ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011/7/30〜2011/8/6までオーストリアとイタリアベネチアへ行ってきました。<br /><br />1日目:日本からフランクフルト経由でウィーンへ到着<br />2日目:ウィーン市内観光<br />3日目:ウィーン(ヴァッハウ渓谷)、夜モーツァルトコンサート<br />4日目:ザルツブルク、ザルツカンマーグートへ<br />5日目:ザルツブルク市内観光後、夜行列車でヴェネチアへ<br />6日目:ヴェネチア観光<br />7日目:ヴェネチア観光後、ケルンへ<br />8日目:ケルン大聖堂、フランクフルト観光後日本へ帰国<br />

オーストリア、ベネチアの旅<ウィーン>

3いいね!

2011/07/30 - 2011/08/06

4545位(同エリア6084件中)

0

23

avocatさん

2011/7/30〜2011/8/6までオーストリアとイタリアベネチアへ行ってきました。

1日目:日本からフランクフルト経由でウィーンへ到着
2日目:ウィーン市内観光
3日目:ウィーン(ヴァッハウ渓谷)、夜モーツァルトコンサート
4日目:ザルツブルク、ザルツカンマーグートへ
5日目:ザルツブルク市内観光後、夜行列車でヴェネチアへ
6日目:ヴェネチア観光
7日目:ヴェネチア観光後、ケルンへ
8日目:ケルン大聖堂、フランクフルト観光後日本へ帰国

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【1日目】<br />フランクフルトで飛行機を乗り継ぎ、ウィーン到着。<br />荷物が届かず、手ぶらでチェックイン。<br /><br />この時期ウィーンは相当寒く、真夏の服装だった私たちは寒さに震えます。。。<br /><br />ちなみに荷物は2日目の夕方にホテルへ到着です。<br /><br />ウィーンで3泊したホテルは、「ソフィテル ヴィエナ シュテファンスドム」<br />とてもきれいでサービスもよかったです。

    【1日目】
    フランクフルトで飛行機を乗り継ぎ、ウィーン到着。
    荷物が届かず、手ぶらでチェックイン。

    この時期ウィーンは相当寒く、真夏の服装だった私たちは寒さに震えます。。。

    ちなみに荷物は2日目の夕方にホテルへ到着です。

    ウィーンで3泊したホテルは、「ソフィテル ヴィエナ シュテファンスドム」
    とてもきれいでサービスもよかったです。

  • ロストバゲージで遅くなってしまいましたが、ウィーン市内で初日のディナーです。<br /><br />シュニッツェル発祥の店と言われる「フィグルミュラー(Figlm醇・ler)」へ。<br /><br />細切りのクレープが入ったスープ。

    ロストバゲージで遅くなってしまいましたが、ウィーン市内で初日のディナーです。

    シュニッツェル発祥の店と言われる「フィグルミュラー(Figlm醇・ler)」へ。

    細切りのクレープが入ったスープ。

  • お皿より大きなシュニッツェルにびっくり!<br /><br />かりっとしていておいしい。<br />薄くてからっとしているので、意外にたくさん食べられます。<br /><br />オーストリア白ワインとともに。

    お皿より大きなシュニッツェルにびっくり!

    かりっとしていておいしい。
    薄くてからっとしているので、意外にたくさん食べられます。

    オーストリア白ワインとともに。

  • 【2日目】<br />まずは朝から電車で、世界遺産の「シェーンブルン宮殿」へ。

    【2日目】
    まずは朝から電車で、世界遺産の「シェーンブルン宮殿」へ。

  • シェーンブルン宮殿から見たウィーンの街並み。

    シェーンブルン宮殿から見たウィーンの街並み。

  • シェーンブルン宮殿の観光後、ホテルザッハーでウィーン名物「ザッハトルテ」。<br /><br />

    シェーンブルン宮殿の観光後、ホテルザッハーでウィーン名物「ザッハトルテ」。

  • チョコが濃くておいしいけど、かなり甘い。<br /><br />

    チョコが濃くておいしいけど、かなり甘い。

  • モーツァルトの銅像。

    モーツァルトの銅像。

  • オペラ座見学ツアーに参加。<br />この時期はオペラ上演がお休みなのが残念。。

    オペラ座見学ツアーに参加。
    この時期はオペラ上演がお休みなのが残念。。

  • 夕方、トラムにのって、ハイリゲンシュタットのホイリゲへ。<br /><br />ジョッキでワインをいただきます。<br /><br />その後、市庁舎のフィルムフェスティバルをぶらぶらし、ホテルへ。

    夕方、トラムにのって、ハイリゲンシュタットのホイリゲへ。

    ジョッキでワインをいただきます。

    その後、市庁舎のフィルムフェスティバルをぶらぶらし、ホテルへ。

  • 【3日目】<br /><br />最上階にあるホテルのレストラン。<br />とってもおしゃれ。<br />ウィーン滞在中の朝食はここでいただきます。

    【3日目】

    最上階にあるホテルのレストラン。
    とってもおしゃれ。
    ウィーン滞在中の朝食はここでいただきます。

  • 朝食のバイキングは充実してました!

    朝食のバイキングは充実してました!

  • 今日はヴァッハウ渓谷へ。<br /><br />前日に観光案内所でコンビチケット「電車とドナウ川クルーズのチケットがセットになったもの)購入。<br /><br />天気はあいにく曇りでしたが、クルーズもゆっくり楽しまます。

    今日はヴァッハウ渓谷へ。

    前日に観光案内所でコンビチケット「電車とドナウ川クルーズのチケットがセットになったもの)購入。

    天気はあいにく曇りでしたが、クルーズもゆっくり楽しまます。

  • ライン川周辺の小さな町の散策も。

    ライン川周辺の小さな町の散策も。

  • ヴァッハウ渓谷からウィーンに戻り、夕方ウィーンの名店「プラフッタ(Plachutta)」で遅いランチ。<br />へんな時間なのに、ほぼ満席です。<br /><br />「ターフェルシュピッツ」<br />牛肉の煮込み料理で、最初にスープを飲み、後で牛肉を食べます。<br />

    ヴァッハウ渓谷からウィーンに戻り、夕方ウィーンの名店「プラフッタ(Plachutta)」で遅いランチ。
    へんな時間なのに、ほぼ満席です。

    「ターフェルシュピッツ」
    牛肉の煮込み料理で、最初にスープを飲み、後で牛肉を食べます。

  • 澄んだスープが美味。

    澄んだスープが美味。

  • 上品なシュニッツェル。<br />

    上品なシュニッツェル。

  • コンサートまで時間があったので、デメルでザッハトルテ。<br /><br />ホテルザッハーの方が美味しいかも。

    コンサートまで時間があったので、デメルでザッハトルテ。

    ホテルザッハーの方が美味しいかも。

  • ウィーン最終日の夜は、ウィーン楽友教会でモーツァルトのコンサート。<br /><br />

    ウィーン最終日の夜は、ウィーン楽友教会でモーツァルトのコンサート。

  • モーツァルトの衣装を着て演奏してくれます。<br />モーツァルトは知っている曲も多く、しっかり楽しめました。

    モーツァルトの衣装を着て演奏してくれます。
    モーツァルトは知っている曲も多く、しっかり楽しめました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP