今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都が誇る世界遺産を中心に,紅葉を見て回りました。<br />ハードなスケジュールでしたが,見応えのある紅葉に出会えて大満足でした。<br /><br />仁和寺→五智山蓮華寺→龍安寺→等持院→鹿苑寺(金閣寺)→大徳寺→今宮神社→上賀茂神社→下鴨神社<br /><br />もっと多くの写真を載せたかったのですが,時間がないので,1つの旅行記にギュッと詰め込みました。<br />ダイジェストみたいになってしまいましたね。<br />

京都を歩く(100) 紅葉に彩られた世界遺産5寺社を巡る (仁和寺~龍安寺~金閣寺~上賀茂神社~下鴨神社)

42いいね!

2011/11/26 - 2011/11/26

621位(同エリア3389件中)

10

87

ぺこにゃん

ぺこにゃんさん

京都が誇る世界遺産を中心に,紅葉を見て回りました。
ハードなスケジュールでしたが,見応えのある紅葉に出会えて大満足でした。

仁和寺→五智山蓮華寺→龍安寺→等持院→鹿苑寺(金閣寺)→大徳寺→今宮神社→上賀茂神社→下鴨神社

もっと多くの写真を載せたかったのですが,時間がないので,1つの旅行記にギュッと詰め込みました。
ダイジェストみたいになってしまいましたね。

PR

  • 京都の紅葉めぐり,今年は秋の世界遺産をめぐることにしました。<br />スタートは仁和寺です。<br />京都の三大門の一つ,二王門が聳え立ちます。<br />

    京都の紅葉めぐり,今年は秋の世界遺産をめぐることにしました。
    スタートは仁和寺です。
    京都の三大門の一つ,二王門が聳え立ちます。

  • 二王門から中門へのアプローチは私のお気に入り♪<br />人がいなくなるのを待って写真撮影。<br />雲一つない青空が広がっていました。<br />

    イチオシ

    二王門から中門へのアプローチは私のお気に入り♪
    人がいなくなるのを待って写真撮影。
    雲一つない青空が広がっていました。

  • 中門に近づくにつれ,中門の向こう側の景色がチラチラ見えてきます。<br />ワクワクしますね。

    中門に近づくにつれ,中門の向こう側の景色がチラチラ見えてきます。
    ワクワクしますね。

  • 中門から眺めた金堂。<br />紅葉も良い具合に染まっていました。<br /><br />この金堂は,京都御所の紫宸殿を江戸初期に移したもので,現存する最古の紫宸殿の遺構です。

    中門から眺めた金堂。
    紅葉も良い具合に染まっていました。

    この金堂は,京都御所の紫宸殿を江戸初期に移したもので,現存する最古の紫宸殿の遺構です。

  • 仁和寺といえば,春の御室桜があまりにも有名で,多くの花見客が訪れます。<br />一方,秋の紅葉はというと,何故かあまり注目されていません。<br />見所満載,しかも境内は無料(春は有料)なのに勿体ないなと思います。<br />

    仁和寺といえば,春の御室桜があまりにも有名で,多くの花見客が訪れます。
    一方,秋の紅葉はというと,何故かあまり注目されていません。
    見所満載,しかも境内は無料(春は有料)なのに勿体ないなと思います。

  • 金堂をバックに。<br />もとが紫宸殿だけに豪華です。

    金堂をバックに。
    もとが紫宸殿だけに豪華です。

  • 仁和寺のシンボルといえば五重塔。<br />1644年建立で,高さは36mあります。<br />金堂脇の銀杏とコラボしてみました。

    仁和寺のシンボルといえば五重塔。
    1644年建立で,高さは36mあります。
    金堂脇の銀杏とコラボしてみました。

  • 見頃の紅葉がないかと境内を彷徨っていると,目の前に真っ赤な紅葉が飛び込んできました!<br />今年私が見た紅葉の中で,文句なしに一番赤かったです。<br />青空(with 飛行機雲)に紅が映えます。<br />

    見頃の紅葉がないかと境内を彷徨っていると,目の前に真っ赤な紅葉が飛び込んできました!
    今年私が見た紅葉の中で,文句なしに一番赤かったです。
    青空(with 飛行機雲)に紅が映えます。

  • 御室桜の植えられているエリアへとやってきました。<br />春になると桜の海に浮かぶ五重塔を見ることができます。<br />しかし,すでに御室桜は葉を落としてしまい,寂しい光景となっていました。

    御室桜の植えられているエリアへとやってきました。
    春になると桜の海に浮かぶ五重塔を見ることができます。
    しかし,すでに御室桜は葉を落としてしまい,寂しい光景となっていました。

  • 続いて観音堂。<br />脇に大きな紅葉の木の下から観音堂を見上げてみました。

    続いて観音堂。
    脇に大きな紅葉の木の下から観音堂を見上げてみました。

  • 同じ場所から青空(with 飛行機雲)を入れてみました。<br />同じ紅葉ですけど,雰囲気がこれだけ変わります。<br /><br />

    イチオシ

    同じ場所から青空(with 飛行機雲)を入れてみました。
    同じ紅葉ですけど,雰囲気がこれだけ変わります。

  • いよいよ五重塔へ。<br />被写体としての魅力は抜群で,紅葉とのコラボが良く合います。<br />

    いよいよ五重塔へ。
    被写体としての魅力は抜群で,紅葉とのコラボが良く合います。

  • 樹木の中に入り込んで撮影です。<br />五重塔が樹木の合間から見えてくれれば良かったのですが,いいアングルが見つからなくて残念。

    樹木の中に入り込んで撮影です。
    五重塔が樹木の合間から見えてくれれば良かったのですが,いいアングルが見つからなくて残念。

  • 少しだけ場所を変えて。<br />赤,橙,黄,緑に加えて,光の明暗が幻想的な光景を作り出してくれます。

    少しだけ場所を変えて。
    赤,橙,黄,緑に加えて,光の明暗が幻想的な光景を作り出してくれます。

  • ようやく五重塔の近くまでやってきました。<br />ここにも良い色合いの紅葉がありました。

    ようやく五重塔の近くまでやってきました。
    ここにも良い色合いの紅葉がありました。

  • もちろん,木の下に潜り込んで…カシャッと一枚。

    もちろん,木の下に潜り込んで…カシャッと一枚。

  • 桜紅葉も加えてみました。<br />カラフルですよね〜

    桜紅葉も加えてみました。
    カラフルですよね〜

  • 境内を彷徨っていると,若木が多いことに気付きます。<br />特に五重塔周辺で,可愛らしく色付いていました。<br />数年後,というより数十年後には立派な木に育っているのでしょう。<br />そのときにこの写真と見比べてみるのも面白いかも。

    境内を彷徨っていると,若木が多いことに気付きます。
    特に五重塔周辺で,可愛らしく色付いていました。
    数年後,というより数十年後には立派な木に育っているのでしょう。
    そのときにこの写真と見比べてみるのも面白いかも。

  • 五重塔東側の九所明神付近は散り盛んでした。<br />紅葉は散ったあとでも魅せてくれるのが良いですね。<br />朝日を浴びて光っていました。

    五重塔東側の九所明神付近は散り盛んでした。
    紅葉は散ったあとでも魅せてくれるのが良いですね。
    朝日を浴びて光っていました。

  • 御殿に入りたかったのに,予定していた滞在時間をあっさりオーバー。<br />後ろ髪を引かれる思いですが,仁和寺を後にします。

    御殿に入りたかったのに,予定していた滞在時間をあっさりオーバー。
    後ろ髪を引かれる思いですが,仁和寺を後にします。

  • 仁和寺最後の一枚は御殿の勅使門。<br />綺麗な青空に飛行機雲の真っ直ぐな白い線が印象的でした。

    イチオシ

    仁和寺最後の一枚は御殿の勅使門。
    綺麗な青空に飛行機雲の真っ直ぐな白い線が印象的でした。

  • 次は龍安寺へと向かいますが,寄り道その1です。<br />仁和寺の隣の五智山蓮華寺に立ち寄りました。<br />八重桜が綺麗な隠れた桜の名所(と私は思っている)です。<br /><br />境内には,前列に大日如来像を中心に五智如来像が,後列に地蔵菩薩を中心にした小振りな像が鎮座しています。<br />

    次は龍安寺へと向かいますが,寄り道その1です。
    仁和寺の隣の五智山蓮華寺に立ち寄りました。
    八重桜が綺麗な隠れた桜の名所(と私は思っている)です。

    境内には,前列に大日如来像を中心に五智如来像が,後列に地蔵菩薩を中心にした小振りな像が鎮座しています。

  • 鐘楼周辺の紅葉が見頃を迎えていました。

    鐘楼周辺の紅葉が見頃を迎えていました。

  • 仁和寺〜龍安寺〜金閣寺をつなぐ「きぬかけの路」を歩いて龍安寺に到着です。<br /><br />龍安寺へのアプローチには少しこだわりがあります。<br />きぬかけの路の南側に龍安寺の総門があるのをご存知でしょうか。<br />今は道路で切断されていますが,もともとはここから参道がつながっていました。<br /><br />紅葉が頭上を覆い,良い雰囲気を醸し出しています。<br />

    イチオシ

    仁和寺〜龍安寺〜金閣寺をつなぐ「きぬかけの路」を歩いて龍安寺に到着です。

    龍安寺へのアプローチには少しこだわりがあります。
    きぬかけの路の南側に龍安寺の総門があるのをご存知でしょうか。
    今は道路で切断されていますが,もともとはここから参道がつながっていました。

    紅葉が頭上を覆い,良い雰囲気を醸し出しています。

  • 総門脇にはススキが輝いていました。

    総門脇にはススキが輝いていました。

  • 山門前で入山料を払い,境内へと入ります。<br /><br />総門からのアプローチがいいと偉そうなことを書きましたが,実は龍安寺を訪れるのはこれが初めてです。<br />いつも総門〜山門をうろついて様子を伺っていただけなので。<br />噂に聞いてはいましたが,境内は広いですね。<br />

    山門前で入山料を払い,境内へと入ります。

    総門からのアプローチがいいと偉そうなことを書きましたが,実は龍安寺を訪れるのはこれが初めてです。
    いつも総門〜山門をうろついて様子を伺っていただけなので。
    噂に聞いてはいましたが,境内は広いですね。

  • 参道の左手には鏡容池が広がります。<br />石庭が有名になる前までは,龍安寺といえば鏡容池だったそうです。<br /><br />中央の小島は弁天島。<br />豊臣秀吉が弁財天を祀ったという祠があります。<br />

    参道の左手には鏡容池が広がります。
    石庭が有名になる前までは,龍安寺といえば鏡容池だったそうです。

    中央の小島は弁天島。
    豊臣秀吉が弁財天を祀ったという祠があります。

  • 江戸時代には,おしどりの名所で「おしどり池」とも呼ばれました。<br />この二羽はおしどりではないですね…

    江戸時代には,おしどりの名所で「おしどり池」とも呼ばれました。
    この二羽はおしどりではないですね…

  • 参道をてくてく歩いて,庫裏手前の階段に到着。<br />人がいなくならないかな〜としばらく待っていたら,ほんの数秒チャンスが巡ってきました。<br />撮った写真は…うーん,日差しが強すぎたかなぁ。

    参道をてくてく歩いて,庫裏手前の階段に到着。
    人がいなくならないかな〜としばらく待っていたら,ほんの数秒チャンスが巡ってきました。
    撮った写真は…うーん,日差しが強すぎたかなぁ。

  • 階段を上ったところから下を見下ろしました。<br />こちらで待つべきだったと後悔。<br />次々と人がやってきて,シャッターチャンスは結局訪れませんでした。<br />

    階段を上ったところから下を見下ろしました。
    こちらで待つべきだったと後悔。
    次々と人がやってきて,シャッターチャンスは結局訪れませんでした。

  • 庫裏から中へ入り,方丈へ。<br />方丈の前庭が世界一有名な日本の庭園「石庭」です。

    庫裏から中へ入り,方丈へ。
    方丈の前庭が世界一有名な日本の庭園「石庭」です。

  • 塀の向こうには紅葉。<br />まだまだ紅くなりそうです。

    塀の向こうには紅葉。
    まだまだ紅くなりそうです。

  • 石庭もいいのですが,私の興味は方丈の西側へ。

    石庭もいいのですが,私の興味は方丈の西側へ。

  • 小さな庭に紅葉が綺麗に色付いていました。

    小さな庭に紅葉が綺麗に色付いていました。

  • 観光客と一緒に居たタクシーの運転手(?)の話を盗み聞きしたところ,もともとはこちらの庭がメインだったとか。<br />

    観光客と一緒に居たタクシーの運転手(?)の話を盗み聞きしたところ,もともとはこちらの庭がメインだったとか。

  • 苔の上に散紅葉。<br />光が射し込みます。

    苔の上に散紅葉。
    光が射し込みます。

  • 観光客でいっぱいだと思っていたのですが,意外と少なかったです。<br />庭園を心行くまで堪能できました。

    観光客でいっぱいだと思っていたのですが,意外と少なかったです。
    庭園を心行くまで堪能できました。

  • 方丈から出て勅使門前の階段を下りたところにあるのが,塔頭の西源院。<br />西源院では庭園を眺めながら湯豆腐を頂くことが出来ます。

    方丈から出て勅使門前の階段を下りたところにあるのが,塔頭の西源院。
    西源院では庭園を眺めながら湯豆腐を頂くことが出来ます。

  • 再び鏡容池へとやってきました。<br />水面に映る紅葉が綺麗です。

    再び鏡容池へとやってきました。
    水面に映る紅葉が綺麗です。

  • 鏡容池の南側を歩きます。<br />手前の二つの石は水分石というそうです。

    鏡容池の南側を歩きます。
    手前の二つの石は水分石というそうです。

  • では,龍安寺から次へと向かいます。

    では,龍安寺から次へと向かいます。

  • 次の目的地は金閣寺ですが,その前に寄り道その2。<br />龍安寺から立命館大学の南側にある等持院へとやってきました。<br /><br />足利尊氏が夢窓国師を開基として臨済宗の禅寺として創建したと伝わっています。

    次の目的地は金閣寺ですが,その前に寄り道その2。
    龍安寺から立命館大学の南側にある等持院へとやってきました。

    足利尊氏が夢窓国師を開基として臨済宗の禅寺として創建したと伝わっています。

  • 境内には二つ庭園があります。<br />一つは方丈北側の庭園。<br />扶養の花を形どった庭園に花木をあしらい,衣笠山を借景としています。<br />石組も変化に富んでいます。

    境内には二つ庭園があります。
    一つは方丈北側の庭園。
    扶養の花を形どった庭園に花木をあしらい,衣笠山を借景としています。
    石組も変化に富んでいます。

  • もう一つは,苑池・心字池を中心とした回遊式庭園です。<br />夢窓国師として伝えられる三大庭園の一つといわれています。<br /><br />水面に映る紅葉が幻想的な光景を生み出していました。<br />等持院については別の旅行記で紹介したいと思います。<br /><br />

    もう一つは,苑池・心字池を中心とした回遊式庭園です。
    夢窓国師として伝えられる三大庭園の一つといわれています。

    水面に映る紅葉が幻想的な光景を生み出していました。
    等持院については別の旅行記で紹介したいと思います。

  • きぬかけの路を歩いて鹿苑寺,俗に言う金閣寺に到着。<br />さすが金閣寺,観光客が次々やってきます。<br /><br />

    きぬかけの路を歩いて鹿苑寺,俗に言う金閣寺に到着。
    さすが金閣寺,観光客が次々やってきます。

  • 今年の正月,雪の金閣寺に続いて二回目です。<br />ネット情報では,紅葉は少ないということでしたが,そんなことはない。<br />なかなか上質の紅葉があるじゃないですか。<br />

    今年の正月,雪の金閣寺に続いて二回目です。
    ネット情報では,紅葉は少ないということでしたが,そんなことはない。
    なかなか上質の紅葉があるじゃないですか。

  • 残念なのは紅葉を撮ろうとすると,観光客が入ること。<br />ほんのわずかなタイミングでもあれば…と思っていましたが,この人の多さではどうしようもなかったですね。<br />まあ,私もその観光客の一人なんですが。<br /><br />

    残念なのは紅葉を撮ろうとすると,観光客が入ること。
    ほんのわずかなタイミングでもあれば…と思っていましたが,この人の多さではどうしようもなかったですね。
    まあ,私もその観光客の一人なんですが。

  • 中に入ると,いきなりメインディッシュの金閣がお目見えです。<br />ここまで金ピカにされると,嫌味がないですね。

    中に入ると,いきなりメインディッシュの金閣がお目見えです。
    ここまで金ピカにされると,嫌味がないですね。

  • 水面に映る金閣。<br />紅葉も無理矢理入れるとこんな感じになります。<br />

    水面に映る金閣。
    紅葉も無理矢理入れるとこんな感じになります。

  • 鏡湖池周辺の紅葉。<br />湖なのか池なのか,はっきりしない名前ですね。<br />

    鏡湖池周辺の紅葉。
    湖なのか池なのか,はっきりしない名前ですね。

  • 紅葉の間から。<br />池でくつろぐ鴨たち。

    紅葉の間から。
    池でくつろぐ鴨たち。

  • 紅葉越しに金閣を見上げます。

    紅葉越しに金閣を見上げます。

  • 金閣の裏手へ。

    金閣の裏手へ。

  • うっとりとするほど綺麗な紅葉です。<br />

    うっとりとするほど綺麗な紅葉です。

  • 紅葉の間から鳳凰。

    紅葉の間から鳳凰。

  • ちょっとお遊びで,太陽を撮影。

    ちょっとお遊びで,太陽を撮影。

  • 紅葉と鳳凰のシルエットが浮かび上がります。<br />(このあと目が痛かった…)

    イチオシ

    紅葉と鳳凰のシルエットが浮かび上がります。
    (このあと目が痛かった…)

  • 境内には金閣以外にも見所はあるのですが,何せ人が多い。<br />押し寄せる人の波に逆らえず,流されながらの撮影です。<br />

    境内には金閣以外にも見所はあるのですが,何せ人が多い。
    押し寄せる人の波に逆らえず,流されながらの撮影です。

  • 高台の上から。<br />

    高台の上から。

  • 夕佳亭と紅葉。

    夕佳亭と紅葉。

  • 茶所

    茶所

  • 人が入らないように,見上げてばかりの撮影が多くなりましたが,極上の紅葉に出会うことができました。<br />

    人が入らないように,見上げてばかりの撮影が多くなりましたが,極上の紅葉に出会うことができました。

  • 金閣寺の次に訪れたのは大徳寺。寄り道その3です。<br />大徳寺で有名なのは高桐院でしょうか。<br />ただあまりに人が多かったのでパス。<br /><br />写真は塔頭の一つ龍翔寺。<br />拝観拒絶のお寺ですが,門の前から撮らせてもらいました。

    金閣寺の次に訪れたのは大徳寺。寄り道その3です。
    大徳寺で有名なのは高桐院でしょうか。
    ただあまりに人が多かったのでパス。

    写真は塔頭の一つ龍翔寺。
    拝観拒絶のお寺ですが,門の前から撮らせてもらいました。

  • 今宮門前通に出ると,銀杏並木があります。<br />大徳寺に来たのはこれが目当てだったのです。<br /><br />西側は黄金色になっていましたが,東側はまだ緑が多く残っていました。<br />道路を隔てているだけなのに,これほど違いが出るとは面白いですね。<br /><br />

    今宮門前通に出ると,銀杏並木があります。
    大徳寺に来たのはこれが目当てだったのです。

    西側は黄金色になっていましたが,東側はまだ緑が多く残っていました。
    道路を隔てているだけなのに,これほど違いが出るとは面白いですね。

  • 東側の銀杏です。<br />土塀は先ほどの龍翔寺のものです。<br />

    東側の銀杏です。
    土塀は先ほどの龍翔寺のものです。

  • 今宮門前通を北上すると,今宮神社があります。<br />

    今宮門前通を北上すると,今宮神社があります。

  • 寄り道その4です。<br />時間がなかったので,軽く境内を散策。<br />紅葉の炎を纏った狛犬を紹介しておきます。<br />

    寄り道その4です。
    時間がなかったので,軽く境内を散策。
    紅葉の炎を纏った狛犬を紹介しておきます。

  • 4つ目の世界遺産は上賀茂神社です。<br />

    4つ目の世界遺産は上賀茂神社です。

  • 京都の世界文化遺産は全部で17ありますが,私が一番好きなのは上賀茂神社です。<br />今年だけで5回ぐらい来ているかも。<br />この開放感が良いんですよね。

    京都の世界文化遺産は全部で17ありますが,私が一番好きなのは上賀茂神社です。
    今年だけで5回ぐらい来ているかも。
    この開放感が良いんですよね。

  • 神馬舎の脇に一本の木があり,「勝負の紅葉」と呼ばれています。<br />名前のある紅葉は珍しいです。<br /><br />毎年5月5日に行われる伝統神事「賀茂競馬」では,馬出しの桜から勝負の紅葉まで競い合います。<br />(余談ですが,馬出しの桜,強風で折れてしまいましたね。どうするのでしょうか?)

    神馬舎の脇に一本の木があり,「勝負の紅葉」と呼ばれています。
    名前のある紅葉は珍しいです。

    毎年5月5日に行われる伝統神事「賀茂競馬」では,馬出しの桜から勝負の紅葉まで競い合います。
    (余談ですが,馬出しの桜,強風で折れてしまいましたね。どうするのでしょうか?)

  • 上賀茂神社に来た際,結婚式をあげたカップルを良く見かけます。<br />この日も式を挙げたばかりの二人に出会いました。<br />お幸せに。

    上賀茂神社に来た際,結婚式をあげたカップルを良く見かけます。
    この日も式を挙げたばかりの二人に出会いました。
    お幸せに。

  • 二の鳥居をくぐり,奥へと進みます。<br />楼門と紅葉。

    二の鳥居をくぐり,奥へと進みます。
    楼門と紅葉。

  • 二の鳥居の下に,もう一組カップル発見。<br />こちらは前撮りかな。<br />奥に見えるのは勝負の紅葉です。

    二の鳥居の下に,もう一組カップル発見。
    こちらは前撮りかな。
    奥に見えるのは勝負の紅葉です。

  • 庭園・渉渓園の紅葉です。<br />夕日に照らされて,とても素敵な紅葉を見ることができました。<br />

    イチオシ

    庭園・渉渓園の紅葉です。
    夕日に照らされて,とても素敵な紅葉を見ることができました。

  • 写真や言葉では上手く伝わらないですが,感動ものでした。<br />来年も行きたいと思わせてくれましたね。

    写真や言葉では上手く伝わらないですが,感動ものでした。
    来年も行きたいと思わせてくれましたね。

  • ならの小川周辺に紅葉が多く植えられています。<br />

    ならの小川周辺に紅葉が多く植えられています。

  • 石碑「風そよぐ ならの小川の夕暮れは みそぎそ夏のしるしなりける」(従二位家隆)

    石碑「風そよぐ ならの小川の夕暮れは みそぎそ夏のしるしなりける」(従二位家隆)

  • ならの小川から外幣殿を望む。

    ならの小川から外幣殿を望む。

  • ならの小川は境内を南へと流れていきます。

    ならの小川は境内を南へと流れていきます。

  • 夕日に照らされた紅葉が小川に映り込みます。

    イチオシ

    夕日に照らされた紅葉が小川に映り込みます。

  • 上賀茂神社はここまで。<br />日がかなり傾いてきましたね。<br />ラスト間に合うか?

    上賀茂神社はここまで。
    日がかなり傾いてきましたね。
    ラスト間に合うか?

  • 5つ目の世界遺産は下鴨神社です。<br /><br />京都の紅葉に詳しい人ならご存知でしょうが,下鴨神社の糺の森の紅葉は京都で最も遅いといわれています。<br />見頃になるのは12月に入ってからですね。<br /><br />そんなわけで,私のお目当ては紅葉ではなく黄葉,要するに銀杏です。<br />太鼓橋(工事中)そばに二本銀杏の木があります。

    5つ目の世界遺産は下鴨神社です。

    京都の紅葉に詳しい人ならご存知でしょうが,下鴨神社の糺の森の紅葉は京都で最も遅いといわれています。
    見頃になるのは12月に入ってからですね。

    そんなわけで,私のお目当ては紅葉ではなく黄葉,要するに銀杏です。
    太鼓橋(工事中)そばに二本銀杏の木があります。

  • 時刻はちょうど16時。<br />薄暗い中,銀杏が浮かび上がります。

    時刻はちょうど16時。
    薄暗い中,銀杏が浮かび上がります。

  • 末社の一つ,御手洗社脇にも銀杏があります。<br />夕日を真正面から受けて,輝いていました。

    イチオシ

    末社の一つ,御手洗社脇にも銀杏があります。
    夕日を真正面から受けて,輝いていました。

  • 下鴨神社,第一の摂社である河合神社にも銀杏の木があります。<br />上部のみ色が変わっていただけでした。<br /><br />秋の世界遺産,いかがでしたか?<br />今年の紅葉はイマイチという声をよく聞きますが,遠めに見ればそんなに悪くはないと思いましたが。<br />人それぞれということで。<br />

    下鴨神社,第一の摂社である河合神社にも銀杏の木があります。
    上部のみ色が変わっていただけでした。

    秋の世界遺産,いかがでしたか?
    今年の紅葉はイマイチという声をよく聞きますが,遠めに見ればそんなに悪くはないと思いましたが。
    人それぞれということで。

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 鴨川の夕立!さん 2011/12/10 09:48:10
    等持院!
    私の好きな寺院です
    4枚だけと思ったら別途アップですね〜 待ってますよ〜!(^ー^* )フフ♪

    ぺこにゃん

    ぺこにゃんさん からの返信 2011/12/10 22:59:38
    RE: 等持院!
    > 私の好きな寺院です
    > 4枚だけと思ったら別途アップですね〜 待ってますよ〜!(^ー^* )フフ♪

    等持院ですね。
    池への映り込みがとても綺麗でした。
    私のお気に入りリストに採用決定です^^
    写真を選別して,旅行記まで持っていきたいと思います。

    ぺこにゃん
  • 鴨川の夕立!さん 2011/12/10 09:43:25
    遅めの紅葉!
    11月26日でもこれからという感じですね
    ここの風景は桜もいいし新緑もいいですよね〜!
  • 鴨川の夕立!さん 2011/12/10 09:37:13
    ハマった構図!
    瓦の屋根と飛行機雲そして紅葉
    バッチリですね 素晴らしい!

    ぺこにゃん

    ぺこにゃんさん からの返信 2011/12/10 22:56:36
    RE: ハマった構図!
    鴨川の夕立!さん,こんばんは。
    多数コメントいただきありがとうございます。

    今年の紅葉は,いつがベストだったのか良くわからないまま終わってしまった感じがします。
    それでも,澄み渡った青空の下で紅葉を見ていると,「やっぱり,秋はいいな〜」と思ってしまいました。

    今年こそは行きたいと思っていたところは,チャンスがなくて今年も行けずじまい。
    来年の楽しみにとっておきます。

    ぺこにゃん
  • honeyさん 2011/12/07 14:10:58
    こんにちは
    ぺこにゃん様

    京都の紅葉すばらしいですね
    真っ赤や黄色や
    そのなかでの結婚式のお写真なんていいな
    白無垢に映えて
    よい記念になりそうだなぁ
    ほのぼの お写真から
    しあわせを感じました
    一押し写真
    よかったです。
    honey

    ぺこにゃん

    ぺこにゃんさん からの返信 2011/12/09 00:22:55
    RE: こんにちは
    honeyさん,こんばんは。
    旅行記を見ていただきありがとうございました。

    > 京都の紅葉すばらしいですね
    > 真っ赤や黄色や
    > そのなかでの結婚式のお写真なんていいな
    > 白無垢に映えて
    > よい記念になりそうだなぁ
    > ほのぼの お写真から
    > しあわせを感じました
    > 一押し写真
    > よかったです。
    > honey

    紅葉が綺麗な京都で素敵な光景に出会うことが出来ました。
    最近は由緒正しき神社で挙式するカップルが増えているそうです。
    しかも上賀茂神社は世界遺産ですから,良い思い出になりますね。
    今思えば,私もこういうところで式を挙げればよかったなあと思っています。
    ちょっと後悔です…

    ぺこにゃん

    honey

    honeyさん からの返信 2011/12/09 21:31:59
    RE: RE: こんにちは
    ぺこにゃん様

    ほんとすてきですね〜
    では是非もう一度!?


    honey


    > honeyさん,こんばんは。
    > 旅行記を見ていただきありがとうございました。
    >
    > > 京都の紅葉すばらしいですね
    > > 真っ赤や黄色や
    > > そのなかでの結婚式のお写真なんていいな
    > > 白無垢に映えて
    > > よい記念になりそうだなぁ
    > > ほのぼの お写真から
    > > しあわせを感じました
    > > 一押し写真
    > > よかったです。
    > > honey
    >
    > 紅葉が綺麗な京都で素敵な光景に出会うことが出来ました。
    > 最近は由緒正しき神社で挙式するカップルが増えているそうです。
    > しかも上賀茂神社は世界遺産ですから,良い思い出になりますね。
    > 今思えば,私もこういうところで式を挙げればよかったなあと思っています。
    > ちょっと後悔です…
    >
    > ぺこにゃん
  • CANさん 2011/12/04 11:08:09
    京都の紅葉
    ぺこにゃんさん

    こんにちは!CANです。
    今年の京都の紅葉はいまいち・・
    といういろいろな方の言葉が吹っ飛ぶようなぺこにゃんさんの
    旅行記ですね!とってもきれいです。
    鎌倉に昨日行きましたが道すがらに紅葉は茶色でした。。。
    やっぱり京都では、真っ赤な紅葉じゃないとね。

    私が気に入ったのはこの一枚
    池で遊ぶ鴨の周りの紅葉が何ともいい感じ・・

    ぺこにゃん

    ぺこにゃんさん からの返信 2011/12/04 22:19:30
    RE: 京都の紅葉
    CANさん,こんばんは。

    > こんにちは!CANです。
    > 今年の京都の紅葉はいまいち・・
    > といういろいろな方の言葉が吹っ飛ぶようなぺこにゃんさんの
    > 旅行記ですね!とってもきれいです。
    > 鎌倉に昨日行きましたが道すがらに紅葉は茶色でした。。。
    > やっぱり京都では、真っ赤な紅葉じゃないとね。

    今年は11月に冷え込みが足りなかった分,全国的に紅葉の質は悪かったようですね。
    そんな中,私の作戦は当たり年であった昨年に行った場所へはあえて行きませんでした。
    どうしても比較してしまいますからね。
    初めて行くところは,新鮮さがプラス要因として働いてくれたので,個人的には十分満足することができました。


    > 私が気に入ったのはこの一枚
    > 池で遊ぶ鴨の周りの紅葉が何ともいい感じ・・

    ありがとうございます。
    鴨と紅葉の距離がもう少し近ければ,葉の輪郭ぐらいは表現できたのでしょうけど。でも雰囲気は出てますよね。

    ぺこにゃん

ぺこにゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP