シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レダン島でリゾートを楽しんだ後で今度はシンガポールステイを楽しみます。<br />シンガポールはもう何度も来ているのでのんびり滞在することにしました。

初めてのレダン島&ただいまシンガポール PART3(シンガポール編1)

10いいね!

2011/10/05 - 2011/10/13

8357位(同エリア14875件中)

0

55

KOBARAN

KOBARANさん

レダン島でリゾートを楽しんだ後で今度はシンガポールステイを楽しみます。
シンガポールはもう何度も来ているのでのんびり滞在することにしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チャンギのバジェットターミナルへはすんなり11時には到着。イミグレもすいてても誰もいません。荷物も直ぐ出てきました。<br /><br />T2行きのバスは出口出て右手がわに少し歩くとバス停があります。<br />11:20には出発でスムーズ。<br /><br />T2到着後、スーツケースを引き取りタクシー乗り場へ。<br /><br />すぐ横なので楽ちんです。<br /><br />タクシー代24SGD<br />

    チャンギのバジェットターミナルへはすんなり11時には到着。イミグレもすいてても誰もいません。荷物も直ぐ出てきました。

    T2行きのバスは出口出て右手がわに少し歩くとバス停があります。
    11:20には出発でスムーズ。

    T2到着後、スーツケースを引き取りタクシー乗り場へ。

    すぐ横なので楽ちんです。

    タクシー代24SGD

  • この日から3泊はマンダリンオリエンタルシンガポールホテルに宿泊です。<br /><br />ホテルに着いたらすぐベルボーイが飛んできてくれ<br />フロントまでエスコートしてくれました。<br /><br />ちょうどお昼でチェックアウトの時間で<br />とても混んでおり待たされるが、<br />色々気を遣ってくれ色々話しかけて<br />くれました。<br /><br />時間が早いので荷物を預かってもらおうとしましたがチェックインさせてくれました。<br />荷物も早目に届きました。<br />

    この日から3泊はマンダリンオリエンタルシンガポールホテルに宿泊です。

    ホテルに着いたらすぐベルボーイが飛んできてくれ
    フロントまでエスコートしてくれました。

    ちょうどお昼でチェックアウトの時間で
    とても混んでおり待たされるが、
    色々気を遣ってくれ色々話しかけて
    くれました。

    時間が早いので荷物を預かってもらおうとしましたがチェックインさせてくれました。
    荷物も早目に届きました。

  • プレミアオーシャンビュールームです。<br />左側にはリッツカールトンミレニア、下にはプール。

    プレミアオーシャンビュールームです。
    左側にはリッツカールトンミレニア、下にはプール。

  • 右手にはマリーナベイサンズも見えます。

    右手にはマリーナベイサンズも見えます。

  • ウェルカムフルーツは無くて<br />代わりに緑茶のウェルカムドリンクが<br />ありました。<br />喜んで飲んでみましたが甘くてちょっと・・・<br />

    ウェルカムフルーツは無くて
    代わりに緑茶のウェルカムドリンクが
    ありました。
    喜んで飲んでみましたが甘くてちょっと・・・

  • チェックイン時にツインベッドねと念押し。

    チェックイン時にツインベッドねと念押し。

  • テレビも大きくシャープ製。スピーカーが壁に取り付けてありサラウンドで音が流れます。ただリモコンがDVDも一緒に使えるタイプの他社製で液晶表示。<br />これがどうも感度が悪く使いずらい。リモコンも日本製のままのほうがいいと思う。。

    テレビも大きくシャープ製。スピーカーが壁に取り付けてありサラウンドで音が流れます。ただリモコンがDVDも一緒に使えるタイプの他社製で液晶表示。
    これがどうも感度が悪く使いずらい。リモコンも日本製のままのほうがいいと思う。。

  • バスルームも広々。シャワーブースも別にあります。

    バスルームも広々。シャワーブースも別にあります。

  • ドライヤーももちろんあります。ただ洗面台の引き出しから取れないようになっているので移動できません。<br /><br />

    ドライヤーももちろんあります。ただ洗面台の引き出しから取れないようになっているので移動できません。

  • まず昼食を取りに隣のマリーナスクエアへ。<br />2階に色々飲食店があるが、1店とても混んでいるとこがあるのでここに決定。<br />店小二といい、何か賞もとったらしい。<br />

    まず昼食を取りに隣のマリーナスクエアへ。
    2階に色々飲食店があるが、1店とても混んでいるとこがあるのでここに決定。
    店小二といい、何か賞もとったらしい。

  • 幸いすぐ着席できましたがとても混雑しています。<br />人気のお店のようです。

    幸いすぐ着席できましたがとても混雑しています。
    人気のお店のようです。

  • 中国ほうれん草とちりめんじゃこの<br />煮浸し 11.8SGD++ <br />優しい味です。<br />

    中国ほうれん草とちりめんじゃこの
    煮浸し 11.8SGD++
    優しい味です。

  • XO醤海鮮炒飯 10.8SGD++<br />パラパラで美味しい。モヤシが入っているがべちゃべちゃしていない。<br /><br />すこうしだけピリ辛。スモールの量を聞いたら<br />茶碗2つ分と言っていたが一人2つ分ありましたので結構な量です。<br />

    XO醤海鮮炒飯 10.8SGD++
    パラパラで美味しい。モヤシが入っているがべちゃべちゃしていない。

    すこうしだけピリ辛。スモールの量を聞いたら
    茶碗2つ分と言っていたが一人2つ分ありましたので結構な量です。

  • メニューに日本語表記はありませんが、英語と漢字でなんとかわかります。

    メニューに日本語表記はありませんが、英語と漢字でなんとかわかります。

  • 食事後はモール内をぶらぶら。<br />なんと韓国食品マーケットがありました。<br />安かったらお菓子でもと思いましたがバターワッフル等は扱っておらず<br />やはり輸入品なので特に安くはなかったです。

    食事後はモール内をぶらぶら。
    なんと韓国食品マーケットがありました。
    安かったらお菓子でもと思いましたがバターワッフル等は扱っておらず
    やはり輸入品なので特に安くはなかったです。

  • リッツに通じる出入り口そばにジェラード屋さんがあるので食べてみました。<br />ALFEROというお店でとってもフレンドリー。スモールで4.5SGD。<br /><br />ホテルに戻って荷ほどきをします。

    リッツに通じる出入り口そばにジェラード屋さんがあるので食べてみました。
    ALFEROというお店でとってもフレンドリー。スモールで4.5SGD。

    ホテルに戻って荷ほどきをします。

  • ホテルに付いている無料の飲み物です。<br />紅茶はTWG、緑茶、ミントティー、イングリッシュブレックファーストの3種、インスタントコーヒーも2種類あります。ミルクは粉末ではなくリキッドです。<br />夕方にターンダウンがはいり、使用した分はこの時点で補充してくれます。

    ホテルに付いている無料の飲み物です。
    紅茶はTWG、緑茶、ミントティー、イングリッシュブレックファーストの3種、インスタントコーヒーも2種類あります。ミルクは粉末ではなくリキッドです。
    夕方にターンダウンがはいり、使用した分はこの時点で補充してくれます。

  • あっという間に夕食です。<br />遠出は面倒になったのでまたもや隣のマリーナスクエアへ。<br />今度はフードコートTHE GALLERIE です。4Fにあります。

    あっという間に夕食です。
    遠出は面倒になったのでまたもや隣のマリーナスクエアへ。
    今度はフードコートTHE GALLERIE です。4Fにあります。

  • 入り口すぐにチキンライスで有名な威南記海南鶏飯の支店がありました。

    入り口すぐにチキンライスで有名な威南記海南鶏飯の支店がありました。

  • とても新しくて清潔です。<br />お店もたくさんあって迷ってしまいます。

    とても新しくて清潔です。
    お店もたくさんあって迷ってしまいます。

  • 麺を頼んでみます。

    麺を頼んでみます。

  • フィッシュボール入り麺です。4SGD。<br />麺が香港のとはまた違いコシとかはありませんね。<br /><br />

    フィッシュボール入り麺です。4SGD。
    麺が香港のとはまた違いコシとかはありませんね。

  • 威南記海南鶏飯のチキンライス 4SGD。<br />量たっぷりです。<br /><br />胸肉と手羽先両方が入っていたが、<br />手羽はあまりたべるとこがないです。<br />美味しいけど普通でした。本店はもっと美味しいのかな?<br />

    威南記海南鶏飯のチキンライス 4SGD。
    量たっぷりです。

    胸肉と手羽先両方が入っていたが、
    手羽はあまりたべるとこがないです。
    美味しいけど普通でした。本店はもっと美味しいのかな?

  • 点心のお店もあります。しゅうまいは4個で3.3SGD。<br />みっちゃんが小籠包を食べたがったのですが、ここにはありませんでした。

    点心のお店もあります。しゅうまいは4個で3.3SGD。
    みっちゃんが小籠包を食べたがったのですが、ここにはありませんでした。

  • フードコートを出てエスカレーターで下に降りるとまたレストラン街があり<br />小籠包のお店もありましたがお腹いっぱいです。

    フードコートを出てエスカレーターで下に降りるとまたレストラン街があり
    小籠包のお店もありましたがお腹いっぱいです。

  • まだ営業してたので2FのKENKOでマッサージ。昔より内装も凝って綺麗になったが足マッサージは全く痛くない。効くならいいがあんまり変わらなかった。<br />。<br /><br />JCBのパンフレットにはJCB経由で予約したら割引となっていたが試しに聞いてみたら引いてくれた。ただ表示額は税金抜きなので、<br />一人44.3SGD<br /><br />当然徒歩でホテルへ戻って就寝。

    まだ営業してたので2FのKENKOでマッサージ。昔より内装も凝って綺麗になったが足マッサージは全く痛くない。効くならいいがあんまり変わらなかった。


    JCBのパンフレットにはJCB経由で予約したら割引となっていたが試しに聞いてみたら引いてくれた。ただ表示額は税金抜きなので、
    一人44.3SGD

    当然徒歩でホテルへ戻って就寝。

  • 6日目です。<br /><br /><br /><br />朝からザーザーの雨です。朝食は4階のメルト。<br />ルームNoを言って席を案内してもらいます。料理は場所が分かれている。<br />目移りしそうな美味しそうな料理がたくさんあります。<br />レダン島の時は人があまりいないのでバシバシ撮影しましたが<br />さすがにここではとても撮れません。<br /><br />ここのホテルの朝食はとても美味しいと聞いていましたが、確かに今までのステイの中でナンバー1です。<br />3回食べましたが飽きませんでした。<br /><br />相方も私もスモークサーモンが好きなのですが、ここはプレーンなのと、スパイスがまぶしてあるのと2種類用意してたり、イタリアの生ハムがあったり朝からワイン飲めちゃうようというラインナップ。<br /><br />ベルギーワッフルもありさっくさくです。<br /><br />観光客も当然いますが背広のビジネスマンが多かったです。<br /><br />

    6日目です。



    朝からザーザーの雨です。朝食は4階のメルト。
    ルームNoを言って席を案内してもらいます。料理は場所が分かれている。
    目移りしそうな美味しそうな料理がたくさんあります。
    レダン島の時は人があまりいないのでバシバシ撮影しましたが
    さすがにここではとても撮れません。

    ここのホテルの朝食はとても美味しいと聞いていましたが、確かに今までのステイの中でナンバー1です。
    3回食べましたが飽きませんでした。

    相方も私もスモークサーモンが好きなのですが、ここはプレーンなのと、スパイスがまぶしてあるのと2種類用意してたり、イタリアの生ハムがあったり朝からワイン飲めちゃうようというラインナップ。

    ベルギーワッフルもありさっくさくです。

    観光客も当然いますが背広のビジネスマンが多かったです。

  • さて、朝食の後はユニバーサルスタジオシンガポール(以下USS)へ。この時点では雨が降っているのですが止むことを期待してタクシーへ乗り込みます。<br /><br />USSがあるリゾートワールドセントーサへはタクシーで15分、8.8SGD<br />思ってたよりすぐ着きました。<br />チケットを購入している間に雨はやみました。<br /><br /><br /><br />カード払いしたらはサインではなく暗証番号入力でした。<br />

    さて、朝食の後はユニバーサルスタジオシンガポール(以下USS)へ。この時点では雨が降っているのですが止むことを期待してタクシーへ乗り込みます。

    USSがあるリゾートワールドセントーサへはタクシーで15分、8.8SGD
    思ってたよりすぐ着きました。
    チケットを購入している間に雨はやみました。



    カード払いしたらはサインではなく暗証番号入力でした。

  • マダガスカル・クレート・アドベンチャー。<br /><br />ボートに乗るタイプです。映画は観ていないのですが充分楽しめます。

    マダガスカル・クレート・アドベンチャー。

    ボートに乗るタイプです。映画は観ていないのですが充分楽しめます。

  • エンチャンテッド・エアウェイズ。<br /><br />小回りタイプのジェットコースターです。

    エンチャンテッド・エアウェイズ。

    小回りタイプのジェットコースターです。

  • シュレック 4-Dアドベンチャー<br /><br />着席型で、4Dなので3Dにプラス色々仕掛けがあります。<br /><br />

    シュレック 4-Dアドベンチャー

    着席型で、4Dなので3Dにプラス色々仕掛けがあります。

  • マダガスカルのキャラクター達のショー

    マダガスカルのキャラクター達のショー

  • おもしろそうと期待していたジュラシックパークラピッドアドベンチャー。<br />スポンサーは富士フィルムです。<br />なぜかやっていません。<br />今年のまっぷるには記載されていますが、園内のパンフレットには<br />記載されていませんでした。

    おもしろそうと期待していたジュラシックパークラピッドアドベンチャー。
    スポンサーは富士フィルムです。
    なぜかやっていません。
    今年のまっぷるには記載されていますが、園内のパンフレットには
    記載されていませんでした。

  • キャノピー・フライヤー。<br />いつ行っても40分待ちで係の人も時間かかるよ〜とアピールしています。<br />見ていると、2人づつしか乗れず台数も多くなく捌けないようです。<br /><br />ロストワールドのメインであるジュラシックパークラピッドアドベンチャーが乗れないのでここに集中しているのでしょうか。

    キャノピー・フライヤー。
    いつ行っても40分待ちで係の人も時間かかるよ〜とアピールしています。
    見ていると、2人づつしか乗れず台数も多くなく捌けないようです。

    ロストワールドのメインであるジュラシックパークラピッドアドベンチャーが乗れないのでここに集中しているのでしょうか。

  • リベンジ・オブ・ザ・マミー。<br /><br />日本ではハムナプトラという名前で公開された映画がモチーフです。<br />室内型ジェットコースターですが、手荷物は全部、携帯も帽子も眼鏡も入り口横のロッカーに入れないと入場できません。<br /><br />ただ中の内装も凝っていたのでデジカメくらい持ちこめば良かったと思いました。<br /><br />待ち時間は5分、ロッカーは30分まで無料となっていましたが、いざ入ると結構列があり乗り終えたころには30分は過ぎていました。<br />有料といわれてもどうするんだろう?と疑問に思いながらロッカーに戻ると<br />係の人がちゃんといてガンガン空けてくれました。<br /><br />

    リベンジ・オブ・ザ・マミー。

    日本ではハムナプトラという名前で公開された映画がモチーフです。
    室内型ジェットコースターですが、手荷物は全部、携帯も帽子も眼鏡も入り口横のロッカーに入れないと入場できません。

    ただ中の内装も凝っていたのでデジカメくらい持ちこめば良かったと思いました。

    待ち時間は5分、ロッカーは30分まで無料となっていましたが、いざ入ると結構列があり乗り終えたころには30分は過ぎていました。
    有料といわれてもどうするんだろう?と疑問に思いながらロッカーに戻ると
    係の人がちゃんといてガンガン空けてくれました。

  • ニューヨークのゾーンでは歌と踊りのショー。<br /><br />雨が上がったのは良かったのですが、平日だし雨は降ったしそんなに混まないだろうと思っていたのに人はどんどんやってきます。<br /><br />気温もどんどんあがり昼食時ですが食欲がありません。<br /><br />

    ニューヨークのゾーンでは歌と踊りのショー。

    雨が上がったのは良かったのですが、平日だし雨は降ったしそんなに混まないだろうと思っていたのに人はどんどんやってきます。

    気温もどんどんあがり昼食時ですが食欲がありません。

  • トランスフォーマーはまだ工事中。

    トランスフォーマーはまだ工事中。

  • 宇宙空母ギャラクティカ決闘型ジェットコースター。<br /><br />たぶんUSSの一番目玉。ぶら下がり型と着席型の2種類があります。<br />ここも手荷物はすべてロッカーに入れなくてはいけません。<br /><br />世界一高いそうで、とてもじゃないが乗れませんでした。<br /><br /><br />まだ乗っていない乗り物もあるのですが、暑くてくたびれてしまったので<br />もう退出します。<br /><br />チケットさえあれば手にスタンプを押してもらって再入場できるようです。

    宇宙空母ギャラクティカ決闘型ジェットコースター。

    たぶんUSSの一番目玉。ぶら下がり型と着席型の2種類があります。
    ここも手荷物はすべてロッカーに入れなくてはいけません。

    世界一高いそうで、とてもじゃないが乗れませんでした。


    まだ乗っていない乗り物もあるのですが、暑くてくたびれてしまったので
    もう退出します。

    チケットさえあれば手にスタンプを押してもらって再入場できるようです。

  • USSを出ると前方に鼎泰豐があるのでここで遅めのランチです。

    USSを出ると前方に鼎泰豐があるのでここで遅めのランチです。

  • 小籠包10ケ9SGD++

    小籠包10ケ9SGD++

  • ほうれんそうの胡麻油あえ<br />2.8SGD++<br /><br />ナムルみたいな味<br /><br />小籠包が来るまでのつなぎの意味で注文したのに<br />最後に来ました。

    ほうれんそうの胡麻油あえ
    2.8SGD++

    ナムルみたいな味

    小籠包が来るまでのつなぎの意味で注文したのに
    最後に来ました。

  • 帰りのタクシーは12SGD

    帰りのタクシーは12SGD

  • ホテルで氷を頼むと前日と違い、小さいバスケットと<br />大きいバスケットがあるわよ、グラスは?<br />スライスレモンは?と聞かれ、じゃあグラスと<br />大バスケットを頼むと、ワインクーラーにいっぱい持ってきてくれました。

    ホテルで氷を頼むと前日と違い、小さいバスケットと
    大きいバスケットがあるわよ、グラスは?
    スライスレモンは?と聞かれ、じゃあグラスと
    大バスケットを頼むと、ワインクーラーにいっぱい持ってきてくれました。

  • 夕食はエスプラネードモールにあるノーサインボードへ。Hotelから徒歩ですぐ。<br />

    夕食はエスプラネードモールにあるノーサインボードへ。Hotelから徒歩ですぐ。

  • タイガービールの生ビールがあります。<br />ジョッキは凍らせていてひえひえ。

    タイガービールの生ビールがあります。
    ジョッキは凍らせていてひえひえ。

  • 酢豚 15SGD++ お肉はサクッジュワーで美味しかったです

    酢豚 15SGD++ お肉はサクッジュワーで美味しかったです

  • ブロッコリーの大蒜炒め<br />10SGD++<br /><br />これはどこでオーダーしても美味しいですね。

    ブロッコリーの大蒜炒め
    10SGD++

    これはどこでオーダーしても美味しいですね。

  • チリクラブ63SGD++<br />ソースたっぷり。<br /><br /><br />

    チリクラブ63SGD++
    ソースたっぷり。


  • いつもいくイーストコーストよりちと高いかな。<br /><br />内装も高級だし。<br /><br />平日ですが満席です。予約した方がいいでしょう。

    いつもいくイーストコーストよりちと高いかな。

    内装も高級だし。

    平日ですが満席です。予約した方がいいでしょう。

  • お店をでたとこにある広場がマリーナベイサンズのレーザーショーを見るのにちょうどいいです。<br />

    お店をでたとこにある広場がマリーナベイサンズのレーザーショーを見るのにちょうどいいです。

  • 小さいですがマーライオンが見えます(左下)

    小さいですがマーライオンが見えます(左下)

  • 色んな色に変わります

    色んな色に変わります

  • 今度は赤。ショーは香港のよりは全然地味でした。ついでに見るならいいけど、オーチャードからタクシーで乗り付けるなどしてワザワザ来るほどはないでしょう。<br /><br />

    今度は赤。ショーは香港のよりは全然地味でした。ついでに見るならいいけど、オーチャードからタクシーで乗り付けるなどしてワザワザ来るほどはないでしょう。

  • ホテルへ戻る途中にマカンストラというホーカーズがありました。<br /><br />

    ホテルへ戻る途中にマカンストラというホーカーズがありました。

  • ホテルへ到着。

    ホテルへ到着。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP