コルマール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アルザスの村めぐりを終え、エーグイスハイムからバスでコルマールに帰ってきました。もう日が暮れる時間ですが、このコルマールのクリスマス市も有名で、せっかくなので見ていくことにしました。

クリスマスシーズンのフランスを巡る旅(8)コルマールの夜

9いいね!

2011/12/08 - 2011/12/12

231位(同エリア343件中)

0

13

mick

mickさん

アルザスの村めぐりを終え、エーグイスハイムからバスでコルマールに帰ってきました。もう日が暮れる時間ですが、このコルマールのクリスマス市も有名で、せっかくなので見ていくことにしました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • コルマールの駅から旧市街までは少し距離がありますが、エーグイスハイムからのバスがそのまま旧市街まで行ってくれるので、ダイレクトに旧市街に着くことができました。時刻は午後5時前、空はまだ少し明るく、イルミネーションが灯りだすのはもう少し後かな、と思っていると・・・、

    コルマールの駅から旧市街までは少し距離がありますが、エーグイスハイムからのバスがそのまま旧市街まで行ってくれるので、ダイレクトに旧市街に着くことができました。時刻は午後5時前、空はまだ少し明るく、イルミネーションが灯りだすのはもう少し後かな、と思っていると・・・、

  • ちょうどその時、一斉にイルミネーションが点灯しました。これから夜の部スタート!といった感じの瞬間に立ち会えて、何となく嬉しい気分になります。

    ちょうどその時、一斉にイルミネーションが点灯しました。これから夜の部スタート!といった感じの瞬間に立ち会えて、何となく嬉しい気分になります。

  • 街並みの様子です。イルミネーションも含めて、ストラスブールと雰囲気は似ています。

    街並みの様子です。イルミネーションも含めて、ストラスブールと雰囲気は似ています。

  • もちろんクリスマス市も、街のあちこちで開催されています。小雨の中にもかかわらず、ものすごい賑わいです。

    もちろんクリスマス市も、街のあちこちで開催されています。小雨の中にもかかわらず、ものすごい賑わいです。

  • こちらも街の中心付近の風景です。きっと、観光客から地元の人まで、色々な人が歩いているのでしょう。

    こちらも街の中心付近の風景です。きっと、観光客から地元の人まで、色々な人が歩いているのでしょう。

  • 夜になってから、しかもバスで直接旧市街に乗り付けたので、道がよく分からず、適当に歩きます。こちらは立派な教会ですが、地図も確認していないので、どの教会なのかはよく分かりません。

    夜になってから、しかもバスで直接旧市街に乗り付けたので、道がよく分からず、適当に歩きます。こちらは立派な教会ですが、地図も確認していないので、どの教会なのかはよく分かりません。

  • 所々にある案内看板を頼りに、旧市街と並ぶもう一つの見どころ、プティット・ヴニーズの付近までやってきました。が、この辺りではあまりイルミネーションは見られません。やっぱりこの辺りは昼間に来たいところでした。

    所々にある案内看板を頼りに、旧市街と並ぶもう一つの見どころ、プティット・ヴニーズの付近までやってきました。が、この辺りではあまりイルミネーションは見られません。やっぱりこの辺りは昼間に来たいところでした。

  • 付近の細い路地、僅かにイルミネーションが見られました。イルミネーションと街灯が素朴な家並みをほのかに照らし出し、いい雰囲気です。

    付近の細い路地、僅かにイルミネーションが見られました。イルミネーションと街灯が素朴な家並みをほのかに照らし出し、いい雰囲気です。

  • 少し広い通りに出てきました。イルミネーションや街灯、車のライトなど、色々な光が、雨で濡れた石畳に反射して、とても華やかな感じになっています。

    少し広い通りに出てきました。イルミネーションや街灯、車のライトなど、色々な光が、雨で濡れた石畳に反射して、とても華やかな感じになっています。

  • プティット・ヴニーズの川沿いはイルミネーションが少ないですが、こちらの建物は美しくライトアップされていて、多くの人が足を止めて見物していました。

    プティット・ヴニーズの川沿いはイルミネーションが少ないですが、こちらの建物は美しくライトアップされていて、多くの人が足を止めて見物していました。

  • こちらは橋の下がライトアップされています。周りが暗いだけに、鮮やかさが余計に引き立っています。

    こちらは橋の下がライトアップされています。周りが暗いだけに、鮮やかさが余計に引き立っています。

  • 再び旧市街の方に戻ってきました。街の中にはこんな場所も作られていました。もちろん雪は降っていませんので、全部作り物です。さて、雨も本降りになってきたので、そろそろ帰ることにします。来るときに駅から来たわけではないので、かなり迷いながらの道のりでしたが、何とか駅までたどり着くことができました。

    再び旧市街の方に戻ってきました。街の中にはこんな場所も作られていました。もちろん雪は降っていませんので、全部作り物です。さて、雨も本降りになってきたので、そろそろ帰ることにします。来るときに駅から来たわけではないので、かなり迷いながらの道のりでしたが、何とか駅までたどり着くことができました。

  • 次の列車まで時間があったので、駅の近くで見付けたこのレストランで夕食をとることにしました。アルザス料理のシュークルートを注文しましたが、予想していたことながら量が多く、味はシンプルながら後を引く美味しさだったのですが、それでも昨夜に続いての途中リタイヤとなってしまいました。夕食を済ませた後は駅に戻り、列車でストラスブールに帰って、この日の予定はすべて終了です。コルマールでは夜の間だけの滞在でしたが、夜が長い今の季節ということもあって、結構いろいろ歩き回ることができました。でも、やっぱり昼の間に見ておきたかった場所も多かったです。

    次の列車まで時間があったので、駅の近くで見付けたこのレストランで夕食をとることにしました。アルザス料理のシュークルートを注文しましたが、予想していたことながら量が多く、味はシンプルながら後を引く美味しさだったのですが、それでも昨夜に続いての途中リタイヤとなってしまいました。夕食を済ませた後は駅に戻り、列車でストラスブールに帰って、この日の予定はすべて終了です。コルマールでは夜の間だけの滞在でしたが、夜が長い今の季節ということもあって、結構いろいろ歩き回ることができました。でも、やっぱり昼の間に見ておきたかった場所も多かったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP