ベローナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年9月29日(木)<br /><br /><br />サン・ピエトロ城では、しばらくの間下車が許され、丘の上からヴェローナ一円の大きな展望に抱かれる。<br /><br />この城は、ヴェローナ付近で、S字型に湾曲するアディジェ川の、凸の部分にあるところをみると、かなり固い地盤の上に建っている。<br /><br />そして少し突き出た小高い丘に立地するので、視界が非常に広い。<br /><br /><br />川の湾曲に囲まれて町は出来ており、城の高台に立つと、ほとんど街全体が展望できる。<br /><br />上から眺める町は、煉瓦色の瓦で埋まっており、ほぼ平坦な中に、背の高い塔が際立っている。<br /><br /><br />そして箱型の近代建築が、見当たらない。<br /><br />それに近いものがあっても、数階の低層で、屋根には同じ色の瓦が乗っている。<br /><br /><br />町の先は、ずっと平坦な平野が続く。<br /><br />ポー川により形成された、イタリア最大の穀倉地帯なのだろう。<br /><br /><br />戦争が多かった時代、この平野を何万もの兵士が走り回ったに相違ない。<br /><br />この丘から眺める戦士たちの姿は、どんなに壮観だっただろうか。<br /><br /><br />いや戦の現実は、そんなにロマチックなものではなく、血生臭かったに相違ない。<br /><br />当時地域に住む住民は、常に不安を感じながらの日々だったろう。<br /><br /><br />再び動き始めたバスは、ピエトラ橋でアディジェ川を渡り、ドゥオモを右にしながら、町の中心部に入る。<br /><br /><br />関連の写真を、「ソフィさんの旅行ブログ」http://4travel.jp/traveler/katase/に掲載しております。<br /><br />文章だけならば、「片瀬貴文の記録」http://blog.alc.co.jp/d/2001114の活字が大きく、読み易いと思います。<br /><br />どうぞお訪ね下さい。<br /><br /><br />(2012年2月9日 片瀬貴文記)<br />

ヴェローナ【05】サン・ピエトロ城からの雄大な展望(イタリアを夢見て【F05】)

7いいね!

2011/09/29 - 2011/09/29

294位(同エリア589件中)

0

5

ソフィ

ソフィさん

2011年9月29日(木)


サン・ピエトロ城では、しばらくの間下車が許され、丘の上からヴェローナ一円の大きな展望に抱かれる。

この城は、ヴェローナ付近で、S字型に湾曲するアディジェ川の、凸の部分にあるところをみると、かなり固い地盤の上に建っている。

そして少し突き出た小高い丘に立地するので、視界が非常に広い。


川の湾曲に囲まれて町は出来ており、城の高台に立つと、ほとんど街全体が展望できる。

上から眺める町は、煉瓦色の瓦で埋まっており、ほぼ平坦な中に、背の高い塔が際立っている。


そして箱型の近代建築が、見当たらない。

それに近いものがあっても、数階の低層で、屋根には同じ色の瓦が乗っている。


町の先は、ずっと平坦な平野が続く。

ポー川により形成された、イタリア最大の穀倉地帯なのだろう。


戦争が多かった時代、この平野を何万もの兵士が走り回ったに相違ない。

この丘から眺める戦士たちの姿は、どんなに壮観だっただろうか。


いや戦の現実は、そんなにロマチックなものではなく、血生臭かったに相違ない。

当時地域に住む住民は、常に不安を感じながらの日々だったろう。


再び動き始めたバスは、ピエトラ橋でアディジェ川を渡り、ドゥオモを右にしながら、町の中心部に入る。


関連の写真を、「ソフィさんの旅行ブログ」http://4travel.jp/traveler/katase/に掲載しております。

文章だけならば、「片瀬貴文の記録」http://blog.alc.co.jp/d/2001114の活字が大きく、読み易いと思います。

どうぞお訪ね下さい。


(2012年2月9日 片瀬貴文記)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ヴェローナ<br />豪商の住家か?

    ヴェローナ
    豪商の住家か?

  • バスはサン・ピエトロ城から<br />川に向けて下る

    バスはサン・ピエトロ城から
    川に向けて下る

  • 庇の長さは<br />何を意味するのDかろう?

    庇の長さは
    何を意味するのDかろう?

  • ドゥオモの塔?

    ドゥオモの塔?

  • ヴェローナのドゥオモ

    ヴェローナのドゥオモ

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP