日田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 九州の小京都・日田の町が好きです。<br /> 日田は、江戸の昔は天領地だっただけに、歴史的な町並みや、伝統的な文化が残っており、小京都というのにふさわしい町です。私は何度も日田を訪れていますが、6月は九重の帰り、広瀬資料館を訪ねたいという友を案内して行きました。<br /> 豆田町の御幸通りを散策し、三千体以上の雛人形が飾ってある日田醤油の雛人形・「天領ひな御殿」と、江戸時代の儒学者広瀬淡窓の「広瀬資料館」を見ました。

九州の小京都「日田」町歩き

5いいね!

2010/06/20 - 2010/06/20

218位(同エリア281件中)

0

16

ナオ

ナオさん

 九州の小京都・日田の町が好きです。
 日田は、江戸の昔は天領地だっただけに、歴史的な町並みや、伝統的な文化が残っており、小京都というのにふさわしい町です。私は何度も日田を訪れていますが、6月は九重の帰り、広瀬資料館を訪ねたいという友を案内して行きました。
 豆田町の御幸通りを散策し、三千体以上の雛人形が飾ってある日田醤油の雛人形・「天領ひな御殿」と、江戸時代の儒学者広瀬淡窓の「広瀬資料館」を見ました。

同行者
友人
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  九州の天領・日田の豆田町を散策しました。<br /> 豆田北駐車場に車を止め、そこから歩き始め、花月川に架かる御幸橋を渡り、御幸通りを行きます。<br /> 日田は昔、江戸幕府・西国筋郡代の役所が置かれ、九州随一といわれるほど繁栄を極めた所だそうで、いたるところにその頃の面影が残っています。

     九州の天領・日田の豆田町を散策しました。
     豆田北駐車場に車を止め、そこから歩き始め、花月川に架かる御幸橋を渡り、御幸通りを行きます。
     日田は昔、江戸幕府・西国筋郡代の役所が置かれ、九州随一といわれるほど繁栄を極めた所だそうで、いたるところにその頃の面影が残っています。

  •  豪商が活躍した日田は、町人文化が花開いたところでもあります。旧家には豪華な雛が残されており、毎年春には雛祭りが開催されます。<br /> 日田醤油の「天領ひな御殿」では、一年中、雛を展示しています。私はお雛様が大好きなので、見て行きます。入場料は¥300です。

     豪商が活躍した日田は、町人文化が花開いたところでもあります。旧家には豪華な雛が残されており、毎年春には雛祭りが開催されます。
     日田醤油の「天領ひな御殿」では、一年中、雛を展示しています。私はお雛様が大好きなので、見て行きます。入場料は¥300です。

  • 「天領ひな御殿」の中です。ここは写真撮影可なので、写しました。ずらりと並んだひな人形です。

    「天領ひな御殿」の中です。ここは写真撮影可なので、写しました。ずらりと並んだひな人形です。

  • 「天領ひな御殿」には三千体以上の古い雛人形が飾られています。吊るしひなもこの通りです。

    「天領ひな御殿」には三千体以上の古い雛人形が飾られています。吊るしひなもこの通りです。

  • 「天領ひな御殿」の超特大ひなです。これは西陣織の衣装をきた現代雛で、京都で1年がかりで作られた500万円のお雛様だそうです。

    「天領ひな御殿」の超特大ひなです。これは西陣織の衣装をきた現代雛で、京都で1年がかりで作られた500万円のお雛様だそうです。

  • 「天領ひな御殿」の200年〜250年前の古今雛です。

    イチオシ

    「天領ひな御殿」の200年〜250年前の古今雛です。

  • 「天領ひな御殿」のひな人形です。

    「天領ひな御殿」のひな人形です。

  • 「天領ひな御殿」の雛人形飾りです。

    「天領ひな御殿」の雛人形飾りです。

  • 「天領ひな御殿」には三千体以上の雛人形が展示されています。

    「天領ひな御殿」には三千体以上の雛人形が展示されています。

  • 目的地の広瀬資料館に向かって、豆田町の御幸通りを行きます。

    目的地の広瀬資料館に向かって、豆田町の御幸通りを行きます。

  •  廣瀬資料館にやって来ました。<br /> 廣瀬家は江戸時代には掛屋をしていました。掛屋とは幕府、各藩の公金の出納・管理を担当し、必要に応じてこれを送金する業務だそうです。

     廣瀬資料館にやって来ました。
     廣瀬家は江戸時代には掛屋をしていました。掛屋とは幕府、各藩の公金の出納・管理を担当し、必要に応じてこれを送金する業務だそうです。

  •  廣瀬資料館に入ってみます。入館料は大人450円、小・中・高生350円です。

     廣瀬資料館に入ってみます。入館料は大人450円、小・中・高生350円です。

  • 全国屈指の経済的繁栄をみた日田の掛屋・廣瀬家には珍しい藩札、算盤、天秤計り、江戸時代の時計、天保時代のお雛様などが残されています。

    全国屈指の経済的繁栄をみた日田の掛屋・廣瀬家には珍しい藩札、算盤、天秤計り、江戸時代の時計、天保時代のお雛様などが残されています。

  • ここは儒学者廣瀬淡窓の生まれた家でもあります。廣瀬淡窓は、私塾「咸宜園」で教え、全国から集まった多くの門人を育た人です。

    イチオシ

    ここは儒学者廣瀬淡窓の生まれた家でもあります。廣瀬淡窓は、私塾「咸宜園」で教え、全国から集まった多くの門人を育た人です。

  • 日田の町並です。

    日田の町並です。

  • そぞろ歩けば、何とはなしに心が落ち着く、日田の町は、そんな癒される空間がいたるところにあります。

    そぞろ歩けば、何とはなしに心が落ち着く、日田の町は、そんな癒される空間がいたるところにあります。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP