上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
豫園で旧正月期間中に行われている豫園新春民俗芸術灯会に<br />行ってきました。<br />ちょうど昨日は旧正月休みの最終日でしたが<br />雨が降っていたためそこまで人が多くなくて<br />ランタンを楽しむことができました。<br /><br />さらに隣にある城隍廟に初詣に行き、<br />豫龍坊にある鼎泰豊で小籠包を食べました。

龍年大吉!上海ランタンフェスティバル2012豫園新春民俗芸術灯会

18いいね!

2012/01/28 - 2012/01/28

2118位(同エリア11701件中)

0

64

熱帯魚

熱帯魚さん

豫園で旧正月期間中に行われている豫園新春民俗芸術灯会に
行ってきました。
ちょうど昨日は旧正月休みの最終日でしたが
雨が降っていたためそこまで人が多くなくて
ランタンを楽しむことができました。

さらに隣にある城隍廟に初詣に行き、
豫龍坊にある鼎泰豊で小籠包を食べました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 雨が降っていたので長靴で出発。

    雨が降っていたので長靴で出発。

  • ○ 上海老街

    ○ 上海老街

  • 雨だったので人はまばら。

    雨だったので人はまばら。

  • 可愛らしい子供用チャイナ服。

    可愛らしい子供用チャイナ服。

  • ん?ウサギ?龍じゃないの?

    ん?ウサギ?龍じゃないの?

  • 旧正月の飾り。

    旧正月の飾り。

  • 今年もやってきました、豫園のランタンフェスティバル(豫園新春民俗芸術灯会)!

    今年もやってきました、豫園のランタンフェスティバル(豫園新春民俗芸術灯会)!

  • こちらは子供が手に提げるランタン。龍の形、ありました。

    こちらは子供が手に提げるランタン。龍の形、ありました。

  • そして★<br />

    そして★

  • 今年の主役、龍です!

    イチオシ

    今年の主役、龍です!

  • 逆側から★<br /><br />この角度の龍がお気に入り。

    イチオシ

    逆側から★

    この角度の龍がお気に入り。

  • またもや龍。

    またもや龍。

  • 孔雀!!

    孔雀!!

  • 鳳凰

    イチオシ

    鳳凰

  • 天女?

    天女?

  • 鶴!

    鶴!

  • 蓮の花!<br /><br />今年は去年より色彩が綺麗なような気がします。

    イチオシ

    蓮の花!

    今年は去年より色彩が綺麗なような気がします。

  • 九曲橋の方向に歩いて行きます。

    九曲橋の方向に歩いて行きます。

  • ◎ 九曲橋<br /><br />龍門ができていました。

    ◎ 九曲橋

    龍門ができていました。

  • 柱に龍。

    柱に龍。

  • イチオシ

  • この蓮綺麗でした。

    この蓮綺麗でした。

  • 孫悟空だ!

    孫悟空だ!

  • サンゴ礁的な。

    サンゴ礁的な。

  • 福禄寿!<br /><br />おめでたいですね。<br /><br />そういえば毎年この位置にいますね。

    福禄寿!

    おめでたいですね。

    そういえば毎年この位置にいますね。

  • 鳳凰の周りに龍が。

    鳳凰の周りに龍が。

  • 鳳凰

    鳳凰

  • こちらのコーナーには時代ごとスタイルのランタンが飾られています。<br /><br />清朝の。

    こちらのコーナーには時代ごとスタイルのランタンが飾られています。

    清朝の。

  • 明朝の。

    明朝の。

  • 唐の時代の。

    唐の時代の。

  • 隋の時代の

    隋の時代の

  • ここにも龍がいました。

    ここにも龍がいました。

  • ちょっと小腹がすいたので、小林煎餅でお菓子を買うことに。

    ちょっと小腹がすいたので、小林煎餅でお菓子を買うことに。

  • 釣鐘焼。クリーム入り。<br /><br />2個で4元。

    釣鐘焼。クリーム入り。

    2個で4元。

  • ◎ 城隍廟<br /><br />初詣に。<br /><br />実は旧正月の台湾滞在中もお寺に行きまくったんですが、上海のお寺でも初詣です。

    ◎ 城隍廟

    初詣に。

    実は旧正月の台湾滞在中もお寺に行きまくったんですが、上海のお寺でも初詣です。

  • 入場料を支払って中へ。

    入場料を支払って中へ。

  • 人はまばら。

    人はまばら。

  • 仲の良さそうな老夫婦。

    仲の良さそうな老夫婦。

  • イチオシ

  • こちらは安太歳の部屋。<br /><br />それぞれの生まれ年に太歳神がいるのですが、私のはどこかなぁ〜と探している時に、おっちゃんっぽい人が「あったあった」って。よく見たら、私の生まれ年の太歳神じゃないですか。同い年だなんて…ショック…笑

    こちらは安太歳の部屋。

    それぞれの生まれ年に太歳神がいるのですが、私のはどこかなぁ〜と探している時に、おっちゃんっぽい人が「あったあった」って。よく見たら、私の生まれ年の太歳神じゃないですか。同い年だなんて…ショック…笑

  • 初詣を終えて…

    初詣を終えて…

  • 向かいのショッピングセンターの中にある、鼎泰豊へ。

    向かいのショッピングセンターの中にある、鼎泰豊へ。

  • 2時半だったので、空いていました。

    2時半だったので、空いていました。

  • 炸醤麺

    炸醤麺

  • 特色小籠包

    特色小籠包

  • これはデザートのタロ芋入り小籠包<br /><br />夜のランタンのライトアップまで豫園にいたかったので、ゆっくり過ごしてしまいました。<br /><br />以上で、91元。

    これはデザートのタロ芋入り小籠包

    夜のランタンのライトアップまで豫園にいたかったので、ゆっくり過ごしてしまいました。

    以上で、91元。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP