諏訪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
諏訪湖、車山などへ行った行き帰りに上諏訪、下諏訪を通ることになる。諏訪大社は、諏訪神社の総元締めで、上社の前宮・本宮と、下社の春宮・秋宮の4つからなることはご存じのことと思います。<br /><br />今回はその中の、諏訪大社下社の春宮、秋宮を訪ねた。

諏訪周辺

8いいね!

2011/10/16 - 2011/10/17

529位(同エリア1054件中)

0

23

Scott

Scottさん

諏訪湖、車山などへ行った行き帰りに上諏訪、下諏訪を通ることになる。諏訪大社は、諏訪神社の総元締めで、上社の前宮・本宮と、下社の春宮・秋宮の4つからなることはご存じのことと思います。

今回はその中の、諏訪大社下社の春宮、秋宮を訪ねた。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 春宮鳥居。

    春宮鳥居。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 寄進酒樽。諏訪には多くの日本酒醸造会社がある。<br /><br />そういえば以前、真澄をよく飲んでいた時期があった。

    寄進酒樽。諏訪には多くの日本酒醸造会社がある。

    そういえば以前、真澄をよく飲んでいた時期があった。

  • 下社春宮秋宮の周辺ガイドマップ。

    下社春宮秋宮の周辺ガイドマップ。

  • 春宮弊拝殿。

    春宮弊拝殿。

  • 社殿の4隅には御柱を配してあるが、そのうちの1本。

    社殿の4隅には御柱を配してあるが、そのうちの1本。

  • 下諏訪町が運行するコミュニテイバス。いずれも下諏訪駅をとおり、6系統。低運賃だ。<br />ここに見えるのは循環線。

    下諏訪町が運行するコミュニテイバス。いずれも下諏訪駅をとおり、6系統。低運賃だ。
    ここに見えるのは循環線。

  • 下社秋宮。<br />19日から開催される「諏訪神社連合大会」の準備中だった。

    下社秋宮。
    19日から開催される「諏訪神社連合大会」の準備中だった。

  • 秋宮の寄進酒樽。<br /><br />そういえば以前、真澄をよく飲んでいた時期があった。

    秋宮の寄進酒樽。

    そういえば以前、真澄をよく飲んでいた時期があった。

  • 秋宮鳥居。

    秋宮鳥居。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 下社秋宮の神楽殿。工事中で覆いに覆われていた。<br />覆いに書かれた絵で概要が分かった。

    下社秋宮の神楽殿。工事中で覆いに覆われていた。
    覆いに書かれた絵で概要が分かった。

  • 同上

    同上

  • 秋宮社殿の4隅にある御柱。これは秋宮第三之御柱。

    秋宮社殿の4隅にある御柱。これは秋宮第三之御柱。

  • 秋宮第二之御柱。

    秋宮第二之御柱。

  • 秋宮第四之御柱。

    秋宮第四之御柱。

  • 食祭館。

    食祭館。

  • 旬彩七変化膳

    旬彩七変化膳

  • お品書き

    お品書き

  • 手打ちそば「蓼科」。

    手打ちそば「蓼科」。

  • 3色そば。<br />

    3色そば。

  • 4色そば。

    4色そば。

  • ご存じJR上諏訪駅の足湯。<br />列車を待っている間にちょうどいい。<br /><br />昭和64年から足湯になったそうであるが、それまでは風呂だったそうだ。入ってみたかった。

    ご存じJR上諏訪駅の足湯。
    列車を待っている間にちょうどいい。

    昭和64年から足湯になったそうであるが、それまでは風呂だったそうだ。入ってみたかった。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP