鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年、新年明けましておめでとうございます。<br />元日に鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行った。多くの参拝客が来ていたが、それでも、昨年より参拝客が少ないな、と思えたが。今後発表される数を確認しよう。<br /><br /><br />写真は若宮大路の材木屋さん前。

鎌倉の八幡宮、去年より参拝客少ない

16いいね!

2012/01/01 - 2012/01/01

1872位(同エリア7106件中)

2

8

Scott

Scottさん

2012年、新年明けましておめでとうございます。
元日に鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行った。多くの参拝客が来ていたが、それでも、昨年より参拝客が少ないな、と思えたが。今後発表される数を確認しよう。


写真は若宮大路の材木屋さん前。

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • これは2012年の元日正午頃。<br />下の写真(昨年2011年正午頃)の写真と比べるとずいぶん少ないな、と感じた。<br />東日本大震災、台風豪雨などで、多くの方が苦しむことになったためか。早い復興を祈ります

    これは2012年の元日正午頃。
    下の写真(昨年2011年正午頃)の写真と比べるとずいぶん少ないな、と感じた。
    東日本大震災、台風豪雨などで、多くの方が苦しむことになったためか。早い復興を祈ります

  • 昨年の同じ時刻の、同じ場所の写真。<br /><br />※この写真のみ昨年2011年のもの。

    昨年の同じ時刻の、同じ場所の写真。

    ※この写真のみ昨年2011年のもの。

  • 参拝客

    参拝客

  • 若宮大路にある材木屋さんで。

    イチオシ

    若宮大路にある材木屋さんで。

  • 二の鳥居。

    二の鳥居。

  • 三の鳥居。

    三の鳥居。

  • 参拝するために本殿に向かう。警察などの指導で、適当な人数で区切られる。

    参拝するために本殿に向かう。警察などの指導で、適当な人数で区切られる。

  • 若宮大路に戻ったすぐにある丼ものやさん「天金」さんで。写真は「かまくら丼」。具はエビで、かつ丼と同じように卵でくるんでいる。

    若宮大路に戻ったすぐにある丼ものやさん「天金」さんで。写真は「かまくら丼」。具はエビで、かつ丼と同じように卵でくるんでいる。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2012/03/14 09:54:53
    ハッピーバースディ
    Scottさま おはようございます!

    今年もこの日がやってきましたね!

    せ〜の!

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ハッピーバースディディヤーScottさ〜ん♪

    ハッピーバースディトゥーユー♪

    ぱちぱちぱちぱち

    おめでとうございます!!

    初詣、今年は喪に服している為行ってません。

    凄い人の多さにびっくりです^^;

    今日は美味しい物でも食べにお出掛けですかね?

    1年Scottさんにとって良い年になりますように(^人^)

    じぃ〜

    Scott

    Scottさん からの返信 2012/03/14 11:20:56
    RE: ハッピーバースディ
    zzr-cさん
    メッセージありがとうございます。また投票ありがとうございます
    先日11日の日曜日に家族で食事しましたので、今日は特に何もしません。

    もう3月中旬というのに、まだ寒いですね。
    1月に旅した報告が溜まってしまいました。一区切りする来週にまた再開しようと思います。

    zzr-cさんも、お体を付けてお過ごしください。


Scottさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Scottさんの関連旅行記

Scottさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP