アンカラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トルコの旅も終盤。<br />7日目はカッパドキア観光を終え、<br />午後からはトルコの首都アンカラへ向かいます。<br /><br />そして8日目はアンカラの観光地をちらっと見てから、<br />いよいよイスタンブールへの大移動。<br /><br />印象としては、<br />感動のカッパドキア観光を終えて、ひたすら移動…<br />ツアーでも、このあたりが一番&quot;地味&quot;な日程ですね(苦笑)<br /><br /><br />********************************************************<br />★神秘のトルコ10日間の旅っ!:関連旅行記★<br /><br />・vol.1:1~2日目 いざ、出発!カタール航空をかたーる<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606232/<br />・vol.2:2日目 トランジットでドーハ市内観光♪<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606438/<br />・vol.3:2日目 飛んでイスタンブゥール♪<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606656/<br />・vol.4:3日目 神話?事実?世界遺産トロイ遺跡<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607164/<br />・vol.5:3日目 エーゲ海を望む☆アイワルクへ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607527/<br />・vol.6:4日目 不安の皮革製品店とエフェス遺跡<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607564/<br />・vol.7:4日目 温泉のあるリゾート?パムッカレへ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10608670/<br />・vol.8:5日目am パムッカレ石灰棚&amp;ヒエラポリス遺跡<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609027/<br />・vol.9:5日目pm メヴラーナ博物館と今夜はコンヤで…♪<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609333/<br />・vol.10:6日目am キャラバン・サライ(隊商宿)と不安のトルコ石店と洞窟レストラン<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609686/<br />・vol.11:6日目pm 不安の陶器店とカッパドキア奇石群と地下都市<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609722/<br />・vol.12:6日目pm セマー&ベリーダンスのターキッシュナイトショー観賞<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609738/<br />・vol.13:7日目 カッパドキアにて、気球にのってどこまでも<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10610235/<br />・vol.14:7日目 ギョレメ屋外博物館とギョレメパノラマ、そして不安の絨毯店へ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611200/<br />・vol.15:7~8日目 塩の湖とハイセンス(?)なホテルとアンカラ市街ちら見<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611527/<br />・vol.16:8日目 イスタンブール イスティクラル通りをぶらり<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611531/<br />・vol.17:9日目am ツアーを離団して地下宮殿&トプカプ宮殿へ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611843/<br />・vol.18:9日目pm ツアーを離団してランチ・モスク・エジプシャンバザールへ<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10612410/<br />・vol.19:9~10日目 とうとう帰国、そして・・・え、軍楽隊?!<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10612451/<br /><br />*********************************************************

神秘のトルコ10日間の旅っ! vol.15 =7~8日目 塩の湖とハイセンス(?)なホテルとアンカラ市街ちら見=

41いいね!

2011/09/17 - 2011/09/26

15位(同エリア211件中)

2

37

sportcross

sportcrossさん

トルコの旅も終盤。
7日目はカッパドキア観光を終え、
午後からはトルコの首都アンカラへ向かいます。

そして8日目はアンカラの観光地をちらっと見てから、
いよいよイスタンブールへの大移動。

印象としては、
感動のカッパドキア観光を終えて、ひたすら移動…
ツアーでも、このあたりが一番"地味"な日程ですね(苦笑)


********************************************************
★神秘のトルコ10日間の旅っ!:関連旅行記★

・vol.1:1~2日目 いざ、出発!カタール航空をかたーる
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606232/
・vol.2:2日目 トランジットでドーハ市内観光♪
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606438/
・vol.3:2日目 飛んでイスタンブゥール♪
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10606656/
・vol.4:3日目 神話?事実?世界遺産トロイ遺跡
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607164/
・vol.5:3日目 エーゲ海を望む☆アイワルクへ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607527/
・vol.6:4日目 不安の皮革製品店とエフェス遺跡
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10607564/
・vol.7:4日目 温泉のあるリゾート?パムッカレへ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10608670/
・vol.8:5日目am パムッカレ石灰棚&ヒエラポリス遺跡
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609027/
・vol.9:5日目pm メヴラーナ博物館と今夜はコンヤで…♪
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609333/
・vol.10:6日目am キャラバン・サライ(隊商宿)と不安のトルコ石店と洞窟レストラン
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609686/
・vol.11:6日目pm 不安の陶器店とカッパドキア奇石群と地下都市
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609722/
・vol.12:6日目pm セマー&ベリーダンスのターキッシュナイトショー観賞
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10609738/
・vol.13:7日目 カッパドキアにて、気球にのってどこまでも
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10610235/
・vol.14:7日目 ギョレメ屋外博物館とギョレメパノラマ、そして不安の絨毯店へ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611200/
・vol.15:7~8日目 塩の湖とハイセンス(?)なホテルとアンカラ市街ちら見
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611527/
・vol.16:8日目 イスタンブール イスティクラル通りをぶらり
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611531/
・vol.17:9日目am ツアーを離団して地下宮殿&トプカプ宮殿へ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10611843/
・vol.18:9日目pm ツアーを離団してランチ・モスク・エジプシャンバザールへ
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10612410/
・vol.19:9~10日目 とうとう帰国、そして・・・え、軍楽隊?!
http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10612451/

*********************************************************

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
交通手段
観光バス
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB
  • GPSで確認するトルコの旅、7日目午後のルート。<br />カッパドキアよりアンカラへ向かいました。 <br /><br />

    GPSで確認するトルコの旅、7日目午後のルート。
    カッパドキアよりアンカラへ向かいました。

  • 16:15<br />ギョレメ・パノラマを出発して2時間。<br />トゥズ湖に到着しました。<br /><br />ここではトイレ休憩とトゥズ湖の見学。

    16:15
    ギョレメ・パノラマを出発して2時間。
    トゥズ湖に到着しました。

    ここではトイレ休憩とトゥズ湖の見学。

  • で、こちらがトゥズ湖・・・ってあれ水は?<br /><br />

    で、こちらがトゥズ湖・・・ってあれ水は?

  • 湖面は銀世界!といっても足元は塩だらけ。<br />塩の湖なのです。<br /><br />水戸泉がいたら、投げ放題です(笑)<br /><br />トルコで2番目に大きいこのトゥズ。<br />湖は夏になるとほとんどが干上がり、一面塩の世界に。<br />冬になると、降水などで水に溶けるそうです。<br /><br />湖の周辺には製塩施設があり、<br />トルコ国内で消費する塩の70%がここで生産されているそうです。<br /><br /><br />ん?水戸泉が古いって?

    湖面は銀世界!といっても足元は塩だらけ。
    塩の湖なのです。

    水戸泉がいたら、投げ放題です(笑)

    トルコで2番目に大きいこのトゥズ。
    湖は夏になるとほとんどが干上がり、一面塩の世界に。
    冬になると、降水などで水に溶けるそうです。

    湖の周辺には製塩施設があり、
    トルコ国内で消費する塩の70%がここで生産されているそうです。


    ん?水戸泉が古いって?

  • 日本語に韓国語に・・・商売っ気でてますね。<br /><br />湖の手前にお土産屋があるのですが、<br />トゥズ湖の塩を使った化粧品等が売られていました。<br />

    日本語に韓国語に・・・商売っ気でてますね。

    湖の手前にお土産屋があるのですが、
    トゥズ湖の塩を使った化粧品等が売られていました。

  • まっすぐ湖に向かう途中、ここで<br />「ちょっと、これ手につけてみて。」<br />「で、ここの水道で洗い流して。」<br />「スベスベでしょ。」という感じで、<br />まんまと店内に誘導されてしまいました。あー不覚。

    まっすぐ湖に向かう途中、ここで
    「ちょっと、これ手につけてみて。」
    「で、ここの水道で洗い流して。」
    「スベスベでしょ。」という感じで、
    まんまと店内に誘導されてしまいました。あー不覚。

  • 塩には困らない猫(?)を発見。<br /><br />でも湖周辺にはなーんにもありません。<br />エサには困ってないのかニャ?

    塩には困らない猫(?)を発見。

    でも湖周辺にはなーんにもありません。
    エサには困ってないのかニャ?

  • トゥズ湖を出発したら、まっすぐアンカラへ向かいます。<br /><br />そして2時間程で<br />アンカラのホテルに到着しました。<br /><br />ホテル手前の交差点には、こんなオブジェが。<br />ん?サッカーが有名なのか?

    トゥズ湖を出発したら、まっすぐアンカラへ向かいます。

    そして2時間程で
    アンカラのホテルに到着しました。

    ホテル手前の交差点には、こんなオブジェが。
    ん?サッカーが有名なのか?

  • 今にも大男がこのバスを蹴ろうとしているような構図・・・。

    今にも大男がこのバスを蹴ろうとしているような構図・・・。

  • 改めまして、こちらが宿のエセンボア・エアポートホテル。<br /><br />*Esenboga Airport Hotel*<br />http://www.eaphotel.com/

    改めまして、こちらが宿のエセンボア・エアポートホテル。

    *Esenboga Airport Hotel*
    http://www.eaphotel.com/

  • 室内はこんな感じ。ちょっと暗いですね。<br /><br />テレビのリモコンの電池がなかったので、<br />寄付しておきました。<br /><br />

    室内はこんな感じ。ちょっと暗いですね。

    テレビのリモコンの電池がなかったので、
    寄付しておきました。

  • 窓からは・・・サッカー場が見えます。<br />もしかしてアンカラギュヂュってここが本拠地??<br />イルハン懐かしいー

    窓からは・・・サッカー場が見えます。
    もしかしてアンカラギュヂュってここが本拠地??
    イルハン懐かしいー

  • このとおり、ホテルのまわりはなーんにもありません。<br />なお、大通り沿いにポツンと建っているガソリンスタンドには<br />売店が併設されています。

    このとおり、ホテルのまわりはなーんにもありません。
    なお、大通り沿いにポツンと建っているガソリンスタンドには
    売店が併設されています。

  • 19:00<br />ディナーターイム♪<br />すっかり慣れたヴァイキング料理です。

    19:00
    ディナーターイム♪
    すっかり慣れたヴァイキング料理です。

  • そして、やっぱりワイン。<br />トルコワインのカワクダリをいただきます。<br /><br />ん、川下り??<br /><br />トルコでは定番ワインのようですね、カワクダリ。

    そして、やっぱりワイン。
    トルコワインのカワクダリをいただきます。

    ん、川下り??

    トルコでは定番ワインのようですね、カワクダリ。

  • それにしてもこのホテル。<br />インテリアのセンスが何ともいえません。<br /><br />

    それにしてもこのホテル。
    インテリアのセンスが何ともいえません。

  • 壁の絵は、なんと光ります♪

    壁の絵は、なんと光ります♪

  • いちいち装飾がうるさいような・・・

    いちいち装飾がうるさいような・・・

  • 絵を引き立たせたいなら、<br />無地無装飾の壁がいいと思うんだけどなぁ。

    絵を引き立たせたいなら、
    無地無装飾の壁がいいと思うんだけどなぁ。

  • 階段の踊り場にも、光る絵がっ!!<br /><br />ちょっと違うけど、ドイツ旅行で泊まったホテルを思い出しました。<br /><br />*関連旅行記*<br />[gruess gott!!南ドイツ周遊の旅 vol.13<br />=8日目不思議空間ホテルヴュルツブルガーホフの世界=]<br />http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10361877/

    階段の踊り場にも、光る絵がっ!!

    ちょっと違うけど、ドイツ旅行で泊まったホテルを思い出しました。

    *関連旅行記*
    [gruess gott!!南ドイツ周遊の旅 vol.13
    =8日目不思議空間ホテルヴュルツブルガーホフの世界=]
    http://4travel.jp/traveler/sportcross/album/10361877/

  • 翌朝!<br /><br />前日は睡眠不足だったせいか、よく眠れた。<br />バスでも寝ていたのに(苦笑)

    翌朝!

    前日は睡眠不足だったせいか、よく眠れた。
    バスでも寝ていたのに(苦笑)

  • 朝食を食べて・・・

    朝食を食べて・・・

  • って今日は何故か食欲があったので、<br />洋梨をまるかじりでいただきましたっ!

    って今日は何故か食欲があったので、
    洋梨をまるかじりでいただきましたっ!

  • さて、GPSで確認するトルコの旅、8日目のルート。<br />アンカラからイスタンブールへ向かいました。 <br /><br />

    さて、GPSで確認するトルコの旅、8日目のルート。
    アンカラからイスタンブールへ向かいました。

  • 8:30<br />ホテルを出発して20分程、まずはアタテュルク廟へ。<br />といってもバスをとめて、眺めるだけですが。<br /><br />*アタテュルク廟*<br />アタテュルクを葬るためにつくられた霊廟。<br />アタテュルクは1923年にトルコの独立を宣言し、<br />スルタン制廃止などの近代化を進めた、トルコ建国の父。

    8:30
    ホテルを出発して20分程、まずはアタテュルク廟へ。
    といってもバスをとめて、眺めるだけですが。

    *アタテュルク廟*
    アタテュルクを葬るためにつくられた霊廟。
    アタテュルクは1923年にトルコの独立を宣言し、
    スルタン制廃止などの近代化を進めた、トルコ建国の父。

  • 続いてアンカラ城跡をふもとから眺めます・・・って逆光じゃん!!<br /><br />*アンカラ城跡*<br />ローマ時代につくられた城。<br />現在は城壁だけが残っていて、城内は立ち入り禁止。<br /><br /><br />

    続いてアンカラ城跡をふもとから眺めます・・・って逆光じゃん!!

    *アンカラ城跡*
    ローマ時代につくられた城。
    現在は城壁だけが残っていて、城内は立ち入り禁止。


  • っというわけであっという間にアンカラ市内観光は終了!<br /><br />9:40<br />バスは50分程走り、ドライブインへ。<br />こちらはトイレが無料で使用できます。

    っというわけであっという間にアンカラ市内観光は終了!

    9:40
    バスは50分程走り、ドライブインへ。
    こちらはトイレが無料で使用できます。

  • その後もバスは走り…<br /><br />11:40<br />レストランに到着!ランチタイムです。

    その後もバスは走り…

    11:40
    レストランに到着!ランチタイムです。

  • スープに

    スープに

  • ナスのあげもの、

    ナスのあげもの、

  • キョフテ(トルコ風ハンバーグ)、

    キョフテ(トルコ風ハンバーグ)、

  • そしてデザートはバクラワという、パイのはちみつ漬け。<br /><br />これが激甘!<br />1/3食べたところでギブアップです。。

    そしてデザートはバクラワという、パイのはちみつ漬け。

    これが激甘!
    1/3食べたところでギブアップです。。

  • さ、アイランで口の中を整えて、出発です!!

    さ、アイランで口の中を整えて、出発です!!

  • アンカラ出発後、見学地もなく、<br />ほぼバスの中で退屈だということで<br />ガイドさんや添乗員さんがトルコの歴史や文化、<br />周囲の産業等について車内で教えてくださいます。<br /><br />さらには添乗員さんによるクイズ大会も実施!<br />自費で景品を準備されたとか。<br /><br />おかげでバス移動もあっという間に感じました♪<br /><br />「JTBさんー添乗員さんに景品代、経費で処理してあげて(笑)」

    アンカラ出発後、見学地もなく、
    ほぼバスの中で退屈だということで
    ガイドさんや添乗員さんがトルコの歴史や文化、
    周囲の産業等について車内で教えてくださいます。

    さらには添乗員さんによるクイズ大会も実施!
    自費で景品を準備されたとか。

    おかげでバス移動もあっという間に感じました♪

    「JTBさんー添乗員さんに景品代、経費で処理してあげて(笑)」

  • 14:30<br />ドライブインに立ち寄り、トイレ休憩ー<br /><br />順調にイスタンブールへ向かっています。

    14:30
    ドライブインに立ち寄り、トイレ休憩ー

    順調にイスタンブールへ向かっています。

  • お、次第に建物が増えてきました。<br />イスタンブールまであと少し??

    お、次第に建物が増えてきました。
    イスタンブールまであと少し??

  • イスタンブールに入ると、車の数も増え、<br />渋滞に巻き込まれてしまいました。<br /><br />それまで順調だったので、<br />「翌日見学予定だった場所を今日見学しましょう!」<br />なんて言っていたのに、<br />こんな状況で<br />「やっぱり中途半端な時間に着くので止めます」だって(汗)<br /><br />そのかわり・・・<br /><br /><br />つづく!

    イスタンブールに入ると、車の数も増え、
    渋滞に巻き込まれてしまいました。

    それまで順調だったので、
    「翌日見学予定だった場所を今日見学しましょう!」
    なんて言っていたのに、
    こんな状況で
    「やっぱり中途半端な時間に着くので止めます」だって(汗)

    そのかわり・・・


    つづく!

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/10/14 01:24:29
    私もやったよ、クイズ
    すぽヤン

    今回は移動編ですね。  たまには、けったいな趣味のホテルにも泊まります。
    私は、たぶん前に、犬を連れこんだろうと言うベッドに。軟らかい部分ばかりやられましたよ。のみ。 凄かった。これも添乗中。

    ところで“水戸泉”ってなんですか?

    私もやりましたよ。クイズ。 いままで説明してきたことを聞いてるか、くいていないか? で、最後は私の歳。 当たったことはなかったですが、これは若く書いた人がGOOD!(といっても35位でも23位に見られてましたから。そうや、アホは若くみえるって、ほっといてええな) 商品は勿論、自分で買ったものが殆ど(誕生日の人とか、ハネム―ナ―の方、なにか記念で来られる方にも)ですが、また、会社が経費を出してくれる時もありましたが、立ち寄りのお店で、これ、あげるよ、というのもあって。(さて、今はそう、ざらにないと思いますが)

     大将

    sportcross

    sportcrossさん からの返信 2011/10/15 09:48:46
    RE: 私もやったよ、クイズ
    大将さん、
    いつもご訪問そしてご感想をいただき、ありがとうございます!

    アンカラへ向かうこの日、朝が早い出発だったので、
    むしろバスで寝られてちょうどよかったです。

    ただ、バスの前列は交代制でちょうどこの日がその順番。
    せっかく前に座ったのですが、ほぼ寝ていました(苦笑)

    数々のツアーに添乗されていたら、
    いろんなホテルを知っていらっしゃることでしょうね。

    のみ・・・そんなことってあるんですか?
    恐ろしい・・・。

    > ところで“水戸泉”ってなんですか?
    スモーレスラーです。
    今から20年くらい前の力士じゃないでしょうか。
    土俵脇の塩を片手で持てるだけ持って、
    土俵に投げるというパフォーマンスで有名でした。

    クイズ。
    この添乗員さんは、
    「頭がいい人だけ入賞するのは納得がいかない。」
    ということで、年齢とかクイズにしていましたねー。
    もちろん、ツアーでまわってきたところにまつわる
    出題もありましたが。

    休憩する各地のドライブインで
    何か(わかんないけど)買っているなーと見ていたのですが、
    まさか景品だとは。
    解答用紙も手製、そして集計、表彰までひとりでされて、
    感心しました。

    そうそう、新婚旅行に誕生日にツアー参加いいですよね!
    みんなに祝福されますし☆

    私の誕生日は今まで
    ほとんど○○テストの時期、または仕事の繁忙期なので、
    旅行にでかけるチャンスなし・・・

    最近はホテルでも誕生日割をするところもでていますし、
    利用できる方はうらやましい限りです。

    あぁ、いつか行きたいです。



    すぽくろ

sportcrossさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP