に行く準備です。<br />宿に預けてる荷物を取り、「上海虹橋空港」に行きます。

     「南翔站」に戻ってきました、さあ「青島」に行く準備です。
    宿に預けてる荷物を取り、「上海虹橋空港」に行きます。

  •  ドナルドっぽいな〜(笑)・・・地鉄站にて。

     ドナルドっぽいな〜(笑)・・・地鉄站にて。

  •  10号線「虹橋1号航站楼站」(ややっこしいな〜)に到着

     10号線「虹橋1号航站楼站」(ややっこしいな〜)に到着

  •  「上海虹橋空港」は近くて便利なんだが古い空港だなぁ、「浦東」しか知らないからなお更だな。

     「上海虹橋空港」は近くて便利なんだが古い空港だなぁ、「浦東」しか知らないからなお更だな。

  •  青島便の待合室です、列車と違って人民の皆様大人しいもんです。

     青島便の待合室です、列車と違って人民の皆様大人しいもんです。

  •  夜の「虹橋空港」 さらば上海 また後で。

     夜の「虹橋空港」 さらば上海 また後で。

  •  青島着いたの9時半過ぎ、エアポートバスで中心部に着いたの11時30分頃<br />そこに友人が向かえに来てホテルに着いたの12時頃です。<br /><br />青島で泊まったホテル「漢庭快捷酒店」、チェーン店です。<br />1泊203元・・・予算オーバーです(笑)

     青島着いたの9時半過ぎ、エアポートバスで中心部に着いたの11時30分頃
    そこに友人が向かえに来てホテルに着いたの12時頃です。

    青島で泊まったホテル「漢庭快捷酒店」、チェーン店です。
    1泊203元・・・予算オーバーです(笑)

  •  腹が減ったのでホテル近くの路上居酒屋さん、通称「屋台」^^<br />中国人友人(福州人で青島でレストラン経営)が同伴。<br />日本人なのにこういうお店が好きなのが不思議、中国人より中国詳しいと最高の褒め言葉(笑)

     腹が減ったのでホテル近くの路上居酒屋さん、通称「屋台」^^
    中国人友人(福州人で青島でレストラン経営)が同伴。
    日本人なのにこういうお店が好きなのが不思議、中国人より中国詳しいと最高の褒め言葉(笑)

  •  まずは裏の青島ビールこと「労山ビール」(本来は労じゃなく・・・写真のビンを見てくれ〜)5元X2

     まずは裏の青島ビールこと「労山ビール」(本来は労じゃなく・・・写真のビンを見てくれ〜)5元X2

  •  「鶏もも」「軟骨」「ニラ」「虎皮」など盛り合わせ計17元

     「鶏もも」「軟骨」「ニラ」「虎皮」など盛り合わせ計17元

  •  部屋です、狭いがまずまずでした。 <br />おやすみなさい・・zzz<br /><br /><br />次はN0.5だかんね。

     部屋です、狭いがまずまずでした。 
    おやすみなさい・・zzz


    次はN0.5だかんね。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 熱帯魚さん 2012/05/31 01:30:04
    一軒目の道教寺院は…
    タクさん

    こんばんは!

    中国旅行記拝見させて頂いています。

    一軒目の道教寺院は、なんとうちの近くにある寺院ですよ!笑
    同じところに住んで4年になるんですけど
    まだこの寺院を外から眺めるだけで中に入ったことはありません。
    なので、寺院の中を写真で拝見して、楽しませて頂きました〜

    次は青島ですか?
    楽しみにしていますよ。

    それでは。

    タク

    タクさん からの返信 2012/06/01 12:44:19
    こんちわ〜熱帯魚さん
     そうなんですか? 次回この近辺来た時は大声で呼びますね。^^

    今回の旅で何ヶ所かの街に行ったのですが、街に色々個性が在って

    面白かったですよ。 古城・老街・古鎮も探索しました。

    中国は奥が深くシビレますね。

    古鎮に飢えてるタクでした。

タクさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP