ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ほぼ教会巡りで過ごした3泊5日でしたが<br />ローマがこんなスゴイ所だとは思わなかった!!<br />街じゅうに、遺跡がごろん!ごろん!と 有るじゃない!?<br />日本のコンビニ級に有るよネ?<br />さすが古代遺跡の都市ですネ<br /><br />教会の素晴らしさにもやられちゃって、<br />ミサの讃美歌に涙したり、圧巻の教会内部は見飽きない<br /><br />また、リピしたいほど良かったよ、ROMA♪<br /><br />☆…━…━…━★…━…━…━☆…━…━…━★<br /><br />今回のローマ行きを決心させた『ヴァティカン博物館』<br />20年以上前に、ヨーロッパ周遊で訪れたローマでは<br />サンピエトロ大聖堂だけで、博物館は寄らなかった。<br /><br />冬のローマは、博物館が空いてると聞いていたので、<br />「冬ならでは」で堪能しよう♪<br /><br />20年前の大聖堂は、被写体まで距離が有りすぎて<br />当時の素人カメラでは全く写らなかったのに<br />今は「それなり」に写ってます。<br />20年で技術は変化するのに<br />ココは変わらない存在感のまま・・・・<br />ってみょぉ~な風に感動してしまいました。<br /><br />いやぁ~!! やっぱスゴイわぁ~!!<br />すっかり「やられちゃった」感<br />ココも「次回もゼッタイリピするぞぉ~!!」<br /><br />

やっぱ ローマってスゴイな~!: やられちゃったヨ!ヴァチカン編

8いいね!

2012/01/19 - 2012/01/22

3420位(同エリア6775件中)

0

90

puttann

puttannさん

ほぼ教会巡りで過ごした3泊5日でしたが
ローマがこんなスゴイ所だとは思わなかった!!
街じゅうに、遺跡がごろん!ごろん!と 有るじゃない!?
日本のコンビニ級に有るよネ?
さすが古代遺跡の都市ですネ

教会の素晴らしさにもやられちゃって、
ミサの讃美歌に涙したり、圧巻の教会内部は見飽きない

また、リピしたいほど良かったよ、ROMA♪

☆…━…━…━★…━…━…━☆…━…━…━★

今回のローマ行きを決心させた『ヴァティカン博物館』
20年以上前に、ヨーロッパ周遊で訪れたローマでは
サンピエトロ大聖堂だけで、博物館は寄らなかった。

冬のローマは、博物館が空いてると聞いていたので、
「冬ならでは」で堪能しよう♪

20年前の大聖堂は、被写体まで距離が有りすぎて
当時の素人カメラでは全く写らなかったのに
今は「それなり」に写ってます。
20年で技術は変化するのに
ココは変わらない存在感のまま・・・・
ってみょぉ~な風に感動してしまいました。

いやぁ~!! やっぱスゴイわぁ~!!
すっかり「やられちゃった」感
ココも「次回もゼッタイリピするぞぉ~!!」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <br />テルミニ駅からは40番バスで行った<br /><br />40番バスで行ったけれど、博物館なら<br />メトロ・オッタビアーノ駅の方が近いようだ


    テルミニ駅からは40番バスで行った

    40番バスで行ったけれど、博物館なら
    メトロ・オッタビアーノ駅の方が近いようだ

  • <br />言うまでもなくヴァチカン美術館は世界最大級の美術館<br /><br />着いたぁ〜!<br />1月金曜日の10時くらい


    言うまでもなくヴァチカン美術館は世界最大級の美術館

    着いたぁ〜!
    1月金曜日の10時くらい

  • 入口です<br />これが夏だったら、ずらぁ〜っ・・・と並ぶの?<br /><br />web予約すると、時間に縛られちゃうので<br />予約せずにTRYしてみたけれど、<br />荷物検査並びだけで、「待ち」は無し(^^)v

    入口です
    これが夏だったら、ずらぁ〜っ・・・と並ぶの?

    web予約すると、時間に縛られちゃうので
    予約せずにTRYしてみたけれど、
    荷物検査並びだけで、「待ち」は無し(^^)v

  • <br />入口でイヤホンガイドを借りて、テラスに出ると<br />大聖堂のクーポラが見える・・・・<br /><br />広い博物館なのに、mapが無いんだよネ・・・(T_T)<br />イヤホンガイドを借りると「順路」のような<br />紙をくれるので、これが唯一??<br /><br />web 予約すると、マップもメール送信される<br />・・・・って聞いたけど?<br />広いから、マップ欲しいよネ


    入口でイヤホンガイドを借りて、テラスに出ると
    大聖堂のクーポラが見える・・・・

    広い博物館なのに、mapが無いんだよネ・・・(T_T)
    イヤホンガイドを借りると「順路」のような
    紙をくれるので、これが唯一??

    web 予約すると、マップもメール送信される
    ・・・・って聞いたけど?
    広いから、マップ欲しいよネ

  • <br />


  • <br />『ピーニャの中庭』<br />球体のオブジェ


    『ピーニャの中庭』
    球体のオブジェ

  • <br />『エジプト美術館』<br />まるで、エジプト考古学博物館へ行ったかのような<br />展示品の数々の中の一つ


    『エジプト美術館』
    まるで、エジプト考古学博物館へ行ったかのような
    展示品の数々の中の一つ

  • <br />『大燭台のギャラリー』


    『大燭台のギャラリー』

  • <br />その天井画<br /><br />上品だな・・・・・


    その天井画

    上品だな・・・・・

  • <br />あ!?<br />この多くの乳房の女神像・・・って<br />トルコの遺跡で似たようなのが有ったよネ?


    あ!?
    この多くの乳房の女神像・・・って
    トルコの遺跡で似たようなのが有ったよネ?

  • 『タペストリーのギャラリー』

    『タペストリーのギャラリー』

  • <br />『地図のギャラリー』<br /><br />壁には天文学者イニャーツィオ・ダンティの<br />下絵に基づいた40点の地図がフレスコ画で描かれています


    『地図のギャラリー』

    壁には天文学者イニャーツィオ・ダンティの
    下絵に基づいた40点の地図がフレスコ画で描かれています

  • <br />長靴の国、イタリア<br /><br />このギャラリーのできた16世紀の末頃です


    長靴の国、イタリア

    このギャラリーのできた16世紀の末頃です

  • <br />あ・・・・ベネティアだぁ〜♪


    あ・・・・ベネティアだぁ〜♪

  • <br /><br />『インマコラータの間』<br /><br />無原罪(インマコラータ)の御宿り、<br />つまり、聖母マリアの処女懐胎をモチーフとしている



    『インマコラータの間』

    無原罪(インマコラータ)の御宿り、
    つまり、聖母マリアの処女懐胎をモチーフとしている

  • <br />ふと窓の外を見る・・・<br />「広いんだな・・・・」


    ふと窓の外を見る・・・
    「広いんだな・・・・」

  • 『ラファエッロの間』は4つの部屋の総称<br /><br />第1室は「コンスタンティヌスの間」

    『ラファエッロの間』は4つの部屋の総称

    第1室は「コンスタンティヌスの間」

  • <br />床も見事・・・


    床も見事・・・

  • <br />窓扉にも目が行っちゃう・・・


    窓扉にも目が行っちゃう・・・

  •  <br /><br />レフェエッロの手による「署名の間」<br /><br />天井のフレスコ画は「正義の女神」

     

    レフェエッロの手による「署名の間」

    天井のフレスコ画は「正義の女神」

  • <br />出窓の上の装飾


    出窓の上の装飾

  • <br /><br />すごすぎます!バチィカン博物館!<br /><br />イチイチ感動して立ち止まっていたら、<br />丸一日経っても、出られないでしょう (^^ゞ



    すごすぎます!バチィカン博物館!

    イチイチ感動して立ち止まっていたら、
    丸一日経っても、出られないでしょう (^^ゞ

  • <br /><br />この後、メイン(?)のシスティーナ礼拝堂へ<br />そこは「写真撮影禁止」<br />感動は心に刻んで・・・



    この後、メイン(?)のシスティーナ礼拝堂へ
    そこは「写真撮影禁止」
    感動は心に刻んで・・・

  • <br />お約束の螺旋階段


    お約束の螺旋階段

  • <br />下から見上げると・・・・


    下から見上げると・・・・

  • <br /><br />博物館から てくてく歩いて(けっこう有ります)<br />サンピエトロ大聖堂へ 来ました<br /><br />ここも荷物検査の為並びます



    博物館から てくてく歩いて(けっこう有ります)
    サンピエトロ大聖堂へ 来ました

    ここも荷物検査の為並びます

  • <br />回廊<br /><br />左右に284本の柱


    回廊

    左右に284本の柱

  • <br />広場には、クリスマスツリーが・・・


    広場には、クリスマスツリーが・・・

  • <br />正面には、観光バスがたくさん待機してます


    正面には、観光バスがたくさん待機してます

  • <br />この像の高さは 3.2メートルだって・・・・<br />人間よりも大きいんだネ


    この像の高さは 3.2メートルだって・・・・
    人間よりも大きいんだネ

  •  <br />法王さまのお部屋はどこでしたっけ?

     
    法王さまのお部屋はどこでしたっけ?

  • <br /><br />バチカン市国を守るのはスイスの衛兵さんデス



    バチカン市国を守るのはスイスの衛兵さんデス

  • <br />正面ファザード


    正面ファザード

  • <br /><br /><br />中に入る・・・・・<br />




    中に入る・・・・・

  • <br /><br />圧倒される・・・・<br /><br />カトリックの総本山<br />世界最大の教会です



    圧倒される・・・・

    カトリックの総本山
    世界最大の教会です

  • <br />内部はとにかく広い! <br />色大理石をふんだんに使って<br />バロック的な装飾に満ちています


    内部はとにかく広い! 
    色大理石をふんだんに使って
    バロック的な装飾に満ちています

  • <br /><br /><br />主祭壇<br /><br />ベルニーニの作ったものすごく大きなブロンズの天蓋付きの祭壇が、クーポラの真下におかれています。




    主祭壇

    ベルニーニの作ったものすごく大きなブロンズの天蓋付きの祭壇が、クーポラの真下におかれています。

  • <br />この天蓋は、パンテオンの屋根のブロンズをはがして<br />鋳直して造ったものです。<br />その下には聖ペテロが埋葬されているのです <br /><br />


    この天蓋は、パンテオンの屋根のブロンズをはがして
    鋳直して造ったものです。
    その下には聖ペテロが埋葬されているのです 

  • <br />後陣の中央「聖ペテロの椅子」<br />9世紀後半に皇帝カールから法王ヨハネ8世に送られた


    後陣の中央「聖ペテロの椅子」
    9世紀後半に皇帝カールから法王ヨハネ8世に送られた

  • <br />ミケランジェロ作「ピエタ」<br />キリストの死を悼む聖母像<br />1499年の作品だって・・・・<br /><br />ここのミケランジェロはガラス越しの人だかりですが<br />手に触れる距離に置いてあるのは、後ほどの<br />『サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会』です<br />http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10646969/


    ミケランジェロ作「ピエタ」
    キリストの死を悼む聖母像
    1499年の作品だって・・・・

    ここのミケランジェロはガラス越しの人だかりですが
    手に触れる距離に置いてあるのは、後ほどの
    『サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会』です
    http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10646969/

  • <br />思い出しました・・・・<br />20年以上前に、訪れた時は(5月の晴天)<br />写真の光は届かず、マトモには写りませんでした。<br /><br />今は・・・素人写真でもこんなに綺麗に・・・<br />たった20年で技術の変化は目を見張るものがあるのに<br />変わらず存在するこの空間はすごいなぁ〜!!


    思い出しました・・・・
    20年以上前に、訪れた時は(5月の晴天)
    写真の光は届かず、マトモには写りませんでした。

    今は・・・素人写真でもこんなに綺麗に・・・
    たった20年で技術の変化は目を見張るものがあるのに
    変わらず存在するこの空間はすごいなぁ〜!!

  • <br />光が燦々と入るクーポラ・・・・<br /><br />晴れた時間に居られて良かった♪


    光が燦々と入るクーポラ・・・・

    晴れた時間に居られて良かった♪

  • <br />これ大理石だよぉ〜<br />この曲線美、スゴイ!<br /><br />ベルニーニ作、アレクサンデル7世の墓。<br />大理石のカーテンが上がってその向こうに扉が<br />あるような錯覚を覚えるような装飾がなされています


    これ大理石だよぉ〜
    この曲線美、スゴイ!

    ベルニーニ作、アレクサンデル7世の墓。
    大理石のカーテンが上がってその向こうに扉が
    あるような錯覚を覚えるような装飾がなされています

  • <br />いやぁ〜!! スゴイ所だなぁ〜!?<br />サン・ピエトロ大聖堂!<br /><br />20年前、ツアーで来た時は解説も有り<br />頷く場面が多かったはずなのに<br />今回の方が感動してるのは、<br />私が年を取ったからなのかしら?? (^^ゞ


    いやぁ〜!! スゴイ所だなぁ〜!?
    サン・ピエトロ大聖堂!

    20年前、ツアーで来た時は解説も有り
    頷く場面が多かったはずなのに
    今回の方が感動してるのは、
    私が年を取ったからなのかしら?? (^^ゞ

  •  <br /><br />正面右側の「聖なる扉」<br />聖年2000年に開けられた

     

    正面右側の「聖なる扉」
    聖年2000年に開けられた

  • <br /><br />入口の天井までもこんなにスゴイ・・・



    入口の天井までもこんなにスゴイ・・・

  • <br />外に出たら、晴れて青空が美しい・・・<br /><br />しかし、この冬は暖冬だったので<br />晴れるときもち暑い・・・(T_T)<br /><br />この前は 下町トラステベレ編<br />http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10644488/<br />この後は サンタ・マリア・マッジョーレ編<br />http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10646723/<br />


    外に出たら、晴れて青空が美しい・・・

    しかし、この冬は暖冬だったので
    晴れるときもち暑い・・・(T_T)

    この前は 下町トラステベレ編
    http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10644488/
    この後は サンタ・マリア・マッジョーレ編
    http://4travel.jp/traveler/puttann/album/10646723/

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP