台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日。<br />旅の終わりってさびしくなります。<br /><br />限られた時間を、どう過ごすか・・・。<br /><br />14時30分ピックアップまでの間、最後の逆転勝利の様子です。

2011年冬・いけいけ!台湾④ロクシタンスパ~帰国

32いいね!

2011/12/28 - 2011/12/31

6771位(同エリア28254件中)

2

25

りんりん

りんりんさん

最終日。
旅の終わりってさびしくなります。

限られた時間を、どう過ごすか・・・。

14時30分ピックアップまでの間、最後の逆転勝利の様子です。

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 3日間お世話になったリージェントホテルの朝食。<br /><br />

    3日間お世話になったリージェントホテルの朝食。

  • どこでも頼りになる『エッグステーション』ですが、なんと一度も利用しませんでした。<br /><br />オムレツに頼らずに3日間すごせた!<br />つまり、それだけ充実していたということです!!

    どこでも頼りになる『エッグステーション』ですが、なんと一度も利用しませんでした。

    オムレツに頼らずに3日間すごせた!
    つまり、それだけ充実していたということです!!

  • 季節が季節なので、フルーツは3日間とも同じでした。<br /><br />グアバ・スイカ・パッション・パパイヤ。<br /><br />夏場はマンゴーあるのかな???

    季節が季節なので、フルーツは3日間とも同じでした。

    グアバ・スイカ・パッション・パパイヤ。

    夏場はマンゴーあるのかな???

  • パンもいろいろありすぎて・・・・。<br /><br />制覇は無理ですね。

    パンもいろいろありすぎて・・・・。

    制覇は無理ですね。

  • 3日間あっても、だいたい冒険せずに、同じような感じになってしまいます。<br /><br />パッションフルーツはちょい酸っぱめ。<br /><br />この日(12月31日)は、さすがに大混雑でスモークサーモンは取り合いでした。

    3日間あっても、だいたい冒険せずに、同じような感じになってしまいます。

    パッションフルーツはちょい酸っぱめ。

    この日(12月31日)は、さすがに大混雑でスモークサーモンは取り合いでした。

  • 荷造りを完了させ(これが一番つらい)チェックアウト。<br />スーツケースを預けて、ホテル下のギャラリー散歩。<br />ここは、その場で5%オフの免税をしてくれます。<br /><br />最後の楽しみ!!!!<br />ロクシタン・プチスパ♪♪

    荷造りを完了させ(これが一番つらい)チェックアウト。
    スーツケースを預けて、ホテル下のギャラリー散歩。
    ここは、その場で5%オフの免税をしてくれます。

    最後の楽しみ!!!!
    ロクシタン・プチスパ♪♪

  • リージェントホテル前のロクシタンショップから一本先の道を右折して10mほどのところです。<br /><br />前日に直接行って予約しました。<br />※日本語はダメ。英語はOKです。<br /><br />

    リージェントホテル前のロクシタンショップから一本先の道を右折して10mほどのところです。

    前日に直接行って予約しました。
    ※日本語はダメ。英語はOKです。

  • 受付の様子。<br /><br />週年慶??ということで、お安くなっていました。<br />受けたのは、75分のフェイシャルコース。<br />2500元でした。

    受付の様子。

    週年慶??ということで、お安くなっていました。
    受けたのは、75分のフェイシャルコース。
    2500元でした。

  • 一人一人の個室内で、着替えます。(フェイシャルだけでも)<br />タオルを巻いて、髪もまとめます。<br /><br />個室内に鍵付きロッカーあり。

    一人一人の個室内で、着替えます。(フェイシャルだけでも)
    タオルを巻いて、髪もまとめます。

    個室内に鍵付きロッカーあり。

  • 「用意ができたら、ドアを少し開けて、足湯に入って待っていてね!」<br />というニュアンスの英語を聞き取り、施術が始まりました。<br /><br />軽く足マッサージ。<br />その後ベッドに横になり、フェイシャルスタート!!!<br />クレンジングでもなんでも、とにかくいい香り♪<br />パックをしたり、マッサージしたり、スポッツオフ(鼻の毛穴?)したり。<br /><br />マスク中にはデコルテ、腕、首、肩など寝たままできるマッサージをします。<br />最高に気持ちいいです。<br />いびきが出るほど眠ってしまマス。

    「用意ができたら、ドアを少し開けて、足湯に入って待っていてね!」
    というニュアンスの英語を聞き取り、施術が始まりました。

    軽く足マッサージ。
    その後ベッドに横になり、フェイシャルスタート!!!
    クレンジングでもなんでも、とにかくいい香り♪
    パックをしたり、マッサージしたり、スポッツオフ(鼻の毛穴?)したり。

    マスク中にはデコルテ、腕、首、肩など寝たままできるマッサージをします。
    最高に気持ちいいです。
    いびきが出るほど眠ってしまマス。

  • 終わったら、自前のメイク道具でめいくOK。<br />流しやトイレのハンドソープは「イモーテル」<br />ハンドクリームも常備。<br /><br />受付に戻ると、ハーブティーとゴマクッキー。ロクシタンキャンディが用意されていました。<br />お会計はクレジットカードOK。<br /><br />日本にはないので、かなりうれしかったです!!!

    終わったら、自前のメイク道具でめいくOK。
    流しやトイレのハンドソープは「イモーテル」
    ハンドクリームも常備。

    受付に戻ると、ハーブティーとゴマクッキー。ロクシタンキャンディが用意されていました。
    お会計はクレジットカードOK。

    日本にはないので、かなりうれしかったです!!!

  • 残り時間が!!!!!<br /><br />ということで、最後の最後まで楽しみます。<br /><br />またまた、青絲舟方でシャンプー500元。<br />「時間がないけど・・・・」と言うと、「大丈夫大丈夫」と店長らしき人、自らシャンプーしてくれました。<br />台湾の人は本当に親切です。<br /><br />「紅白歌合戦楽しみ」だそうです。

    残り時間が!!!!!

    ということで、最後の最後まで楽しみます。

    またまた、青絲舟方でシャンプー500元。
    「時間がないけど・・・・」と言うと、「大丈夫大丈夫」と店長らしき人、自らシャンプーしてくれました。
    台湾の人は本当に親切です。

    「紅白歌合戦楽しみ」だそうです。

  • 28日に来たときは、クリスマス飾りだったホテルのロビーが、いつの間にかお正月飾りになっています。<br />(春節用かな)<br /><br />最後に中山の「春水堂」へ行こうかと思っていたけど・・・・。<br />時間切れ。他のみなさんに迷惑かかるから、あきらめました。<br /><br />次回の宿題。<br />

    28日に来たときは、クリスマス飾りだったホテルのロビーが、いつの間にかお正月飾りになっています。
    (春節用かな)

    最後に中山の「春水堂」へ行こうかと思っていたけど・・・・。
    時間切れ。他のみなさんに迷惑かかるから、あきらめました。

    次回の宿題。

  • この景色ともさようならだ・・・・。

    この景色ともさようならだ・・・・。

  • 松山空港到着。<br /><br />1時間ちょっと時間があるな・・・、とエレベーターを上がると奇跡が!!!<br />あきらめていた『春水堂』がこんなところに!!!!!!!<br /><br />信じられません!!!

    松山空港到着。

    1時間ちょっと時間があるな・・・、とエレベーターを上がると奇跡が!!!
    あきらめていた『春水堂』がこんなところに!!!!!!!

    信じられません!!!

  • 「お茶だけして、中入ったら軽く食べておこう」なんて考えてました。<br /><br />お店の名刺!カワイイ♪

    「お茶だけして、中入ったら軽く食べておこう」なんて考えてました。

    お店の名刺!カワイイ♪

  • と、思っていたらなんと「春水堂」には軽食がある!!<br />(知りませんでした)<br /><br />でも、写真がないのでどんなメニューなのか???<br /><br />とりあえず「功夫麺」注文。

    と、思っていたらなんと「春水堂」には軽食がある!!
    (知りませんでした)

    でも、写真がないのでどんなメニューなのか???

    とりあえず「功夫麺」注文。

  • すると、汁ナシのジャージャー麺的なものが。<br /><br />これがウマい!!!!<br />日本人の口に、ばっちりあいます。<br /><br />満足満足です。<br /><br />となりでは、お茶や茶器も売ってます。<br />反対の隣はスタバです。

    すると、汁ナシのジャージャー麺的なものが。

    これがウマい!!!!
    日本人の口に、ばっちりあいます。

    満足満足です。

    となりでは、お茶や茶器も売ってます。
    反対の隣はスタバです。

  • 出国手続き後の中には、「亜熱帯食堂」だけしかなかったような。<br /><br />免税店もちょっぴりありました。<br /><br /><br />あ、あと、エバーリッチ免税店で買ったものの受け取りは、空港内です。

    出国手続き後の中には、「亜熱帯食堂」だけしかなかったような。

    免税店もちょっぴりありました。


    あ、あと、エバーリッチ免税店で買ったものの受け取りは、空港内です。

  • 帰りの機材は新しいものでした。<br />これだけで、テンションあがる!!<br /><br />でも、帰りはものすごい速さで・・・・。<br /><br />かなり早く到着してしまいちょっぴり残念。

    帰りの機材は新しいものでした。
    これだけで、テンションあがる!!

    でも、帰りはものすごい速さで・・・・。

    かなり早く到着してしまいちょっぴり残念。

  • 松山空港からは、圓山大飯店が見えました。<br /><br />いよいよバイバイ。

    松山空港からは、圓山大飯店が見えました。

    いよいよバイバイ。

  • 夕日がキレイです。<br /><br />そろそろ2011年ともお別れだ。

    夕日がキレイです。

    そろそろ2011年ともお別れだ。

  • 帰りの機内食*和食*チョイスです。<br />豚肉の葱ソースがけ?みたいな感じ。<br /><br />豚肉が厚めでおいしいです。<br />白いデザートのようなものは、餅っぽかった。(ぎゅうひのようなやわらかさ)

    帰りの機内食*和食*チョイスです。
    豚肉の葱ソースがけ?みたいな感じ。

    豚肉が厚めでおいしいです。
    白いデザートのようなものは、餅っぽかった。(ぎゅうひのようなやわらかさ)

  • 誠品信義の石鹸屋さんで買ったものの一部。<br /><br />日本語パンフレットもおいてあります。

    誠品信義の石鹸屋さんで買ったものの一部。

    日本語パンフレットもおいてあります。

  • スタバで買った、中国茶などの茶葉を入れてマグカップのふちにかけておく道具。<br />上の部分は受け皿になります。<br /><br />春節使用で龍の模様がカワイイです。

    スタバで買った、中国茶などの茶葉を入れてマグカップのふちにかけておく道具。
    上の部分は受け皿になります。

    春節使用で龍の模様がカワイイです。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • TKWSBさん 2014/01/07 18:18:36
    今さら〜なコメントすみません、旅行記読ませていただきました!
    りんりんさん、はじめまして!
     
    旅行記読ませてもらいました。
    私も今年のGWに台北に初訪問して以来、お気に入りの街になりました。
     
    りんりんさんの旅行内容がすごくステキでかわいくて、思わずコメント書いちゃいました。
    私もいつかは、ロクシタンスパ行ってみたいなぁぁ〜。

    お互い今後も良い旅しましょう!

    TKWSB

    りんりん

    りんりんさん からの返信 2014/01/07 19:34:40
    RE: 今さら〜なコメントすみません、旅行記読ませていただきました!
    TKWSBさん、書き込みありがとうございます♪

    台北、いいですよね!!
    食べ物、マッサージ、買い物、そして占い☆
    どれをとっても楽しいことばかり。
    そして、台北の人たちって優しい、あたたかいなぁ、と感じる出会いばかりでした。

    ロクシタンスパ、ガイドブックやHPの情報もあまりなく、謎でした。
    すぐ近くのホテルだったので、帰国日に何とか予約できてラッキーでした。

    リピートしたい国ですね。
    これからも情報交換、よろしくお願いします!!

    お互いよい旅を♪

    りんりん。

りんりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP