
2011/08/14 - 2011/08/15
10位(同エリア55件中)
はんけんさん
パラダイスは、トレイルに残雪が多く、期待した高山植物もほとんど咲いていない状態。更に、本日の天気は悪くなる予報。なので、早々にサンライズへ移動しました。
サンライズは、マウントレニエの北東斜面。南側のパラダイスからは、反時計回りで1時間弱のドライブです。標高約1950mは、パラダイスの約1650mより約300m高い。北東なので陽が当たりづらいからでしょう、マウントレニエはパラダイスよりも雪を多く抱いています。またパラダイスでガッカリしたため、期待していなかった高山植物もかなり咲いており、フローズンレイクへのトレイルを楽しめました。
現地、特産物のレニエチェリーもトライ、これが甘く美味しい。大満足で次の宿泊地シアトルへ移動です。
初回からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ
http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10597848/
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ユナイテッド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
天気情報があまり芳しくないため、パラダイスを早々に引き上げサンライズに向かいます。
-
サンライズは、マウントレニエの北東斜面。
南側のパラダイスからは反時計回りで、一時間弱のドライブです。
-
自転車で頑張る人もいます。
対向車をやり過ごしてから、充分速度を落として安全に追い越します。 -
サンライズへの道路は、かなりの登り。
マウントレニエが見えてきました。 -
サンライズの2マイルほど手前でしょうか、サンライズポイントと呼ばれる、ヘアピンカーブが展望スポットになっています。
-
イチオシ
この時点では天気も良く、マウントレニエもこんな感じで見ることができました。北東斜面は雪が融けにくいのでしょう。パラダイスで見るよりも雪や氷河が多めですね。
-
イチオシ
サンライズポイントの北側もなかなかナイスな風景です。
-
イチオシ
サンライズに向かう道から見えたマウントレニエ。
この後、雲が一気に出てきて、この日はこれが最後に見えたマウントレニエでした。 -
パラダイスでは、残雪が多く高原植物の花が見られずガッカリしましたが、サンライズ近辺では結構、花が咲いています。
-
サンライズに到着。標高6400フィート(約1950m)はパラダイスよりも約300m高いです。
-
まずはビジターセンターへ。トレイルのマップをゲットしました。
-
ビジターセンターの前から。一気に雲ってしまいました。
マウントレニエはこの向きには無く、右手側なのですが、既に全く見えなくなってしまいました。 -
お腹が減ったので、まずはお昼を。
-
中はこんな感じ
-
至ってフツーのホットドッグ、6ドル。ポテトチップがおまけで付いてきました。
-
サンライズにも様々なトレイルがあります
-
トレイルの入り口
-
振り返り、この方向にマウントレニエが見えるはずなのですが、既に雲の中。残念。
-
イチオシ
結構、花が咲いていますね。パラダイスでかなりガッカリし、サンライズにもほとんど期待していなかったので、これは嬉しい驚き。
-
少し登って振り返ると、おぉ良い眺め。マウントレニエが見えれば更に良かったことでしょう。
-
-
-
我々は、フローズンレイクへのトレイル(約1.3マイル)を進むことにしました。
-
-
うーむ、やはりマウントレニエは見えない
-
これはおそらくシャドウ・レイク。
-
この様な尾根っぽい道を進みます。
-
結構、花が咲いているのが嬉しい
-
-
-
-
更に、この様なガレキの道を進みます
-
で、フローズンレイクってこれ?
ちょっとガッカリしそうになったら、まだ先に道がありました。 -
こんなトレイルを歩いてきました
-
イチオシ
歩き始めから40分ほどで、フローズンレイクに到着。
めっちゃキレイです。 -
-
さて、南側のルートからサンライズに戻ります。一部、残雪で歩きづらい部分がありました。
しかも、下りなので、ケガをしない様に細心の注意が必要でした。 -
雪渓を抜けると、あとはこの様な平坦なトレイル。
-
-
-
-
-
-
ビジターセンターに戻る頃には、かなりの霧が出てきていました。
-
トレイル歩きを楽しめる様な気候ではなくなってしまいました。
やはり山の天気は変わり易い。 -
サンライズから下ってきた、ホワイトリバー。
雪融け時は、ここもかなりの激流になるのでしょう。 -
1時間ほど、のんびりとドライブしてパックウッドの町に下りてきました。うーむ、ここは結構晴れていますね。
-
イチオシ
スーパーでこの地域の特産物レニエチェリーを購入。
ポンドあたり5.89ドルと高く、見た目もあまりよく無いですが、めっちゃ甘くて美味しかったです。 -
さて翌朝。
天気が良ければ、パラダイスかサンライズに再度チャレンジすることも考えたでしょうが、霧で視界が厳しい。
ので、躊躇せず、本日の宿シアトルへ向かうことにしました。
この日は、セーフコフィールドでのメジャーリーグの試合のチケットを取っているので、午後7時までにセーフコフィールドに行かねばなりません。 -
マウントレニエ国立公園を抜け、標高が下がってくると、かなり天候はよくなってきました。この日、シアトルは雨の予報だったので心配していたのですが、良さそうな状況です。
-
牧歌的ですねぇ
-
さて、スーパー「セーフウェイ」のガソリンスタンドで給油します。
ここはガロンあたり3.62ドル。燃費は34.4MPG、リッターあたり14.8km。山間部を走った割りには、燃費走行をこころがけたので、燃費がかなり向上しました。よしよし。
次は、シアトルで野球観戦です。
シアトルと周辺の国立公園を訪問07:シアトル セーフコフィールド
http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10602767/
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ぴろろんさん 2011/09/18 13:15:10
- お花がきれいです
- はんけんさん、こんにちは
マウントレーニエ、もう少し晴れていたら…、とちょっぴり残念ですね。でも、トレイル沿いの色とりどりのお花、綺麗ではないですか!
パラダイス周辺の雪の景色とは大違いですね。
それにしても、8月の中旬でそれほどの雪が残っているとは本当にびっくりです。ぞのためにトレイルを途中で断念とは…。
4年前に私が行ったときは、シアトルから日帰りだったので、もっとゆっくり滞在して(宿泊して)楽しみたかったです。もし次回行く機会があればぜひ園内の宿泊施設に泊まりたいですね。
次はシアトルですね。私もイチロー観ました、シアトルで。
ノーヒットだったけど…。今年は調子がいまいちだったみたいだけれど、どうだったのでしょうか?
あとはボーイングとかですかぁ?
また来ます。
ぴろろん
- はんけんさん からの返信 2011/09/18 15:45:15
- RE: お花がきれいです
ぴろろんさん、こんにちは。
パラダイスの花畑状態を期待していたので残念でしたが、サンライズがやってくれました(見事リベンジ?)。
しっかし、パラダイスの残雪には驚きでした。簡単なトレイルを歩ける様なクツで行ったので、雪の上ではツルンツルンでした。(哀)
お察しどおり、このあとイチロー選手とボーイング登場です
また、訪問してください。
はんけん
はんけんさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
52